fc2ブログ

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。

マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。

最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露させるが、やはり効果は無い。

マヤと亜美は、死後の世界へ元のこずえを取り戻しに行こうと決意する。

スマイルやJKにも協力してもらい、夜の学院に潜入開始!!


 世紀末オカルト学院 公式サイト

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/09/22)
日笠陽子水島大宙

商品詳細を見る

フライングヒューマノイド(世紀末盤)フライングヒューマノイド(世紀末盤)
(2010/08/18)
中川翔子8bit Project

商品詳細を見る

君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
(2010/07/21)
高垣彩陽

商品詳細を見る
臨死体験から帰還すると視力が回復し、オカルトに興味を示さなくなっていたこずえ。

明らかに別人ですよね。

ある意味、正常な反応ともいえますが。

授業中に手紙でやり取りをするマヤと亜美。

マヤの文明への低評価っぷりが分かりますね、当然だけど。

亜美は体が目茶目茶柔らかいですね。

亜美「こずえはね、恩は三日で忘れても、オカルトだけは絶対忘れない子なの」

それはそれで困った性格なんじゃ……。

こずえにオカルトの事を思い出させようと亜美の作戦が発動!

マヤさん、セリフが棒読みですよ(笑)

どっちにしろ字が汚い先生には失礼でしたが(笑)

ツチノコを作ろうと蛇にヤカンを飲み込ませようとしていましたが、無理だろ!

蛇が泣いてるぞ!(笑)

カレーを食べた直後にカレーパンの試食をお願いする美風。

泣き落としのオマケ付き。

絶対、ワザとだろ!

さらに多くのパンが控えてるし(笑)

文明にこずえの前でスプーンを曲げるように命令するマヤ。

スプーン曲げを行う文明でしたが、イカサマはバレバレでした(笑)

けど、マヤは文明が失敗する事も計算済みだったんですね。

あえてオカルトや星の王子様での「大事なものは心で探す」という言葉を否定する事で

こずえの心を試したんですね。

後ろで飛び跳ねてる文明は道化ですね。

意に反して泣きじゃくるこずえの様子から、こずえが心を置き忘れてきた事に気付いたマヤ。

入れ替わりだと思ってたけど、欠落だったのか。

こずえの心を取り戻すために頼ったのは頼れる二人、JKとスマイル。

六角レンチ9本セットとライディンググローブ、エンジンオイルに釣られるスマイル(笑)

胸の缶バッチの目がハートマークになってるし(笑)

実験室の鍵を借りようとするマヤを正論で拒否する川島教頭。

何か秘密があるかと思ったら、鍵を置いてある引き出しにポエム帳も置いてたのね(笑)

確かにそれは見られたらヤバイわ。

ダウジングロッドで鍵を開けるJK、万能ですね。

マヤを見張っていた文明は理由を聞いて自分が臨死体験を行うと申し出ますが、

パンツまで脱ぐな!

とことん決まらない、もう一人の主人公ですね。

文明の臨死体験では、彼の過去が描かれていました。

しし座流星群を見たかった文明ですが、仕事で見ることが出来ず。

文明の母親は自分の生活の為に文明を利用していたのかな。

文明と一緒にプラネタリウムを見に行く約束をしていた日まで、仕事を入れてるし。

『HOLIC』の小羽の母親と同じようなタイプですか。

文明が超能力を使えなくなったのって、母親が関係してたりしないのかな。

超能力が無くなれば母親が構ってくれると思ったことがキッカケで超能力が

無くなったとか。

世界崩壊の日も描かれていましたが、これはヤバイ、ヤバ過ぎですよ!

こずえを見つけた文明ですが、拒否するこずえ。

大事なものが見えないって、メガネの事か!

マヤと亜美の心境がよく分かりますよ(笑)

まさかメガネオチだったとはね。

文明の過去を見たことで、自分の過去と照らし合わし共感したマヤは、

再び文明と協力体制を。

マヤと文明のマヤ文明タッグ再結成です!

美風のワゴン販売ってポルシェを使って販売してるのかよ!

勤務時間中に美風を手伝っていた文明は、マヤに殴られお星様になったとさ(笑)

やっぱり面白いですね、この作品は。

シリアスとギャグの配分が絶妙ですし、今回の文明の過去の見せ方も良かったです。

ちゃんとオチも付いたし(笑)

次回予告で流れていた曲は「HOT LIMIT」歌:黒木亜美(CV:高垣彩陽)

今度はT.M.Revolutionですか。

これも1999年ではなく、1998年の曲ですね。

マヤは予告でもツンデレですか(笑)

次回 第7話「マヤの亜美~ゴ」

第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想
第4話 「文明の崩壊」 感想
第5話 「夏のこずえ」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1333-a541ca4d

世紀末オカルト学院 #6

【文明の道程】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:水島大宙販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22クチコミを見る 止めて下さい!蛇さんが可哀想です・・・ 

「世紀末オカルト学院」第6話

 Episode06「文明の道程」臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

Episode.06 「文明の道程」『臨死体験凄かったです~ キラっキラっの ふわっふわっで~☆』『ほんとう~に大切なものは心でしか見えないんです 宇宙人さ~~~ん♪』いやぁ~ 元通りのこずえが戻ってきて何より(笑)そして、今回も時間があっという間で、面白かったで

世紀末オカルト学院 第06話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.06 文明の道程前回の続きです果たしてこずえの人格を戻すことはできるのか!?こずえの様子がおかしいそこで元のこずえに戻すために色々試し...

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程 臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、...

世紀末オカルト学院 第6話の感想

今回は、かなり良かった。 文明が信頼を取り戻すまでの道のりが、しっかり描かれていました。 文明の過去は見るとつらいものがあり、引き込...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想

へタレ文明の汚名返上回! 今週の「世紀末オカルト学院」の感想。 うーん何とも清々しい回でしたね。 もう6話ですけど、実質ここからスタート、みたいな。 それでいて、やっぱ雰囲気作り上手いな、って感じました。 こりゃ中々面白い展開になって行きそうですな。 とは...

ステージママ乙(世紀末オカルト学院 第6話レビュー)

世紀末オカルト学院 EPISODE.06「文明の道程」 ★★★★★

世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」

もともとちょっとおかしいけど、臨死体験から戻ってきたこずえがおかしい。 「世紀末オカルト学院」第6話。 臨死体験から帰ってきてから視...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

臨死体験以降、視力が良くなりオカルトに無興味になったこずえ。 マヤと亜美は2人だけでこずえを元に戻そうと画策するが、どれも失敗。 いつか、いつか、いつか… 文明のスプーン曲げをこずえに見せようとするマヤ。 しかし今の文明はスプーン曲げが出来ないので

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえは実験以来、別人になってしまいました。 臨死体験で性格が変わるってレベルじゃない。 恩は忘れてもオカルトは忘れないって酷いw ...

『世紀末オカルト学院』#6「文明の道程」

「こずえの魂を連れ戻しに、死後の世界へ!!」 あんなこずえ、こずえじゃないよ… 臨死体験の実験後、様子がおかしくなったこずえ。 次の...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」感想

盛り上がって参りました。

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

オカルトリニティー

世紀末オカルト学院:6話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 こんなこずえはこずえじゃない!

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話。 果たしてマヤはこずえを元に戻せるのか―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

紛うこと無き神回。オカ学の真骨頂ここにあり!

世紀末オカルト学院 第06話

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程(みちのり)』 ≪あらすじ≫ こずえの人格が仮死世界に囚われてしまい、現実世界に帰ってきたのは...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえが変なままだったー! こんな常識人なこずえ、こずえじゃないよー・゜・(PД`q。)・゜・ウワーン 臨死体験で、中身をメガネと一緒に...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想

 今回はこずえ回後半、そして神回。死後の世界に取り残されたこずえの心…マヤ達はこずえを救うことができるんでしょうか。今回は見せ場シーンが多く、マヤと文明の関係にも進展があったりと楽しくみれました~。画もTVアニメとは思えないくらい綺麗で見入ってしまいま...

『世紀末オカルト学院』第6話 感想

【あらすじ】 臨死体験から戻ったこずえ。 普通に裸眼で視力が良く、また、オカルトの知識が 失われていた。 やはりおかしいと、マヤと亜美...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

目には見えない大切なもの―

世紀末オカルト学院 6話

Episode.06 「文明の道程」 「つ、ついに正体を現したなぁ宇宙人のヤロー」 マヤってば演技ヘタ過ぎだ(笑)表情も可笑しい~ww 「恩は三日で...

世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程  レビュー キャプ 

臨死体験後、まったくの別人のようになってしまったこずえ。 視力もよくなっちゃったし、オカルトにも全く興味を示さない。 マヤと亜美はこずえを元に戻そうと、オカルト関連の事を わざとこずえの前でアピールしまくる作戦をとったりするが まったく効果はなかった。  ...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

「文明の過去」

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 簡易草子

「えー、そんなのオカルトじゃないですか?」byこずえ 「大事なものは目に見えない。心で探さないと見つからない。私にはそれがまだ・・・...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程/B...

本物のこずえはどこに------------!?すっかり目も良くなり、オカルトに関しても知識がまったくなくなってしまったこずえ。一体彼女に何が?こずえの相談をしようと言う亜美。でも、当...

世紀末オカルト学院~第6話 感想「文明の道程」

世紀末オカルト学院ですが、死後の世界にオカルトの心を置き忘れたこずえは別人のようになってしまいます。神代マヤと友達は心配しますが、マヤの友達は当て付けがましいくらいに体が軟らかいです。 学長vs教頭の熾烈な権力闘争もありますが、いくら学長とはいえ私的な...

