けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 感想
今回は、りっちゃん回でした。
第3話にしてアニメオリジナルのりっちゃん回を持って来るとは思いませんでしたよ。
新入部員(?)のトンちゃんに夢中の軽音部。
いつもと同じ雰囲気の中、一人ノートパソコンを見ていた律が突然わめきだす。
軽音部の活動報告の写真を見て、自分が目立っていないことが原因のようで…。
けいおん!! 公式ホームページ
第3話にしてアニメオリジナルのりっちゃん回を持って来るとは思いませんでしたよ。
新入部員(?)のトンちゃんに夢中の軽音部。
いつもと同じ雰囲気の中、一人ノートパソコンを見ていた律が突然わめきだす。
軽音部の活動報告の写真を見て、自分が目立っていないことが原因のようで…。
けいおん!! 公式ホームページ
![]() | けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] (2010/07/30) 豊崎愛生日笠陽子 商品詳細を見る |
![]() | figma けいおん! 田井中律 制服ver. (2010/05/25) Max Factory 商品詳細を見る |
![]() | けいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス) (2009/12/18) かきふらい 商品詳細を見る |
軽音部の新入部員としてやって来たトンちゃん。
すっかり馴染んでるみたいですね。
ムギちゃんも家で亀を飼っているんだ。
でも世話をしているのはムギちゃんじゃないでしょ。
律「もうやだ!ドラマーやだ!」
いきなり律の泣き声が!
和から貰った軽音部の活動記録を見てみると、ドラムの律はおでこだけが光っていて
顔は暗くて写っていなかったからでした。
ドラム以外をやってみたいと言う事でギターをやってみる事に。
唯「ギー太が浮気した」
今度は唯の泣き声が……唯が言い出した事だろ!
梓「めんどくさい人ですね」
ホントにね。
でも律に先生と言われ、すっかりいい気になるのが唯らしいですね。
あずにゃんに教えてもらうのですが、すっかり???状態に(笑)
頼りになるあずにゃん先生と、頼りにならない唯先生に教えてもらう律でしたが、
律「ギター無理かも」
諦めるの早っ!
ほとんど練習してないじゃん!
それにドラムの方がたいへんな気がするんだけど……。
慣れの問題もあるんでしょうけどね。
昼食時、律は弁当持ってこないで、あちこち放浪してもらっているのか。
たまにならともかく、いつもそうだと嫌がられそうな気がするんだけど。
ギターに続いてキーボードにも挑戦する律。
唯「輝けりっちゃんシリーズ、まだ続いているの?」
そんなシリーズ名、付いていたんだ。
最近のさわちゃん先生が輝いているのは担任になって充実してるから、
だから自分もキラキラしたいとのことですが、ドラムをやっている時の
律も輝いていると思うんだけどな。
写真写りが悪いだけで。
律が弾いたのを解読する唯。
紬「私のキーボードが喋ってる」
ムギちゃんは以外と(以外でもないか)ノリノリです。
目が輝いていますよ。
こういったところが、ムギちゃんの可愛いところですね。
チャルメラを弾くのは基本ですね。
澪「ベースはわたし、ベース以外はやりたくないし」
澪「ベースじゃないと私……」
澪「低くて深い音色とか、目立たずにみんなを支えてる感じとか」
澪「みんなに合わせてベースのライン作るのも楽しいし」
澪「飛び出し過ぎないように、でもみんなの音に埋もれないような」
澪「そんなベーシストでいたいっていつも……」
律「知ってるよ」
律「だから澪のベースには手を出さないのさ」
澪はベースに拘りがあるので、誰にも譲りたくないんですね。
そりゃずっとやってるんだから拘りもありますよね。
そして律には、澪のそんな気持ちは誰よりも分かっている。
さすが親友!ですね。
唯「おぅ。妬けますな~、田井中殿」
澪「語りすぎた……」
照れてる澪も可愛いですね。
どんどん澪の人気が上がっていくような(笑)
今回の唯の私服には、ナイロンの文字が!
相変わらず独特のセンスをしていますね。
憂「食器洗っちゃいたいんだけど……後でいっか」
部屋の隅っこで、食器を楽器代わりに「輝けりっちゃん作戦」を考えている唯に対し、
相変わらず優しいというか甘い憂。
ホントに出来た妹ですね。
クラス写真を撮るときに、さりげなく唯の肩に手を置いて心霊写真を演出する律。
律らしい行動ですね(笑)
唯「たまには席替えだよ」
律の為にドラムの位置を真ん中に変えた唯。
結局、没にはなりましたけどね。
その他にも、ヘルメットに付いたランプで律を照らそうとする唯。
前回、ホームセンターに行った時に出てきたヘルメットがまさか伏線になっていたとは!
