世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想
川島千尋と中川美風の女の戦いがこんな形になるとは夢にも思わんかったよ。
しかも文明でなくマヤを取り合っての三角関係(笑)になろうとは……。
純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。
しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。
解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒げる町の人々。
町の上空では、魔術の閃光が激しくぶつかり合う。
亜美たちはマヤの魂を降霊しようと奮闘するが、その前に意外な人物が現われて…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
しかも文明でなくマヤを取り合っての三角関係(笑)になろうとは……。
純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。
しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。
解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒げる町の人々。
町の上空では、魔術の閃光が激しくぶつかり合う。
亜美たちはマヤの魂を降霊しようと奮闘するが、その前に意外な人物が現われて…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
![]() | 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る |
![]() | 世紀末オカルト学院 オカルト学院 マグカップ (2010/10/25) コスパ 商品詳細を見る |
![]() | 世紀末オカルト学院 マヤ Tシャツ モーブ サイズ:L (2010/10/01) コスパ 商品詳細を見る |
マジカル千尋とウィッチ美風の魔法合戦!
すっかり別のアニメになってます(笑)
魔女を殺せと迫るKKKモドキの町の住民達。
どう見ても魔女は美風でしょ!
黒服は、メン・イン・ブラックだと思っていたのにロデムだったのか(笑)
ロデム変身、地を駆けろ~♪
今までモスマンやチュパカブラを召喚していたのも美風だったんですね。
迫り来るモスマン軍団と迎え撃つ千尋。
派手な戦いだなぁ。
町の住民に見られてもいいのか。
全員がカルト集団という訳でもない……よね?
ウィジャ盤を使ってマヤの魂を降霊しようとしているこずえ達ですが、
マヤは生きていますからね(笑)
千尋は強いですね、モスマン軍団じゃ相手にならないよ。
マヤを襲った幽霊まで美風の仕業、もう全てこいつの仕業なのか。
美風「愛は体」
千尋「愛は心です」
千尋がいい事言った!
しかし文明と美風がキスした事を聞かされてショックを受けたところを
やられちゃった……。
改めて言わなくても、文明の失点が大きすぎますね。
ロデム(違)に羽が生えた!
亜美パパの運転でマヤを追いかけていた一同ですが……。
こずえさん、またですか(笑)
振り落としても、四つんばで追いかけてくる大家&食堂のターボばあちゃんの二人。
そうか、この二人もオカルト要員だったんですね。
迎え撃つスマイルとJKですが、ターボばあちゃんの二人強え!
二人相手に押してるよ!
マヤを襲う美風、町がえらい事になってるよ!
文明を復活させた千尋、生きていたんだ。
やっぱりマヤパパを生きていたのか。
死んだと偽装したのも千尋の仕業、裏で活躍してますね。
文明に何やら耳打ちし、頬にキスする千尋。
最後の力を振り絞って、ここまでやって来たんですね。
その最後までポエムですか。
千尋はいい奴なのに、ポエムとBGMのせいで倒れた悲しさが半減どころが
サッパリな感じに。
黒服が泣いているって事は、これで本当に退場なのかな。
何とか生きていてほしいけど。
スマイルとJKを倒したターボばあちゃん'sを倒したのは、亜美親子。
追い抜いた後、ドアを開けると、追いかけてきた二人がぶつかって倒れるという
見た目にはアホな展開ですが、実際有効な手ですよね。
急には止まれないだろうし、スピードがある分、より威力が上がるし。
止めに轢き殺したのか。
ターボばあちゃん'sは美風が召喚した存在だといいけど、操られてるんだったら
問題になるなぁ。
こずえがカルト集団に混じってるよ!
これだけで、一気にギャグ成分が上がったよ(笑)
文明を拾ったけど、役立つんですかね。
黒服が撃墜され落ちた場所はオカルト学院、ここが最終決戦の場ですか。
護符であるマヤパパの手帳、残っていたんだ。
燃やされたのって、千尋が摩り替えておいたポエム集ですか!
いい働きしてるなぁ。
美風を封印するのには手帳と学院の力が必要、それで学院に向かっていたのか。
護符のお陰でマヤに直接攻撃は届かなくても、その周囲を攻撃して間接的に
襲えば問題なしなんですよね。
手帳が落ちていってマヤ大ピンチ!
美風「せんせ~、無視はいけないと思いま~す」
若い女verで文明を誘惑する美風。
二人を携帯で撮り、美風がノストラダムスの鍵だと確信するマヤですが、
これだと文明が鍵かもしれないんじゃない?
それとも二人合わせて鍵という事も。
文明が唱えた呪文を、マヤが復唱する形で呪文を発動させた!
キーワードが、カッコイイ!(笑)
美風に変態扱いされる文明(笑)
文明を美風の攻撃から守っていたのは、千尋がキスだったのかな。
呪文のお陰で美風は倒せたし、こずえや町の住民も元に戻ったけど、黒服も消えちゃったよ。
って、千尋もかよ!
あらゆる魔を滅する……、魔術師も魔の存在という訳ですか。
文明に呪文のページを教えていたのも千尋、最後まで献身的でした。
美風を倒しても未来は変わらず、やはり文明が鍵なのかな。
タイムパラドックスの可能性もあるけど……。
文明は未来からやって来たけど、この時代にも文明は居るわけで。
鍵であってもおかしくないですからね。
破壊の念に関しては、美風を撮ろうとしてたので直接文明に送ってなくても
良かったのかも?
