HG 1/144 ガンダムダブルオークアンタ レビュー
【劇場版】「機動戦士ガンダム00」の主人公機、ダブルオークアンタ。
エクシア、ダブルオーと高い評価を受けてきた「00」HGシリーズですが、
このダブルオークアンタも非常に出来のいい、傑作キットとなっています。
見た目も非常にカッコイイ!
ただ、劇場版での活躍度はもう一つだったんですけよね(苦笑)
劇場版の感想はこちら。


エクシア、ダブルオーと高い評価を受けてきた「00」HGシリーズですが、
このダブルオークアンタも非常に出来のいい、傑作キットとなっています。
見た目も非常にカッコイイ!
ただ、劇場版での活躍度はもう一つだったんですけよね(苦笑)
劇場版の感想はこちら。


正面、そして背後から。


今回もグリグリ動きます。
変態稼動と言っていいくらい(笑)
色々なポーズが取れるので、遊んでいても面白いです。

差換え手首として左平手が用意されています。

GNソード5・ソードモード。


グリップを変形させ、刀身の差し替えでGNソード5・ライフルモードに。



シールドに装着されたGNソードビットは6基に分割可能。
クリアグリーンのパーツで刃を再現していますが、柔らかめの素材ですので
取り付け部が潰れないように注意した方がいいです。
単体では飾りようがないのも残念ですね。
Robot魂のストライクフリーダムのように飾れると良かったのですが。
魂stageを使うのが、現状では一番いいのかな。

GNソード5の刀身を専用の合体用刀身に差し替え、GNソードビットと組み合わせることで
バスターライフルとバスターソードに組み上げる事が出来ます。
バスターライフルは薄いですが、迫力はかなりあります。



差し替えることでバスターソードに。
ちょっと重いので飾る際には注意した方がいいです。
それでもしっかり支える事が出来るのがイイですね。
右手の甲部分は装着した方がいいと思います。





肩のGNシールドを支えるアームには多重関節が仕込んであり、自由に動かすことが出来ます。
シールドのGNドライブと背中のGNドライブとの接続ギミックも再現されており、
クアンタバーストモードが再現できます。


更にGN粒子散布をイメージしたクリアグリーンにラメ入りのスタンドが付属しています。


傑作と呼び声高いキットですが、組んでみると本当に素晴らしい出来になっています。
カッコイイしよく動く!
買って後悔する事はありません!
お勧めの好キットです!
こうしてみると劇場版限定のクリアverも買っておいた方が良かったかなと、ちょっと後悔。
11月にはMGでの発売が決定しているダブルオークアンタ。
そちらも楽しみです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。



今回もグリグリ動きます。
変態稼動と言っていいくらい(笑)
色々なポーズが取れるので、遊んでいても面白いです。

差換え手首として左平手が用意されています。

GNソード5・ソードモード。


グリップを変形させ、刀身の差し替えでGNソード5・ライフルモードに。



シールドに装着されたGNソードビットは6基に分割可能。
クリアグリーンのパーツで刃を再現していますが、柔らかめの素材ですので
取り付け部が潰れないように注意した方がいいです。
単体では飾りようがないのも残念ですね。
Robot魂のストライクフリーダムのように飾れると良かったのですが。
魂stageを使うのが、現状では一番いいのかな。

GNソード5の刀身を専用の合体用刀身に差し替え、GNソードビットと組み合わせることで
バスターライフルとバスターソードに組み上げる事が出来ます。
バスターライフルは薄いですが、迫力はかなりあります。



差し替えることでバスターソードに。
ちょっと重いので飾る際には注意した方がいいです。
それでもしっかり支える事が出来るのがイイですね。
右手の甲部分は装着した方がいいと思います。





肩のGNシールドを支えるアームには多重関節が仕込んであり、自由に動かすことが出来ます。
シールドのGNドライブと背中のGNドライブとの接続ギミックも再現されており、
クアンタバーストモードが再現できます。


更にGN粒子散布をイメージしたクリアグリーンにラメ入りのスタンドが付属しています。


傑作と呼び声高いキットですが、組んでみると本当に素晴らしい出来になっています。
カッコイイしよく動く!
買って後悔する事はありません!
お勧めの好キットです!
こうしてみると劇場版限定のクリアverも買っておいた方が良かったかなと、ちょっと後悔。
11月にはMGでの発売が決定しているダブルオークアンタ。
そちらも楽しみです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
![]() | HG 1/144 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00) (2010/08/07) バンダイ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- スーパーロボット超合金 アルトアイゼン レビュー (2010/10/28)
- HG 1/144 ガンダムダブルオークアンタ レビュー (2010/09/25)
- HGAW 1/144 ガンダムX レビュー (2010/05/04)
スポンサーサイト