fc2ブログ

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

まさかの超展開!

こんなの予想出来なかったよ!

ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。

対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面

――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたのだ。

調査の一方、マヤはソフトクリームや土産物にはしゃいだりと楽しげだが、

文明は一人、表情が暗い。

脳裏に浮かぶのは、ある人物に告げられた言葉

――神代マヤこそが、魔界の扉を開ける全ての鍵。

文明は、ついに意を決して…!?


 世紀末オカルト学院 公式サイト

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/09/22)
日笠陽子水島大宙

商品詳細を見る

世紀末オカルト学院 マヤ Tシャツ ブラック サイズ:XL世紀末オカルト学院 マヤ Tシャツ ブラック サイズ:XL
(2010/10/01)
コスパ

商品詳細を見る

世紀末オカルト学院 JK Tシャツ ブラック サイズ:L世紀末オカルト学院 JK Tシャツ ブラック サイズ:L
(2010/10/01)
コスパ

商品詳細を見る
文明の部屋で料理を作っていた美風。

大家さん、勝手に部屋に入れちゃ駄目だよ!

多分、部屋の中を探られていたんでしょうね。

美風の行動があざとすぎる!

ご近所の有志による集まり……怪しすぎますよ。

何のカルト集団ですか。

文明を色仕掛けで篭絡させようとする美風、ニヤリと歪めたその顔が怖え!

どっから水晶球を取り出しているんだか。

美風はマヤの事を魔女と呼んでいましたが、美風の方が魔女っぽいですよ。

マヤの親父さんが残した手帳、美風達からマヤを守っていたんですね。

美風が怪しいとは思っていましたが、ご近所の皆さんまで敵だったとは。

マヤも尖った部分が取れると、可愛いですね。

文明は完全に美風に篭絡されちゃったな……駄目駄目すぎる。

駄目っぷりが酷すぎますね。

もっとちゃんと話せば何とかなったかもしれないのに。

未来の世界の司令官ってマヤの親父さん?

文明が学校に戻ると、そこには警察とマヤの死体が!

でも何故このマヤの死体はヒールを履いてるの?

川島教頭が怪しまれないように履かせた?

実は川島教頭は味方で、マヤが狙われているのを知って、敵の目を欺くために

こんな策をとったのかな?

マヤを殺した犯人を捜そうとするJK,スマイル、亜美、こずえの4人。

JKがカッコ良すぎる!

マヤは携帯に文明の事をヘタレって登録してたのか(笑)

文明の部屋にやって来た川島教頭と黒服。

この黒服ってメン・イン・ブラックですか。

やっぱり川島教頭は味方でしたか。

今までは怪しい行動もあったけど、美風が完全に悪役となったことで

逆に川島教頭の行動がマヤを守る為なんだろうなと思いましたが。

マヤを疑った文明が護符である手帳を奪った事で、美風に手帳を燃やされちゃったよ!

文明がとことん使えねえ!

美風も飛んでやってくるって……急に能力戦になっちゃったな。

美風が変身した!

凄い超展開ですね。

住民も集まってきて、「魔女を殺せ!」と叫んでいましたが、どう見ても

魔女は美風だろ!

一人で敵を食い止めようとする川島教頭。

こっちも変身したよ!

美風が怪しいのは分かっていたけど、こんな展開になろうとは……。

オカルトでなく魔法大戦になるとは、予想しませんでしたよ。

次回予告で流れていた曲は引き続き「蝋人形の館'99」歌:川島千尋(CV:小林ゆう)

美風がモスマン軍団を率いていてるよ!

お婆ちゃんコンビも久々に登場していましたね。

まさに最終決戦という感じ。

サブタイには美風と川島教頭、二人の名前が入っていましたね。

二人の戦いがこんな事になろうとは、予想出来ないよ、こんなの(笑)

超展開だったけど、それでも許せる自分がいる(笑)

次回 第12話「千の風、美の尋めゆき」

第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想
第6話 「文明の道程」 感想
第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想
第9話 「雪のあかり」 感想
第10話 「暖炉のあかり」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1406-82d89c35

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

Episode.11「マヤの死」ぐはっΣ( ̄ロ ̄lll)上の三文字が、見終わった直後唖然として思考が停止した自分の一番の素直な感想かも(笑)■白魔術師VS黒魔女の戦い!!先週の予告を見ても、マヤがこの段階で実際に死ぬなんて有り得ないと思っていたので、マヤの死、その後死

世紀末オカルト学院 第11話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

エロい・・・。今週の「オカルト学院」の感想。 と、いいますか、どう反応すればいいんだろう。 ある意味めちゃくちゃ面白かったんですけど、あれでいいのか!?(笑)。 終わった後一人で爆笑しちゃったよ。 1話で進め過ぎ!な、11話でした。 縄文時代の土器が鍵

「世紀末オカルト学院」第11話

 Episode11「マヤの死」ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面・・・その一つ...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

魔法少女リリカル画伯、始まります―

世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』

「飛鳥の亀石って知ってる?」

〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】

あらすじ マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明の家にいたのは美風。驚く文明。 美風は彼の夕食を用意...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...

