閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想
勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。
二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。
なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然、その姿を消してしまう。
何か事件に巻き込まれたのか?
あるいはどこかへ拉致されたのか?
葵の行方を捜すべく上海の街を探し回る葛、雪菜たち。
そんな彼らの前に勲の部下、久世が再び現れる。
閃光のナイトレイド 公式サイト
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。
二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。
なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然、その姿を消してしまう。
何か事件に巻き込まれたのか?
あるいはどこかへ拉致されたのか?
葵の行方を捜すべく上海の街を探し回る葛、雪菜たち。
そんな彼らの前に勲の部下、久世が再び現れる。
閃光のナイトレイド 公式サイト
![]() | 閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray] (2010/06/23) 吉野裕行浪川大輔 商品詳細を見る |
![]() | 約束(ナイトレイド盤) (2010/06/09) ムック 商品詳細を見る |
![]() | 閃光のナイトレイド Tシャツ 雪菜柄 WHITE サイズ:L (2010/06/25) エーシージー 商品詳細を見る |
物語りも折り返しを迎えたところで、いよいよ動き出してきましたね。
潜入任務を行っていた葵、しかし高千穂勲に出会い捕まって……。
勲もまた能力者のようですが、その能力は精神干渉……かな。
目を合わせた葵の意識を奪ったりテレパシーを使ったりと、かなり強力な
能力の持ち主のようです。
肉親の情を考慮して雪菜と棗を今回の任務から外していたものの、葛を
偶然見かけた棗からその事がバレて。
情報戦だと雪菜と棗が居るのと居ないのとでは戦力が全然違いますからね。
大アジア主義の独立運動家達による極秘会議の場に連れて来られた葵。
西欧の植民地支配からの脱却を話し合うその場での会話が英語というのが皮肉ですね。
葵が見つめる中、勲は会議の場で自分の考えを示す。
勲が考えていたのは、あらゆるものを平等に内包する国体。
一方、葵を探して茶館にやって来た葛たちの前に立ちふさがったのは久世。
刀で襲い掛かってくる久世の腕を受け止めると同時にテレポートで刀を奪い
久世の後ろに回った葛は地味にカッコ良かったですね。
同じくテレポートを使い刀を奪い返した久世と立ち向かう葛。
体術・剣術・能力を組み合わせて戦う葛たちと久世。
この戦いは見応えありましたね、地味だけど。
久世のテレポートの制約は距離の制約、跳べる距離は固定されているようですね。
そこことに気付き、見切った葛は流石!
久世の跳ぶ場所を推測し、ねじ伏せたのは見事でした。
勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
勲「自分は最善の選択肢を選ぶ、いや作り出すために命を賭すつもりだ」
葵にも部下にならないかと誘う勲。
それでも無理強いをするつもりは無いようですね。
老人「人が馬鹿だと思うことでも、それを貫き通せばいずれ耳を傾ける者たちも増えてくる」
老人「そうすれば、もう何が馬鹿だか分かりゃせん」
老人「あんたも馬鹿を通しなさい」
老人「それが正しい事なら、天は決して見捨てぬよ」
これから勲の元に人が集まり、立ちふさがる事になるのでしょうね。
そして気になるのは葵の恋人と瓜二つの姿の日傘の女性。
けど葵の恋人って亡くなっていたんじゃなかったかな。
実は生きていた?或いは姉妹?
葵の囚われていた場所を葛たちに知らせたりしていましたし、何の関係も無い存在と
いうことはないでしょう。
雪菜の前に立ちふさがるのが兄・勲であり、葵の前に立ちふさがるのが彼女になるのかな。
次回 第7話「事変」
次回 特別編「預言」
次回の第7話は、満州事変勃発までの道のりを、満州に集った日本人たちの視点を通して
描いた物語を公式サイトで無料ストリーミング配信。
テレビ版では、桜井機関の「今まで」と「これから」を、作品のキーパーソンとなる
「預言者」が語る『予言』を放送するようです。
ネットでの配信が第7話でテレビ放送が特別編というのが気になりますね。
逆ならともかく。
テレビでは放送しにくいような内容なのかな。
第1話 「救出行」 感想
第2話 「回想のロンド」 感想
第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想
第4話 「カメラと包子と野良猫と」 感想
第5話 「夏の陰画」 感想
潜入任務を行っていた葵、しかし高千穂勲に出会い捕まって……。
勲もまた能力者のようですが、その能力は精神干渉……かな。
目を合わせた葵の意識を奪ったりテレパシーを使ったりと、かなり強力な
能力の持ち主のようです。
肉親の情を考慮して雪菜と棗を今回の任務から外していたものの、葛を
偶然見かけた棗からその事がバレて。
情報戦だと雪菜と棗が居るのと居ないのとでは戦力が全然違いますからね。
大アジア主義の独立運動家達による極秘会議の場に連れて来られた葵。
西欧の植民地支配からの脱却を話し合うその場での会話が英語というのが皮肉ですね。
葵が見つめる中、勲は会議の場で自分の考えを示す。
勲が考えていたのは、あらゆるものを平等に内包する国体。
一方、葵を探して茶館にやって来た葛たちの前に立ちふさがったのは久世。
刀で襲い掛かってくる久世の腕を受け止めると同時にテレポートで刀を奪い
久世の後ろに回った葛は地味にカッコ良かったですね。
同じくテレポートを使い刀を奪い返した久世と立ち向かう葛。
体術・剣術・能力を組み合わせて戦う葛たちと久世。
この戦いは見応えありましたね、地味だけど。
久世のテレポートの制約は距離の制約、跳べる距離は固定されているようですね。
そこことに気付き、見切った葛は流石!
久世の跳ぶ場所を推測し、ねじ伏せたのは見事でした。
勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
勲「自分は最善の選択肢を選ぶ、いや作り出すために命を賭すつもりだ」
葵にも部下にならないかと誘う勲。
それでも無理強いをするつもりは無いようですね。
老人「人が馬鹿だと思うことでも、それを貫き通せばいずれ耳を傾ける者たちも増えてくる」
老人「そうすれば、もう何が馬鹿だか分かりゃせん」
老人「あんたも馬鹿を通しなさい」
老人「それが正しい事なら、天は決して見捨てぬよ」
これから勲の元に人が集まり、立ちふさがる事になるのでしょうね。
そして気になるのは葵の恋人と瓜二つの姿の日傘の女性。
けど葵の恋人って亡くなっていたんじゃなかったかな。
実は生きていた?或いは姉妹?
葵の囚われていた場所を葛たちに知らせたりしていましたし、何の関係も無い存在と
いうことはないでしょう。
雪菜の前に立ちふさがるのが兄・勲であり、葵の前に立ちふさがるのが彼女になるのかな。
次回 第7話「事変」
次回 特別編「預言」
次回の第7話は、満州事変勃発までの道のりを、満州に集った日本人たちの視点を通して
描いた物語を公式サイトで無料ストリーミング配信。
テレビ版では、桜井機関の「今まで」と「これから」を、作品のキーパーソンとなる
「預言者」が語る『予言』を放送するようです。
ネットでの配信が第7話でテレビ放送が特別編というのが気になりますね。
逆ならともかく。
テレビでは放送しにくいような内容なのかな。
第1話 「救出行」 感想
第2話 「回想のロンド」 感想
第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想
第4話 「カメラと包子と野良猫と」 感想
第5話 「夏の陰画」 感想
- 関連記事
-
- 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第7話 「黄蓋、策を用いて味方を欺くこと」 感想 (2010/05/13)
- 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想 (2010/05/11)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話 「大総統の帰還」 感想 (2010/05/09)
スポンサーサイト