世紀末オカルト学院 第4話 「文明の崩壊」 感想
マヤとこずえが神隠しにあった。
松代の町総出で捜索が始まり、スマイルとJKはダウジングで、
文明は美風と共にマヤたちの行方を追う。
文明たちは、目撃情報をもとに皆神山を調査する。
そこは日本のピラミッドと呼ばれる、いわく付きのパワースポットだ。
山の中腹にある横穴の神社へ入ると、さらに奥深くへと続く謎の洞窟が出現して…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
松代の町総出で捜索が始まり、スマイルとJKはダウジングで、
文明は美風と共にマヤたちの行方を追う。
文明たちは、目撃情報をもとに皆神山を調査する。
そこは日本のピラミッドと呼ばれる、いわく付きのパワースポットだ。
山の中腹にある横穴の神社へ入ると、さらに奥深くへと続く謎の洞窟が出現して…!?
世紀末オカルト学院 公式サイト
![]() | 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る |
![]() | 君がいる場所【初回生産限定盤】 (2010/07/21) 高垣彩陽 商品詳細を見る |
文明に迫る川島教頭の目がハートマークだ(笑)!
本気で一途に想ってるんですね。
ポエムまで書いてるし(笑)
マヤとこずえが行方不明なので探す文明ですが、消防団(?)による捜索本部で
出会った美風の運転する車で捜す事に。
断る事が出来なかったんですね(笑)
1話で出てきたタクシーの運ちゃんがまた出てきていましたね。
美風の運転って対向車が来ていたらヤバイんじゃないの。
天戸神社で人影を見たという美風に従って調べに行くと、ラブコメ展開から
隠し通路を発見!
美風は灯りをどっから出したんだよ!
何度もよろけては文明に抱きついていましたが、わざとじゃないの(笑)
美風「手、繋いでもいいですか」
ちょっと待て!手の繋ぎ方がおかしいだろ!
それは握手だ!
水滴にビックリして美風を置いて一人駆け出すって文明はヘタレすぎる。
こんなのでよくエージェントになれましたね。
偶然、マヤと会った文明ですが、いきなり殴られた!
皆神山ピラミッド説が出ていましたが、皆神山というとガイバーを思い出します。
あっちは魅奈神山でしたが、モデルは皆神山ですからね。
酒井勝軍がナイトレイドの桜井さんソックリだ!
出口を探す二人が見つけたのは世界樹!
マヤは嬉しそうですね。
ノストラダムスの鍵かと思ったら違ってました。
まだ4話ですしね。
巨大ウンコまみれになる文明。
№5の携帯もウンコの中から出てきたよ!
今回のキーワード、それかよ!酷いよ(笑)
モスマンに襲われる二人ですが、モスマンというよりモスラだよ。
JKのダウジング凄いな、バッチリ探し当てたよ!
JK「空耳か」
いえいえ、大当たりです。
文明が打ち明けた過去話(未来だけど)に20世紀少年のケンヂっぽい人が出てるよ!
文明が来る事になった経緯が大分違いますね、これが真実か(苦笑)
美化するにも程があるでしょうに。
モスマンの巣でこずえを発見したマヤ。
捕らえた人間を餌に幼虫を成長させてるのか、かなりえげつないですね。
マヤの逞しさに比べて文明の頼りなさといったら……。
また逃げ出したよ!
ヘタレというより屑レベルだぞ。
モスマンの群れに襲われながらも反撃し、こずえを助けたマヤがカッコイイ!
さらに頼りになる二人、スマイルとJKが登場!
二人共強え!
JKは探索だけでなく戦闘力も高いとは頼もし過ぎる!
JK=ガムリン、スマイル=金龍隊長、さすがダイヤモンドフォースだ!
コータといいJKといい、今期のデブは頼りになりますね。
マヤも冷静に落ちていた携帯を使ってモスマンが鍵かどうか確認してたし。
頼もしいチームだ。
JK「音楽は俺の命だ」
凄え!音楽でモスマンを倒したよ!
一定の周波数を嫌うって、よく知ってましたね。
巣は爆弾で爆発しましたが、仕掛けたのは美風かと思ったら川島教頭一派の仕業か。
文明「一言謝ったらどうだ!危うく死に掛けたぞ」
お前が言うな!
むしろ謝るのはお前だ!
マヤ「卑怯者」
侮蔑に満ちた目で見られても仕方ないよ、これは。
ここで美風が出てきましたが、怪しすぎますよね。
文明は全部自分の手柄にしてるよ!