世紀末オカルト学院 11話 感想

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 良くも悪くも何でもありになってきましたよね~ しかも、何気にエロ回だったし。 ディープキス...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...

世紀末オカルト学院 #11

【マヤの死】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る まさかの超展開キター(゚Д゚≡゚д゚)ー! 

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

十年先の未来が見える魔法があったらな・・・

世紀末オカルト学院 第11話

世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...

『世紀末オカルト学院』#11「マヤの死」

「魔女を殺しましょう?」 俺のダウジングロッドでも探せないところにいっちゃったんだな… 積極的に、ノストラダムスの鍵の調査をするマ...

世紀末オカルト学院:11話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 オカルトアニメ?いいえ、魔法使いアニメです。

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

超展開超エロ神回 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る

『世紀末オカルト学院』第11話 感想

【あらすじ】 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い...

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死

世紀末オカルト学院 第11話。 マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想

な、何なんだ、この展開!?笑

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

     ↑   視聴後の自分 これがアニメノチカラの超本気!! 魔法熟女オカルト千尋BusterS オカルト学院11話

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

 衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…!

ポエマーは魔女だったのです

{/hiyoko_thunder/}絶滅動物! 急展開キター! 『世紀末オカルト学院』 Episode.11 マヤの死 黒メガネからマヤと文明が長野市内に一緒にいるとの報告を聞き、 舌打ちする川島。 その夕方(?)文明がアパートに帰ると、 窓に人影が・・ 私の家に来ないならこちらか

世紀末オカルト学院 第11話 超展開! 黒魔術師 vs 白魔術師!!

■第11話 マヤの死 ノストラダムスの鍵を探して宇宙人の襲来から地球を守る重大な任務を担ってる割に、 なかなか捜査が進まないと思ってい...

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。

(感想)世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 美風が実は黒魔術師で、千尋はまさかの白魔術師!? なんの前触れもなく"とある魔術のオカルト学院"...

世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死 レビュー キャプ

博物館にある、赤い面と対になっているという青い面が発掘された とかなんとか話すマヤと文明。その面が向かい合った時に何かが 起こるらしい?という迷信みたいなものが有るために、それが ノストラダムスの鍵かもしれないと思う二人。 文明が家に帰ると、家に美風が上

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死 / MAYA's death」 簡易草子

「魔女を殺しましょ」by美風 「マヤさんが殺されたんです!」byこずえ 「俺のダウジングロットでも探せないとこ、行っちゃったんだなー...

世紀末オカルト学院・第11話

「マヤの死」 再び、ノストラダムスの鍵を探し始めたマヤと文明。そんな中、文明の元には美風が…… 「ここの味噌ソフト」「おやき」「十...

世紀末オカルト学院 第11話

(このカットだけ見たら今期最高峰エロアニメ) 世紀末オカルト学院 第11話の所感です。

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

いつも何処かで驚くこの話。今回は特に強い驚きでした。

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

唖然呆然、怒涛の超展開!

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」です。 今週からいよいよラス

世紀末オカルト学院 #11 マヤの死

な,なんだってー! 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #11 マヤ...

世紀末オカルト学院~第11話 感想「マヤの死」

世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た...

世紀末オカルト学院 11話

Episode 11 「マヤの死」 急展開! 超展開!!! 美風が黒魔女で、川島が白魔術師!?(笑) とうとう美風が正体を現しました。 まさか、...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

魔女たちの攻防。

BLEACH 世紀末オカルト学院

BLEACH ブリーチ『最後の切り札!一護,決戦へ!』288話を視聴。 黒崎さんの持ち上げ回かな?。 「其れは其れで面白い資料に成るけどね」...

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 感想

 マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。  そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。  意を決して、中に...

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」

いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…

世紀末オカルト学院 第11話の感想

この番組って、世紀末オカルト学院というアニメだったよね。 今回見ていた番組は一体何だったのだろうか。 というくらい、今までの内容と違...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死/MAYA's death」

世紀末オカルト学院  第11話 「マヤの死/MAYA's death」 『安倍先生…お帰りなさい…』『美風さん何やってるんですか!?』 夕御飯(カレ...

世紀末オカルト学院 #11 『マヤの死』 感想

7月21日。ノストラダムスの予言の日まであと僅かと迫るなか 以前として鍵を探し続けるマヤと文明の二人。 しかし、そんな文明に何やら...

世紀末オカルト学院 Ep.11

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 超展開。魔法バトルの開始です。魔女っ娘の美風さんが怖い。 果たして文明はいつまで静止してる...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

ディープキス、指フェラ、黒魔法、白魔法。 超展開すぎて笑いがとまらない。

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード