fc2ブログ

屍鬼 第11話 「第悼と悲屠話」 感想

敏夫は逃げることのできない問いを、静信に投げかける。

一方、起き上がりの存在を確信した祈祷師・郁美は村に広がる危機を人々に

声高に訴えるが、誰もが本気で取り合おうとはしない。

いきり立った郁美は、桐敷の屋敷へと乗り込んでいく。


 屍鬼 公式サイト

屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/11/24)
内山 昂輝大川 透

商品詳細を見る

くちづけ【期間生産限定盤】くちづけ【期間生産限定盤】
(2010/09/01)
BUCK-TICK

商品詳細を見る

屍鬼 2 (ジャンプコミックス)屍鬼 2 (ジャンプコミックス)
(2008/07/04)
藤崎 竜

商品詳細を見る
山入の不幸と兼正の家が元凶である事を予見していた郁美が凄え!

お札を3000円で売っていたけど、実際にこれで助かるなら安いものですね。

尾崎医院を辞めると連絡してきた十和田。

怖くなったと言ってるけど、実際は噛まれていたみたいですね。

今まで起き上がりに襲われた人たちも死ぬ前に急に仕事を辞めていましたが

それと同じですね。

恭子と孝江の嫁姑対決。

この二人って髪型といい性格といい似たもの同士ですよね。

本当は血が繋がってるんじゃないかと思うぐらい(笑)

恭子が自分の部屋に辰巳を招いてるよ!

この前、出会っていましたが親しくなっていたのか。

辰巳が邪魔な敏夫を始末するために恭子を利用しようとしているんですね。

さすがにこれだけ死人と引越しが多いと村人も伝染病じゃないかと疑い始めましたね。

敏夫は伝染病の可能性を匂わせていましたが、今はまだそれがいいのかもしれませんね。

起き上がりの事を話しても信じてくれないだろうし、逆におかしくなったと

思われかねないし。

それこそ起き上がりを捕まえでもしない限りは。

兼正が起き上がりだと確信している郁美が凄いよ。

郁美も若い頃は美人だったんですね、年月と言うのは残酷だ。

村人に起き上がりの事に付いて話す郁美ですが信じてもらえず。

これは無理ないでしょう。

今まで酒代を一度も払っていなかったって……それは駄目だろ。

信じてもらえないのは普段の言動や行動にも原因があるよね。

節子の墓を暴こうとする敏夫とそれに反対な静信。

静信は起き上がりにも人権を認めているのか。

起き上がりが村人を殺していっているのを知っているのに……。

優しすぎるというより甘いと言うべきか。

静信の元を訪れた沙子。

新作の話を聞いて大喜び、『屍鬼』の設定もお気に入りみたいです。

静信「僕は君が"屍鬼"だと思う」

自分を疑っていると知って静信を襲いかけていた沙子ですが、こほ一言で

襲うのを止めて去っていきました。

自分が屍鬼と知っても相手をしてくれるからか、それとも屍鬼の設定と自分を

照らし合わせて思うところがあったのか。

村人に警告していく郁美、言ってる事は正解なんですけどこれじゃ頭がおかしくなったと

思われてもしかたないよ。

尾崎医院にやって来た郁美をあしらった敏夫。

兼正がどういう行動をとるか確かめる為、かな?

兼正の屋敷に乗り込んだ郁美と付いてきた村人達。

郁美の相手を務めたのは、当主である桐敷正志郎。

陽光の下でも平気、お札も効かない、敏夫が診断しても正常だった正志郎。

正志郎は起き上がりではなく、普通の人間なのか。

実際に人間の協力者がいないと、キツイところがあるでしょうしね。

何故、協力しているのか?という所は分かりませんが。

これが正志郎でなく辰巳に対しお札を使っていれば効果はあったんでしょうけどね。

その夜、郁美に助けを求めに来た淳子。

飛び出していった郁美ですが、罠、ですね。

脅威と認識されたので狩られる事になったのか。

EDが次回予告になってる?

三週間の休みに入るので次回予告を派手にしてるのかな?

かおりと昭に対し、自分の噛まれた跡を見せる夏野。

徹に対しても杭を構えるよ!

徹を滅ぼす決心をしたのかな?夏野は。

かおりは恵に襲われるのか!

恵の顔が怖過ぎだよ!

敏夫は、起き上がりを捕まえたのか人体実験をしていますね。

って人体実験の対象は嫁である恭子か!

辰巳に襲われたんだろうな。

様々な実験をしている敏夫、かなり怖いですよ。

予告というよりPVという感じでしたね。

三週間も休みというのは長過ぎますよ。

早く続きが見たいなぁ。

第1話 「第遺血話」 感想
第2話 「第腐堕話」 感想
第3話 「第惨話」 感想
第4話 「第死話」 感想
第5話 「第偽話」 感想
第6話 「第髏苦話」 感想
第7話 「第弑魑話」 感想
第8話 「第夜話」 感想
第9話 「第柩話」 感想
第10話 「第悼話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1411-e2409984

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

第11話「第悼と悲屠話」郁美さんの語る事はほぼ真実で、村の人々が漠然と感じてる不安を突いてもいるんだけど、ただでさえ信じ難い話なのに、やり方があからさまに宗教的で、根拠が見えず、独善的なものだから…結果として、最悪の形に。。。■無視された警告祈祷師の郁...

