オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、
御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。
すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。
突然の出来事に助けが間に合わないと誰もが思ったその瞬間、亮士くんの機転で
難を逃れるおつうさん。
その日の夕方、亮士くんが自宅のドアを開けると、メイドがご主人様の帰りを
待っていたのでした。
オオカミさんと七人の仲間たち 公式サイト
御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。
すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。
突然の出来事に助けが間に合わないと誰もが思ったその瞬間、亮士くんの機転で
難を逃れるおつうさん。
その日の夕方、亮士くんが自宅のドアを開けると、メイドがご主人様の帰りを
待っていたのでした。
オオカミさんと七人の仲間たち 公式サイト
![]() | オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray] (2010/09/22) 伊藤静伊藤かな恵 商品詳細を見る |
![]() | オオカミさんとおつう先輩の恩返し (電撃文庫) (2006/12) 沖田 雅 商品詳細を見る |
![]() | Ready Go! (2010/07/28) May’n 商品詳細を見る |
変装して乙女小説を買いに来ている涼子さん。
逆に怪しすぎですよ(笑)
電撃文庫っぽいのが本棚に並んでいましたね。
おつうさん、ファンが多いですね。
飛んできた打球に当たりそうになった所を亮士がスイングショットでセービング!
相変わらず凄い技術だ。
亮士が帰宅するとおつう先輩が!
鍵はどうしたのさ!
色々とお世話してもらった上に、添い寝まで!
何と羨ましい状況か!
エロゲとかプレイとか林檎さん毒舌ですね。
林檎さんにかかれば亮士の望みは涼子をメイドにする事になっちゃうんだ(笑)
亮士の叔母の雪女さんは小説家……ってこの流れは涼子がファンの小説家がそうなのか。
涼子が変装して買いに行った事は、林檎さんにはお見通しでした(笑)
小説をエロ本を隠すが如く隠していた事も(笑)
よりによって股間に紅茶を零した亮士。
おつうさんに連れられて……お約束ですね。
涼子がやきもち焼いてるよ!
雪女さんは姐御肌な人なんですね。
熱を出して倒れたおつうさんに、亮士は動揺。
慌てず対処する雪女さんが頼もしいです。
頭取はおつう先輩の恩返しマニアの秘密を知っているけど話すかどうかは別。
人の秘密をそう簡単にペラペラ喋る訳にはいきませんもんね。
亮士の部屋のどこが狭いんだよ!
かなり広いぞ。
倒れても恩を返そうとするおつう先輩に、ここでもハッキリと言う雪女さんがカッコイイ!
おつう先輩には小さい頃、横断歩道を渡ろうとした時に信号無視で突っ込んできた車から
身をもって助けてくれ亡くなった近所のお兄さんがいたと。
その時の事がトラウマとなり、恩を返せなくなることが怖くなったと。
一種の強迫観念ですね。
それに対し林檎さんが考えた策は、みんながメイドとなっておつう先輩の世話をするというもの。
涼子や乙姫も可愛いけど、一番可愛かったのは、マジョーリカさんですね。
男衆についてはノーコメントで(笑)
頭取も女装していれば別だったんですけどね。
パジャマに着替えたおつう先輩、その巨乳っぷりがより分かりやすく!
マジョーリカさんも意外と大きかったですね。
恩を返すと言うおつう先輩に対し、恩の押し売り状態の面々。
涼子「オレ達は仲間だ。恩を売るとか返すとか、そういう関係じゃないだろ」
林檎「仲間だから助けることも、助けられることもありますの」
林檎「その時、ほんの少し感謝しあうだけで十分ですのよ」
皆の気持ちが、おつう先輩に通じて。
おつう「これからは、かけがえのない仲間として付き合わせてくださいませ」
ようやく眠ることが出来た亮士、これにて一件落着でいい話でした、となるかと思いきや……。
涼子と林檎が部屋に戻るとそこにはおつう先輩が。
無限ループに突入した模様です(笑)
次回 第5話「おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く」
第1話 「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」 感想
第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
逆に怪しすぎですよ(笑)
電撃文庫っぽいのが本棚に並んでいましたね。
おつうさん、ファンが多いですね。
飛んできた打球に当たりそうになった所を亮士がスイングショットでセービング!
相変わらず凄い技術だ。
亮士が帰宅するとおつう先輩が!
鍵はどうしたのさ!
色々とお世話してもらった上に、添い寝まで!
何と羨ましい状況か!
エロゲとかプレイとか林檎さん毒舌ですね。
林檎さんにかかれば亮士の望みは涼子をメイドにする事になっちゃうんだ(笑)
亮士の叔母の雪女さんは小説家……ってこの流れは涼子がファンの小説家がそうなのか。
涼子が変装して買いに行った事は、林檎さんにはお見通しでした(笑)
小説をエロ本を隠すが如く隠していた事も(笑)
よりによって股間に紅茶を零した亮士。
おつうさんに連れられて……お約束ですね。
涼子がやきもち焼いてるよ!
雪女さんは姐御肌な人なんですね。
熱を出して倒れたおつうさんに、亮士は動揺。
慌てず対処する雪女さんが頼もしいです。
頭取はおつう先輩の恩返しマニアの秘密を知っているけど話すかどうかは別。
人の秘密をそう簡単にペラペラ喋る訳にはいきませんもんね。
亮士の部屋のどこが狭いんだよ!
かなり広いぞ。
倒れても恩を返そうとするおつう先輩に、ここでもハッキリと言う雪女さんがカッコイイ!
おつう先輩には小さい頃、横断歩道を渡ろうとした時に信号無視で突っ込んできた車から
身をもって助けてくれ亡くなった近所のお兄さんがいたと。
その時の事がトラウマとなり、恩を返せなくなることが怖くなったと。
一種の強迫観念ですね。
それに対し林檎さんが考えた策は、みんながメイドとなっておつう先輩の世話をするというもの。
涼子や乙姫も可愛いけど、一番可愛かったのは、マジョーリカさんですね。
男衆についてはノーコメントで(笑)
頭取も女装していれば別だったんですけどね。
パジャマに着替えたおつう先輩、その巨乳っぷりがより分かりやすく!
マジョーリカさんも意外と大きかったですね。
恩を返すと言うおつう先輩に対し、恩の押し売り状態の面々。
涼子「オレ達は仲間だ。恩を売るとか返すとか、そういう関係じゃないだろ」
林檎「仲間だから助けることも、助けられることもありますの」
林檎「その時、ほんの少し感謝しあうだけで十分ですのよ」
皆の気持ちが、おつう先輩に通じて。
おつう「これからは、かけがえのない仲間として付き合わせてくださいませ」
ようやく眠ることが出来た亮士、これにて一件落着でいい話でした、となるかと思いきや……。
涼子と林檎が部屋に戻るとそこにはおつう先輩が。
無限ループに突入した模様です(笑)
次回 第5話「おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く」
第1話 「おおかみさんと御伽銀行の仲間たち」 感想
第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想
第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 屍鬼 第3話 「第惨話」 感想 (2010/07/23)
- オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想 (2010/07/23)
- ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 感想 (2010/07/22)
スポンサーサイト