けいおん!! 第9話 「期末試験!」 感想
今日は『ぴゅあぴゅあはーと』の発売日ですね。
昨日から売っていましたが(笑)
今回はどれくらい売れるのか、オリコン順位は?Mステではどうなるか。
やっぱり気になりますね。
期末試験が近づき、普段放課後に向かう音楽室ではなく、図書室で勉強をする
軽音部3年生たち。
勉強に勤しむ澪と紬と違って、唯と律は相変わらず勉強に集中できない様子だが…。
梓「"ゆいあず"ってどうですか?」
けいおん!! 公式ホームページ
昨日から売っていましたが(笑)
今回はどれくらい売れるのか、オリコン順位は?Mステではどうなるか。
やっぱり気になりますね。
期末試験が近づき、普段放課後に向かう音楽室ではなく、図書室で勉強をする
軽音部3年生たち。
勉強に勤しむ澪と紬と違って、唯と律は相変わらず勉強に集中できない様子だが…。
梓「"ゆいあず"ってどうですか?」
けいおん!! 公式ホームページ
![]() | けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] (2010/07/30) 豊崎愛生日笠陽子 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』Blu-ray (2010/06/30) 豊崎愛生日笠陽子 商品詳細を見る |
![]() | ぴゅあぴゅあはーと (2010/06/02) 放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕 商品詳細を見る |
唯は早朝ジョギングなんて行っているのか。
朝はかなり弱かった筈なのに……意外だ。
でも授業中眠ってたら意味ないよ!
それぞれのノートにも個性が出ていましたね。
唯と律は心の友(笑)
図書室で勉強してるかと思いきやクロスワードパズルを作っていた唯。
ムギちゃんもノリがいいですね。
唯が小さい頃から面倒を見てくれた隣近所のお婆ちゃん。
いい人ですね。
お婆ちゃんにとっては、唯は孫みたいなもので、可愛いんでしょうね。
唯「お世話になってばかりだなぁ」
憂は近所付き合いもしっかりと出来る子!
何でもそつなくこなす完璧超人ですからね、唯の為、というのが大きいですが。
憂の焼いたクッキー、美味しそうですよね。
唯が頑張ってる姿を見る憂は、本当に幸せそうだなぁ。
紬「それはダイナミックね」
ムギちゃんはバーゲンを知らないのか……さすがお嬢様!
醤油を買いに出かけた唯ですが、速攻で砂糖に変わってるよ!
これは流石に酷い(笑)
偶然出会ったお婆ちゃんから砂糖を分けてもらった唯は、演芸大会に出て欲しいと言う
頼みを引き受けました。
唯「両方頑張るよ」
いい子なんだけどね……ちょっと頭が弱いのが残念なだけで。
唯「お婆ちゃん、何かりっちゃんによく似てるんだよね」
律「どこがだよ!」
おでこですか(笑)
お使いの帰りに唯がギターの練習をしているのを見かけたあずにゃん。
唯「お醤油とお砂糖は間違えちゃ駄目だよ」
唯「ま、良くある事だけどね」
梓「ないです」
それは無い!そんな事がよくあるのは唯ぐらいだよ!
それにしても、良くある事……なのか。
憂も大変だなぁ。でも、そういうところにも幸せを感じてそうだけど。
梓「わたしも一緒に出ます」
やっぱりそうなったか!
ずっと気にしていましたからね。
唯のためにスケジュールもしっかり立ててきたあずにゃん。
しっかり者ですね。
これも愛があればこそ、ですか。
梓「ふわふわタ~イム~」
ふわふわタイムの演歌verを歌ってみるあずにゃん、唯と違ってこちらは照れがありますね。
唯「演歌の心には遠いな」
梓「すみません。演歌は無理です」
いつの間にか立場が逆転してますね(笑)
梓「"ゆいあず"ってどうですか?」
二人のグループ名は、「ゆいあず」に決定!
唯×梓ですね。
さわ子「お茶とお菓子が足りないのよ。何で最近お茶会しないのよ~」
律「だってテスト前だし」
さわ子「それがどうしたの?そんな規則と私、どっちが大事なの」
律「そりゃ規則だろ」
ちょっと待て!何言ってんだ、そこの担任教師!
教師としての役割より自分の欲望を優先させるなよ!(笑)
始まった期末試験。
律は消しゴムサイコロを活用し、唯はおやすみタイム(笑)
さりげなくフォローする和はいい子だなぁ。
唯は友達に恵まれているよ。
演芸大会で出番待ちの間にも居眠りしあずにゃんにもたれかかる唯。
しかしあずにゃんも悪い気はしていないみたいですね。
寧ろOK、もっと!という事ですか(笑)
今回の演奏の唯の髪型が可愛いかったですよ。
演奏前の漫才、唯はいつも通りですが、あずにゃんは緊張してるのかぎこちないですね。
二人による、「筆ペンボールペン、ゆいあずver」
残念ながら鐘二つの参加賞に終わってしまいました。
本当は旅行をプレゼントしたかったのですが、お婆ちゃんは唯のその気持ちが
何より嬉しかったんでしょうね。
返ってきたテストの答案、唯の点数は、89、90、85、93、82と、唯本人も驚く高得点。
唯「ヤマが当たった」
ヤマが当たったとはいえ、この高得点は凄いですよ。
決めるところはしっかり決める子!
紬「わたしも演芸大会出たかった~」
唯「じゃあ、今度はゆいむぎで」
律「りつみおでどうだ」
澪「ゆいむぎ、みおあずがいい」
はぶれた律はさわちゃん先生と、りつさわですか(笑)
次回 第10話「先生!」
次回はさわちゃん先生回ですか。
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
第3話 「ドラマー!」 感想
第4話 「修学旅行!」 感想
第5話 「お留守番!」 感想
第6話 「梅雨!」 感想
第7話 「お茶会!」 感想
第8話 「進路!」 感想
朝はかなり弱かった筈なのに……意外だ。
でも授業中眠ってたら意味ないよ!
それぞれのノートにも個性が出ていましたね。
唯と律は心の友(笑)
図書室で勉強してるかと思いきやクロスワードパズルを作っていた唯。
ムギちゃんもノリがいいですね。
唯が小さい頃から面倒を見てくれた隣近所のお婆ちゃん。
いい人ですね。
お婆ちゃんにとっては、唯は孫みたいなもので、可愛いんでしょうね。
唯「お世話になってばかりだなぁ」
憂は近所付き合いもしっかりと出来る子!
何でもそつなくこなす完璧超人ですからね、唯の為、というのが大きいですが。
憂の焼いたクッキー、美味しそうですよね。
唯が頑張ってる姿を見る憂は、本当に幸せそうだなぁ。
紬「それはダイナミックね」
ムギちゃんはバーゲンを知らないのか……さすがお嬢様!
醤油を買いに出かけた唯ですが、速攻で砂糖に変わってるよ!
これは流石に酷い(笑)
偶然出会ったお婆ちゃんから砂糖を分けてもらった唯は、演芸大会に出て欲しいと言う
頼みを引き受けました。
唯「両方頑張るよ」
いい子なんだけどね……ちょっと頭が弱いのが残念なだけで。
唯「お婆ちゃん、何かりっちゃんによく似てるんだよね」
律「どこがだよ!」
おでこですか(笑)
お使いの帰りに唯がギターの練習をしているのを見かけたあずにゃん。
唯「お醤油とお砂糖は間違えちゃ駄目だよ」
唯「ま、良くある事だけどね」
梓「ないです」
それは無い!そんな事がよくあるのは唯ぐらいだよ!
それにしても、良くある事……なのか。
憂も大変だなぁ。でも、そういうところにも幸せを感じてそうだけど。
梓「わたしも一緒に出ます」
やっぱりそうなったか!
ずっと気にしていましたからね。
唯のためにスケジュールもしっかり立ててきたあずにゃん。
しっかり者ですね。
これも愛があればこそ、ですか。
梓「ふわふわタ~イム~」
ふわふわタイムの演歌verを歌ってみるあずにゃん、唯と違ってこちらは照れがありますね。
唯「演歌の心には遠いな」
梓「すみません。演歌は無理です」
いつの間にか立場が逆転してますね(笑)
梓「"ゆいあず"ってどうですか?」
二人のグループ名は、「ゆいあず」に決定!
唯×梓ですね。
さわ子「お茶とお菓子が足りないのよ。何で最近お茶会しないのよ~」
律「だってテスト前だし」
さわ子「それがどうしたの?そんな規則と私、どっちが大事なの」
律「そりゃ規則だろ」
ちょっと待て!何言ってんだ、そこの担任教師!
教師としての役割より自分の欲望を優先させるなよ!(笑)
始まった期末試験。
律は消しゴムサイコロを活用し、唯はおやすみタイム(笑)
さりげなくフォローする和はいい子だなぁ。
唯は友達に恵まれているよ。
演芸大会で出番待ちの間にも居眠りしあずにゃんにもたれかかる唯。
しかしあずにゃんも悪い気はしていないみたいですね。
寧ろOK、もっと!という事ですか(笑)
今回の演奏の唯の髪型が可愛いかったですよ。
演奏前の漫才、唯はいつも通りですが、あずにゃんは緊張してるのかぎこちないですね。
二人による、「筆ペンボールペン、ゆいあずver」
残念ながら鐘二つの参加賞に終わってしまいました。
本当は旅行をプレゼントしたかったのですが、お婆ちゃんは唯のその気持ちが
何より嬉しかったんでしょうね。
返ってきたテストの答案、唯の点数は、89、90、85、93、82と、唯本人も驚く高得点。
唯「ヤマが当たった」
ヤマが当たったとはいえ、この高得点は凄いですよ。
決めるところはしっかり決める子!
紬「わたしも演芸大会出たかった~」
唯「じゃあ、今度はゆいむぎで」
律「りつみおでどうだ」
澪「ゆいむぎ、みおあずがいい」
はぶれた律はさわちゃん先生と、りつさわですか(笑)
次回 第10話「先生!」
次回はさわちゃん先生回ですか。
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
第3話 「ドラマー!」 感想
第4話 「修学旅行!」 感想
第5話 「お留守番!」 感想
第6話 「梅雨!」 感想
第7話 「お茶会!」 感想
第8話 「進路!」 感想
- 関連記事
-
- けいおん!! 第10話 「先生!」 感想 (2010/06/09)
- けいおん!! 第9話 「期末試験!」 感想 (2010/06/02)
- けいおん!! 第8話 「進路!」 感想 (2010/05/26)
スポンサーサイト