生徒会役員共 第13話 (最終回)「生徒会役員共!乙!」 感想
まさか、こんな最終回になろうとは……。
ちょっと残念な最終回でした。
EDまでは、面白かったんですけどね。
●「一般的な恥じらいです」
放課後に校内の見回りをしている途中、今更ながらロボット研究会の存在に
気づいたシノとタカトシ。
そこには、スズの友人である轟ネネが所属していた。
ネネは、最近まであまり機械に興味がなかったが、ある物をさらにパワーアップ
するがため、ロボット研究会に入部していたのだ。
生徒会役員共 公式サイト
ちょっと残念な最終回でした。
EDまでは、面白かったんですけどね。
●「一般的な恥じらいです」
放課後に校内の見回りをしている途中、今更ながらロボット研究会の存在に
気づいたシノとタカトシ。
そこには、スズの友人である轟ネネが所属していた。
ネネは、最近まであまり機械に興味がなかったが、ある物をさらにパワーアップ
するがため、ロボット研究会に入部していたのだ。
生徒会役員共 公式サイト
![]() | 生徒会役員共 4 (Blu-ray) (2010/09/22) 不明 商品詳細を見る |
![]() | 生徒会役員共 5 (Blu-ray) (2010/10/06) 浅沼晋太郎日笠陽子 商品詳細を見る |
![]() | 生徒会役員共 6 (Blu-ray) (2010/10/27) 浅沼晋太郎日笠陽子 商品詳細を見る |
今回も初っ端から飛ばしてますね。
これぞ『生徒会役員共』ですね。
シノの地震のトラウマが酷い(笑)
らしいと言えばそうなんですけどね。
最終回で新キャラの轟さんが登場。
OPに出ていた女の子ですね。
先生かと思ってたら、生徒だったんですね。
OPで予想は付いていましたが、この子もシノやアリア側の人なんですね。
タカトシのツッコミ苦労が増えそうです(笑)
桜才新聞に載せる為、幼少時の写真がいる事になったのですが、スズの分は
今撮ろうとする畑さん(笑)
でも実際変わっていないんでしょうね。
パタリロみたいに。
アリアは小さい頃から可愛いのですが、その性格は末恐ろしいものが(笑)
轟さんが機械に興味を持った理由が、これまた酷い。
カエデがキノコを苦手なのは、やっぱりそういう理由なんでしょうか(苦笑)
再びエッセイを書く事になったタカトシを見守る3人。
かえってプレッシャーになってるよ!
いつも通りという事でヤンデレ状で見守る事になったのですが、怖え!
思わず逃げたくなっちゃうよ。
部活が忙しいので日直を面倒がっていたムツミでしたが、相手がタカトシだと知ると
一転、笑顔に(笑)
分かり易い子ですね。
朝練で汗臭くないか気にしたり、タカトシを意識している様が可愛いですよ。
臭フェチって、そんな事を吹き込んだのはシノか、それともアリアか!
横島先生にとっては6歳の甥も守備範囲内ですか!
いくらなんでも広すぎです!
アリアにお茶を入れてきたスズが可愛い!
自分がお茶を零してしまったので、アリアに対しツッコミを入れれないんですね。
ムツミを送っていこうとしたタカトシですが、逆に送ってもらう事に。
頑張れ、男の子!(笑)
ムツミは柔道二段を持ってるのか。
高校一年生で二段って、かなり強いですね。
TVでホラー映画を見ていてトイレに行きたくなったスズに対する轟さんの対応。
あんたすげえよ!
タカトシといい、スズといい、周りはこんなのばっかなんですね。
スタッフロールが始まるのが早いよ!
まるで別作品のようです(笑)
これはコトミENDというやつですか!
座談会という名の総集編が始まったよ!
まさか最終回で総集編とは思わなかった。
シノが修学旅行のお土産をタカトシに渡す場面が差し変わってるよ(笑)
捏造はよく無いよ!
現実も改竄されている!
これがシノのスタンド能力か!(違)
横島先生の初登場シーンも改竄されてるよ!
まるで車田作品みたいになってます(笑)
改竄は海に遊びに行った思い出も。
総集編は総集編でも、捏造総集編ですか。
ムツミの思い出は他と違ってマトモに思えたのですが、途中から格闘アニメに変わったぞ!
と、思ったらムツミの夢オチでした(笑)
新番組(笑)、マジカルマコの宣伝が始まった!
スタッフは、やりたい放題やってますね。
薄桜鬼の宣伝も入ったよ!
1年が3ヶ月、13話ぐらいに感じられた……メタな事、言うな!
