デュラララ!! 第20話 「黄天當立」 感想
ダラーズである首なしライダーが日本刀を持った人物を助けた。
その事実に、ダラーズの中に斬り裂き魔がいるのではないかという
疑惑を深めていく黄巾賊。
さらには、かつて黄巾賊と対立したブルースクウェアの残党がダラーズに
紛れているのではないかと疑った正臣は、真相を確かめるため門田達の元を訪ねる。
デュラララ!! 公式サイト
その事実に、ダラーズの中に斬り裂き魔がいるのではないかという
疑惑を深めていく黄巾賊。
さらには、かつて黄巾賊と対立したブルースクウェアの残党がダラーズに
紛れているのではないかと疑った正臣は、真相を確かめるため門田達の元を訪ねる。
デュラララ!! 公式サイト
![]() | デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD] (2010/06/23) TVアニメ≪CD付完全生産限 商品詳細を見る |
![]() | デュラララ!!×7 (電撃文庫) (2010/01/10) 成田 良悟 商品詳細を見る |
![]() | デュラララ!! B2タペストリー「臨也&静雄」 (2010/06/19) ブロッコリー 商品詳細を見る |
門田は大人だなぁ、カッコイイよ!
門田&遊馬崎&狩沢&渡草のグループはいいですね。
正臣に対しても大人として接しています。
正臣は門田とは逆に余裕が無いのが丸わかりですね。
正臣の言葉に対し、静かな怒りを見せた遊馬崎が怖かった。
普段は糸目な彼が目を開く、それだけで怖さが一気に増します。
実際に沙樹を助けたのが彼であるようにやる時はやる男ですからね。
やる時はやるといえば、露西亜寿司のデニス店長。
包丁を投げつけて門田と正臣の争いを止めたのも、その後寿司を出したのも
見事でしたね。
遊馬崎の妄想の元ロシア軍の格闘技教官というのも、あながち的外れじゃないかも。
今回も暗躍していた折原臨也。
正臣にダラーズのトップが竜ヶ峰帝人だという事を教えてしまいましたね。
それにしても正臣が黄巾賊を作ったのって漫画とアニメに影響されてだったのかよ!(笑)
そういう意味じゃダラーズと対して違いないですね。
臨也はチャットでも帝人やセルティ、杏里を煽っていましたね。
杏里は正臣が黄巾賊のトップだという事を知っていて、正臣は帝人がダラーズのトップだと知った。
すると帝人は杏里が切り裂き魔だという事を知ってしまうのかな。
帝人や正臣の友人である瀧口が元ブルースクウェアで現黄巾賊の法螺田グループに襲われて負傷。
正臣が争いを禁じていた筈なのに起こってしまった事件。
自分でも抑えきれない状態になっていることを、正臣は深く思い知った筈。
もう引き返せないところまで来てしまった事を再認識したであろう正臣がこの後、どう動くか。
そして未だに正臣が悩んでいる事に気付けない帝人は、正臣の苦悩に気付けるのか。
さすがにそろそろ気付いて行動を取らないと鈍感にも程があるでしょう。
正臣が黄巾賊のトップだと気付いている杏里の方が先に動くかも?
ダラーズと黄巾賊の間で争いを起こそうとしている法螺田、目的はもう一度ブルースクウェアを
再興するつもりなんでしょうけど、それらも含めて全て臨也の思うままなんだろうな。
今回の波江は、ちょっと可愛いかもと思ったり(笑)
臨也相手に、苦労しているんでしょうね。
次回 第21話「五里霧中」
門田&遊馬崎&狩沢&渡草のグループはいいですね。
正臣に対しても大人として接しています。
正臣は門田とは逆に余裕が無いのが丸わかりですね。
正臣の言葉に対し、静かな怒りを見せた遊馬崎が怖かった。
普段は糸目な彼が目を開く、それだけで怖さが一気に増します。
実際に沙樹を助けたのが彼であるようにやる時はやる男ですからね。
やる時はやるといえば、露西亜寿司のデニス店長。
包丁を投げつけて門田と正臣の争いを止めたのも、その後寿司を出したのも
見事でしたね。
遊馬崎の妄想の元ロシア軍の格闘技教官というのも、あながち的外れじゃないかも。
今回も暗躍していた折原臨也。
正臣にダラーズのトップが竜ヶ峰帝人だという事を教えてしまいましたね。
それにしても正臣が黄巾賊を作ったのって漫画とアニメに影響されてだったのかよ!(笑)
そういう意味じゃダラーズと対して違いないですね。
臨也はチャットでも帝人やセルティ、杏里を煽っていましたね。
杏里は正臣が黄巾賊のトップだという事を知っていて、正臣は帝人がダラーズのトップだと知った。
すると帝人は杏里が切り裂き魔だという事を知ってしまうのかな。
帝人や正臣の友人である瀧口が元ブルースクウェアで現黄巾賊の法螺田グループに襲われて負傷。
正臣が争いを禁じていた筈なのに起こってしまった事件。
自分でも抑えきれない状態になっていることを、正臣は深く思い知った筈。
もう引き返せないところまで来てしまった事を再認識したであろう正臣がこの後、どう動くか。
そして未だに正臣が悩んでいる事に気付けない帝人は、正臣の苦悩に気付けるのか。
さすがにそろそろ気付いて行動を取らないと鈍感にも程があるでしょう。
正臣が黄巾賊のトップだと気付いている杏里の方が先に動くかも?
ダラーズと黄巾賊の間で争いを起こそうとしている法螺田、目的はもう一度ブルースクウェアを
再興するつもりなんでしょうけど、それらも含めて全て臨也の思うままなんだろうな。
今回の波江は、ちょっと可愛いかもと思ったり(笑)
臨也相手に、苦労しているんでしょうね。
次回 第21話「五里霧中」
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第9話 「研究されてる」 感想 (2010/05/28)
- デュラララ!! 第20話 「黄天當立」 感想 (2010/05/28)
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」 感想 (2010/05/25)
スポンサーサイト