あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」 感想
沖縄北部、大自然残る美しきやんばるの森に、鋭い銃声が木霊する。
二人の美少女が己のプライドと威信を賭けて、熾烈な争いを繰り広げていた。
親友であり、時にライバルである二人の間には、悲しくもすれ違う互いへの想いと、
決して譲れないものがあった。
二人が争うことになった理由とは、そして勝負の行方は…。
文字通り丸裸になりながら戦う、女同士の頂上決戦が今、幕を開ける!
あそびにいくヨ! 公式サイト
二人の美少女が己のプライドと威信を賭けて、熾烈な争いを繰り広げていた。
親友であり、時にライバルである二人の間には、悲しくもすれ違う互いへの想いと、
決して譲れないものがあった。
二人が争うことになった理由とは、そして勝負の行方は…。
文字通り丸裸になりながら戦う、女同士の頂上決戦が今、幕を開ける!
あそびにいくヨ! 公式サイト
![]() | あそびにいくヨ! contact,4 [DVD] (2010/12/24) 田村睦心、立木文彦 他 商品詳細を見る |
![]() | あそびにいくヨ! ドラマ&キャラソンCD (2010/09/08) TVサントラ 商品詳細を見る |
![]() | あそびにいくヨ! マイクロファイバーミニタオル 双葉アオイ (2010/10/15) ブロッコリー 商品詳細を見る |
今回のアバンネタは、『刑事スタスキー&ハッチ』ですか。
埼玉アリーナでまた集会が開かれてるよ(笑)
アシストロイドはカメラ目線ですか。
騎央に戦闘訓練を施すアオイ。
騎央にとっては戦闘訓練であり、アオイにとっては恋の戦いですね。
真奈美が訓練をサボっていたのは、アオイに協力というより、騎央とアオイが
いい雰囲気になるのを見るのが辛かったからなんでしょうね。
訓練をサボったことから始まったアオイと真奈美の喧嘩。
アシストロイドがまたもや余計ないい仕事を(笑)。
自然の中で決闘をする二人。
アオイはハブを素手で仕留めていましたね、凄いな。
普通の蛇を捕まえるのならともかく、毒蛇ですからね。
二人がそれぞれ重たい想いを抱えているのに比べるとエリスは気楽ですね。
真奈美は騎央が好きだという自分の気持ちを自覚しましたが、このまま諦められるのかな。
飛び出したときにヤンバルクイナを避けた事で弾を落とした事が原因で負けたアオイ。
普通、弾奏を取り替えてから飛び出すんじゃないのかな?
真奈美の額に当てられた赤外線レーザーサイトに気付いたアオイ。
アオイのメガネはそんな特殊仕様だったのか。
スナイパーは、遠距離射撃で赤外線なんて普通は使わないとは思うんだけどね。
遠距離に見えたけど、300メートルしか離れてなかったのか。
真奈美を狙撃した銃弾を撃ち消すアオイ。
んなアホな(笑)
決闘で真奈美に負けたので騎央の事を、嘉和君→騎央君と呼ぶようになったアオイ。
頑張ったのですが、騎央は気付いてないんかい!
さすがにこのスルーは酷い、鈍いのにもほどがあるぞ。
次回 第9話「いだいなるさいしょのあしとろいど?」
第2話 「あそびきにました」 感想
第3話 「とまりきにました」 感想
第4話 「さらいきにました」 感想
第5話 「たすけきにました」 感想
第6話 「れんしうしました」 感想
第7話 「およぎきにました」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
埼玉アリーナでまた集会が開かれてるよ(笑)
アシストロイドはカメラ目線ですか。
騎央に戦闘訓練を施すアオイ。
騎央にとっては戦闘訓練であり、アオイにとっては恋の戦いですね。
真奈美が訓練をサボっていたのは、アオイに協力というより、騎央とアオイが
いい雰囲気になるのを見るのが辛かったからなんでしょうね。
訓練をサボったことから始まったアオイと真奈美の喧嘩。
アシストロイドがまたもや
自然の中で決闘をする二人。
アオイはハブを素手で仕留めていましたね、凄いな。
普通の蛇を捕まえるのならともかく、毒蛇ですからね。
二人がそれぞれ重たい想いを抱えているのに比べるとエリスは気楽ですね。
真奈美は騎央が好きだという自分の気持ちを自覚しましたが、このまま諦められるのかな。
飛び出したときにヤンバルクイナを避けた事で弾を落とした事が原因で負けたアオイ。
普通、弾奏を取り替えてから飛び出すんじゃないのかな?
真奈美の額に当てられた赤外線レーザーサイトに気付いたアオイ。
アオイのメガネはそんな特殊仕様だったのか。
スナイパーは、遠距離射撃で赤外線なんて普通は使わないとは思うんだけどね。
遠距離に見えたけど、300メートルしか離れてなかったのか。
真奈美を狙撃した銃弾を撃ち消すアオイ。
んなアホな(笑)
決闘で真奈美に負けたので騎央の事を、嘉和君→騎央君と呼ぶようになったアオイ。
頑張ったのですが、騎央は気付いてないんかい!
さすがにこのスルーは酷い、鈍いのにもほどがあるぞ。
次回 第9話「いだいなるさいしょのあしとろいど?」
第2話 「あそびきにました」 感想
第3話 「とまりきにました」 感想
第4話 「さらいきにました」 感想
第5話 「たすけきにました」 感想
第6話 「れんしうしました」 感想
第7話 「およぎきにました」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 戦国BASARA弐 第8話 「友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶!」 感想 (2010/08/29)
- あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」 感想 (2010/08/29)
- 生徒会役員共 第9話 感想 (2010/08/29)
スポンサーサイト