これ買っていたんですね。
眩しすぎて使えないですけどね(笑)
唯「後ろで寂しい思いをしているりっちゃんとコミュニケーションだよ」
これには吹いた(笑)
あずにゃんの冷めた目が……(笑)
唯「駄目だよりっちゃん、りっちゃんの悩みはみんなの悩みだよ」
唯「一人で悩んじゃやだ」
唯「みんなで乗り越えようね」
このセリフが唯という人物を物語ってますね。
色々とズレてるけど、友達の悩みを見過ごせないんですよね。
唯も真剣に考えて悩みを解決しようとする……ちょっとズレてるのが問題ですが。
寝坊をした律。
律「DVDを見ててさ。人里離れた小さな村に恐ろしい風習があって……」
ひぐらしですか!
実際に見ていたのは、ザ・フー。
キース・ムーンですね。
唯「あ、りっちゃん、澪ちゃん。お休みかと思ったよ」
こっそり教室に入ってくる二人に声を掛ける唯。
バレるでしょうに(笑)
まぁ声を掛けなくてもバレるでしょうけど。
律が顔を上げるとサングラスとマスク状態のさわちゃん先生が!
やりすぎて肌荒れになっちゃったんだ……。
律「やっぱドラムだよな!」
ドラムから離れる事によって初心に返り、改めてドラムの良さを思い出したんですね。
律「ライトが当たんなくても影になってても、足しか映んなくても
やっぱりあたしはドラムが……」
唯「うん!やっぱドラムはりっちゃんだよ!」
唯「演奏をやる時、振り返ると、りっちゃんが元気な顔でスティック叩いて
合図してくれるでしょ」
唯「そしたらなんか、やるぞーって気になるんだ」
唯「それにりっちゃんのお陰でわたし分かったよ」
唯「同じバンドやってても見える風景も考えてる事も違うって」
唯「皆には皆の場所があって全部違うけど、でも」
律「演奏すると一つになるんだよな」
律「あたしさ、ここでみんなの背中見ながら、みんなの音聞きながら
ガンガンドラム叩くの、大好きだ!」
唯がいい事言いました!
旨い事まとめて来ましたね。
ムギちゃんも律がキーボードを弾いた事がキッカケで新しい曲が出来ました。
早速、新曲を弾いてみるムギちゃん。
いい曲ですよ。
タイトルは、「ハニースイートティータイム」
作詞は代わらず澪なので、甘い甘い歌詞になりそうですね。
お菓子を食べてる様子を見ると、あずにゃんもすっかり染まってるのがよく分かりますね(笑)
次回 第4話「修学旅行!」
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
すっかり馴染んでるみたいですね。
ムギちゃんも家で亀を飼っているんだ。
でも世話をしているのはムギちゃんじゃないでしょ。
律「もうやだ!ドラマーやだ!」
いきなり律の泣き声が!
和から貰った軽音部の活動記録を見てみると、ドラムの律はおでこだけが光っていて
顔は暗くて写っていなかったからでした。
ドラム以外をやってみたいと言う事でギターをやってみる事に。
唯「ギー太が浮気した」
今度は唯の泣き声が……唯が言い出した事だろ!
梓「めんどくさい人ですね」
ホントにね。
でも律に先生と言われ、すっかりいい気になるのが唯らしいですね。
あずにゃんに教えてもらうのですが、すっかり???状態に(笑)
頼りになるあずにゃん先生と、頼りにならない唯先生に教えてもらう律でしたが、
律「ギター無理かも」
諦めるの早っ!
ほとんど練習してないじゃん!
それにドラムの方がたいへんな気がするんだけど……。
慣れの問題もあるんでしょうけどね。
昼食時、律は弁当持ってこないで、あちこち放浪してもらっているのか。
たまにならともかく、いつもそうだと嫌がられそうな気がするんだけど。
ギターに続いてキーボードにも挑戦する律。
唯「輝けりっちゃんシリーズ、まだ続いているの?」
そんなシリーズ名、付いていたんだ。
最近のさわちゃん先生が輝いているのは担任になって充実してるから、
だから自分もキラキラしたいとのことですが、ドラムをやっている時の
律も輝いていると思うんだけどな。
写真写りが悪いだけで。
律が弾いたのを解読する唯。
紬「私のキーボードが喋ってる」
ムギちゃんは以外と(以外でもないか)ノリノリです。
目が輝いていますよ。
こういったところが、ムギちゃんの可愛いところですね。
チャルメラを弾くのは基本ですね。
澪「ベースはわたし、ベース以外はやりたくないし」
澪「ベースじゃないと私……」
澪「低くて深い音色とか、目立たずにみんなを支えてる感じとか」
澪「みんなに合わせてベースのライン作るのも楽しいし」
澪「飛び出し過ぎないように、でもみんなの音に埋もれないような」
澪「そんなベーシストでいたいっていつも……」
律「知ってるよ」
律「だから澪のベースには手を出さないのさ」
澪はベースに拘りがあるので、誰にも譲りたくないんですね。
そりゃずっとやってるんだから拘りもありますよね。
そして律には、澪のそんな気持ちは誰よりも分かっている。
さすが親友!ですね。
唯「おぅ。妬けますな~、田井中殿」
澪「語りすぎた……」
照れてる澪も可愛いですね。
どんどん澪の人気が上がっていくような(笑)
今回の唯の私服には、ナイロンの文字が!
相変わらず独特のセンスをしていますね。
憂「食器洗っちゃいたいんだけど……後でいっか」
部屋の隅っこで、食器を楽器代わりに「輝けりっちゃん作戦」を考えている唯に対し、
相変わらず優しいというか甘い憂。
ホントに出来た妹ですね。
クラス写真を撮るときに、さりげなく唯の肩に手を置いて心霊写真を演出する律。
律らしい行動ですね(笑)
唯「たまには席替えだよ」
律の為にドラムの位置を真ん中に変えた唯。
結局、没にはなりましたけどね。
その他にも、ヘルメットに付いたランプで律を照らそうとする唯。
前回、ホームセンターに行った時に出てきたヘルメットがまさか伏線になっていたとは!
これ買っていたんですね。
眩しすぎて使えないですけどね(笑)
唯「後ろで寂しい思いをしているりっちゃんとコミュニケーションだよ」
これには吹いた(笑)
あずにゃんの冷めた目が……(笑)
唯「駄目だよりっちゃん、りっちゃんの悩みはみんなの悩みだよ」
唯「一人で悩んじゃやだ」
唯「みんなで乗り越えようね」
このセリフが唯という人物を物語ってますね。
色々とズレてるけど、友達の悩みを見過ごせないんですよね。
唯も真剣に考えて悩みを解決しようとする……ちょっとズレてるのが問題ですが。
寝坊をした律。
律「DVDを見ててさ。人里離れた小さな村に恐ろしい風習があって……」
ひぐらしですか!
実際に見ていたのは、ザ・フー。
キース・ムーンですね。
唯「あ、りっちゃん、澪ちゃん。お休みかと思ったよ」
こっそり教室に入ってくる二人に声を掛ける唯。
バレるでしょうに(笑)
まぁ声を掛けなくてもバレるでしょうけど。
律が顔を上げるとサングラスとマスク状態のさわちゃん先生が!
やりすぎて肌荒れになっちゃったんだ……。
律「やっぱドラムだよな!」
ドラムから離れる事によって初心に返り、改めてドラムの良さを思い出したんですね。
律「ライトが当たんなくても影になってても、足しか映んなくても
やっぱりあたしはドラムが……」
唯「うん!やっぱドラムはりっちゃんだよ!」
唯「演奏をやる時、振り返ると、りっちゃんが元気な顔でスティック叩いて
合図してくれるでしょ」
唯「そしたらなんか、やるぞーって気になるんだ」
唯「それにりっちゃんのお陰でわたし分かったよ」
唯「同じバンドやってても見える風景も考えてる事も違うって」
唯「皆には皆の場所があって全部違うけど、でも」
律「演奏すると一つになるんだよな」
律「あたしさ、ここでみんなの背中見ながら、みんなの音聞きながら
ガンガンドラム叩くの、大好きだ!」
唯がいい事言いました!
旨い事まとめて来ましたね。
ムギちゃんも律がキーボードを弾いた事がキッカケで新しい曲が出来ました。
早速、新曲を弾いてみるムギちゃん。
いい曲ですよ。
タイトルは、「ハニースイートティータイム」
作詞は代わらず澪なので、甘い甘い歌詞になりそうですね。
お菓子を食べてる様子を見ると、あずにゃんもすっかり染まってるのがよく分かりますね(笑)
次回 第4話「修学旅行!」
第1話 「高3!」 感想
第2話 「整頓!」 感想
- 関連記事
-
- けいおん!! 第4話 「修学旅行!」 感想 (2010/04/28)
- けいおん!! 第3話 「ドラマー!」 感想 (2010/04/21)
- けいおん!! 第2話 「整頓!」 感想 (2010/04/14)
スポンサーサイト