これは予想しなかった、~ウィッチ美沙の受難~
『レッスル愛』で募集が行われていた大会「第7回無差別タッグリーグ」。
9日の23:58時点でのエントリー数は100人。
大会開催最少人数に全然届いていません。
「第6回ヤングリーグ」の時は週末の土日で30人超のエントリーがあったので
今回もあるかも?と思っていたのですが、殆ど増えておらず……。
さすがにここから20人もエントリーがあるとは思えないので大会中止と
なるでしょうね。
まさかこんなことになるとはね……。
久しぶりの制限の無い大会なので開催されることは疑っていなかったのですが、
ここまでエントリー数が少ないとは、予想しませんでした。
ここ最近の大会での最小エントリー数ですね。
この大会に出場するために、「第6回ヤングリーグ」では不戦敗をしてまでして
1回戦敗退になったのに。
こうなった原因を考えてみるに、
・エントリー募集がGWと重なった。
・『レッスル愛』のトップ告知が「5月お誕生日企画」になっていた
・大会の詳細情報が5月に入ってからと遅くエントリー期間の発表が遅かった
この辺の要因が重なっての結果なんでしょうね。
ポジティブに捉えれば、次の大会は久々に参加者が多くなりそうだという事でしょうか。
現在、「ヤングリーグ」に参加している人たちも含めての大会になりますからね。
逆に次も参加者が少なく、中止となるようだと今後の大会運営にとっても影響は
大きいでしょうね。
まぁ、最低人数を引き下げればいいんじゃないかとは思ってるんですけどね。
いつまでも最盛期の時と同じ人数にしておかなくてもいいだろうと。
「まさか『無差別タッグリーグ』の参加者がこんなに少ないとは思わなかったのです」
「『ヤングリーグ』をわざと負けた美沙の立場がないのです」
ドカッ
「痛いのです。何をするのですか!」
「おいおい、全敗で帰って来た奴が何えらそうにしてるんだよ」
「まったくだぜ。天神の癖に生意気だぜ」
「美沙の癖にって酷いのです」
「美沙はのび太くんじゃないのです」
「第一あれは無差別タッグに出る為にわざと負けたからなのです」
「不戦敗がその証なのです」
「何言い訳してるんだ、ああ」
「とんでもねえ恥知らずだな」
「スカウターで手前の評価値を確認してやるぜ」
ピピピピピ
「評価値たったの1061かよ、屑が!」
ポカ
「痛いのです」
「そんなに言うのなら美沙の本当の実力を見せてあげるのです」
「スカウターでよーく確認するといいのです」
ピピピピピ
「何だと!評価値がどんどん上がっていきやがる」
「評価値1100、1200まだ上がっていきやがる!」
「評価値1300、1400どこまで上がりやがるんだ」
「……評価値1516……これが、手前の真の実力か」
「ふふふふふ、さぁ、覚悟するのです!とうっ!」
ドカッ!バキッ!ドン!バシッ!
「きゅう」
「そ、そんな!何故、美沙が負けるのですか!」
「へっ、まだ分からねえのか」
「スカウターを化してやるから、あたいらの評価値をよく見てみな」
「こ……これは!二人共評価値2000を越えているのです!」
「そ、そんな馬鹿な!なのです」
「しかも今は二人一緒だと言う事を忘れんなよ」
「二人揃えば強さは2倍どころか2乗だからな」
「1をいくら2乗しても1なのは変わりないのです」
「その事に気付いていないとは頭の悪さも2乗になっているのです」
「とはいえ、ピンチなのは変わりないのです」
「さぁ、お寝んねの時間だぜ」
「覚悟しやがれ!」
「ぼ……暴力反対なのです!」
9日の23:58時点でのエントリー数は100人。
大会開催最少人数に全然届いていません。
「第6回ヤングリーグ」の時は週末の土日で30人超のエントリーがあったので
今回もあるかも?と思っていたのですが、殆ど増えておらず……。
さすがにここから20人もエントリーがあるとは思えないので大会中止と
なるでしょうね。
まさかこんなことになるとはね……。
久しぶりの制限の無い大会なので開催されることは疑っていなかったのですが、
ここまでエントリー数が少ないとは、予想しませんでした。
ここ最近の大会での最小エントリー数ですね。
この大会に出場するために、「第6回ヤングリーグ」では不戦敗をしてまでして
1回戦敗退になったのに。
こうなった原因を考えてみるに、
・エントリー募集がGWと重なった。
・『レッスル愛』のトップ告知が「5月お誕生日企画」になっていた
・大会の詳細情報が5月に入ってからと遅くエントリー期間の発表が遅かった
この辺の要因が重なっての結果なんでしょうね。
ポジティブに捉えれば、次の大会は久々に参加者が多くなりそうだという事でしょうか。
現在、「ヤングリーグ」に参加している人たちも含めての大会になりますからね。
逆に次も参加者が少なく、中止となるようだと今後の大会運営にとっても影響は
大きいでしょうね。
まぁ、最低人数を引き下げればいいんじゃないかとは思ってるんですけどね。
いつまでも最盛期の時と同じ人数にしておかなくてもいいだろうと。


ドカッ










ピピピピピ

ポカ



ピピピピピ





ドカッ!バキッ!ドン!バシッ!














- 関連記事
-
- U2000を連発されてもね…… (2010/05/18)
- これは予想しなかった、~ウィッチ美沙の受難~ (2010/05/10)
- 「第6回ヤングリーグ」開幕! (2010/04/27)
スポンサーサイト