上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「お兄ちゃんの為に急いで成長したんだから」北海道にある、とある家庭。
そこは、いつもの通り個性的でいつもの通りハチャメチャでいつもの通り仲良し。
そんな小鳥遊家は、最強の姉達と最強の妹に囲まれた宗太の苦労溢れる日常だった…。
WORKING!! 公式サイト 幼い頃、小鳥遊は節約家の両親の所為で姉達のお下がりの女の子の服を着せられていて……。
普通に可愛い女の子にしか見えないよ!
その頃のビデオを家族で見てるって、なんてイジメ!?
八千代「食べ物?」
佐藤「違う。店長にやれなくて残念だな」ホワイトデーのお返しをする佐藤さん。
一気に機嫌が悪くなってるよ!
確かに店長の為ならあげかねないですからね。
八千代はバレンタインデーにも、ホワイトデーにも店長に上げてるし。
ぽぷらにお返しをする小鳥遊。
宗太「先輩、口調おばさんみたい」口調だけでなく動作もおばさんっぽいですね。
見た目はちっちゃい女の子なのに。
そして伊波さんにもお返しを……距離、遠いよ!
殴られない対策ですね。
そして買っていたマジックハンドを使って渡す小鳥遊(笑)
伊波「私の為にありがとう……というべきなのかしら」気合の入ったCGでしたしね。
かえって失礼という気がしないでもないですが(笑)
伊波が貰ったのは大量のヘアピン。
伊波「こういうのってありがたく使うべきなの」
伊波「それとも……大事に取っておくべきなの」
伊波「こういうの貰ったの初めてで」
伊波「しばらく大事に取っておいて、それから使う!」宗太「あれだけ喜ばれると、さすがに照れるな」伊波さん、可愛いですね。
伊波さんにとっての初めて……喜んでもらえてよかったですね。
玄関口で酔いつぶれていた梢。
泉は何とかしたかったけど、ペンより重いものを持つと3日後に筋肉痛がくるので
無理だったと。
3日後って、どんだけ年なんだよ!
泉「立つと疲れる」さすがにこれは一枝の言う事の方が正しいですね。
せめてちゃんと立たないと。
その後のやり取りは少々厳しいところもありましたけどね。
正論ですが。
28歳にもなって部屋の掃除をしようとするとゴミの山になる人ですからね、泉姉さんは。
伊波さんの母親、初登場!
ホワイトデーのお返しを貰った事を報告する伊波さんですが、本当に嬉しそうですね。
今月はお金が厳しいと呟いていた小鳥遊を、高校生らしくほしいものがあるんだろうと
微笑ましく思っていた八千代でしたが、家計について悩んでいたという……(笑)
足りないのは梢の所為だろうと思っていたら、やっぱりそうでしたか。
生活費を使って飲みまくっていたって、駄目な姉だなぁ。
小鳥遊にお金を差し出すなずな。
一枝は末っ子のなずなに甘いんですね、その気持ち分かるけど。
梢のお酒に関しては安いのを買いだめしておいた方がお得だとアドバイス。
なずな「もうなずな小六だし、お兄ちゃんの為に急いで成長したんだから」
なずな「だから、もっと頼って」
なずな「お姉ちゃん達も、なずなの思い通りに動かせるようになったしね」兄思いの妹ですね、なずな可愛いよ。
小鳥遊の為に黒い部分も成長しちゃいましたが。
もしも、なずなに嫌われるようになったら小鳥遊も思い通りに動かされるのか。
小鳥遊に怒られて機嫌を悪くした梢は部屋のドアを蹴破り侵入。
しかし部屋に幼い頃自分があげたウサギのぬいぐるみが大事に飾ってあったのを見て
機嫌を直して。
ウサギのぬいぐるみより、机の上に飾ってあったミジンコの写真が気になりますが(笑)
小さいもの好きだからって、普通はミジンコの写真なんて飾らんぞ!
スーパーに行こうとして、偶然にも小鳥遊と会った伊波さん。
止めて!電柱が、電柱が!
やっぱりというか、通学・通勤にも苦労してたんですね。
心配だからと伊波さんを送っていく小鳥遊。
宗太「じゃ、手でも繋ぎましょうか」マジックハンド越しに。
一枝「どういう関係?」偶然であった一枝が不思議がるのも無理ないですね。
伊波「小鳥遊君のお姉さん、大きいな」背も胸も、緊張のあまりとんでもない発言をする伊波さん。
伊波「こちらこそいつも、襲わせてもらってます」こんなの聞かされたら誤解するのも無理ないよ!
