世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
まさかの超展開!
こんなの予想出来なかったよ!
ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。
対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面
――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたのだ。
調査の一方、マヤはソフトクリームや土産物にはしゃいだりと楽しげだが、
文明は一人、表情が暗い。
脳裏に浮かぶのは、ある人物に告げられた言葉
――神代マヤこそが、魔界の扉を開ける全ての鍵。
文明は、ついに意を決して…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
こんなの予想出来なかったよ!
ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。
対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面
――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたのだ。
調査の一方、マヤはソフトクリームや土産物にはしゃいだりと楽しげだが、
文明は一人、表情が暗い。
脳裏に浮かぶのは、ある人物に告げられた言葉
――神代マヤこそが、魔界の扉を開ける全ての鍵。
文明は、ついに意を決して…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
![]() | 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る |
![]() | 世紀末オカルト学院 マヤ Tシャツ ブラック サイズ:XL (2010/10/01) コスパ 商品詳細を見る |
![]() | 世紀末オカルト学院 JK Tシャツ ブラック サイズ:L (2010/10/01) コスパ 商品詳細を見る |
文明の部屋で料理を作っていた美風。
大家さん、勝手に部屋に入れちゃ駄目だよ!
多分、部屋の中を探られていたんでしょうね。
美風の行動があざとすぎる!
ご近所の有志による集まり……怪しすぎますよ。
何のカルト集団ですか。
文明を色仕掛けで篭絡させようとする美風、ニヤリと歪めたその顔が怖え!
どっから水晶球を取り出しているんだか。
美風はマヤの事を魔女と呼んでいましたが、美風の方が魔女っぽいですよ。
マヤの親父さんが残した手帳、美風達からマヤを守っていたんですね。
美風が怪しいとは思っていましたが、ご近所の皆さんまで敵だったとは。
マヤも尖った部分が取れると、可愛いですね。
文明は完全に美風に篭絡されちゃったな……駄目駄目すぎる。
駄目っぷりが酷すぎますね。
もっとちゃんと話せば何とかなったかもしれないのに。
未来の世界の司令官ってマヤの親父さん?
文明が学校に戻ると、そこには警察とマヤの死体が!
でも何故このマヤの死体はヒールを履いてるの?
川島教頭が怪しまれないように履かせた?
実は川島教頭は味方で、マヤが狙われているのを知って、敵の目を欺くために
こんな策をとったのかな?
マヤを殺した犯人を捜そうとするJK,スマイル、亜美、こずえの4人。
JKがカッコ良すぎる!
マヤは携帯に文明の事をヘタレって登録してたのか(笑)
文明の部屋にやって来た川島教頭と黒服。
この黒服ってメン・イン・ブラックですか。
やっぱり川島教頭は味方でしたか。
今までは怪しい行動もあったけど、美風が完全に悪役となったことで
逆に川島教頭の行動がマヤを守る為なんだろうなと思いましたが。
マヤを疑った文明が護符である手帳を奪った事で、美風に手帳を燃やされちゃったよ!
文明がとことん使えねえ!
美風も飛んでやってくるって……急に能力戦になっちゃったな。
美風が変身した!
凄い超展開ですね。
住民も集まってきて、「魔女を殺せ!」と叫んでいましたが、どう見ても
魔女は美風だろ!
一人で敵を食い止めようとする川島教頭。
こっちも変身したよ!
美風が怪しいのは分かっていたけど、こんな展開になろうとは……。
オカルトでなく魔法大戦になるとは、予想しませんでしたよ。
次回予告で流れていた曲は引き続き「蝋人形の館'99」歌:川島千尋(CV:小林ゆう)
美風がモスマン軍団を率いていてるよ!
お婆ちゃんコンビも久々に登場していましたね。
まさに最終決戦という感じ。
サブタイには美風と川島教頭、二人の名前が入っていましたね。
二人の戦いがこんな事になろうとは、予想出来ないよ、こんなの(笑)
超展開だったけど、それでも許せる自分がいる(笑)
次回 第12話「千の風、美の尋めゆき」
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想
第6話 「文明の道程」 感想
第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想
第9話 「雪のあかり」 感想
第10話 「暖炉のあかり」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
大家さん、勝手に部屋に入れちゃ駄目だよ!
多分、部屋の中を探られていたんでしょうね。
美風の行動があざとすぎる!
ご近所の有志による集まり……怪しすぎますよ。
何のカルト集団ですか。
文明を色仕掛けで篭絡させようとする美風、ニヤリと歪めたその顔が怖え!
どっから水晶球を取り出しているんだか。
美風はマヤの事を魔女と呼んでいましたが、美風の方が魔女っぽいですよ。
マヤの親父さんが残した手帳、美風達からマヤを守っていたんですね。
美風が怪しいとは思っていましたが、ご近所の皆さんまで敵だったとは。
マヤも尖った部分が取れると、可愛いですね。
文明は完全に美風に篭絡されちゃったな……駄目駄目すぎる。
駄目っぷりが酷すぎますね。
もっとちゃんと話せば何とかなったかもしれないのに。
未来の世界の司令官ってマヤの親父さん?
文明が学校に戻ると、そこには警察とマヤの死体が!
でも何故このマヤの死体はヒールを履いてるの?
川島教頭が怪しまれないように履かせた?
実は川島教頭は味方で、マヤが狙われているのを知って、敵の目を欺くために
こんな策をとったのかな?
マヤを殺した犯人を捜そうとするJK,スマイル、亜美、こずえの4人。
JKがカッコ良すぎる!
マヤは携帯に文明の事をヘタレって登録してたのか(笑)
文明の部屋にやって来た川島教頭と黒服。
この黒服ってメン・イン・ブラックですか。
やっぱり川島教頭は味方でしたか。
今までは怪しい行動もあったけど、美風が完全に悪役となったことで
逆に川島教頭の行動がマヤを守る為なんだろうなと思いましたが。
マヤを疑った文明が護符である手帳を奪った事で、美風に手帳を燃やされちゃったよ!
文明がとことん使えねえ!
美風も飛んでやってくるって……急に能力戦になっちゃったな。
美風が変身した!
凄い超展開ですね。
住民も集まってきて、「魔女を殺せ!」と叫んでいましたが、どう見ても
魔女は美風だろ!
一人で敵を食い止めようとする川島教頭。
こっちも変身したよ!
美風が怪しいのは分かっていたけど、こんな展開になろうとは……。
オカルトでなく魔法大戦になるとは、予想しませんでしたよ。
次回予告で流れていた曲は引き続き「蝋人形の館'99」歌:川島千尋(CV:小林ゆう)
美風がモスマン軍団を率いていてるよ!
お婆ちゃんコンビも久々に登場していましたね。
まさに最終決戦という感じ。
サブタイには美風と川島教頭、二人の名前が入っていましたね。
二人の戦いがこんな事になろうとは、予想出来ないよ、こんなの(笑)
超展開だったけど、それでも許せる自分がいる(笑)
次回 第12話「千の風、美の尋めゆき」
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想
第6話 「文明の道程」 感想
第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想
第9話 「雪のあかり」 感想
第10話 「暖炉のあかり」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」 感想 (2010/09/16)
- 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想 (2010/09/14)
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第11話 「DEAD storm rising」 感想 (2010/09/13)
スポンサーサイト