想像以上に最低な奴だったな、文明。
文明株、大暴落です。
確かにサブタイ通り崩壊しましたよ。
今回は面白かったですね。
第3話でちょっとトーンダウンしたかと思ったけど、第4話との前後編なので
それも納得ですし。次回も楽しみです。
次回予告で流れていた曲は「アジアの純真」歌:成瀬こずえ(CV:花澤香菜)
PUFFYですか!でもこれが発売されたのって1996年ですよね。
1999年限定じゃないんだ。
次回 第5話「愛のポエム夏のこずえ」
次回予告でも川島教頭頑張ってましたね(笑)
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
本気で一途に想ってるんですね。
ポエムまで書いてるし(笑)
マヤとこずえが行方不明なので探す文明ですが、消防団(?)による捜索本部で
出会った美風の運転する車で捜す事に。
断る事が出来なかったんですね(笑)
1話で出てきたタクシーの運ちゃんがまた出てきていましたね。
美風の運転って対向車が来ていたらヤバイんじゃないの。
天戸神社で人影を見たという美風に従って調べに行くと、ラブコメ展開から
隠し通路を発見!
美風は灯りをどっから出したんだよ!
何度もよろけては文明に抱きついていましたが、わざとじゃないの(笑)
美風「手、繋いでもいいですか」
ちょっと待て!手の繋ぎ方がおかしいだろ!
それは握手だ!
水滴にビックリして美風を置いて一人駆け出すって文明はヘタレすぎる。
こんなのでよくエージェントになれましたね。
偶然、マヤと会った文明ですが、いきなり殴られた!
皆神山ピラミッド説が出ていましたが、皆神山というとガイバーを思い出します。
あっちは魅奈神山でしたが、モデルは皆神山ですからね。
酒井勝軍がナイトレイドの桜井さんソックリだ!
出口を探す二人が見つけたのは世界樹!
マヤは嬉しそうですね。
ノストラダムスの鍵かと思ったら違ってました。
まだ4話ですしね。
巨大ウンコまみれになる文明。
№5の携帯もウンコの中から出てきたよ!
今回のキーワード、それかよ!酷いよ(笑)
モスマンに襲われる二人ですが、モスマンというよりモスラだよ。
JKのダウジング凄いな、バッチリ探し当てたよ!
JK「空耳か」
いえいえ、大当たりです。
文明が打ち明けた過去話(未来だけど)に20世紀少年のケンヂっぽい人が出てるよ!
文明が来る事になった経緯が大分違いますね、これが真実か(苦笑)
美化するにも程があるでしょうに。
モスマンの巣でこずえを発見したマヤ。
捕らえた人間を餌に幼虫を成長させてるのか、かなりえげつないですね。
マヤの逞しさに比べて文明の頼りなさといったら……。
また逃げ出したよ!
ヘタレというより屑レベルだぞ。
モスマンの群れに襲われながらも反撃し、こずえを助けたマヤがカッコイイ!
さらに頼りになる二人、スマイルとJKが登場!
二人共強え!
JKは探索だけでなく戦闘力も高いとは頼もし過ぎる!
JK=ガムリン、スマイル=金龍隊長、さすがダイヤモンドフォースだ!
コータといいJKといい、今期のデブは頼りになりますね。
マヤも冷静に落ちていた携帯を使ってモスマンが鍵かどうか確認してたし。
頼もしいチームだ。
JK「音楽は俺の命だ」
凄え!音楽でモスマンを倒したよ!
一定の周波数を嫌うって、よく知ってましたね。
巣は爆弾で爆発しましたが、仕掛けたのは美風かと思ったら川島教頭一派の仕業か。
文明「一言謝ったらどうだ!危うく死に掛けたぞ」
お前が言うな!
むしろ謝るのはお前だ!
マヤ「卑怯者」
侮蔑に満ちた目で見られても仕方ないよ、これは。
ここで美風が出てきましたが、怪しすぎますよね。
文明は全部自分の手柄にしてるよ!
想像以上に最低な奴だったな、文明。
文明株、大暴落です。
確かにサブタイ通り崩壊しましたよ。
今回は面白かったですね。
第3話でちょっとトーンダウンしたかと思ったけど、第4話との前後編なので
それも納得ですし。次回も楽しみです。
次回予告で流れていた曲は「アジアの純真」歌:成瀬こずえ(CV:花澤香菜)
PUFFYですか!でもこれが発売されたのって1996年ですよね。
1999年限定じゃないんだ。
次回 第5話「
次回予告でも川島教頭頑張ってましたね(笑)
第1話 「マヤの予言」 感想
第2話 「文明の到来」 感想
第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想 (2010/07/29)
- 世紀末オカルト学院 第4話 「文明の崩壊」 感想 (2010/07/27)
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第4話 「Running in the DEAD」 感想 (2010/07/26)
スポンサーサイト