宗太「確かに襲われるけど、それはそういう性癖な人なだけで」また誤解されるような言い方を(笑)
小鳥遊を殴るのは姉公認となりました!
伊波「なんか家でも大変そう。ゴメンね、小鳥遊君」小鳥遊から別れ際にリンゴを貰った伊波さん。
その時していたヘアピンもリンゴで。
ときめいていますね、あのヘアピンは小鳥遊に貰ったやつかな。
梢用のお酒を小鳥遊は買っていましたが、未成年だと買えないんじゃないのかな?
なずな「お兄ちゃんの部屋って可愛いものあんまり置いてないよね」宗太「小さい頃、気に入って連れまわしたウサギのぬいぐるみをボロボロにして以来
それ以外は汚れないように大事にしまってあるんだ」なずな「このコだけは、ちゃんと飾ってあるんだね」宗太「ああ、お気に入りだったからな」このぬいぐるみも大事にしてるのには間違いないですね。
それにしても机の上の本のタイトルが……。
『微生物の全て』、『~ミジンコとは』、『~い父親への道』
最後のは『良い父親への道』かな?
小鳥遊は家でも大変そうだけど、愛されてる事は間違いないですね。
次回 第7話「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」次回でいよいよ山田が登場ですか!
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ついにマジック・ハンドが登場しましたね。原作では「つりざお」という方法も一度あったのですが、それをスキップしてのハンド登場。
価格は3980円、少々お高いのは見た目よりも丈夫そうだからでしょうか。
あまりにも気合が入った登場でびっくりしました。
本のタイトル、やっぱりアレですよね……「父親」と「微生物」という単語、この机の上でしか並ばないでしょう。
何度も感じますが、本編再構成が絶妙ですね。でもヘアピンとりんごの関係とか「え? これカットしちゃうの?」という感じの部分もありますけど、その分全体のスピードがアップされているから、一長一短という感じですかね。
次週、いよいよ山田登場! もう一週間が待ち遠しいです。
>CBTFさん
マジックハンドは気合が入っていましたね。
まさかの大活躍!
本の組み合わせが凄いですよね。
もう笑うしかありませんよ(笑)
原作に比べ多少のカットは仕方ないかと。
尺の都合もありますしね。
次回から、いよいよ山田が登場。
真打は遅れてやって来るといいますしね。
楽しみです。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1159-27435393
6品目「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」みんな仲良く・・・幼い頃の宗太のビデオを見る姉たち昔は可愛かった宗太・・・ビデオは死んだ父の形見。佐藤は八千代にバレンタインデ...
宗太、苦悩の日々―
マジックハンドでしか掴めない優しさ。家族でしか掴めない優しさ。
一枝(19)、泉(16)、梢(13)、宗太(4)、なずな(0)
あの頃の宗太は可愛かった。
小鳥遊家には宗太のビデオ(父の形見)が沢山ある。
ホワイトデー。
ぽぷらにバレンタインデーのお礼をする宗太。
何をプレゼントしたんだろう?
宗太はまひるにも匠の一品マジックハン...
[関連リンク]http://www.wagnaria.com/6品目 宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達宗太の昔写真でも判っていましたが動くとさらに可愛いですねwさて時期はホワイトデーのようで佐藤は八千代にバレン...
WORKING!! 6品目「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」です。 TOKYO MX
唯:「オバちゃん喋りのぽぷらちゃん可愛いいいいいいいいいいい!」
律:「お前…是が非でもぽぷらちゃん押しを貫くつもりなんだな…...
6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
幼少時代の小鳥遊、可愛すぎ…
今回は大まかに2つのエピソードで、
その1つ目はホワイトデー。
...
なずながかわいくてちょっと怖いですね。
一週間のアニメの簡易感想。
今回はWORKING!! 第6話です。
以下感想
かたなし君の少女時代少年時代は可愛いですねw
WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)福山潤阿澄佳奈商品詳細を見る
巧みのマジックハンド大活躍(笑)
ホワイトデー。
まひるに直接渡すのは危険なのでマジックハンドで(^^;
佐藤も八千代にお返しをして...
ちょっとワグナリアを離れたお話だった「WORKING!!」の第6話。
10年以上前の小鳥遊家、そしてウサギのヌイグルミを梢にもらって
嬉しがってい...
濃い姉妹’s
長男の特権…? 子供の頃、姉達のお下がりを着ていたせいか女のコのような格好をして かわいがられていた小鳥遊家唯一の男、小鳥遊宗太。 小鳥遊家の女達はそんな宗太の昔のビデオを見て楽しむ。その様子を 見て宗太は捨てろと怒るが、写真もビデオも死んだ父さんが撮った...
過去話にとんだのかと思ったら小鳥遊の子供時代をビデオ撮影したものでしたか!
それにしても皆見事に若くて可愛らしい♪
この頃はまだ泉さん...
【宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達】
WORKING!! 6 (ヤングガンガンコミックス)著者:高津 カリノ販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-03-25おすすめ度:クチコミを見る
最強の姉達と最強の妹に囲まれる日常・・・
ひとむかしちょっと前のかたなしくんのおうち。
どう見てもおにゃのこなかたなしくん(^_^;)
4歳の頃だったのか。
おとんの性格がわかるような気がするなあ。
家計も厳しかったんだろうけど、バリッと男の子らしく育てる感じではないよね。
大量のビデオはすべて
小鳥遊家の掘り下げ回ですが、個人的には伊波ちゃん回でしたw
昔のビデオ観賞、どう見ても宗太が1番可愛いww
http://alicetail904.blog42.fc...
小鳥遊「あれだけ喜ばれると、さすがに照れるな…」
それを言うなら、まず照れる素振りをしてからだろうに笑
伊波母、かわえええええ!
「うーん…今月はホント厳しいな、家計」
小鳥遊家の家計のやりくりも宗太が担当☆
ホワイトデーということで、それぞれお返しをする男子...
どうしよう・・・幼女宗太が1番かわいい・・・(´・ω・`)
そのままでいて欲しかったw
かたなし君はとても面倒見がよくて、真っ直ぐ育ちまし...
幼少時の宗太は、原作以上の破壊力ですねwww
何処から見ても女の子。
今回は、小鳥遊四姉妹が中心のエピソード。
個人的には、ファミレ...
WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
北海道にあるとある家庭。そこはいつもの通りの個性的てせいつもの通りハチャメチャでいつもの通り仲良し。そんな小鳥遊は最強の姉達と最強の妹に囲まれた宗太の苦労溢れる日常だった。
↑ポチって押して頂けると
女は強し。
家族成分多め、っていうかほとんどww
結構楽しみにしている割に録画を失敗しがちなWORKING!! 気付けば1コ飛ばしで感想書いてるんだな~(笑) WORKING!! 2 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
WORKING!!
6品目 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
【キャスト】
・小鳥遊宗太 福山 潤 ・小鳥遊一枝 白石涼子
・種島ぽ...
ミジンコとは
WORKING!! 2 【完全生産限定版】 [DVD](2010/06/02)福山潤阿澄佳奈商品詳細を見るWORKING!!
#06 宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達
こんな姉妹に囲まれてたらたしかに気苦労が絶えないだろうなぁ…。
「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
幼い頃の宗太のビデオを見て盛り上がる小鳥遊家の姉妹たち。女だらけなのに……にと思う宗太は……
とい...
WORKING!!6話、「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」。
小鳥遊家回。ワグナリア分が足りねえええ。
にも関わらず伊波ちゃん分は不足してないあた...
タイトルに偽りなく、小鳥遊家の四姉妹が中心のエピソードでした。
小鳥遊がミニコンに傾倒した原因である、癖の強過ぎる姉達に囲まれて...
自分の過去の男の娘ビデオを
ただジーっと見られ続ける。
これは何プレイ?
今回はワグナリアは少なめで小鳥遊家の話です。
ホワイ...
「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
かなり前の映像?十数年前だよな~。
あれ、と思ったら小さい頃はカワイイ女の子(笑)
ヤンガンCMなにげにヒドイ。
お父様お亡くなりに。。
長男カワイイけど女装はいいのか。
バツイチ。。
わざと食べ物じゃないのをチョイスした?...
変な家・・・
佐藤君のお返しは“食べもの”じゃない。轟さん・・ホワイトデーのお返しをそのまま杏子さんに渡そうとした・・ 目の前で。まさかホントに掴んでくるとは。悪意なくマジックハンド...
さあ今週もWORKING!!
面白いのう面白いのうwww
今回はタカナシ家の姉妹が目立ってましたね!
ちなみに自分は今回見て、なずな...
WORKING!! 第06話感想です。
毎日が憂鬱w