伝説の勇者の伝説 第6話 「暗がりに潜む者」 感想
「私は陛下に尽くすのみでございます。
どんなことがあっても、陛下をお守りいたします。
たとえこの命にかえようとも…
やはり、あなたを主(あるじ)として選んでよかった。
真実の王というのは、あなたが望むのではなく、世界が望むのです。
いい月夜です。
よい眠りを……闇よ、有れ」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
どんなことがあっても、陛下をお守りいたします。
たとえこの命にかえようとも…
やはり、あなたを主(あるじ)として選んでよかった。
真実の王というのは、あなたが望むのではなく、世界が望むのです。
いい月夜です。
よい眠りを……闇よ、有れ」
伝説の勇者の伝説 公式サイト
![]() | 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] (2010/10/22) 福山潤高垣彩陽 商品詳細を見る |
![]() | LAMENT~やがて喜びを~ (2010/07/21) 結城アイラ 商品詳細を見る |
![]() | Truth Of My Destiny (2010/08/11) Ceui 商品詳細を見る |
イリスからシオンへの報告、全く意味が分かりません(笑)
報告書は絵日記ですか!
反国王派のシオン暗殺の企みを利用して逆に反国王派を一網打尽にしようとするミラン。
指輪がいやに強調されていますが、何か特殊能力があるんでしょうか。
イリスから馬鹿王子と報告されていたスターネル王子、本当に馬鹿だった!
他国の国王を招いての公式の場で、これは無いわ。
王宮を抜け出したシオンが向かったのはライナがいる場所。
フットワーク軽いですね(笑)
足癖の悪いヒロイン、フェリスの前にボコボコにされる主人公・ライナ(笑)
フェリスもパンを美味しそうに頬張る姿は可愛いんですけどね。
今回の企みの首謀者がもう死んでるよ!
ミランは優秀ですね。
首謀者はスターネル王子で後ろ盾としてローランド貴族を頼ったと。
ネルファ貴族を殺害した後、トアレも暗殺に来たミランはライナをトアレと勘違い(笑)
ミランの能力は魔法じゃ無いんですね。
複写眼でもそお構成を見ることが出来ないって、万能な能力でもないんだ。
ミランは、黒叡の指輪をつかって影を操っていたんですね。
確かにそれは暗殺向けの能力ですね。
ライナとフェリスのやり取りは夫婦漫才ですか(笑)
両方ともシオンの部下に当たるのですが、ここではお互い知らないままなんですね。
その事を知った時、どういう反応をするのか見ものですね。
今回の戦闘シーンのアクションは凄かったです。
見応えがありましたよ。
ライナに傷の手当のお礼を言うフェリス、ツンデレですね。
ミルクにとってフェリスは美人なだけの暴力女ですか(笑)
1話以来の登場ですが、来週は出番が多そうですね。
次回 第7話「その手を離さない」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
報告書は絵日記ですか!
反国王派のシオン暗殺の企みを利用して逆に反国王派を一網打尽にしようとするミラン。
指輪がいやに強調されていますが、何か特殊能力があるんでしょうか。
イリスから馬鹿王子と報告されていたスターネル王子、本当に馬鹿だった!
他国の国王を招いての公式の場で、これは無いわ。
王宮を抜け出したシオンが向かったのはライナがいる場所。
フットワーク軽いですね(笑)
足癖の悪いヒロイン、フェリスの前にボコボコにされる主人公・ライナ(笑)
フェリスもパンを美味しそうに頬張る姿は可愛いんですけどね。
今回の企みの首謀者がもう死んでるよ!
ミランは優秀ですね。
首謀者はスターネル王子で後ろ盾としてローランド貴族を頼ったと。
ネルファ貴族を殺害した後、トアレも暗殺に来たミランはライナをトアレと勘違い(笑)
ミランの能力は魔法じゃ無いんですね。
複写眼でもそお構成を見ることが出来ないって、万能な能力でもないんだ。
ミランは、黒叡の指輪をつかって影を操っていたんですね。
確かにそれは暗殺向けの能力ですね。
ライナとフェリスのやり取りは夫婦漫才ですか(笑)
両方ともシオンの部下に当たるのですが、ここではお互い知らないままなんですね。
その事を知った時、どういう反応をするのか見ものですね。
今回の戦闘シーンのアクションは凄かったです。
見応えがありましたよ。
ライナに傷の手当のお礼を言うフェリス、ツンデレですね。
ミルクにとってフェリスは美人なだけの暴力女ですか(笑)
1話以来の登場ですが、来週は出番が多そうですね。
次回 第7話「その手を離さない」
第1話 「昼寝王国の野望」 感想
第2話 「英雄と寝とぼけ男」 感想
第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想
第4話 「ライナ・レポート」 感想
第5話 「目覚め始めた世界」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 生徒会役員共 第6話 感想 (2010/08/08)
- 伝説の勇者の伝説 第6話 「暗がりに潜む者」 感想 (2010/08/07)
- アマガミSS 第6話 「棚町薫編 第二章 トマドイ」 感想 (2010/08/07)
スポンサーサイト