鍵を破壊したとの文明の報告を受けて喜ぶ未来人の中で、マヤパパだけが
沈黙していたのも、文明が鍵だと知っていたからなのかもしれないし。
次回予告で流れていた曲は「LOVEマシーン」歌:笹塚エクソシスターズ
ユニット名が酷い(笑)
次回 第13話(最終回)「マヤの文明」
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想
第6話 「文明の道程」 感想
第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想
第9話 「雪のあかり」 感想
第10話 「暖炉のあかり」 感想
第11話 「マヤの死」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
すっかり別のアニメになってます(笑)
魔女を殺せと迫るKKKモドキの町の住民達。
どう見ても魔女は美風でしょ!
黒服は、メン・イン・ブラックだと思っていたのにロデムだったのか(笑)
ロデム変身、地を駆けろ~♪
今までモスマンやチュパカブラを召喚していたのも美風だったんですね。
迫り来るモスマン軍団と迎え撃つ千尋。
派手な戦いだなぁ。
町の住民に見られてもいいのか。
全員がカルト集団という訳でもない……よね?
ウィジャ盤を使ってマヤの魂を降霊しようとしているこずえ達ですが、
マヤは生きていますからね(笑)
千尋は強いですね、モスマン軍団じゃ相手にならないよ。
マヤを襲った幽霊まで美風の仕業、もう全てこいつの仕業なのか。
美風「愛は体」
千尋「愛は心です」
千尋がいい事言った!
しかし文明と美風がキスした事を聞かされてショックを受けたところを
やられちゃった……。
改めて言わなくても、文明の失点が大きすぎますね。
ロデム(違)に羽が生えた!
亜美パパの運転でマヤを追いかけていた一同ですが……。
こずえさん、またですか(笑)
振り落としても、四つんばで追いかけてくる大家&食堂のターボばあちゃんの二人。
そうか、この二人もオカルト要員だったんですね。
迎え撃つスマイルとJKですが、ターボばあちゃんの二人強え!
二人相手に押してるよ!
マヤを襲う美風、町がえらい事になってるよ!
文明を復活させた千尋、生きていたんだ。
やっぱりマヤパパを生きていたのか。
死んだと偽装したのも千尋の仕業、裏で活躍してますね。
文明に何やら耳打ちし、頬にキスする千尋。
最後の力を振り絞って、ここまでやって来たんですね。
その最後までポエムですか。
千尋はいい奴なのに、ポエムとBGMのせいで倒れた悲しさが半減どころが
サッパリな感じに。
黒服が泣いているって事は、これで本当に退場なのかな。
何とか生きていてほしいけど。
スマイルとJKを倒したターボばあちゃん'sを倒したのは、亜美親子。
追い抜いた後、ドアを開けると、追いかけてきた二人がぶつかって倒れるという
見た目にはアホな展開ですが、実際有効な手ですよね。
急には止まれないだろうし、スピードがある分、より威力が上がるし。
止めに轢き殺したのか。
ターボばあちゃん'sは美風が召喚した存在だといいけど、操られてるんだったら
問題になるなぁ。
こずえがカルト集団に混じってるよ!
これだけで、一気にギャグ成分が上がったよ(笑)
文明を拾ったけど、役立つんですかね。
黒服が撃墜され落ちた場所はオカルト学院、ここが最終決戦の場ですか。
護符であるマヤパパの手帳、残っていたんだ。
燃やされたのって、千尋が摩り替えておいたポエム集ですか!
いい働きしてるなぁ。
美風を封印するのには手帳と学院の力が必要、それで学院に向かっていたのか。
護符のお陰でマヤに直接攻撃は届かなくても、その周囲を攻撃して間接的に
襲えば問題なしなんですよね。
手帳が落ちていってマヤ大ピンチ!
美風「せんせ~、無視はいけないと思いま~す」
若い女verで文明を誘惑する美風。
二人を携帯で撮り、美風がノストラダムスの鍵だと確信するマヤですが、
これだと文明が鍵かもしれないんじゃない?
それとも二人合わせて鍵という事も。
文明が唱えた呪文を、マヤが復唱する形で呪文を発動させた!
キーワードが、カッコイイ!(笑)
美風に変態扱いされる文明(笑)
文明を美風の攻撃から守っていたのは、千尋がキスだったのかな。
呪文のお陰で美風は倒せたし、こずえや町の住民も元に戻ったけど、黒服も消えちゃったよ。
って、千尋もかよ!
あらゆる魔を滅する……、魔術師も魔の存在という訳ですか。
文明に呪文のページを教えていたのも千尋、最後まで献身的でした。
美風を倒しても未来は変わらず、やはり文明が鍵なのかな。
タイムパラドックスの可能性もあるけど……。
文明は未来からやって来たけど、この時代にも文明は居るわけで。
鍵であってもおかしくないですからね。
破壊の念に関しては、美風を撮ろうとしてたので直接文明に送ってなくても
良かったのかも?
鍵を破壊したとの文明の報告を受けて喜ぶ未来人の中で、マヤパパだけが
沈黙していたのも、文明が鍵だと知っていたからなのかもしれないし。
次回予告で流れていた曲は「LOVEマシーン」歌:笹塚エクソシスターズ
ユニット名が酷い(笑)
次回 第13話(最終回)「マヤの文明」
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想
第6話 「文明の道程」 感想
第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想
第9話 「雪のあかり」 感想
第10話 「暖炉のあかり」 感想
第11話 「マヤの死」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 (最終回)「天空より永遠に」 感想 (2010/09/23)
- 世紀末オカルト学院 第12話 「千の風、美の尋めゆき」 感想 (2010/09/21)
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第12話(最終回) 「All DEAD'S attack」 感想 (2010/09/20)
スポンサーサイト