fc2ブログ

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想

1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の

話題で持ちきりだ。

オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を

引き継いで学長の座に着く。

そこへ、新任教師として現われたのは、突如、空から舞い降りた怪しい男・内田文明。

彼は、未来の地球を護るために過去へとやって来たタイムエージェントだった!!


 世紀末オカルト学院 公式サイト

君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
(2010/07/21)
高垣彩陽

商品詳細を見る


素っ裸で股間を押さえながら逃げる女の子を追いかける男の姿、どう見ても変態です!

マヤが悲鳴上げながら逃げるのも無理は無いですね。

股間を押さえるのも止めちゃったよ!

あの状態で穴に落ちたらかなりヤバイんじゃ……。

学長に就任したマヤにセキュリティが甘いと川島教頭は怒られていたけど、

あれは仕方ないですよね。

そらから変質者が降りてくるとは思わないもん。

この学長室も凄いですね、趣味丸出し。

新しく就任した先生として内田を紹介された時のマヤの顔(笑)

目が血走ってるよ!恐るべき眼力!

剣を突き刺した!

更に槍での追い討ち!

殺る気満々ですね。

内田「あれが無いと俺は、俺は……未来を救う事が出来ない!」
内田「2012年、地球は……地球は宇宙人に支配されている!」


そういえばマヤ文明の預言書って2012年までしか描かれていないんですよね。

それをこういう風に持ってきたか。

今からたったの1年半後にそんな事になるとは!(笑)

1話のアバンでエージェントが向かっていた先ってヴァルトシュタイン学院だったのか!

内田が持ってきていた携帯ってただの携帯じゃなく、超テクノロジーの集合体だったのか。

マヤが撮った時に骸骨が写ったのは、未来を変えないとマヤは死ぬって事か。

でもこんな話、直ぐに信じてもらえるわけないわな。

マヤが投げた物、全部内田に当たってますね。

内田ってやっぱりTVに出てたスプーン曲げの少年のその後だったんですね。

顔がそのまんまだし。

マヤ「だったら曲げてみろ」

スプーンを曲げようとする内田ですが、曲がんねえ!

そして追い出された!(笑)

マヤは空から降りてきた内田をノストラダムスの予言にある、恐怖の大王と思っちゃったか。

ムーが出た!宣伝ですね(笑)

調査を開始した内田はあちこちでビビリまくり、気持ちは分かるけどね。

ここでJKはビビる!

って出オチですか(笑)

内田にとってはオカルト学院が秘宝館扱いですか。

川島教頭も裏があるんでしょうけど、その目的が何なのか気になりますね。

まさか宇宙人の手先だったりして。

マヤのシャワーシーン、中々色っぽいですね。

シャワーを浴びていると迫る怪しい影はお約束!

カーテンを開けても誰もおらず、鏡に「ジャマをするな」と文字が浮かび上がって……。

イスは勝手に揺れだすし、ドアはいきなり閉まるし、ホラーハウスですか、ここは!

助けに飛び込んできた内田ですが、マヤから犯人扱いされてる(笑)

内田のスーツの背中に足跡が……怖えよ!

内田は弱いなぁ、頼りになんねえ!

首を絞められピンチのマヤでしたが、古い手帳から放たれた光のお陰で九死に一生。

内田はタイミング良く起き上がってきたけど、とっくに気が付いていて気絶したフリを

してたんじゃないでしょうね。

この手帳は親父さんが妻と娘の為に残した遺産だったのか。

いい親父さんじゃないか。

自分が言うのはOKだけど、人に親を馬鹿にされると腹が立つ。

まあ、そんなものですよね。

マヤも幼い頃は親父さんを慕っていたし、オカルトに嵌って人が変わってからも

親父の事は好きで、だからこそ親父を変えたオカルトを憎んでいたって事でしょうからね。

親父の仇を討つため学長兼生徒として学院に通う事にしたマヤ。

内田と共闘を申し入れますが……ああ、腕のソレにそんな使い方があったのか……。

口は災いの元、ですね。

1話に続いて2話も面白かったですね。

本来、アニメノチカラ第2弾として放映されるはずだったのを遅らせただけの事は

ありますね。

この勢いを保ってくれるといいのですが。

それとED絵を変えてくれれば、ね。

今回の次回予告で流れていた曲は「BE TOGETHER」歌:中川美風(CV:茅原実里)

鈴木あみですか。

99年7月14日リリースされた曲、今回ノストラダムスの話が出てきたから7月リリースの

曲にしたのかな?

