伝説の勇者の伝説 第12話 「大掃除の宴」 感想
「よりよい国を、よりよい生活を作るために…。
この国は生まれ変わろうとしているんだ。
だが…静か過ぎる…本当に、このまま終わるのか?」
「アークメル地方で、貴族達の不穏な動きがあるとの報せが入った。
…フロワード家の領地だ」
「そうか…やはり、始まりは…アークメルか」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
この国は生まれ変わろうとしているんだ。
だが…静か過ぎる…本当に、このまま終わるのか?」
「アークメル地方で、貴族達の不穏な動きがあるとの報せが入った。
…フロワード家の領地だ」
「そうか…やはり、始まりは…アークメルか」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
![]() | 伝説の勇者の伝説 第2巻 [DVD] (2010/11/25) 福山潤高垣彩陽 商品詳細を見る |
![]() | 伝説の勇者の伝説 ラジオCD (2010/09/22) ラジオ・サントラ福山潤 商品詳細を見る |
![]() | 伝説の勇者の伝説〈4〉大掃除の宴 (富士見ファンタジア文庫) (2003/10) 鏡 貴也 商品詳細を見る |
危ない!ってライナが危ないんじゃなくてアルアの事かい!
変態伝染るって……それじゃフェリスにはとっくに伝染ってるんじゃないの(笑)
この馬車、何とも悪趣味な外見ですね。
ライナを置いていくとは思ったけど、「シルバー」ネタが来るとは思わんかった(笑)
フェリスさん、棒読みですよ!
フロワードに集まった貴族達。
ミランの父親がキモイですよ。
お楽しみって……そういう仲なの!?
集まった貴族達にミランからのお願い、まぁ分かり易いお願いですね。
単刀直入、これならたとえ頭の悪い貴族達でも誤解しようがないわな。
ミランはフロワード家の養子だったんですね。
色々とされてきたんだろうな、色々と……。
5歳の頃から暗躍してきたって……どんでもない子供だったんですね。
文字通り、「大掃除の宴」を終えたミランの前に立ちふさがった謎の男。
EDクレジットを見るとリル・オルラという名前のようですが、スイとクゥの
兄弟のようですね。
こいつも指輪使いですか。
リルが使ったイーノ・ドゥーエの結晶は消滅系の魔法を発動させるアイテム?
死体を片付ける手間が省けましたね。
ミランの危機を救ったのはクラウ。
シオンの命令だったけど、兵の準備が整う前に一人で駆けつけたツンデレさん(笑)
リルはシオンを襲うものの、護衛のルシルの前に雷獣は呆気なく消滅。
ルシル、強すぎるだろ!
事が終わったら姿が消えてるし……敵以上に怖い味方ですね。
ルーナ帝国に乗り込んでいたスイとクゥの兄妹は、ガスターク帝国の者だったんですね。
最近領土を急激に広げている新興国家、この兄妹を勇者の遺物を使っていたし、
領土拡張にも遺物を使っているんでしょうね。
ライナたちを追いかけるルーナ魔法騎士団。
悪魔ってフェリスの事ですか(笑)
ライナはアッサリと撃退しましたね。
前回苦戦したのは何だったのか。
やっぱり冷静でなかったからかな。
最後の最後でキファが久々の登場!
これからどう絡んでくるのか。
ライナと再会すると、フェリスのツッコミが更に激しくなりそう(笑)
次回 第13話「北の勇者王」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想
第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想
第10話 「夕暮れ」 感想
第11話 「悪魔の子」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
変態伝染るって……それじゃフェリスにはとっくに伝染ってるんじゃないの(笑)
この馬車、何とも悪趣味な外見ですね。
ライナを置いていくとは思ったけど、「シルバー」ネタが来るとは思わんかった(笑)
フェリスさん、棒読みですよ!
フロワードに集まった貴族達。
ミランの父親がキモイですよ。
お楽しみって……そういう仲なの!?
集まった貴族達にミランからのお願い、まぁ分かり易いお願いですね。
単刀直入、これならたとえ頭の悪い貴族達でも誤解しようがないわな。
ミランはフロワード家の養子だったんですね。
色々とされてきたんだろうな、色々と……。
5歳の頃から暗躍してきたって……どんでもない子供だったんですね。
文字通り、「大掃除の宴」を終えたミランの前に立ちふさがった謎の男。
EDクレジットを見るとリル・オルラという名前のようですが、スイとクゥの
兄弟のようですね。
こいつも指輪使いですか。
リルが使ったイーノ・ドゥーエの結晶は消滅系の魔法を発動させるアイテム?
死体を片付ける手間が省けましたね。
ミランの危機を救ったのはクラウ。
シオンの命令だったけど、兵の準備が整う前に一人で駆けつけたツンデレさん(笑)
リルはシオンを襲うものの、護衛のルシルの前に雷獣は呆気なく消滅。
ルシル、強すぎるだろ!
事が終わったら姿が消えてるし……敵以上に怖い味方ですね。
ルーナ帝国に乗り込んでいたスイとクゥの兄妹は、ガスターク帝国の者だったんですね。
最近領土を急激に広げている新興国家、この兄妹を勇者の遺物を使っていたし、
領土拡張にも遺物を使っているんでしょうね。
ライナたちを追いかけるルーナ魔法騎士団。
悪魔ってフェリスの事ですか(笑)
ライナはアッサリと撃退しましたね。
前回苦戦したのは何だったのか。
やっぱり冷静でなかったからかな。
最後の最後でキファが久々の登場!
これからどう絡んでくるのか。
ライナと再会すると、フェリスのツッコミが更に激しくなりそう(笑)
次回 第13話「北の勇者王」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想
第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想
第10話 「夕暮れ」 感想
第11話 「悪魔の子」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- アマガミSS 第12話 「中多紗江編 最終章 コイビト」 感想 (2010/09/18)
- 伝説の勇者の伝説 第12話 「大掃除の宴」 感想 (2010/09/17)
- 屍鬼 第11話 「第悼と悲屠話」 感想 (2010/09/17)
スポンサーサイト