下ネタ大好き面子にタカトシとスズも入れられていました(笑)
2期フラグも立ったような、原作は4巻まで出ているけどアニメでは2巻までしか
やっていないみたいだし。
「また会う日までアナル締めてがんばろう!」が〆の言葉って酷いな。
まさかこんな最終回になろうとは予想だにしませんでしたよ。
この最終回はちょっと酷い(笑)
Aパートまでは面白かったんですけどね。
OPからモザイクが入っていて、度肝を抜かれたこの作品。
数々の下ネタを受け入れる事が出来るかどうかで評価が分かれそうですが、面白かったです。
出来れば2学期もやって欲しいですね。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 感想
第2話 感想
第3話 感想
第4話 感想
第5話 感想
第6話 感想
第7話 感想
第8話 感想
第9話 感想
第10話 感想
第11話 感想
第12話 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
これぞ『生徒会役員共』ですね。
シノの地震のトラウマが酷い(笑)
らしいと言えばそうなんですけどね。
最終回で新キャラの轟さんが登場。
OPに出ていた女の子ですね。
先生かと思ってたら、生徒だったんですね。
OPで予想は付いていましたが、この子もシノやアリア側の人なんですね。
タカトシのツッコミ苦労が増えそうです(笑)
桜才新聞に載せる為、幼少時の写真がいる事になったのですが、スズの分は
今撮ろうとする畑さん(笑)
でも実際変わっていないんでしょうね。
パタリロみたいに。
アリアは小さい頃から可愛いのですが、その性格は末恐ろしいものが(笑)
轟さんが機械に興味を持った理由が、これまた酷い。
カエデがキノコを苦手なのは、やっぱりそういう理由なんでしょうか(苦笑)
再びエッセイを書く事になったタカトシを見守る3人。
かえってプレッシャーになってるよ!
いつも通りという事でヤンデレ状で見守る事になったのですが、怖え!
思わず逃げたくなっちゃうよ。
部活が忙しいので日直を面倒がっていたムツミでしたが、相手がタカトシだと知ると
一転、笑顔に(笑)
分かり易い子ですね。
朝練で汗臭くないか気にしたり、タカトシを意識している様が可愛いですよ。
臭フェチって、そんな事を吹き込んだのはシノか、それともアリアか!
横島先生にとっては6歳の甥も守備範囲内ですか!
いくらなんでも広すぎです!
アリアにお茶を入れてきたスズが可愛い!
自分がお茶を零してしまったので、アリアに対しツッコミを入れれないんですね。
ムツミを送っていこうとしたタカトシですが、逆に送ってもらう事に。
頑張れ、男の子!(笑)
ムツミは柔道二段を持ってるのか。
高校一年生で二段って、かなり強いですね。
TVでホラー映画を見ていてトイレに行きたくなったスズに対する轟さんの対応。
あんたすげえよ!
タカトシといい、スズといい、周りはこんなのばっかなんですね。
スタッフロールが始まるのが早いよ!
まるで別作品のようです(笑)
これはコトミENDというやつですか!
座談会という名の総集編が始まったよ!
まさか最終回で総集編とは思わなかった。
シノが修学旅行のお土産をタカトシに渡す場面が差し変わってるよ(笑)
捏造はよく無いよ!
現実も改竄されている!
これがシノのスタンド能力か!(違)
横島先生の初登場シーンも改竄されてるよ!
まるで車田作品みたいになってます(笑)
改竄は海に遊びに行った思い出も。
総集編は総集編でも、捏造総集編ですか。
ムツミの思い出は他と違ってマトモに思えたのですが、途中から格闘アニメに変わったぞ!
と、思ったらムツミの夢オチでした(笑)
新番組(笑)、マジカルマコの宣伝が始まった!
スタッフは、やりたい放題やってますね。
薄桜鬼の宣伝も入ったよ!
1年が3ヶ月、13話ぐらいに感じられた……メタな事、言うな!
下ネタ大好き面子にタカトシとスズも入れられていました(笑)
2期フラグも立ったような、原作は4巻まで出ているけどアニメでは2巻までしか
やっていないみたいだし。
「また会う日までアナル締めてがんばろう!」が〆の言葉って酷いな。
まさかこんな最終回になろうとは予想だにしませんでしたよ。
この最終回はちょっと酷い(笑)
Aパートまでは面白かったんですけどね。
OPからモザイクが入っていて、度肝を抜かれたこの作品。
数々の下ネタを受け入れる事が出来るかどうかで評価が分かれそうですが、面白かったです。
出来れば2学期もやって欲しいですね。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 感想
第2話 感想
第3話 感想
第4話 感想
第5話 感想
第6話 感想
第7話 感想
第8話 感想
第9話 感想
第10話 感想
第11話 感想
第12話 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- あそびにいくヨ! 第12話(最終回) 「みつけきにました」 感想 (2010/09/26)
- 生徒会役員共 第13話 (最終回)「生徒会役員共!乙!」 感想 (2010/09/26)
- 伝説の勇者の伝説 第13話 「北の勇者王」 感想 (2010/09/24)
スポンサーサイト