そういえばツンデレっていつ頃出来た言葉なんでしょうね。

次回 第3話「美し風、吹き抜けて」

第1話 「マヤの予言」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1275-35ae7ac7

「世紀末オカルト学院」第2話

 Episode02「文明の到来」1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

Episode.02 「文明の到来」いやぁ~オモシロいわ~(笑)でも、ネタはこのアニメ分かっり易いくらいベタベタですよね(笑)2012年(マヤの予言)に人類が滅亡する!裸でやってきた男は、6番目の「アベミノル(安倍実)」で、ある組織が未来(2012年)から予言の成就を阻...

世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」

ダイヤモンドは、ただの石。

世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来

世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オ...

世紀末オカルト学院・第2話

「文明の到来」 マヤの前に降り立った裸の男。マヤは、変質者と思い、その場を逃げ出してしまう。翌日、父の遺言状を盾に学長になることを...

世紀末オカルト学院 2話 感想

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 前回最後に出てきた全裸男こと文明。 どうやら未来の地球を救うため過去に送られてきた様子。 ...

世紀末オカルト学院 #02 『文明の到来』 感想

1話でかなりの高評価を得ていた “世紀末オカルト学院” その2話。 個人的にはそこそこ面白く、可もなく不可もなくという評価でしたが… 2...

世紀末オカルト学院2話の感想

2012年と聞くと、あの伝説の漫画を思い出します。 その漫画によると、2012年の12月22日に人類は滅亡するそうです。 あと2年ち...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

空から恐怖の大魔王ならぬ、マッパの男が降ってきたーw 男の名は内田文明。 だからサブタイが文明の到来なんですね。 一話の「マヤの予知...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

いや、これ面白いっすなぁ。設定が案外分かりやすくてホっとした^^

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

「ノストラダムスの鍵」

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。...

『世紀末オカルト学院』#2「文明の到来」

「頼む、携帯を返してくれ。 あれがないと俺は、未来を救うことができない!!」 1999年7月、突如空から全裸の男が降ってきた!! 彼...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」感想

ワクワク感が半端ない!

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.02 文明の到来

世紀末オカルト学院 第2話。 マヤの前に現れた変態の正体とは―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

アニメノチカラの本気を見よ! 空から降ってきた全裸男は恐怖の大王!? アングルが絶妙ですw こんな姿になったのは、時空嵐に巻き込まれ...

『世紀末オカルト学院』第2話 感想

何故悪夢のシーンから始める…。 だから、影自重しろ!! ほんとに悪夢のような光景ですね。 第2話における最大のオカルトシーンだったん...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第2話 「Escape from the DEAD」 感想

「お願いします^^」 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray](2010/09/22)諏訪部順一井上麻里奈商品詳細を見る

世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」

やっぱりこれ面白いねぇ~ 前回の続きからだけど、いきなりフイたね~ まさかの影っ!!一人秘宝館?! イヤイヤかなりご立派なブツをお持ちで… フライングヒューマノイド(DVD付)中川翔子 SMR 2010-08-18売り上げランキング : 188Amazonで詳しく見るb...

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想

恐怖の大王、降臨―

世紀末オカルト学院:2話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 マッパの超能力者(仮)

世紀末オカルト学院 第02話 『文明の襲来』

脚に定評のあるマヤ。 前期のMyベスト脚フェチ専用キャラがゆりっぺだとすれば、今期はマヤ。 机に足を投げ出すこの横柄な態度・・・間...

(感想)世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 世界の崩壊を阻止すべく、そして父の意思を継ぐべく、二人は今"カギ"を捜し始める。

世紀末オカルト学院 第02話

(これがアニメノチカラだ!) 世紀末オカルト学院 第02話の所感です。

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想

 今回は文明の目的や、2012年がどんなふうになっているのか説明されていきます。タイトルが上手いなーとか思ったり。2012年が滅亡した原因はびっくりしました。まさかここまでオカルト的だとは…。  今後作品が向かう方向も示されてきて、更に今後が楽しみになってきま...

世紀末オカルト学院~第2話 感想「文明の到来」

世紀末オカルト学院ですが、神代マヤは空から降って来た全裸の男と遭遇して逃走します。男の方も全裸は予想外だったようで一緒に逃げますが、途中で落とし穴に落ちて消失します。マヤは「雲と霞と消えうせて!」とオカルト拒否感全開ですが、落とし穴に落ちただけです。 ...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の襲来」

「文明」ってアベミノルの本名のことだったのかw

世紀末オカルト学院 Episode.2「文明の到来」 感想

湯気さんもっと仕事して下さい。 公式サイトはこちら

世紀末オカルト学院 #02 文明の到来

次回予告の懐メロを聞くとなんだか泣きたくなる・・・ 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ...