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

起き上がりの存在。屍鬼の事---------。兼正に建ったあの屋敷のせいで、これからもっと良くない事が起こる。そう断言する祈祷師・郁美。彼女を頼ってきた村人。だが、郁美は仕方ないと...

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

「この村は、私が救う!」 また凄いキャラが出ましたね(A;´・ω・) 夏野や尾崎先生の他にも、起き上がりの存在に気付いてる人がいたんで...

屍鬼 その11

  第悼と悲屠話・・・!?あのEDはなんだ?どーなってるんだ?一枚3千円だな。・・・・。ヽ(・∀・)ノなかなかしっかりした金額を徴収するわけですね。わかります。郁美さん、...

屍鬼 第11話の感想

EDのネタばれが激しすぎる。(尾崎のしていることには驚いた。) EDを見る限り、次回は話が大きく動きそう。 ただ、残念なことに屍鬼は3週連続...

屍鬼 第11話「第悼話と悲屠話」

『敏夫は逃げることのできない問いを、静信に投げかける。 一方、起き上がりの存在を確信した祈祷師・郁美は 村に広がる危機を人々に声高に...

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

起き上がりの襲撃から、節子を守り切れなかった。 尾崎は、敗れた悔しさからか、起き上がりとの戦いに意地になったようです。 決意というよ...

心 熾火(おきび)のように

{/hiyoko_cloud/}リサイクル! はい。夏野と徹ちゃんの話の次は、尾崎医師サイドの話です! 『屍鬼』 第悼と悲屠話 光明が見えてきた矢先の、完全なる敗北。 それでも、尾崎医師の心は折れていませんでしたよ。 むしろ・・ りっちゃんは尾崎が「取り憑かれたような感...

(アニメ感想) 屍鬼 第11話 「第悼と悲屠話」

屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 敏夫は逃げることのできない問いを、静信に投げかける。 一方、起き上がりの存在を確信した祈祷師・郁美は 村に広がる危機を人々に声高に訴えるが 誰もが本気で取り合おうとはしない。 いきり立った郁美は、桐敷の屋敷へ

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

似て異なる存在。

『屍鬼』第11話

第11話「第悼と悲屠話」尾崎たちと夏野たち以外に起き上がりに気づいている祈祷師(?)の郁美。桐敷のせいだと乗り込むが…

屍鬼 #11 第悼と悲屠話 2chの反応

郁美さんはギャグ要因 屍鬼 #11 第悼と悲屠話

(アニメ) 屍鬼 第11話 感想

第11話「第悼と悲屠話」

屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

まさかのババァ回wてか、サブタイはもう普通でよくね?w

屍鬼 第悼と悲屠話(11話) 感想

「君はアベルなのかい」 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/10/27)大川 透内山 昂輝商品詳細を見る

屍鬼11話

沙子ちゃんとピンクババア、一体どっちが化け物?というわけで、「屍鬼」11話護符一枚三千円の巻。およそ人には信じてもらえないような事実に気付いてしまったとき、あなたならどうし...

屍鬼 第悼と悲屠話 レビュー キャプ

外場村水口にある伊藤郁美の自宅に郁美を頼って村人が二人 来ていた。最近の村で起きている事、死者と引っ越しで村から どんどん人が減っている事とか漠然とした不安で、自称霊能力者の 郁美にお札をもらう。 一枚3000円だよ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工  けっこ...

「屍鬼」第11話感想

もはや次回予告じゃない( ▽|||) 特に予告の後半に関してですが、敏夫の奥さんは起き上がりになったようですね。 で、今回敏夫が言ってい...

(アニメ感想)屍鬼 第11話「第悼と悲屠話」

あらすじ 敏夫は逃げることのできない問いを、静信に投げかける。 一方、起き上がりの存在を確信した祈祷師・郁美は 村に広がる危機を人々...

屍鬼 第悼と悲屠話

 敏夫は妙なところで慎重ですね。郁美に乗っかっても良かったと思うのですけど……

屍鬼 #11 「第悼と悲屠話・桐敷の屋敷へ!」

「失礼だが、この桐敷正志郎、A・KI・RE・TA!」 久々の出番でGACKT張り切ってる~! しかしこの兼正の旦那さんは“起き上がり”ではなく、本...

屍鬼 第悼と悲屠話

「第悼と悲屠話」 今回の主役と言って過言ではないでしょw 郁美さん! 男前でした☆   勇ましかったのもつかの間… やっぱりターゲットでしたね(><;) 節子を助けれなかった尾崎 またもややつれてました((゚m゚;) 友達にも事実が言えない尾崎   

アニメ「屍鬼」 第11話 第悼と悲屠話

屍鬼 5 (ジャンプコミックス)(2009/07/03)藤崎 竜商品詳細を見る 君はアベルなのかい? 「屍鬼」第11話のあらすじと感想です。 ロマンチスト。 ...

屍鬼 第11話

一枚三千円になります。

屍鬼 第11話 「第悼と悲屠話」

敏夫どうした? そしてもっと 「どうした!?」 な次回予告。

屍鬼 第11話

(少女キャラなのにうすら怖い) 屍鬼 第11話の所感です。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード