fc2ブログ

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想

勲「この場は種を撒きに来ただけだ」

上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。

そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。

二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。

なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然、その姿を消してしまう。

何か事件に巻き込まれたのか?

あるいはどこかへ拉致されたのか?

葵の行方を捜すべく上海の街を探し回る葛、雪菜たち。

そんな彼らの前に勲の部下、久世が再び現れる。


 閃光のナイトレイド 公式サイト

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]
(2010/06/23)
吉野裕行浪川大輔

商品詳細を見る

約束(ナイトレイド盤)約束(ナイトレイド盤)
(2010/06/09)
ムック

商品詳細を見る

閃光のナイトレイド Tシャツ 雪菜柄 WHITE サイズ:L閃光のナイトレイド Tシャツ 雪菜柄 WHITE サイズ:L
(2010/06/25)
エーシージー

商品詳細を見る
物語りも折り返しを迎えたところで、いよいよ動き出してきましたね。

潜入任務を行っていた葵、しかし高千穂勲に出会い捕まって……。

勲もまた能力者のようですが、その能力は精神干渉……かな。

目を合わせた葵の意識を奪ったりテレパシーを使ったりと、かなり強力な

能力の持ち主のようです。

肉親の情を考慮して雪菜と棗を今回の任務から外していたものの、葛を

偶然見かけた棗からその事がバレて。

情報戦だと雪菜と棗が居るのと居ないのとでは戦力が全然違いますからね。

大アジア主義の独立運動家達による極秘会議の場に連れて来られた葵。

西欧の植民地支配からの脱却を話し合うその場での会話が英語というのが皮肉ですね。

葵が見つめる中、勲は会議の場で自分の考えを示す。

勲が考えていたのは、あらゆるものを平等に内包する国体。

一方、葵を探して茶館にやって来た葛たちの前に立ちふさがったのは久世。

刀で襲い掛かってくる久世の腕を受け止めると同時にテレポートで刀を奪い

久世の後ろに回った葛は地味にカッコ良かったですね。

同じくテレポートを使い刀を奪い返した久世と立ち向かう葛。

体術・剣術・能力を組み合わせて戦う葛たちと久世。

この戦いは見応えありましたね、地味だけど。

久世のテレポートの制約は距離の制約、跳べる距離は固定されているようですね。

そこことに気付き、見切った葛は流石!

久世の跳ぶ場所を推測し、ねじ伏せたのは見事でした。

勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
勲「自分は最善の選択肢を選ぶ、いや作り出すために命を賭すつもりだ」


葵にも部下にならないかと誘う勲。

それでも無理強いをするつもりは無いようですね。

老人「人が馬鹿だと思うことでも、それを貫き通せばいずれ耳を傾ける者たちも増えてくる」
老人「そうすれば、もう何が馬鹿だか分かりゃせん」
老人「あんたも馬鹿を通しなさい」
老人「それが正しい事なら、天は決して見捨てぬよ」


これから勲の元に人が集まり、立ちふさがる事になるのでしょうね。

そして気になるのは葵の恋人と瓜二つの姿の日傘の女性。

けど葵の恋人って亡くなっていたんじゃなかったかな。

実は生きていた?或いは姉妹?

葵の囚われていた場所を葛たちに知らせたりしていましたし、何の関係も無い存在と

いうことはないでしょう。

雪菜の前に立ちふさがるのが兄・勲であり、葵の前に立ちふさがるのが彼女になるのかな。


次回 第7話「事変」
次回 特別編「預言」

次回の第7話は、満州事変勃発までの道のりを、満州に集った日本人たちの視点を通して

描いた物語を公式サイトで無料ストリーミング配信。

テレビ版では、桜井機関の「今まで」と「これから」を、作品のキーパーソンとなる

「預言者」が語る『予言』を放送するようです。

ネットでの配信が第7話でテレビ放送が特別編というのが気になりますね。

逆ならともかく。

テレビでは放送しにくいような内容なのかな。

第1話 「救出行」 感想
第2話 「回想のロンド」 感想
第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想
第4話 「カメラと包子と野良猫と」 感想
第5話 「夏の陰画」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1161-991c139b

閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」

闇に潜む、デシジョン-メイキング(意思決定)。

「閃光のナイトレイド」第6話

 第6話「乱階の夜」上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集...

閃光のナイトレイド 第06話

[関連リンク]http://www.1931.tv/第6話 乱階の夜アジアの黒幕が訪れた三木の邸に忍び込んだ葵そこで各国の独立運動家達を集めて会合を開くことを聞くその会合の場所は茶館だという情報を...

閃光のナイトレイド 06

『乱階の夜』葵の過去・・奥さん(?)との話。に、なるのかと思えば・・・・どっこい☆ラスボス・高千穂勲登場((((;゚д゚)))ワーオ・・彼も力を持ってるのかな?油断しまくりだった...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」 レビュー キャプ

日本はアジアから脱し、西洋化すべしという脱亜入欧論。 アジアは文化的、政治的に一帯であるという大アジア主義など、日本が欧米と アジアの間でいかなるスタンスを取るべきが、それが明治以降の日本における 大命題であった。しかし、日清、日露の二つの戦争を経て、過

『閃光のナイトレイド』#6「乱階の夜」

「アジアは連帯せよ!」 高千穂勲の目的。 葵が事前にもぐりこんでいた日本哲学者のもとに、 日本の右翼の大物と目される老人がやってきた...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

アジアの独立活動家を集めた極秘会議。 それに勲が関わっているので、葵たちは探りを入れていた。 兄に関わることなので、雪菜たちはまたも...

閃光のナイトレイド・第6話

「乱階の夜」 哲学者である三木の館。そこに、日本右翼の大物が現れ、そして、大アジア主義による独立派による会合が行われるらしい。そこ...

(感想)閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行    ・久世   宮内敦士  ・伊波 葛  ...

(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けてい...

閃光のナイトレイド~第6話 感想「乱階の夜」

閃光のナイトレイドですが、葵は右翼の大物で哲学者の三木の書生として潜りこみます。学生にしてはその身に染みついたハードボイルドな生き様のせいで正体が露見しそうになります。三木はアジアの独立運動家を糾合して政治活動にいそしみますが、その背後には高千穂勲もい...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 簡易草子

「高千穂勲登場でしたね!!」  こんにちは、今日は授業が少し早く終わったので、夕方更新します。今回はとにかく「閃光のナイトレイド」...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」 感想

さぁて盛り上がってまいりました 公式サイトはこちら

(アニメ感想)閃光のナイトレイド 第06話「乱階の夜」

あらすじ 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独...

閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」

上海で起こった日貨排斥運動。日本製品の輸入規制。日本はアジア諸国に君臨し、支配する道を選ぶ。アジア諸国と軋轢が生まれる。そんなアジアの情勢下。・・・どんどん小難しい設定...

閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」

 勲の話だけ聞いていると別に悪くはないような気がします。国益には反しているかも知れませんけど。

[簡易感想メモ]閃光のナイトレイド#6『乱階の夜』

閃光のナイトレイド公式サイト 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる...

閃光のナイトレイド 6話 乱階の夜

物語が動き始めました。つーか兄ちゃん最強すぎるだろ

閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 感想

国際社会が今の形に固まる前の、動乱の時代の物語。閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 の感想です。

閃光のナイトレイド

第6話 「乱階の夜」 雪菜の兄、高千穂勲の登場です。 葵を眠らせたのは勲の力…ですよね。 テレパシーを葵に送っていた場面が見られまし...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

『上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動...

閃光のナイトレイド #6

「乱階の夜」 あらすじコピペ 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。 二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。 なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然

閃光のナイトレイド #6

「乱階の夜」 あらすじコピペ 上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。 そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。 二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。 なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然

「閃光のナイトレイド」6話 乱階の夜

葵の元婚約者らしき人がチラチラと出てきたけどてっきり高千穂勲の仲間かと思ったらどうも違う様子。 最後のとこで同じ港にはいたものの高千...

閃光のナイトレイド 第6話『乱階の夜』

相変わらず天然パーマの黒髪帽子男は意味あり気に出てくる割に 何にも動いちゃくれませんね~。もしかしたらこのままか? 閃光のナイトレイド 1 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD

閃光のナイトレイド 第6話

閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 ≪あらすじ≫ 上海に、西欧の植民地から独立を目指す活動家たちが一堂に会する極秘情報を得た桜...

閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」

 史実がちらつくのが余計か  Angel Beats!の視聴率が4.9%であると聞き及びました。  深夜アニメの視聴率で、これほどの数字が出るとは...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

Fate (27)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード