fc2ブログ

屍鬼 第10話 「第悼話」 感想

彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。

粛清の気配を感じる夏野。

部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜、静かに窓を叩く者が現れる。

その声は親しげで、どこか懐かしい…。


 屍鬼 公式サイト

屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/11/24)
内山 昂輝大川 透

商品詳細を見る

くちづけ【期間生産限定盤】くちづけ【期間生産限定盤】
(2010/09/01)
BUCK-TICK

商品詳細を見る

屍鬼 8 (ジャンプコミックス)屍鬼 8 (ジャンプコミックス)
(2010/07/02)
藤崎 竜

商品詳細を見る
暗い部屋で夏野を待つ静、怖えよ!

辰巳は夜なのにサングラスをつけてるんかい!

ああ、尾崎医院、襲撃前の話からなんですね。

夏野は帰宅すると静は既に居なくなっていて……。

既に招かれていて、尚且つ後から兄もやって来る事になっているので

用無しという事ですか。

親父さんは酷い失態を演じた気がするって言っていましたが、致命的な

大失態ですよね。

夏野が気付いているのが、せめてもの救いですが。

恵はあくまでも夏野には人間でいてほしかったのか。

それで以前、徹を襲った時も夏野は襲わなかったんですね。

思ってたよりいい娘なのかもしれないなぁ。

これでストーカーじゃなかったら……。

夏野の為にイスを作った親父さんが部屋にイスを持っていくと

怪しげなお札がビッシリと!

事情を知らないと怪しげな宗教にハマったと思われるぞ。

実際、迷信が嫌いな親父さんに捨てられてしまってるし。

そういった親父だからこそ、事情を話せなかったのかもしれませんね。

昭に電話で誰かが訪ねて来ても家に入れるなとアドバイスする夏野。

昭はまだそのルールの事に気付いていなかったようなので、これはいいアドバイスでしたね。

自分の家は既に大失態を演じていただけに、何とか助けたかったのでしょう。

奈緒は辰巳が節子が起き上がってくる事に期待しようといった時に嬉しそうに

頷いていましたが、そもそも襲う事に躊躇いは覚えなかったんですかね。

この辺の精神構造が気になります。

スパナを持って起き上がり襲撃に備える夏野。

家の入り口にも鍵を掛けたのに、親父が開けたんかい!

これで3度目の失態、事情を知らないからというのもあるんでしょうけど

これだけ致命的な失態が続くとどうしょうもないですね。

いくら夏野が対策を立てようとも、味方から崩されていっちゃあね……。

やって来た起き上がりは徹、夏野にとっては致命的なまでの相手。

スパナを取り落とし、窓を開けてしまう夏野。

徹は夏野を襲うのではなく、顔を隠し、見つかった後も逃げたという事は

やっぱり本人の感情はそのまま、って事ですよね。

だとすると節子を襲った奈緒って一体……。

身内にも起き上がりになってほしい、そして一緒に過ごして欲しいと願うのかな。

だとしても嬉々として襲うのは、やっぱり壊れてるよ。

徹と恵の夏野を巡っての争い(笑)

徹は家族を人質にとられ、他の者が夏野を襲うぐらいなら自分が、と

いう事だったのか。

恵は自分以外が夏野を襲うことが許せなかっただけなんかい!

やっぱり恵は恵、でしたか。

見直すんじゃなかったよ。

辰巳の怒りを買う事を承知で夏野を襲おうとする恵、これも愛の形と言えますが……。

こうなる事を辰巳は予想してたんだろうな。

徹を捜しに外に出た夏野。

夏野にとって徹がどれだけ特別な存在かが分かりますね。

皆に好かれていた徹、あの正雄にすらって、正雄はそんな扱いか!

あの、呼ばわりされるのも分かるけど。

夏野の前に現れた辰巳。

駄目だ、こいつがきたらもう終わりだ。

辰巳はやっぱり恵が行動を起こす事を予想してたのか。

許可が下りたので夏野を襲おうとする恵。

辰巳と恵の挟み撃ちにあった夏野を背後から襲ったのは、徹。

この状況から逃れる事は不可能だと悟り、せめて自分が、という事でしょうか。

実際、恵との会話でそんな風なことを言っていましたしね。

絶望に包まれる恵の表情と対照的な辰巳の表情。

ここまで読んでいたんだろうな。

さすがドS。

夏野はこのまま退場か、起き上がりになるのか。

1回吸われただけじゃ死なないけど、このまま帰すわけ無いもんな。

辰巳がいなければ何とか助かったかもしれないけど、こいつがいるのは致命的すぎる。

予告で沙子が静信を襲おうとしている!?

