WORKING!! ドラマCD Vol.2 感想
Vol.2「一日店長」
今回から山田が登場!
パケ絵を見ると、山田も結構小さいですよね。
それでも小鳥遊センサーには反応しないんだ(笑)
やっぱりぽぷらは別格かなのか。
アニメだと二人の身長差はもっとあったような……。
そして子供っぽく描かれてましたよね。
今回もドラマCD+シナリオ+書き下ろしマンガ+アフレコ現場のマンガの
セットとお買い得になっています。
今回から山田が登場!
パケ絵を見ると、山田も結構小さいですよね。
それでも小鳥遊センサーには反応しないんだ(笑)
やっぱりぽぷらは別格かなのか。
アニメだと二人の身長差はもっとあったような……。
そして子供っぽく描かれてましたよね。
今回もドラマCD+シナリオ+書き下ろしマンガ+アフレコ現場のマンガの
セットとお買い得になっています。
![]() | ヤングガンガン ブック・イン・CD WORKING!! Vol.2 (ヤングガンガンブック・イン・CD) (2008/04/25) 高津 カリノ霧海 正悟 商品詳細を見る |
![]() | WORKING!! お守り 山田葵 (2010/07/27) ブロッコリー 商品詳細を見る |
![]() | WORKING!! タペストリー ぽぷら&まひる (2010/07/25) キャラアニ 商品詳細を見る |
●「一日店長」
今回も2話構成、前回と違って前半と後半という感じですが。
前回も面白かったですが、今回は更に面白くなっていましたね。
今回登場した客みたいにお客は神様だから何してもいいとか考えてる困った奴は
実際いるんでしょうね。
正直ムカつきましたが。
小鳥遊のミニコンっぷりが爆発していたのには笑った。
さすがは小鳥遊だ!この変態めっ!(笑)
杏子が珍しく頼れるところを見せてくれましたね。
何事にも動じないというのも大したもんです。
後半の占い師に騙されたぽぷらに爆笑!
気付けよ!
どんだけ純粋なんだ!
伊波さんも騙されていましたが、騙されるレベルが違うよ!
結局被害を被るのは、最終的に小鳥遊になるのはお約束ですね。
山田が加わりさらにパワーUPを遂げたドラマCD、Vol.2。
面白くてお買い得でお勧めですよ。
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
今回も2話構成、前回と違って前半と後半という感じですが。
前回も面白かったですが、今回は更に面白くなっていましたね。
今回登場した客みたいにお客は神様だから何してもいいとか考えてる困った奴は
実際いるんでしょうね。
正直ムカつきましたが。
小鳥遊のミニコンっぷりが爆発していたのには笑った。
さすがは小鳥遊だ!この変態めっ!(笑)
杏子が珍しく頼れるところを見せてくれましたね。
何事にも動じないというのも大したもんです。
後半の占い師に騙されたぽぷらに爆笑!
気付けよ!
どんだけ純粋なんだ!
伊波さんも騙されていましたが、騙されるレベルが違うよ!
結局被害を被るのは、最終的に小鳥遊になるのはお約束ですね。
山田が加わりさらにパワーUPを遂げたドラマCD、Vol.2。
面白くてお買い得でお勧めですよ。
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
- 関連記事
-
- WORKING!! 第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想 (2010/06/21)
- WORKING!! ドラマCD Vol.2 感想 (2010/06/17)
- WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想 (2010/06/14)
スポンサーサイト