オオカミさんと七人の仲間たち 第11話 「おおかみさんと羊の毛皮を着た狼」 感想
むかーしむかし、あるところに、御伽花市という町があり、
その中に御伽学園と呼ばれる学校がありました。
御伽花市では学園ごとにテリトリーができていて、御伽学園のテリトリーに、
普段、不良が現われることはありませんでした。
しかし鬼ヶ島高校生徒会長・羊飼士狼の策略で、離ればなれになった御伽銀行の面々と、
囚われの身となったおおかみさん。
一体どうなってしまうのか!
御伽銀行、最大のピンチです!!
オオカミさんと七人の仲間たち 公式サイト
その中に御伽学園と呼ばれる学校がありました。
御伽花市では学園ごとにテリトリーができていて、御伽学園のテリトリーに、
普段、不良が現われることはありませんでした。
しかし鬼ヶ島高校生徒会長・羊飼士狼の策略で、離ればなれになった御伽銀行の面々と、
囚われの身となったおおかみさん。
一体どうなってしまうのか!
御伽銀行、最大のピンチです!!
オオカミさんと七人の仲間たち 公式サイト
![]() | オオカミさんと七人の仲間たち 第2巻 [Blu-ray] (2010/10/22) 伊藤静伊藤かな恵 商品詳細を見る |
![]() | オオカミさんと七人の仲間たち 扇子 涼子&林檎 (2010/10/25) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫 (電撃文庫) (2008/07/10) 沖田 雅 商品詳細を見る |
今回はOP無しですか。
鬼ヶ島の連中から何とか逃げ切れたアリスと宇佐見。
宇佐見は自分のした事をちゃんと反省し、謝る事が出来る子なんですね。
乙姫の下に連れてこられた浦島、鬼ヶ島の連中に怒りを燃やす浦島ですが
相手は水着姿の女の子連中ですか!
これは浦島にとっては強敵だ!
それでも浦島が選ぶのは乙姫。
何だかカッコイイぞ。
鬼ヶ島の連中を次々と倒していく浦島、強え!
乙姫「女の嫉妬は海より深いんですのよ」
水着の女の子の相手をする乙姫……怖い!怖すぎる!
こんなの相手にしたくないよ!
おつうさんはメイド服からナース服に着替えるように強要されます。
趣味まるだしじゃねえか!(笑)
って、これがおつうさんにとって、そんなに恐ろしい攻撃なのかよ!
セーラー服を手に迫ってる奴もいるじゃねえか。
このピンチに駆けつけたのは、魔女さん。
ちょっ、なんちゅう攻撃だよ!
吹いちゃったじゃねえか(笑)
助かったと安堵するおつうさんでしたが、魔女さんからも着替えを迫られて……(笑)
一難去ってまた一難、ですね。
アリスの危機を救ったのはやっぱり頭取。
思わず「りっくん」と呼んでしまって、それを聞いた宇佐見に驚かれていましたね。
取り繕っても遅いよ(笑)
鬼ヶ島高校に乗り込んだ亮士達の助っ人として現れたのは桃ちゃんとその下僕、
そして豚田三兄弟。
学校の入り口のシャッターが閉まるのを支える豚田兄弟、ライガとフウガですか(笑)
贅肉で攻撃が通じないってハート様も混じってるのか。
さらに御伽銀行の面々も駆けつけて来て……王道ですがいいですね。
宇佐見は典型的なツンデレさんですね(笑)
猫さんは3年前に助けてくれた涼子を見捨てて逃げた事があったので
だからこそ涼子を守ろうとする亮士の手助けをしていたんですね。
羊飼と亮士の戦い、またスリングショットを切られてしまいました。
とんでもない動きで亮士をボコボコにする羊飼、無茶苦茶強い!
動きがまるで格ゲーっぽい攻撃でしたね。
猫さんの言葉を思い出し冷静になった亮士は羊飼にカウンターを決めるも
殴られて流れる血を見た羊飼がいよいよ本気に!?
頭取がやって来た事で休戦しましたが、羊飼に報復を宣言する頭取。
リスト「覚悟しておいてね」
頭取の目が開いた!怖え!
乙姫と宇佐見も仲直り、これからはいい友達関係になりそうですね。
デレ期に入ったかに見えた涼子でしたが、肝心なところで亮士がヘタレちゃったよ。
今回はナレの介入が少なかったですね。
空気を読んだのかな。
次回 第12話(最終回)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
第1話 「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」 感想
第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想
第5話 「おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く」 感想
第6話 「おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん」 感想
第7話 「おおかみさん地蔵さんとダブルデートする」 感想
第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 感想
第9話 「おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫」 感想
第10話 「おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
鬼ヶ島の連中から何とか逃げ切れたアリスと宇佐見。
宇佐見は自分のした事をちゃんと反省し、謝る事が出来る子なんですね。
乙姫の下に連れてこられた浦島、鬼ヶ島の連中に怒りを燃やす浦島ですが
相手は水着姿の女の子連中ですか!
これは浦島にとっては強敵だ!
それでも浦島が選ぶのは乙姫。
何だかカッコイイぞ。
鬼ヶ島の連中を次々と倒していく浦島、強え!
乙姫「女の嫉妬は海より深いんですのよ」
水着の女の子の相手をする乙姫……怖い!怖すぎる!
こんなの相手にしたくないよ!
おつうさんはメイド服からナース服に着替えるように強要されます。
趣味まるだしじゃねえか!(笑)
って、これがおつうさんにとって、そんなに恐ろしい攻撃なのかよ!
セーラー服を手に迫ってる奴もいるじゃねえか。
このピンチに駆けつけたのは、魔女さん。
ちょっ、なんちゅう攻撃だよ!
吹いちゃったじゃねえか(笑)
助かったと安堵するおつうさんでしたが、魔女さんからも着替えを迫られて……(笑)
一難去ってまた一難、ですね。
アリスの危機を救ったのはやっぱり頭取。
思わず「りっくん」と呼んでしまって、それを聞いた宇佐見に驚かれていましたね。
取り繕っても遅いよ(笑)
鬼ヶ島高校に乗り込んだ亮士達の助っ人として現れたのは桃ちゃんとその下僕、
そして豚田三兄弟。
学校の入り口のシャッターが閉まるのを支える豚田兄弟、ライガとフウガですか(笑)
贅肉で攻撃が通じないってハート様も混じってるのか。
さらに御伽銀行の面々も駆けつけて来て……王道ですがいいですね。
宇佐見は典型的なツンデレさんですね(笑)
猫さんは3年前に助けてくれた涼子を見捨てて逃げた事があったので
だからこそ涼子を守ろうとする亮士の手助けをしていたんですね。
羊飼と亮士の戦い、またスリングショットを切られてしまいました。
とんでもない動きで亮士をボコボコにする羊飼、無茶苦茶強い!
動きがまるで格ゲーっぽい攻撃でしたね。
猫さんの言葉を思い出し冷静になった亮士は羊飼にカウンターを決めるも
殴られて流れる血を見た羊飼がいよいよ本気に!?
頭取がやって来た事で休戦しましたが、羊飼に報復を宣言する頭取。
リスト「覚悟しておいてね」
頭取の目が開いた!怖え!
乙姫と宇佐見も仲直り、これからはいい友達関係になりそうですね。
デレ期に入ったかに見えた涼子でしたが、肝心なところで亮士がヘタレちゃったよ。
今回はナレの介入が少なかったですね。
空気を読んだのかな。
次回 第12話(最終回)「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」
第1話 「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」 感想
第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想
第5話 「おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く」 感想
第6話 「おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん」 感想
第7話 「おおかみさん地蔵さんとダブルデートする」 感想
第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 感想
第9話 「おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫」 感想
第10話 「おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 生徒会役員共 第11話 感想 (2010/09/12)
- オオカミさんと七人の仲間たち 第11話 「おおかみさんと羊の毛皮を着た狼」 感想 (2010/09/11)
- 刀語 第9話 「王刀・鋸(オウトウ・ノコギリ)」 感想 (2010/09/11)
スポンサーサイト