ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 感想
ようやくやって来た芳佳回!
今回はOP無しでした。
シリアスな展開で前回とギャップが大きかったですね。
6話は感動的な話でしたし、7話があまりにも混沌回だったという話なんですが(笑)
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを守りたいんです!
少女たちは再び空を駆ける。
ストライクウィッチーズ2 公式サイト
今回はOP無しでした。
シリアスな展開で前回とギャップが大きかったですね。
6話は感動的な話でしたし、7話があまりにも混沌回だったという話なんですが(笑)
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを守りたいんです!
少女たちは再び空を駆ける。
ストライクウィッチーズ2 公式サイト
![]() | ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】 (2010/10/22) 福圓美里 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメーション ストライクウィッチーズ コンプリートエンディングテーマコレクション (2008/10/08) TVサントラ坂本美緒(千葉紗子) 商品詳細を見る |
![]() | ストライクウィッチーズ ねんどろいど 宮藤芳佳 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) (2009/03/17) ファット・カンパニー 商品詳細を見る |
早朝から烈風斬の特訓をする坂本さん。
しかし坂本さんが習得したのは烈風斬を越えた烈風斬、真・烈風斬なので
今のでは駄目なのだと。
烈風斬って坂本さんが編み出した技じゃなかったんですね。
烈風斬を身に着けたいという芳佳でしたが、そもそも坂本さんとはタイプが違うんじゃ。
訓練中に芳佳のストライカーユニットから煙が出ていたのにリーネちゃんは
気付かなかったんですかね。
今まで風邪を引いた事が無い芳佳……何とかは風邪引かない、ですか。
坂本さんに報告したり、心配でコッソリ覗いていたり、二期になってペリーヌは
いい子になったなぁ。
箒を使って飛ぶ練習をする芳佳ですが、箒が爆発!
何だか魔力の大きさに箒が耐えられないっぽいですね。
芳佳を心配するリーネちゃん、余計な言葉を言わず箒を作り直そうと声を掛ける
リーネちゃんの優しさが伝わってきますね。
戦艦大和が登場しましたが、カッコイイですね。
いきなり事故っているのが何とも……。
救護班として大和に向かった芳佳とリーネちゃん。
魔法を使って治療を行う芳佳。
やっぱり魔力が大きくなってるっぽいですね。
このタイミングでやって来たネウロイ、やっぱりという気もしますが(笑)
今回登場したネウロイの姿は、ファットマンに似ていますね。
大和は46cm砲で対抗しようとしますが……。
「やったか!」を言ったら駄目だよ!(笑)
それは駄目なフラグだから。
芳佳が飛べなくなったので一人飛び出し、ネウロイの攻撃を防ぐリーネちゃん。
大和を失うわけにはいかないと言っていましたが、戦力的に大和<リーネな気が。
飛べなくなり、父親との約束を守れなくなったと涙する芳佳に聞こえてきた父親の声。
そしてストライカーユニット・震電が出てきましたが、これはさすがにご都合主義でしょ。
震電を装着し、飛び出す芳佳ですが、魔方陣が目茶苦茶でかい!
リーネちゃんの危機に間一髪間に合った芳佳。
ルッキーニお得意のシールドアタックでネウロイを撃破!
凄い!まるで主人公ですね!
