けいおん!! 第1話 「高3!」 感想
いよいよ始まりました、『けいおん!』の第2期。
今期最も注目されている作品と言っても過言じゃないでしょう。
第2期は、1期と比べてどうなるか楽しみです。
平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部4人は高校3年生として、始業式をむかえる。
新入生がクラブを決めるこの時期に、去年新歓ライブで入部を決めた2年生の中野梓とともに、
今年も新入生勧誘に励む軽音部のメンバーだが…
けいおん!! 公式ホームページ
今期最も注目されている作品と言っても過言じゃないでしょう。
第2期は、1期と比べてどうなるか楽しみです。
平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部4人は高校3年生として、始業式をむかえる。
新入生がクラブを決めるこの時期に、去年新歓ライブで入部を決めた2年生の中野梓とともに、
今年も新入生勧誘に励む軽音部のメンバーだが…
けいおん!! 公式ホームページ
![]() | TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤) (2010/04/28) 放課後ティータイム 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ Listen!!(初回限定盤) (2010/04/28) 放課後ティータイム 商品詳細を見る |
![]() | けいおん! 平沢 唯 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) (2010/04/20) アルター 商品詳細を見る |
OPが唯、EDが澪というのは1期と同じなんですね。
OPの「GO! GO! MANIAC」 は、歌詞を聞き取るのが大変です(笑)
一回聴いただけじゃ聞き取れないよ……。
EDは「Listen!!」、澪の曲は相変わらずカッコイイですね。
1期のOP&EDの方が良かった気はしますが……。
今回のOP&EDはオリコンでどうなるか、そちらも注目ですね。
唯のギターがうまくなってますね。
他の皆より早起きして練習してるのか、成長したなぁ。
唯「新歓ライブに向けて必殺技開発中♪」
必殺技なんだ(笑)
目覚ましのセットミスというのが唯らしいですね。
クラス別けを確認してる生徒を見ると、黒タイツなのは唯だけなんだ。
4人とも同じクラスだったので澪は嬉し泣き。
2年の時は、澪だけ別のクラスでしたからね。
そのお陰で、和と仲良くなったんだけど。
皆が同じクラスになったのはさわちゃん先生のお陰。
『あずまんが大王』のゆかり先生と同じ理由です(笑)
唯「修学旅行も一緒だし、学園祭のクラス発表も一緒だし、テスト勉強見てもらえるし、
宿題写させてもらえるし」
ちゃんとオチがあるのが唯らしいですね。
校歌を歌っていましたが、これもCDになりそうな予感。
新入部員獲得に燃える梓。
2年生は梓一人しかいませんからね。
唯たち3年生が卒業するとこのままだと廃部になっちゃうし。
唯はその事に気付いてなかったみたいですが(苦笑)
5人でやるのが楽しいから、今のままでもいいと思ってたんだろうな。
このままだと部長に確実になれると梓は一瞬考えましたね(笑)
また着ぐるみで勧誘かい!
反省がまったくされてないよ!
澪は部員が梓一人になったのを想像し勝手に出ていっちゃったよ。
律「部員が増えれば部費も増えるしな」
唯「ぶひぶひ」
頼りになる部長、律の部員獲得大作戦……
わざとこけて、音楽室に連れて行ってもらい入部させるという無茶すぎる作戦。
まるで悪徳商法な作戦、そんなんじゃ入ってくれないよ!
音楽室へ案内してもらう作戦は場所を教えてもらう形で失敗。
他の部に体験入部し新入部員獲得の方法を学ぶスパイ大作戦では、逆に唯が
柔道部へ入ろうとしてるし。
感化されやすいんですね。
新歓ライブで歌う曲に、新曲の「いちごパフェが止まらない」が追加されてますね。
この澪のセンスは相変わらずなのはいいとして(笑)、どんな曲なのか気になりますね。
結局、ミニスカフリルメイド服は着ないのか、残念。
唯のMCは相変わらず安定していますね。
練習していた唯の必殺技も出てるし(笑)
ライブシーンが最初の挨拶と最後の必殺技(笑)のシーンしかなかったのは残念。
最後までとっておくという事かな。
部室に入りやすいようにと唯はカエルの置物を置いていましたが、それは逆効果なんじゃ……。
梓「軽音部って人気ないのかな」
純「多分、軽音部って5人が結束して見えて後から入りにくいんじゃないかな」
憂「みんな仲良くて楽しそうだもん」
純「それか、軽音部の怪しい匂いを嗅ぎ取ってるか!」
いい感じの話になっていたのにオチが来たよ(笑)
でも5人の仲が良くて、後から入りづらいというのはあるでしょうね。
唯「わたし、しばらくこのままでもいいな」
唯「今はこのままでいいよ」
唯「こうやってみんなと部室に集まって、今あずにゃんはいないけど」
唯「お茶飲んで、練習して、演奏して、ずっと5人で」
律「そうだな、後一年で何とかしようぜ」
さわ子「あなた達、一年って短いわよ」
過ぎてみると一年って本当に短く感じますからね、アッという間です。
梓「私、今年まではこの5人でやりたくなりました」
梓「唯先輩、これからはもっと厳しくいきますからね」
唯「へ?」
梓、いい子だなぁ。
実際の所、新歓の時期を逃すと部員集めは大変だろうけど。
来年苦労しそうですよ。
2期になっても相変わらずの『けいおん!』でしたね。
とりあえずは一安心です。
作画は相変わらず安定していましたしね。
これからも楽しみです。
次回 第2話「整頓!」
OPの「GO! GO! MANIAC」 は、歌詞を聞き取るのが大変です(笑)
一回聴いただけじゃ聞き取れないよ……。
EDは「Listen!!」、澪の曲は相変わらずカッコイイですね。
1期のOP&EDの方が良かった気はしますが……。
今回のOP&EDはオリコンでどうなるか、そちらも注目ですね。
唯のギターがうまくなってますね。
他の皆より早起きして練習してるのか、成長したなぁ。
唯「新歓ライブに向けて必殺技開発中♪」
必殺技なんだ(笑)
目覚ましのセットミスというのが唯らしいですね。
クラス別けを確認してる生徒を見ると、黒タイツなのは唯だけなんだ。
4人とも同じクラスだったので澪は嬉し泣き。
2年の時は、澪だけ別のクラスでしたからね。
そのお陰で、和と仲良くなったんだけど。
皆が同じクラスになったのはさわちゃん先生のお陰。
『あずまんが大王』のゆかり先生と同じ理由です(笑)
唯「修学旅行も一緒だし、学園祭のクラス発表も一緒だし、テスト勉強見てもらえるし、
宿題写させてもらえるし」
ちゃんとオチがあるのが唯らしいですね。
校歌を歌っていましたが、これもCDになりそうな予感。
新入部員獲得に燃える梓。
2年生は梓一人しかいませんからね。
唯たち3年生が卒業するとこのままだと廃部になっちゃうし。
唯はその事に気付いてなかったみたいですが(苦笑)
5人でやるのが楽しいから、今のままでもいいと思ってたんだろうな。
このままだと部長に確実になれると梓は一瞬考えましたね(笑)
また着ぐるみで勧誘かい!
反省がまったくされてないよ!
澪は部員が梓一人になったのを想像し勝手に出ていっちゃったよ。
律「部員が増えれば部費も増えるしな」
唯「ぶひぶひ」
頼りになる部長、律の部員獲得大作戦……
わざとこけて、音楽室に連れて行ってもらい入部させるという無茶すぎる作戦。
まるで悪徳商法な作戦、そんなんじゃ入ってくれないよ!
音楽室へ案内してもらう作戦は場所を教えてもらう形で失敗。
他の部に体験入部し新入部員獲得の方法を学ぶスパイ大作戦では、逆に唯が
柔道部へ入ろうとしてるし。
感化されやすいんですね。
新歓ライブで歌う曲に、新曲の「いちごパフェが止まらない」が追加されてますね。
この澪のセンスは相変わらずなのはいいとして(笑)、どんな曲なのか気になりますね。
結局、ミニスカフリルメイド服は着ないのか、残念。
唯のMCは相変わらず安定していますね。
練習していた唯の必殺技も出てるし(笑)
ライブシーンが最初の挨拶と最後の必殺技(笑)のシーンしかなかったのは残念。
最後までとっておくという事かな。
部室に入りやすいようにと唯はカエルの置物を置いていましたが、それは逆効果なんじゃ……。
梓「軽音部って人気ないのかな」
純「多分、軽音部って5人が結束して見えて後から入りにくいんじゃないかな」
憂「みんな仲良くて楽しそうだもん」
純「それか、軽音部の怪しい匂いを嗅ぎ取ってるか!」
いい感じの話になっていたのにオチが来たよ(笑)
でも5人の仲が良くて、後から入りづらいというのはあるでしょうね。
唯「わたし、しばらくこのままでもいいな」
唯「今はこのままでいいよ」
唯「こうやってみんなと部室に集まって、今あずにゃんはいないけど」
唯「お茶飲んで、練習して、演奏して、ずっと5人で」
律「そうだな、後一年で何とかしようぜ」
さわ子「あなた達、一年って短いわよ」
過ぎてみると一年って本当に短く感じますからね、アッという間です。
梓「私、今年まではこの5人でやりたくなりました」
梓「唯先輩、これからはもっと厳しくいきますからね」
唯「へ?」
梓、いい子だなぁ。
実際の所、新歓の時期を逃すと部員集めは大変だろうけど。
来年苦労しそうですよ。
2期になっても相変わらずの『けいおん!』でしたね。
とりあえずは一安心です。
作画は相変わらず安定していましたしね。
これからも楽しみです。
次回 第2話「整頓!」
- 関連記事
-
- けいおん!! 第2話 「整頓!」 感想 (2010/04/14)
- けいおん!! 第1話 「高3!」 感想 (2010/04/07)
- けいおん! 「放課後ティータイム」がオリコン1位! (2009/07/23)
スポンサーサイト