世紀末オカルト学院 ぬらりひょんの孫 BLEACH

世紀末オカルト学院『文明の道程』6話を視聴。 「授業中だぞ」で,見上げるマヤさんが, 本来の表情かと思え,可愛かったです。 「そんなの...

世紀末オカルト学院 第6話

本当に大切なものはいつも、側に。ほらすぐ、頭の上に。

世紀末オカルト学院 第06話

(はい、心を射抜く笑顔いただきましたー) 世紀末オカルト学院 第06話の所感です。

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

近付いた心。

世紀末オカルト学院 6話「文明の道程」

こずえちゃんマジ天然w つか、予告ではもう少し静かにね(^^; 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

大切なものは、すぐ近くに。

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」です。 今週は、こずえち

世紀末オカルト学院・第6話

「文明の道程」 臨死体験の後、すっかり性格の変わってしまったこずえ。オカルトを否定するこずえの姿に、文明に相談しないか? という亜...

世紀末オカルト学院 6話 感想

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 臨死体験の授業以降おかしくなったこずえを元に戻すべく、 いろんなことを試すマヤと亜美。 ...

世紀末オカルト学院 第6話 感想

第6話「文明の道程」

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

 こずえの方のオチに唖然としてしまいました。面白い子ですね。

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程』

本当に大事なものは近くにあった!! 「星の王子様」の台詞が、何か哲学的な命題を孕んでいるのかと思いきや、オチはギャグww そこ...

世紀末オカルト学院 第06話 文明の道程

大事なモノは目に見えないから心で探す。ってことで、今回の大事なモノってのは文明の心だろうね。臨死体験装置がマヤと文明の壁を一気に取り払って、文明への親近感と未来の真実をマヤに与えたわけですな。しかし、マヤが温和になっても文明がヘタれなのは変わってないの...

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程

臨死体験の授業以降、視力が良くなったり、オカルトに興味を示さなくなったりするこずえ。

「世紀末オカルト学院」6話 文明の道程 / BUNMEI's distance

こずえの中身はてっきり何か別の魂と入れ替わったのかと思ったらそうではなくてオカルト大好きな部分があの世(?)に残ってしまっただけだった...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

『臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明に...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

臨死体験の実験以来、性格どころか人格が変わったように、オカルトを否定するようになった こずえを心配するマヤと亜美。 こずえのオカル...

世紀末オカルト学院 #6「文明の道程」

文明のドーテードーテー。実はマジメなサブタイだったんですね。

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程』

モスガは、モスラの原型?ツチノコは、実際居るかもしれませんがモスガを見た人は、どの位いるのでしょうか。

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

死後の世界に取り残されたこずえの魂を救うためマヤも自らの危険を顧みず臨死体験に臨もうとするがそこで代わりに立ち上がるのは・・・・

180度も変化しちゃったこずえを連れ戻せ!って目的が、文明が超能力を喪失させた過去と残酷な未来絵図にほとんど持っていかれた!? 世紀末オカルト学院 第6話『文明の道程』

 視力検査をしてみて、ド近眼だった視力が1.2にUP。  逆に、モスマンやUMAといったオカルトものに関しては興味すらないって様子に変貌しちゃ...

世紀末オカルト学院 #06 『文明の道程』 感想

   臨死体験によって主人格を失ってしまったこずえ。 それを取り戻すべくマヤたちは奮闘するのだが 全く効果はなく、あれだけオカルト...

世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」+Episode.06 「文明の道程」

こちらは2話纏めてアップします。 マヤが文明と再び協力体勢になった&こずえ復活で丁度イイかな~と。 にしても…美風さんには隠された正体があるのか無いのか気になるなぁ。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディ…

走馬灯の中の現実

{/kaeru_rain/}酸性雨! 美化されていた記憶・・ 『世紀末オカルト学院』 Episode.06 文明の道程 人が変わってしまったこずえ。 視力は裸眼で1.2。 でも、 今まで追いかけ続けていたオカルトは、まるで見えなくなってしまいました・・ マヤと亜美は、こずえにオ

世紀末オカルト学院 6話 「文明の道程」

孤独から生まれたもの

世紀末オカルト学院  「文明の道程」

こんなに面白くなってくるとは

世紀末オカルト学院 (第6話)

世紀末オカルト学院 {{{第六話「文明の道程」}}} {{{ 臨死体験授業を経験してから、オカルトにすっかり興味をなくしてしまったこずえ。マヤは臨死体験の所為でこずえの精神の一部がまだ死後の世界に残っていると考え、彼女を救いに臨死体験をしようとするが・・

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

オカルトとシリアスとギャグの共有。 これがアニメノチカラの本気か。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード