プロ野球チップス2010!
マエケンはすっかりエースの称号に相応しい投手に成長しましたね。
個人的に応援している小窪の一発もよかった。
さらにロッテの福浦が、打席数は少ないものの、猛打賞で3割に。
徐々にでいいので、安打製造機には復活の道を辿ってもらいたいですね。
さて、ここで表題の件ですが、プロ野球チップスについては、殆どの人が
知ってるかと思います。
ポテトチップスに、プロ野球選手のカードが2枚入っているアレです。
小学校の頃は割りと集めていたのですが、その後は縁遠くなったものの
最近また集めたくなったので、毎日一袋ずつ買っていっています。
2/21時点で揃ったカードは、この通り。



【レギュラーカード】
小笠原道大(巨人)
ラミレス(巨人)
越智大祐(巨人)
山口鉄也(巨人)
森野将彦(中日)
青木宣親(ヤクルト)
相川亮二(ヤクルト) ×3
宮本慎也(ヤクルト)
由規(ヤクルト)
新井貴浩(阪神)×3
ブラゼル(阪神)
小窪哲也(広島)
永川勝浩(広島)
内川聖一(横浜)
佐伯貴弘(横浜) ×2
吉村裕基(横浜) ×3
武田 久(日本ハム)
鶴岡慎也(日本ハム)
草野大輔(楽天)
鉄平(楽天)
松中信彦(ソフトバンク)
小久保裕紀(ソフトバンク)
川崎宗則(ソフトバンク)
岸 孝之(西武)
大松尚逸(ロッテ)
里崎智也(ロッテ)
【チームスタッツカード】
福岡ソフトバンクホークス/攝津 正
【クライマックスシリーズカード】
パ・リーグ第1ステージ:田中将大(楽天)
【チェックリスト】
優勝パレード/巨人・原監督
パ・リーグ優勝/日本ハムナイン ×3
【トッププレーヤーカード】
ガイエル(ヤクルト)
能見篤史(阪神)
稲葉篤紀(日本ハム)
中村剛也(西武)
これだけカードが出てるのにも関わらず、オリックスは0枚なんですよね。
新井や内川なんかは3枚もダブっているのにね……。
そこが面白いんですけど。
そろそろダブるのが多くて足踏み状態になると思いますが、願わくば
ダブりは少ない目に。
今のところカードを引いた選手が大活躍!という訳でもありませんでしたね。
寧ろ活躍していないような……。
個人的に応援している小窪の一発もよかった。
さらにロッテの福浦が、打席数は少ないものの、猛打賞で3割に。
徐々にでいいので、安打製造機には復活の道を辿ってもらいたいですね。
さて、ここで表題の件ですが、プロ野球チップスについては、殆どの人が
知ってるかと思います。
ポテトチップスに、プロ野球選手のカードが2枚入っているアレです。
小学校の頃は割りと集めていたのですが、その後は縁遠くなったものの
最近また集めたくなったので、毎日一袋ずつ買っていっています。
2/21時点で揃ったカードは、この通り。




【レギュラーカード】
小笠原道大(巨人)
ラミレス(巨人)
越智大祐(巨人)
山口鉄也(巨人)
森野将彦(中日)
青木宣親(ヤクルト)
相川亮二(ヤクルト) ×3
宮本慎也(ヤクルト)
由規(ヤクルト)
新井貴浩(阪神)×3
ブラゼル(阪神)
小窪哲也(広島)
永川勝浩(広島)
内川聖一(横浜)
佐伯貴弘(横浜) ×2
吉村裕基(横浜) ×3
武田 久(日本ハム)
鶴岡慎也(日本ハム)
草野大輔(楽天)
鉄平(楽天)
松中信彦(ソフトバンク)
小久保裕紀(ソフトバンク)
川崎宗則(ソフトバンク)
岸 孝之(西武)
大松尚逸(ロッテ)
里崎智也(ロッテ)
【チームスタッツカード】
福岡ソフトバンクホークス/攝津 正
【クライマックスシリーズカード】
パ・リーグ第1ステージ:田中将大(楽天)
【チェックリスト】
優勝パレード/巨人・原監督
パ・リーグ優勝/日本ハムナイン ×3
【トッププレーヤーカード】
ガイエル(ヤクルト)
能見篤史(阪神)
稲葉篤紀(日本ハム)
中村剛也(西武)
これだけカードが出てるのにも関わらず、オリックスは0枚なんですよね。
新井や内川なんかは3枚もダブっているのにね……。
そこが面白いんですけど。
そろそろダブるのが多くて足踏み状態になると思いますが、願わくば
ダブりは少ない目に。
今のところカードを引いた選手が大活躍!という訳でもありませんでしたね。
寧ろ活躍していないような……。
- 関連記事
-
- プロチ、カードホルダー当選! (2010/09/22)
- プロ野球チップス2010! (2010/04/22)
- キムタクへ、たくさんの感動をありがとう (2010/04/07)
スポンサーサイト