主人公だけど(笑)。
震電は1話に出てきていた設計図、あれで完成したんですね。
そして芳佳が飛べなくなっていた理由は、やっぱり魔力が大きくなりすぎていて
壊れないようにリミッターが働いていたためでした。
坂本さんのうかない表情が気になりますが。
疲れて眠っている芳佳とリーネちゃんですが、芳佳はまたリーネちゃんのオッパイを
触ってるよ(笑)
さすがオッパイ星人ですね。
お約束展開なパワーアップ劇だとはいえ、やっぱりこういうのはいいですね。
次回予告の坂本さんが何だかおかしかったぞ。
ペリーヌがついにレイピアを抜いていましたね。
とうとうペリーヌ回ですか。
二期になってプッシュされていますし、楽しみです。
次回 第9話「明日に架ける橋」
第1話 「ふたたび空へ」 感想
第2話 「伝説の魔女達」 感想
第3話 「一緒にできること」 感想
第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想
第5話 「私のロマーニャ」 感想
第6話 「空より高く」 感想
第7話 「モゾモゾするの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
しかし坂本さんが習得したのは烈風斬を越えた烈風斬、真・烈風斬なので
今のでは駄目なのだと。
烈風斬って坂本さんが編み出した技じゃなかったんですね。
烈風斬を身に着けたいという芳佳でしたが、そもそも坂本さんとはタイプが違うんじゃ。
訓練中に芳佳のストライカーユニットから煙が出ていたのにリーネちゃんは
気付かなかったんですかね。
今まで風邪を引いた事が無い芳佳……何とかは風邪引かない、ですか。
坂本さんに報告したり、心配でコッソリ覗いていたり、二期になってペリーヌは
いい子になったなぁ。
箒を使って飛ぶ練習をする芳佳ですが、箒が爆発!
何だか魔力の大きさに箒が耐えられないっぽいですね。
芳佳を心配するリーネちゃん、余計な言葉を言わず箒を作り直そうと声を掛ける
リーネちゃんの優しさが伝わってきますね。
戦艦大和が登場しましたが、カッコイイですね。
いきなり事故っているのが何とも……。
救護班として大和に向かった芳佳とリーネちゃん。
魔法を使って治療を行う芳佳。
やっぱり魔力が大きくなってるっぽいですね。
このタイミングでやって来たネウロイ、やっぱりという気もしますが(笑)
今回登場したネウロイの姿は、ファットマンに似ていますね。
大和は46cm砲で対抗しようとしますが……。
「やったか!」を言ったら駄目だよ!(笑)
それは駄目なフラグだから。
芳佳が飛べなくなったので一人飛び出し、ネウロイの攻撃を防ぐリーネちゃん。
大和を失うわけにはいかないと言っていましたが、戦力的に大和<リーネな気が。
飛べなくなり、父親との約束を守れなくなったと涙する芳佳に聞こえてきた父親の声。
そしてストライカーユニット・震電が出てきましたが、これはさすがにご都合主義でしょ。
震電を装着し、飛び出す芳佳ですが、魔方陣が目茶苦茶でかい!
リーネちゃんの危機に間一髪間に合った芳佳。
ルッキーニお得意のシールドアタックでネウロイを撃破!
凄い!まるで主人公ですね!
主人公だけど(笑)。
震電は1話に出てきていた設計図、あれで完成したんですね。
そして芳佳が飛べなくなっていた理由は、やっぱり魔力が大きくなりすぎていて
壊れないようにリミッターが働いていたためでした。
坂本さんのうかない表情が気になりますが。
疲れて眠っている芳佳とリーネちゃんですが、芳佳はまたリーネちゃんのオッパイを
触ってるよ(笑)
さすがオッパイ星人ですね。
お約束展開なパワーアップ劇だとはいえ、やっぱりこういうのはいいですね。
次回予告の坂本さんが何だかおかしかったぞ。
ペリーヌがついにレイピアを抜いていましたね。
とうとうペリーヌ回ですか。
二期になってプッシュされていますし、楽しみです。
次回 第9話「明日に架ける橋」
第1話 「ふたたび空へ」 感想
第2話 「伝説の魔女達」 感想
第3話 「一緒にできること」 感想
第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想
第5話 「私のロマーニャ」 感想
第6話 「空より高く」 感想
第7話 「モゾモゾするの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- オオカミさんと七人の仲間たち 第9話 「おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫」 感想 (2010/08/27)
- ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 感想 (2010/08/26)
- 世紀末オカルト学院 第8話 「まんま亜美~ヤ!」 感想 (2010/08/24)
スポンサーサイト