伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想
「『複写眼』保持者だというのに、知らないのですか?
まあ、ここにあったルールフラグメすら、放置しているような方々ですからね」
「ルールフラグメ……?」
「では、見せてあげましょう。あなたたちが放置した遺物の使い方を──」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
まあ、ここにあったルールフラグメすら、放置しているような方々ですからね」
「ルールフラグメ……?」
「では、見せてあげましょう。あなたたちが放置した遺物の使い方を──」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
![]() | 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] (2010/10/22) 福山潤高垣彩陽 商品詳細を見る |
![]() | 伝説の勇者の伝説〈5〉出来心の後始末 (富士見ファンタジア文庫) (2004/04) 鏡 貴也 商品詳細を見る |
![]() | Truth Of My Destiny (2010/08/11) Ceui 商品詳細を見る |
フェリスのイリスの寝かし付け方おかしいよ!
イリスは幼い頃、ルシルにこうやって寝かしつけられていた……。
嫌なエリス家の伝統ですね。
シオンからの大事な伝言が団子の空き箱と一緒に捨てられてるよ!
ドラゴンが消えたと聞かされて調査に向かえという内容だと勘違いして向かった
二人でしたが、シオンの手紙は、森には絶対に近づくなという真逆の事だったよ!
もずの早贄のように殺されていた人々。
人々を殺したのはスイとクゥの兄妹、見た目はともかくかなりの強敵ですね。
ライナたちが放置したルールフラグメをスイは使いこなしていましたが、
どこでそれだけの知識を得たんでしょうね。
複写眼についてもライナ以上に詳しいですし。
ライナの複写眼を奪う為にライナを暴走させたスイ。
魔法を無効化させるエレミーオの櫛を持っているという自信がそうさせたんでしょうけど、
覚醒したライナは、エレミーオの櫛を消しちゃったよ!
ライナの複写眼は特別っぽいですね。
スイに言わせると、複写眼ですらないようですが。
ライナは幼い頃、複写眼の所為で助けた女の子や村人からも化け物呼ばわりされてたのか。
これはかなりショックだったでしょうね。
次回は暴走状態のライナをフェリスが止める回のようですが、止めれるのか。
この状態のライナって強くて容赦ない、かなりヤバイ存在なのに。
次回 第10話「夕暮れ」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
イリスは幼い頃、ルシルにこうやって寝かしつけられていた……。
嫌なエリス家の伝統ですね。
シオンからの大事な伝言が団子の空き箱と一緒に捨てられてるよ!
ドラゴンが消えたと聞かされて調査に向かえという内容だと勘違いして向かった
二人でしたが、シオンの手紙は、森には絶対に近づくなという真逆の事だったよ!
もずの早贄のように殺されていた人々。
人々を殺したのはスイとクゥの兄妹、見た目はともかくかなりの強敵ですね。
ライナたちが放置したルールフラグメをスイは使いこなしていましたが、
どこでそれだけの知識を得たんでしょうね。
複写眼についてもライナ以上に詳しいですし。
ライナの複写眼を奪う為にライナを暴走させたスイ。
魔法を無効化させるエレミーオの櫛を持っているという自信がそうさせたんでしょうけど、
覚醒したライナは、エレミーオの櫛を消しちゃったよ!
ライナの複写眼は特別っぽいですね。
スイに言わせると、複写眼ですらないようですが。
ライナは幼い頃、複写眼の所為で助けた女の子や村人からも化け物呼ばわりされてたのか。
これはかなりショックだったでしょうね。
次回は暴走状態のライナをフェリスが止める回のようですが、止めれるのか。
この状態のライナって強くて容赦ない、かなりヤバイ存在なのに。
次回 第10話「夕暮れ」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想
第6話 「暗がりに潜む者」 感想
第7話 「その手を離さない」 感想
第8話 「エスタブール反乱」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- アマガミSS 第9話 「中多紗江編 第一章 コウハイ」 感想 (2010/08/28)
- 伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想 (2010/08/27)
- 屍鬼 第8話 「第夜話」 感想 (2010/08/27)
スポンサーサイト