fc2ブログ

キン肉マンII世 第548話 「友情が起こした奇跡!!」 感想

折角の悪対悪なのに、一番盛り上がったのは試合開始前の乱入シーンになるかも。

時間超人はアクセレレイションが使えないと一気に弱くなるし、マンモスマンの

設定は訳分からなくなるし、ネプはいいとこないし。

ゆで先生、もっと頑張って!

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)
(2010/03/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 13 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 ゆ 6-39)キン肉マン2世 13 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 ゆ 6-39)
(2010/05/18)
ゆで たまご

商品詳細を見る
ここでまたアリサを挟んできましたか。

引き伸ばしという気がしなくもないですが、さっさと片付けてしまえたのは良かったかな。

結局、ウォーズマンチップはどんな役割を果たしたんでしょうね。

機械にセットするだけで、即対応なんでもござれって事なの?

ロビンはマッキントッシュ氏に認められたけど、またすぐ厄介者扱いされたりして(笑)

これでケビン復活フラグが立ちましたが、このシリーズ中に復活するかな。

クロス・ボンバーを仕掛けたネプ&マンモスマン。

フライングニールキックでカットに入ったライトニングを磁力で吹き飛ばし、その威力で

驚愕させたのは良かったですね。

これぞ、クロス・ボンバーの迫力!という感じで。

サンダーに決まったクロス・ボンバーも見開きで格好良かった。

カッコ良かったのに……。

サンダーのマスクの一部が剥がれただけってどういうことやねん!

あれだけ完璧に決まったクロス・ボンバーなのに!

左腕を痛めつけたれていたからとか、ネプの病気だとか、それともマンモスマンの

マグネットパワーは急造品なので威力不十分だったとでもするつもりなのか。

フェイバリッドとして説得力充分だったクロス・ボンバーを作者自ら貶めてどうするの!

それだけ時間超人は強いとでも言いたいの?

正直、時間超人に魅力を感じてる読者って極少数だと思うんだけど……。

どっちにしろ切り札のクロス・ボンバーも不発に終わっちゃったんで、完璧超人組みは

もう終わりでしょうね。

カオスはフード男に気付いて驚愕してたけど、正体はフェニックスじゃなくて

新超人の可能性もあるのか。

今更という気もしますけどね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

 前回を読んだのが遅くてコメントできませんでしたが、マンモスマンは言行不一致が嫌いなのでしょう。
 完璧超人を目指すがあまり「介入しない約束をした」→「介入されるということは、自分が完璧超人として信頼されていない」というふうにつながるのでしょう。きっと。
 それでいてファイトスタイルというか戦いに介入されるのも嫌いみたいですし、シングルプレイヤーとしては申し分無くとも、タッグプレイヤーとしては扱いが難しいという感じなのでしょうね。
 結局誰にも懐かない、扱いきれない猛獣といったところでしょうか。

 「マッスル・ドッキング」も至高のタッグ技として輝かなくなった今「クロス・ボンバー」もそうなってしまう運命なのでしょうね。シンプルでいて絶大な破壊力のこの技、好きだったんですけどね。

 これで完璧超人タッグが負けて、時間超人と……も、盛り上がらない決勝戦ですね。
 こうなったら、フードの男に期待するしかありません。

お返事です

>CBTFさん
マンモスマンもソルジャーチーム戦や着ぐるみ状態の
ウォーズマンとは抜群のチームプレーを見せていましたが
基本的に自分のスタイルを貫きたいという想いが
あるのかもしれませんね。
知識を吸収したといっても目覚めてまだそんなに
経っていないので精神的に未熟なのかも。

クロス・ボンバーはシンプル・イズ・ベストという
言葉が相応しい必殺技だったんですけどね。
知名度も破壊力も抜群な。
マッスル・ドッキングもそうですが、もっと必殺技は
大事にしてほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1178-6f8024e9

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード