デュラララ!! 第16話 「相思相愛」 感想
杏里「人が強いか弱いかなんて、生き方だけで
決めて欲しくない!」
斬り裂き魔に狙われたのは杏里だった。
その様子を車中から偶然目撃した門田達は、杏里を救出するため行動を起こす。
さらにはそこに静雄とセルティも加わり、斬り裂き魔はついに倒され、その正体を明るみにされた。
だが胸を撫で下ろしたのも束の間、セルティはチャットの書き込みに驚愕する。
一方、自宅に戻った杏里の元を訪ねてきた、ある人物とは――。
デュラララ!! 公式サイト
決めて欲しくない!」
斬り裂き魔に狙われたのは杏里だった。
その様子を車中から偶然目撃した門田達は、杏里を救出するため行動を起こす。
さらにはそこに静雄とセルティも加わり、斬り裂き魔はついに倒され、その正体を明るみにされた。
だが胸を撫で下ろしたのも束の間、セルティはチャットの書き込みに驚愕する。
一方、自宅に戻った杏里の元を訪ねてきた、ある人物とは――。
デュラララ!! 公式サイト
![]() | デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD] (2010/05/26) 宮野真守豊永利行 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「デュラララ!!」DJCD『デュララジ掲示板 観察日記』(仮) (2010/04/21) ラジオ・サントラ豊永利行 商品詳細を見る |
![]() | デュラララ!! 静雄&臨也 Tシャツ ブラック サイズ:L (2010/03/21) コスパ 商品詳細を見る |
絵理華「ねえねえ、絶対しずちゃんって臨也さんの事。好きだよね」
絵理華「男通しでボーイズにラブってるって感じ」
一斉にツッコミが入りましたね。
あのセルティですら(笑)
新羅がそれも有りと考えていたのは意外なような、そうでもないような。
名探偵・新羅!
新羅の調べたところによると罪歌の目的は人間を愛する事。
そして自分の愛を確かめるため、愛を伝えるために人を斬り続けたと。
妖刀なのにヤンデレなんですね。
妖刀だからこそ、か。
贄川が使っていた包丁が、2009年製という事から罪歌でないと気付いた新羅。
そしてチャットの様子から罪歌が子供を産んでいる事にも気付いたのは流石。
この辺の洞察力は、セルティとの同棲生活でも鍛えられてそうですね。
静雄「訳が分かんねえで物騒な事件は、99%手前が絡んでやがる」
臨也「残り1%を信じてくれないかなぁ。くれないよねえ……」
言い掛かりとも取れる静雄お言動ですが、的を得てますね。
ほぼ全ての事に臨也は絡んでますもんね。
ガードレールを引き抜いた静雄には、流石の臨也も呆然としていましたね。
臨也「全く……。単細胞の癖にどうしてあんなに鋭いんだろうね」
臨也「これだから俺はしずちゃんの事、大嫌いなんだよ」
前回では静雄の事を知っていいのは自分だけって言ってたし、ツンデレですか(笑)
罪歌の子供達に襲われる静雄とセルティ。
静雄「俺は、自分の存在を認めてもいいんだよな」
静雄「自分を好きになってもいいんだよな」
その力故に誰からも受け入れてもらえないと思っていた静雄。
この告白は重いですね。
"災い転じて福となす"、多くの罪歌の子達が自分を受け入れてくれようとしている。
その事で自らを縛っていた縛めからようやく解き放たれました。
何が幸いするか分かりませんね。
吹っ切れた静雄のこれからにも注目ですね。
静雄「まあ、とりあえず……臨也の次くらいに大嫌いだな」
臨也は静雄にどんだけ嫌われているのやら。
杏里の元を尋ねてきた贄川春奈。
彼女は那須島の事が好きなので、今現在、杏里が那須島に愛されているのが
気に入らなくて杏里を襲いに来た……ぶっちゃけ男の趣味、悪いよね。
杏里「楽なんかじゃありませんよ。人に依存して生きるのも」
そんなに強気に言えるような内容でもないですよね。
杏里「いいえ。那須島先生にはその価値はありません」
那須島に惚れている春奈を前にして、堂々と言い切りましたね。
実際、那須島にそんな価値があるようには全く見えませんからね。
春奈がどうしてここまで那須島の事を好きなのかという方が不思議ですよ。
駄目な男が好みなのか。
丁度その時、杏里の家を訪ねてきたセクハラ教師・那須島。
こんな夜中に……下心見え見えですね。
春奈が出てきた事にビビってましたが、同情する気は全く起こりませんね。
春奈の那須島に対する偏愛っぷりというか、ストーカーな部分が見えましたが、
この作品に登場する女性は、こういうタイプが多いんですかね。
デュラハンであるセルティが一番可愛く見えるよ。
春奈「私を金儲けに利用しようとさえしてくれたし」
春奈を使って援助交際をさせようとでもしたのかな?
だとしたらますます最低ですね、那須島は。
罪歌の子供達に襲われたものの、無事逃げ出した杏里。
それが出来たのは、杏里こそがオリジナルの罪歌、罪歌の母の持ち主だったからでした!
杏里「確かに私は人を愛する事が出来ません。5年前のあの日から」
杏里「人を愛するのが怖くて仕方がなくなったんです」
杏里「だから他の何かに依存して生きてるんです」
杏里「私は人を愛せない。だから私は……」
杏里「私の代わりに人を愛する罪歌に依存して……いえ、寄生して生きてるんです」
5年前に家族を殺したのも罪歌ですよね。
その時に殺されそうになったけど、逆に罪歌を押さえ込むことで生き延びたんですね。
杏里「簡単な事。いつものように皆関係ないと思えばいいのだ」
自分をとことん客観的に見る事で、押さえ込むことが出来るという事なんですかね。
罪歌がまた騒ぎ出したのは、美香が居なくなったりして精神的に揺らいだ事により
暴走が始まって、その暴走を起こしたのが春奈が持っていた罪歌の子という事か。
次回 第17話「有為転変」
絵理華「男通しでボーイズにラブってるって感じ」
一斉にツッコミが入りましたね。
あのセルティですら(笑)
新羅がそれも有りと考えていたのは意外なような、そうでもないような。
名探偵・新羅!
新羅の調べたところによると罪歌の目的は人間を愛する事。
そして自分の愛を確かめるため、愛を伝えるために人を斬り続けたと。
妖刀なのにヤンデレなんですね。
妖刀だからこそ、か。
贄川が使っていた包丁が、2009年製という事から罪歌でないと気付いた新羅。
そしてチャットの様子から罪歌が子供を産んでいる事にも気付いたのは流石。
この辺の洞察力は、セルティとの同棲生活でも鍛えられてそうですね。
静雄「訳が分かんねえで物騒な事件は、99%手前が絡んでやがる」
臨也「残り1%を信じてくれないかなぁ。くれないよねえ……」
言い掛かりとも取れる静雄お言動ですが、的を得てますね。
ほぼ全ての事に臨也は絡んでますもんね。
ガードレールを引き抜いた静雄には、流石の臨也も呆然としていましたね。
臨也「全く……。単細胞の癖にどうしてあんなに鋭いんだろうね」
臨也「これだから俺はしずちゃんの事、大嫌いなんだよ」
前回では静雄の事を知っていいのは自分だけって言ってたし、ツンデレですか(笑)
罪歌の子供達に襲われる静雄とセルティ。
静雄「俺は、自分の存在を認めてもいいんだよな」
静雄「自分を好きになってもいいんだよな」
その力故に誰からも受け入れてもらえないと思っていた静雄。
この告白は重いですね。
"災い転じて福となす"、多くの罪歌の子達が自分を受け入れてくれようとしている。
その事で自らを縛っていた縛めからようやく解き放たれました。
何が幸いするか分かりませんね。
吹っ切れた静雄のこれからにも注目ですね。
静雄「まあ、とりあえず……臨也の次くらいに大嫌いだな」
臨也は静雄にどんだけ嫌われているのやら。
杏里の元を尋ねてきた贄川春奈。
彼女は那須島の事が好きなので、今現在、杏里が那須島に愛されているのが
気に入らなくて杏里を襲いに来た……ぶっちゃけ男の趣味、悪いよね。
杏里「楽なんかじゃありませんよ。人に依存して生きるのも」
そんなに強気に言えるような内容でもないですよね。
杏里「いいえ。那須島先生にはその価値はありません」
那須島に惚れている春奈を前にして、堂々と言い切りましたね。
実際、那須島にそんな価値があるようには全く見えませんからね。
春奈がどうしてここまで那須島の事を好きなのかという方が不思議ですよ。
駄目な男が好みなのか。
丁度その時、杏里の家を訪ねてきたセクハラ教師・那須島。
こんな夜中に……下心見え見えですね。
春奈が出てきた事にビビってましたが、同情する気は全く起こりませんね。
春奈の那須島に対する偏愛っぷりというか、ストーカーな部分が見えましたが、
この作品に登場する女性は、こういうタイプが多いんですかね。
デュラハンであるセルティが一番可愛く見えるよ。
春奈「私を金儲けに利用しようとさえしてくれたし」
春奈を使って援助交際をさせようとでもしたのかな?
だとしたらますます最低ですね、那須島は。
罪歌の子供達に襲われたものの、無事逃げ出した杏里。
それが出来たのは、杏里こそがオリジナルの罪歌、罪歌の母の持ち主だったからでした!
杏里「確かに私は人を愛する事が出来ません。5年前のあの日から」
杏里「人を愛するのが怖くて仕方がなくなったんです」
杏里「だから他の何かに依存して生きてるんです」
杏里「私は人を愛せない。だから私は……」
杏里「私の代わりに人を愛する罪歌に依存して……いえ、寄生して生きてるんです」
5年前に家族を殺したのも罪歌ですよね。
その時に殺されそうになったけど、逆に罪歌を押さえ込むことで生き延びたんですね。
杏里「簡単な事。いつものように皆関係ないと思えばいいのだ」
自分をとことん客観的に見る事で、押さえ込むことが出来るという事なんですかね。
罪歌がまた騒ぎ出したのは、美香が居なくなったりして精神的に揺らいだ事により
暴走が始まって、その暴走を起こしたのが春奈が持っていた罪歌の子という事か。
次回 第17話「有為転変」
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 感想 (2010/04/30)
- デュラララ!! 第16話 「相思相愛」 感想 (2010/04/30)
- 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第5話 「孫尚香、勤めを果たさんとするのこと」 感想 (2010/04/29)
スポンサーサイト