久しぶりに桐敷正志郎が出てくるようだし、 兼正側と敏夫との本格的な対決に

なっていくのかな。

郁美は実は重要人物だった?

次回も楽しみです。

第1話 「第遺血話」 感想
第2話 「第腐堕話」 感想
第3話 「第惨話」 感想
第4話 「第死話」 感想
第5話 「第偽話」 感想
第6話 「第髏苦話」 感想
第7話 「第弑魑話」 感想
第8話 「第夜話」 感想
第9話 「第柩話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1398-51cfa1d6

屍鬼 第悼話(10話) 感想

「夏野」 「俺だ」 屍鬼 ビジュアルワークス (愛蔵版コミックス)(2010/07/02)藤崎 竜商品詳細を見る

屍鬼 第10話『第悼話』

第10話『第悼話』今週は恵、徹、そして夏野の心情描写が見どころかな。ところで、小説だと夏野は決して主人公というわけではないので、そろそろ話に聞いてた小説と漫画版との大きな違いが出始めてくるのかな。今週の襲撃自体も色々違ってましたし…。■起き上がりを期待...

屍鬼 第10話「第悼話」

夏野の危機---------------------。節子を襲った起き上がりたちは、眠りにつくため戻って行くのだが、仲間たちと離れた恵。やはり彼女は夏野の元へ走ったか・・・。10月1日。帰りの遅い...

屍鬼 第10話「第悼話」

すごい失態を演じちゃったパパ! 座り心地を追求してる場合じゃないよ~(゚Д゚;) 息子がこんなに追い詰められてるのに、気付いてくれない...

屍鬼 第10話の感想

起き上がりの連中に感情があるっていう設定は面白いと思った。こういう作品の多くでは、ゾンビみたいに全く感情がないか、人を殺すことを楽...

アニメ「屍鬼」 第10話 第悼話

屍鬼 7 (ジャンプコミックス)(2010/02/04)藤崎 竜商品詳細を見る ならいっそのこと、俺が。 「屍鬼」第10話のあらすじと感想です。 夏野襲撃。 ...

屍鬼 第10話「第悼話」

『彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜静かに窓を叩く者...

屍鬼 第10話「第悼話」

抗えぬ存在。

(アニメ感想) 屍鬼 第10話 「第悼話」

屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。 粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜 静かに窓を叩く者が現れる。 その声は親しげで、どこか懐かしい…。 ↑ポチって押して頂ける

『屍鬼』第10話

第悼話尾崎医院の襲撃の後、次なるターゲットは夏野。“備え有れば患いなし”でいた夏野に、父親が台無しにしちゃった^^;

屍鬼10話

なんで正雄君だけハブられてんだよおおお!!!というわけで、「屍鬼」10話起き上がり青春白書の巻。やたら屍鬼が人間らしく描かれてたけど、生前の因縁を忘れられないゆえの悲喜こも...

屍鬼 第悼話 レビュー キャプ

辰巳率いる吸血鬼達による尾崎医院襲撃… 安森節子を助ける事ができなかった敏夫は悔しさを噛みしめる そして、その裏ではまた別の事態が進行していた。 10月4日 火曜 赤口  尾崎医院襲撃の直後、清水恵は夏野の家に走っていた。 その理由とは… OP!今日も絶好調

屍鬼 その10

  第悼話あぁ・・次に狙われるのは先生の友人か・・あの距離では・・自分が酷い失態を演じた気がする・・・「気」どころのさわぎじゃねーよ、とんだ大失態だよ、コノヤロウ挙句こ...

水の中の蜘蛛

{/hiyo_oro/}砂漠化! ラストに驚き。予告に驚き・・! 『屍鬼』 第悼話 初め、日にちが前後してわかりにくかったけど、 松尾 静が夏野の部屋に上がりこんだ日は、 「道」をつけただけだったんですね。 今回は、夏野の両親がどういう人なのかが描写されていました。 ...

屍鬼 #10 第悼話 2chの反応

アッー! 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/10/27)大川 透内山 昂輝商品詳細を見る屍鬼 #10 第悼話

屍鬼 『第悼話』

『後ほどお兄ちゃんも来るが…良いな?』 夏野を襲うのは誰か?というのも興味が無いといえば嘘になるけど まるで襲わせまいと駆けつける恵の心情が興味深い。 「誰にもやらせたくない」or「自分以外許さない」 さてどっち? 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メー…

屍鬼 #10 「第悼話・夏野を呼ぶ懐かしい声」

二人の想い出の場所で。 徹の涙は苦渋の証。  ↓  ↓

(アニメ) 屍鬼 第10話 感想

第10話「第悼話」

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード