鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第57話 「永遠の暇」 感想
フー「そうですな。休みを……暇を頂きましょう」
お父様を見つけ出すため地下を進むエドやロイたちは、その途中の広間にて
金の差歯をした医者と出会う。
自分のことを「キング・ブラッドレイを作った男」と紹介したその医者は、
ロイがいると知るや、周囲より壮年の屈強な
『ブラッドレイになっていたかもしれない』男たちを呼び出し、エドたちを襲わせる。
一方、中央司令部入口にてブラッドレイと戦うグリードとフー。
しかし二人がかりでかかってもブラッドレイを倒せず、逆にフーが斬られてしまう。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
お父様を見つけ出すため地下を進むエドやロイたちは、その途中の広間にて
金の差歯をした医者と出会う。
自分のことを「キング・ブラッドレイを作った男」と紹介したその医者は、
ロイがいると知るや、周囲より壮年の屈強な
『ブラッドレイになっていたかもしれない』男たちを呼び出し、エドたちを襲わせる。
一方、中央司令部入口にてブラッドレイと戦うグリードとフー。
しかし二人がかりでかかってもブラッドレイを倒せず、逆にフーが斬られてしまう。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10 [Blu-ray] (2010/05/26) 釘宮理恵朴叙ミ美 商品詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス) (2009/12/22) 荒川 弘 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメーション「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 オフィシャルガイドブック3 (2010/04/22) 、 商品詳細を見る |
ブラッドレイは強すぎですね。
グリードとフーの二人を相手にしても優位に戦いを進めるんですから。
フーの刀を奪ったのも見事でしたよ。
白羽取りをしたフーも流石ですが、やはりブラッドレイと比べるとね……。
ブラッドレイ「私より年寄りなのによく動いたものだ」
ブラッドレイ「だが、これで終わりだ」
フーの危機にリンが表に出てきてフーを救うのがいいですね。
リン「あれはオレの目指しているものとは違う」
自分が受けた傷が致命傷だと悟ったフーはダイナマイトを使っての特攻を決行!
リン&グリード「馬鹿野郎!」
ここで叫ぶのがリンだけでなくグリードも叫んでいるのがいいですね。
グリードも部下を大事にしていますからね。
フー「この命賭けても傷一つ付けられぬというのか」
フー「若……面目ありません」
この特攻が導火線部分を斬られて失敗するのは予想通りでしたが、
その後のバッカニアの行動が凄かった。
バッカニア「例え神の如き目を持っていても、見えないところからの攻撃は防ぎようがあるまい」
バッカニア「爺さん。地獄への道行き……付き合ってやるぜ……」
フー「かたじけ……ない」
フーの体ごとブラッドレイを貫いたバッカニア。
お互い余命いく場のない事が分かっているから、残された者の為に、そして自分たちのすべき事を
全力で行った結果がこれ。
見事だけど悲しいですね。
更に怒りと哀しみに包まれたグリリンの攻撃でブラッドレイの"最強の眼"をやった!?
アイキャッチが無言なのも追悼という事なんでしょうね。
イズミ師匠とオリヴィエという怖い二人の女性に睨まれる軍幹部。
格が違いますね。
オリヴィエ「信じられもしない上官に付き従っていてもそれは忠誠とは言わん」
オリヴィエ「ただの自己欺瞞だ」
オリヴィエのセリフはカッコイイのが多いですね。
イズミ「自分自身の魂に恥をかかせない生き方を選べばいいじゃない」
カッコ良さでは、イズミ師匠も負けていませんよ。
同じ内容のことを言ったとしても、ブラッドレイが言っていたら受ける印象は
また違ったんでしょうね。
久しぶりの登場となる主人公エドを待っていたのは、キング・ブラッドレイを作った男・金歯医者。
キング・ブラッドレイに成れなかった者たちがエドたちを襲ってきますが、その戦闘力は
やはりブラッドレイと比べるとかなり劣っているみたいですね。
マスタングでも白兵戦が出来ていますからね。
もしこれがブラッドレイだったら、瞬殺されていたんじゃないかな。
リザ「背中ががら空きですよ、大佐」
ロイ「任せている部下がいるのでつい、ね」
短いですが、このやり取りはいいなぁ。
金歯医者が発動した練成陣。
それはセントラルに描かれた巨大な練成陣。
前のEDに出ていた地下通路って5つの研究所を繋ぐ通路だったんですね。
まさかあれが伏線になっているとは、これは上手いですね。
ハインケルや動物達は、野生の勘で異変を察知。
発動した練成陣から伸びてきた触手に捕まったエド、アル、イズミは分解されて
どこかに連れて行かれた!?
