伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」 感想
「おい、ライナ。
お前は前に進もうと思ったのだろう?
化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?
人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったのだろう?
私はお前が化物だとは思っていない。
いいか?お前は化物じゃない。
聞こえてるのかライナぁっ!」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
お前は前に進もうと思ったのだろう?
化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?
人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったのだろう?
私はお前が化物だとは思っていない。
いいか?お前は化物じゃない。
聞こえてるのかライナぁっ!」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
![]() | 伝説の勇者の伝説 第1巻 [DVD] (2010/10/22) 福山潤高垣彩陽 商品詳細を見る |
![]() | LAMENT~やがて喜びを~ (2010/07/21) 結城アイラ 商品詳細を見る |
![]() | 伝説の勇者の伝説 4 (ドラゴンコミックスエイジ な 1-1-4) (2010/07/09) 長蔵 ヒロコ 商品詳細を見る |
暴走しフェリスを襲うライナ。
フェリスにとってライナは複写眼保持者ではなく、伝説の変態男ですか(笑)
では次からはタイトルも『伝説の勇者を追う変態の伝説』とかにしますか(笑)
フェリスはライナのレポートを読んでいたんですね。
相方で下僕で茶飲み友達って、やっぱり下僕扱いだったんですね(笑)
ライナは化け物じゃない。
この言葉が与えた影響は大きかったですね。
思ったより簡単に封印しちゃったな。
その後、一人でローランドへ帰れと言うライナに対してのフェリスは良かったですね。
これはいい女だよ。
エスリナもすっかり馴染んでいますね。
フィオルの死については、乗り越えたんだ。
そして明るく振舞っている、強い女性ですね。
クラウは、ノア・エンの事でからかわれていましたね。
あれだけ顔を赤くしてればねえ(笑)
色々と忙しいって……弄られすぎだよ(笑)
これは完全に知りに敷かれますね、ってもう敷かれてるか。
ミランはいいキャラしてますね。
自分を味方につけようと誘いを掛けてきた公爵を逆に脅して。
かなりカッコよかったですよ。
ミラン自身はシオンに心酔してるんだなぁ。
帰宅したノア・エンを襲う集団、まずは服を脱げって^^;
クラウは何故ノアの声が聞こえたんでしょうね?
駆けつけたクラウが見たのは裸に剥かれ泣いているノアの姿。
クラウの活躍で助かったノアですが、これってミランが貴族を粛清するために
貴族の仕業に見せかけてノアを襲わせたんでしょうね。
フェリスのライナに対する態度がいつも通りに戻っていますね。
シオンから団子を守るっていつからそんな任務になった!
襲われている女の子を助けたライナとフェリス。
「アルアは化け物じゃない」って複写眼ですか!
アルアを助けるのにライナが意外と乗り気じゃないですね。
ライナ以外の複写眼の持ち主が出てくる事により、ライナの複写眼との違いが
よりハッキリとするかもしれませんね。
予告でのアルアの扱いからして、複写眼の持ち主が生きていくには
かなりきつい世の中っぽいですね。
アルアが今後どうなるかも気になります。
次回 第11話「悪魔の子」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想
第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
フェリスにとってライナは複写眼保持者ではなく、伝説の変態男ですか(笑)
では次からはタイトルも『伝説の勇者を追う変態の伝説』とかにしますか(笑)
フェリスはライナのレポートを読んでいたんですね。
相方で下僕で茶飲み友達って、やっぱり下僕扱いだったんですね(笑)
ライナは化け物じゃない。
この言葉が与えた影響は大きかったですね。
思ったより簡単に封印しちゃったな。
その後、一人でローランドへ帰れと言うライナに対してのフェリスは良かったですね。
これはいい女だよ。
エスリナもすっかり馴染んでいますね。
フィオルの死については、乗り越えたんだ。
そして明るく振舞っている、強い女性ですね。
クラウは、ノア・エンの事でからかわれていましたね。
あれだけ顔を赤くしてればねえ(笑)
色々と忙しいって……弄られすぎだよ(笑)
これは完全に知りに敷かれますね、ってもう敷かれてるか。
ミランはいいキャラしてますね。
自分を味方につけようと誘いを掛けてきた公爵を逆に脅して。
かなりカッコよかったですよ。
ミラン自身はシオンに心酔してるんだなぁ。
帰宅したノア・エンを襲う集団、まずは服を脱げって^^;
クラウは何故ノアの声が聞こえたんでしょうね?
駆けつけたクラウが見たのは裸に剥かれ泣いているノアの姿。
クラウの活躍で助かったノアですが、これってミランが貴族を粛清するために
貴族の仕業に見せかけてノアを襲わせたんでしょうね。
フェリスのライナに対する態度がいつも通りに戻っていますね。
シオンから団子を守るっていつからそんな任務になった!
襲われている女の子を助けたライナとフェリス。
「アルアは化け物じゃない」って複写眼ですか!
アルアを助けるのにライナが意外と乗り気じゃないですね。
ライナ以外の複写眼の持ち主が出てくる事により、ライナの複写眼との違いが
よりハッキリとするかもしれませんね。
予告でのアルアの扱いからして、複写眼の持ち主が生きていくには
かなりきつい世の中っぽいですね。
アルアが今後どうなるかも気になります。
次回 第11話「悪魔の子」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想
第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- アマガミSS 第10話 「中多紗江編 第二章 トックン」 感想 (2010/09/04)
- 伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」 感想 (2010/09/04)
- 屍鬼 第9話 「第柩話」 感想 (2010/09/03)
スポンサーサイト