ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
今回は、ローマの休日のいいオマージュでしたね。
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを守りたいんです!
少女たちは再び空を駆ける。
ストライクウィッチーズ2 公式サイト
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを守りたいんです!
少女たちは再び空を駆ける。
ストライクウィッチーズ2 公式サイト
![]() | ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】 (2010/10/22) 福圓美里 商品詳細を見る |
![]() | ストライクウィッチーズ Blu-ray Box (2010/06/25) 福圓美里千葉紗子 商品詳細を見る |
![]() | ストライクウィッチーズ ねんどろいど フランチェスカ・ルッキーニ (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア) (2010/07/27) グッドスマイルカンパニー 商品詳細を見る |
お米が無い!って、無くなるまで気付かなかったんかい!
臨時補給で買い物に行く事になったのですが、考えたお土産にそれぞれの個性が出てますね。
クリスのお土産にと言われて、照れてるゲルトが可愛いです。
そして給料を全額寄付していたペリーヌ、凄いよ!
エイラは枕の注文が細かいです(笑)
リーネ「無事に帰ってきてね」
リーネのこのセリフの意味は直ぐに分かりましたね。
対向車が無い事を確認した途端、シャーリーの運転が物凄い事に(笑)
さすがスピード狂!
これが分かっていたからリーネは来なかった……芳佳が行く事は止めなかったのに(笑)
ルッキーニはローマ出身なので、町について詳しいですね。
クリスへの服を選んでいた芳佳ですが、シャーリーはゲルトが着るのだと勘違い。
笑いすぎだ!(笑)
女の子が攫われそうになっているのを見つけたルッキーニのスーパールッキーニキックが炸裂!
空中二段蹴り!って凄いですね。
見ていてこの黒服は女の子のSPなんだろうな、とは思っていましたが。
ローマという事で、ローマの休日ネタですね。
預かっていたお金をどんどん使っていくルッキーニ。
食料を買っていないのに全額使い込んじゃったよ!
芳佳とシャーリーは、ケーキに夢中になっていてルッキーニが通ったのに気付かないし(苦笑)
襲い掛かってきたネウロイに対し、出撃するルッキーニがカッコイイ!
連携攻撃、X攻撃でのバリアを張ったルッキーニの突撃で倒れたネウロイ。
何か呆気なかったですね。
ルッキーニがマリアに見せたかったもう一つの光景、それは空からの景色。
かなり綺麗な光景でしたね、作画も気合入ってます。
ルッキーニがマリアを抱きかかえた時、マリアのパンチラがありましたが、
これもズボンで押し通すんでしょうか(笑)
マリア「ノーブレス・オブリージュですね」
ノーブレス・オブリージュは、高貴な義務という意味。
身分の高い者は、それに応じた社会的責任と義務を負わなければならないという考え。
ルッキーニから大切な事を教わったマリア。
そのルッキーニは、お金を使い込んだ事で、バケツを持って立たされていました(笑)
サーニャに注意されてるエイラも可愛かったですね。
マリアはやっぱり皇女でしたね、まんまローマの休日でした。
SPの人は包帯を巻いたままでお気の毒様です(笑)
マリアから空輸で食料が届きましたが、ルッキーニが押しつぶされたよ!
ベタと言えばベタですが、いいオマージュでしたね。
次回予告ではエイラが変態になってましたね。
サーニャが枕を使ってるのに興奮しすぎだ(笑)
次回 第6話「空より高く」
第1話 「ふたたび空へ」 感想
第2話 「伝説の魔女達」 感想
第3話 「一緒にできること」 感想
第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
臨時補給で買い物に行く事になったのですが、考えたお土産にそれぞれの個性が出てますね。
クリスのお土産にと言われて、照れてるゲルトが可愛いです。
そして給料を全額寄付していたペリーヌ、凄いよ!
エイラは枕の注文が細かいです(笑)
リーネ「無事に帰ってきてね」
リーネのこのセリフの意味は直ぐに分かりましたね。
対向車が無い事を確認した途端、シャーリーの運転が物凄い事に(笑)
さすがスピード狂!
これが分かっていたからリーネは来なかった……芳佳が行く事は止めなかったのに(笑)
ルッキーニはローマ出身なので、町について詳しいですね。
クリスへの服を選んでいた芳佳ですが、シャーリーはゲルトが着るのだと勘違い。
笑いすぎだ!(笑)
女の子が攫われそうになっているのを見つけたルッキーニのスーパールッキーニキックが炸裂!
空中二段蹴り!って凄いですね。
見ていてこの黒服は女の子のSPなんだろうな、とは思っていましたが。
ローマという事で、ローマの休日ネタですね。
預かっていたお金をどんどん使っていくルッキーニ。
食料を買っていないのに全額使い込んじゃったよ!
芳佳とシャーリーは、ケーキに夢中になっていてルッキーニが通ったのに気付かないし(苦笑)
襲い掛かってきたネウロイに対し、出撃するルッキーニがカッコイイ!
連携攻撃、X攻撃でのバリアを張ったルッキーニの突撃で倒れたネウロイ。
何か呆気なかったですね。
ルッキーニがマリアに見せたかったもう一つの光景、それは空からの景色。
かなり綺麗な光景でしたね、作画も気合入ってます。
ルッキーニがマリアを抱きかかえた時、マリアのパンチラがありましたが、
これもズボンで押し通すんでしょうか(笑)
マリア「ノーブレス・オブリージュですね」
ノーブレス・オブリージュは、高貴な義務という意味。
身分の高い者は、それに応じた社会的責任と義務を負わなければならないという考え。
ルッキーニから大切な事を教わったマリア。
そのルッキーニは、お金を使い込んだ事で、バケツを持って立たされていました(笑)
サーニャに注意されてるエイラも可愛かったですね。
マリアはやっぱり皇女でしたね、まんまローマの休日でした。
SPの人は包帯を巻いたままでお気の毒様です(笑)
マリアから空輸で食料が届きましたが、ルッキーニが押しつぶされたよ!
ベタと言えばベタですが、いいオマージュでしたね。
次回予告ではエイラが変態になってましたね。
サーニャが枕を使ってるのに興奮しすぎだ(笑)
次回 第6話「空より高く」
第1話 「ふたたび空へ」 感想
第2話 「伝説の魔女達」 感想
第3話 「一緒にできること」 感想
第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- オオカミさんと七人の仲間たち 第6話 「おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん」 感想 (2010/08/06)
- ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想 (2010/08/05)
- 世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想 (2010/08/03)
スポンサーサイト