連れて行かれた先は、"お父様"のところなんでしょうね。
連れて行かれたのが人柱の3人、このままだと人数が足りないので候補だった
マスタングが次に狙われるんでしょうね。
金歯医者もマスタングを狙っていたような事を言っていたし。
次回 第58話「ひとばしら」
グリードとフーの二人を相手にしても優位に戦いを進めるんですから。
フーの刀を奪ったのも見事でしたよ。
白羽取りをしたフーも流石ですが、やはりブラッドレイと比べるとね……。
ブラッドレイ「私より年寄りなのによく動いたものだ」
ブラッドレイ「だが、これで終わりだ」
フーの危機にリンが表に出てきてフーを救うのがいいですね。
リン「あれはオレの目指しているものとは違う」
自分が受けた傷が致命傷だと悟ったフーはダイナマイトを使っての特攻を決行!
リン&グリード「馬鹿野郎!」
ここで叫ぶのがリンだけでなくグリードも叫んでいるのがいいですね。
グリードも部下を大事にしていますからね。
フー「この命賭けても傷一つ付けられぬというのか」
フー「若……面目ありません」
この特攻が導火線部分を斬られて失敗するのは予想通りでしたが、
その後のバッカニアの行動が凄かった。
バッカニア「例え神の如き目を持っていても、見えないところからの攻撃は防ぎようがあるまい」
バッカニア「爺さん。地獄への道行き……付き合ってやるぜ……」
フー「かたじけ……ない」
フーの体ごとブラッドレイを貫いたバッカニア。
お互い余命いく場のない事が分かっているから、残された者の為に、そして自分たちのすべき事を
全力で行った結果がこれ。
見事だけど悲しいですね。
更に怒りと哀しみに包まれたグリリンの攻撃でブラッドレイの"最強の眼"をやった!?
アイキャッチが無言なのも追悼という事なんでしょうね。
イズミ師匠とオリヴィエという怖い二人の女性に睨まれる軍幹部。
格が違いますね。
オリヴィエ「信じられもしない上官に付き従っていてもそれは忠誠とは言わん」
オリヴィエ「ただの自己欺瞞だ」
オリヴィエのセリフはカッコイイのが多いですね。
イズミ「自分自身の魂に恥をかかせない生き方を選べばいいじゃない」
カッコ良さでは、イズミ師匠も負けていませんよ。
同じ内容のことを言ったとしても、ブラッドレイが言っていたら受ける印象は
また違ったんでしょうね。
久しぶりの登場となる主人公エドを待っていたのは、キング・ブラッドレイを作った男・金歯医者。
キング・ブラッドレイに成れなかった者たちがエドたちを襲ってきますが、その戦闘力は
やはりブラッドレイと比べるとかなり劣っているみたいですね。
マスタングでも白兵戦が出来ていますからね。
もしこれがブラッドレイだったら、瞬殺されていたんじゃないかな。
リザ「背中ががら空きですよ、大佐」
ロイ「任せている部下がいるのでつい、ね」
短いですが、このやり取りはいいなぁ。
金歯医者が発動した練成陣。
それはセントラルに描かれた巨大な練成陣。
前のEDに出ていた地下通路って5つの研究所を繋ぐ通路だったんですね。
まさかあれが伏線になっているとは、これは上手いですね。
ハインケルや動物達は、野生の勘で異変を察知。
発動した練成陣から伸びてきた触手に捕まったエド、アル、イズミは分解されて
どこかに連れて行かれた!?
連れて行かれた先は、"お父様"のところなんでしょうね。
連れて行かれたのが人柱の3人、このままだと人数が足りないので候補だった
マスタングが次に狙われるんでしょうね。
金歯医者もマスタングを狙っていたような事を言っていたし。
次回 第58話「ひとばしら」
- 関連記事
-
- 閃光のナイトレイド 特別編 「預言」 感想 (2010/05/18)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第57話 「永遠の暇」 感想 (2010/05/16)
- いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」 感想 (2010/05/15)
スポンサーサイト