世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」

予想に反して掴みに成功しましたがさて2話以降はどうなるか ※あらすじ1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌...

(アニメ感想)世紀末オカルト学院 第02話「文明の到来」

あらすじ 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オ...

世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」

世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」です。 そうか、タイトル

世紀末オカルト学院 #2

「文明の到来」 そら逃げますよね。 ちょま。。あ~あ。 ほんと見えそうで絶対見えない← さっきの全裸君? コワッ。骸骨。 ちゃっかり遺言残していたんですね。 廃校にするつもりか。。 いい表情(笑) すごい目力。 スーツは、どこから調達? なんて銀魂?天人?

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 簡易草子

「ぎゃあー!!」by内田文明  こんばんは。しかしこの作品はやはり今回も第1話の勢いそのままに突っ走ってくれましたねー。あとやはり...

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」

これは怖いww 並べられた日本人形の中からこんなのが出てきたらマジ絶叫するわ(つ∀`) JKはセリフ一言もなかったのに存在感が凄いw 問答...

世紀末オカルト学院 第02話

世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』 ≪あらすじ≫ 父の死亡と遺言状による遺産相続で学園の理事長になるべく、オカルト学院にやって...

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

未知なる来訪者。

世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」

をみた。 2012年に…。 ネタバレ注意 全裸男に追いかけられたら、そりゃ逃げるわ。 テレビに映っていた スプーン曲げ少年ブ...

世紀末オカルト学院 2話 文明の到来

文明が不憫で仕方ないんですけどw

ターミネーターみたいな地獄世界からやってきた全裸男は、1999年当時はテレビの超人気者の子供でありましたとさ♪ 世紀末オカルト学院第2話『文明の到来』

 衝撃映像含み で前話のラストから始まった今回の第2話。  GOLDEN BOY終盤 ほどの編集者号泣な展開にはなってませんが、そりゃあ視聴者も驚愕...

世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」

 マヤのドSぶりがいいですね。

世紀末オカルト学院 Episode.02 「マヤの予言」

 前回最後に裸ゴーグルという変態的格好で現れた男。  内田文明。  彼の表の顔は新しい日本史の教師。  そして本来の顔は、宇宙人に支...

世紀末オカルト学院 2話

Episode.02 「文明の到来」 前回素っ裸で降臨した彼の素性が分かりました。 内山文明。 2012年から来た、タイムエージェント。 1999...

世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来

突然、目の前に全裸の男が現れ、逃げ出すマヤw

世紀末オカルト学院 第02話 感想

 世紀末オカルト学院  第02話 『文明の到来』 感想  次のページへ

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

『1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学...

世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」

1999年当時の携帯には既にカメラ機能がついてたのかー。 だめですねぇ、最近(でもないか)の事ほど記憶があやふやだわ。 世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD

世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』

空から素っ裸で降ってきた内田文明。そんな文明を見て逃げ出す神代マヤの行動は理に適ったもの。文明が只の変質者に見えるのは至極当たり前のことです。

世紀末オカルト学院 #2

マヤの前に、全裸男・内田文明が現れました。彼はなんと、2012年からノストラダムスの予言を阻止するためにやって来たのだそうです。前回に続いて、ギャグとシリアスのバラ

世紀末オカルト学院 2話 「文明の到来」

過去と未来の滅亡阻止戦線

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

「マヤ」「文明」「人類滅亡」「1999」「2012」。 マヤ文明の予言が何か関係あるのかもしれない。

「世紀末オカルト学院」 第2話『文明の到来』

 第2話「文明の到来」 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で 持ちきりだ。オカルト嫌いを主...

世紀末オカルト学院 第02話 文明の到来

内田は2012年から送り込まれたエージェントらしい。世界の崩壊とか、かなりスケールでかくなってきましたな。教頭辺りがなにか変なモノでも召喚しようとしたんじゃないのかね?w 過去改変による未来修正は予定調和になってることがあるので、内田を未来から送り込むこと

世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」...

第2話。かなり楽しみにして一週間を過ごしました。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメ世紀末オカルト学院1【BLU-RAYDISC】早速感想。期待を裏切らない面白さの第2話。空から変質者・・・...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード