fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

「将来の職業……魔王」

西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。

コンスタン魔法学院の編入生として、大司祭になるという志を胸に新学期を迎えた

紗伊阿九斗は、入学初日の健康診断で人口精霊ヤタガラスの予言により、

その適正を「魔王」と診断される。

おかげで友情の契りまで交わし意気投合していた服部絢子には決闘を申し込まれ、

その決闘中にけーなという少女の乱入でますます事態は誤解の一途へ。

「魔王」になっちゃうかもしれない阿九斗の誤解を解く試練の日々が始まった!

 いちばんうしろの大魔王 公式サイト

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]
(2010/06/25)
近藤隆豊崎愛生

商品詳細を見る

いちばんうしろの大魔王 VOL2いちばんうしろの大魔王 VOL2
(2009/09/30)
イメージアルバム小野大輔

商品詳細を見る

いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)
(2008/02/01)
水城 正太郎

商品詳細を見る

インターネット不正利用のテロップ文字が通常より大きくて吹いた(笑)

駅でトランクの荷物をぶちまけて困っている老婆を助けた紗伊阿九斗。

荷物を階段の上まで運んであげようとしていたのを泥棒だと勘違いした

絢子に蹴りを喰らうとはついてないですね。

それにしても絢子はパンチラならぬ褌チラって何だよ(笑)

これは完全に予想外、それはないでしょう(笑)

阿九斗「僕は世界を良い方向に変革できるよう、社会をデザインしたいんだ」
阿九斗「つまりは大司祭になりたいってことさ」
阿九斗「僕は正しく良い人間を目指したい。ただそれだけなんだ」


その為に必死に勉強して奨学生になった阿九斗、努力家でいい人ですね。

絢子「どうやら私達は気が合いそうだ」

友情の契りを交わす二人。

絢子「だがこれは裏切ったら斬られてもやむなしとも言える」
阿九斗「僕はそういう緊張感も好きだな」

これはどう見ても斬られるフラグですよね。

コンスタン魔法学院で荷物を運ぶために使っていたのって真実の口じゃないか!

移動に空中回廊を使うと早いってスカートの中、丸見えじゃん!

それでいいのか、女子の皆さん!

美津子先生のメガネはスカウターですか(笑)

人口精霊ヤタガラスによる健康診断と将来の職業の予知。

この辺は『ハリポタ』っぽいですね。

冒頭の何かから逃れるために預けられているシーンといい、電車といいワザとなんだろうな。

阿九斗が予言された職業は"魔王"!

魔王って職業か!って思ったけど職業だよなぁ。

大司祭を目指していたのに宣告されたのは、正反対の職業。

紗伊阿九斗という名前もその為のネタなんですね。

最悪人とか最悪党って変換できるし。

それにしてもこれは酷い予知だなぁ。

美津子「大丈夫。死んだら直ぐにあなたを死霊にして甦らせてあげるから」

おいおい、資料扱いですか。

美津子「あ、別に私は死んで欲しいなんて微塵も考えていないから安心して」

いや、絶対思ってるだろ!(笑)

絢子と同じ1-Aに編入された阿九斗ですが、既に噂は広まっていて腫れ物扱い。

誤解を解くために自己紹介で演説する阿九斗ですが、100年前の魔王の宣戦布告と

ソックリな内容でさらに誤解が(笑)

本人はそんなの全然目指していないのに、他の人に勝手に恐れられ魔王に仕立て上げられる。

周りの人により、本人の意思とは全く関係無しに魔王にされちゃうって怖いなぁ。

勝手に誤解されて怖がられるって『エンジェル伝説』の北野誠一郎を思い出します。

阿九斗と席は一番後ろ、だから『いちばんうしろの大魔王』ってタイトルなのか(笑)

クラス委員には絢子が選ばれそうでしたが、寛は阿九斗を推薦。

絢子の面子を潰さ無いように自分は清掃委員に立候補しますが、この学院の清掃委員とは

機密保持の為に人や物を消滅させる役割、清掃=掃除屋(スイーパー)だったという

裏目っぷり(笑)

そういや『そんな奴ァいねぇ!!』でも組織は似たようなもんだったなぁ。

絢子「よくも私の心を弄んだな」

そのセリフは、さらなる誤解を生みますよ(笑)

絢子を抱き締め誤解を解こうとする阿九斗、誤解が解けそうだったのに周囲の声で

さらに……、とことん不幸体質だなぁ(笑)

絢子の木刀を右手で受け止めると、右手が肥大し魔力の暴走(?)が!

さすが魔王になると予知されただけあって、素質は凄いものを持ってるんですね。

服が破れた美津子がエロかったですよ。

絢子の誤解を解くために女子寮に潜入した阿九斗ですが、寛に教えてもらった

窓を三回叩くという合図は恋人の夜這いのサインだったという(笑)

せっかく絢子が冷静になって、誤解が解けそうな感じになってたのに、やる事なすこと

とことん裏目に出る不幸体質ですね。

周囲からは痴話喧嘩と誤解されてるし(笑)

けーな「わたしのところを尋ねてきたのはだーれ?」

公式を見ると、この子がメインヒロインっぽいですね。

けーな「この人は私の……大切な人」
絢子「貴様ァ、どんな女にも手を出すのか!」

さらに絢子の誤解が酷くなってる(笑)

ここでまた阿九斗の魔力が暴走して、周囲が消し飛んじゃったよ!

けーな「ああ、なんて事でしょう」
けーな「私の眠っていた力が、凶暴な力が、今まさに目覚めてしまったのね」


違うわ!お前じゃねーよ!(笑)

最後に監視員ののころねが登場したところで次回に続くです。


いやぁ、予想以上に面白かったですね。

こんなドタバタコメディな作品だとは思いませんでした。

いい一話だったと思います。

レビューする気なかったのに、思わず書いちゃいましたよ(笑)

次回が楽しみだ。

EDのラスト、これが魔王verの阿九斗なのか。

右下の首だけのはセルティのパロディですか(笑)


次回 第2話「おかしな監視員」

予告、短っ!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日漫画買ってきたのですが、かなり面白かったです。誰がヒロインなのでしょうね(笑)

お返事です

>Shonさん
漫画は未読なのですが、そちらも面白いんですね。
ヒロインは……あのEDを見ていると女の子は
全て俺の物という、実に魔王らしい感じが(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1094-c34fc750

『いちばんうしろの大魔王』第1話

いちばんうしろの大魔王 1 (チャンピオンREDコミックス)作者: 水城 正太郎出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2009/05/20メディア: コミック第1話「魔王が誕生しちゃった!」原作は未読です。

(アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。コンスタン魔術学院の編入生として、大司祭になるという志を旨に新学期を迎えた紗伊阿九斗は、入学初日の健康診断で人工精霊ヤタガラスの予言により、その適正を...

いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」

『男組』 と 『いちばんうしろの大魔王』 の類似点。

いちばんうしろの大魔王 第1話 魔王が誕生しちゃった! ~

いちばんうしろの大魔王 第1話 魔王が誕生しちゃった! ~ アフィリエイト

(アニメ感想)いちばんうしろの大魔王 第01話「魔王が誕生しちゃった!」

あらすじ 真面目で善良なはずなのに「将来魔王になる」 と予言されてしまった紗伊阿九斗。 おかげでクラス委員の服部絢子に恨まれる、 天然...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 見ましたぁ~ ラブコメ?

「いちばんうしろの大魔王」1話 魔王が誕生しちゃった!

東京国際アニメフェアのメディアファクトリーの豊崎愛生、日笠陽子、悠木碧のイベントを観た自分としてはチェックしないわけにはいかない作...

【新番組】いちばんうしろの大魔王 第01話 『魔王が誕生しちゃった!』

・・・フンドシだと!!!! 何でこの子フンドシ履いてるのww 衝撃的過ぎて内容が入ってこないよ(^^; これまでフンドシ萌えは...

いちばんうしろの大魔王1話感想

いちばんうしろの大魔王の感想です。 王道ドタバタコメディかな?

いちばんうしろの大魔王 第1話の感想

アニメ いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』の一言感想です。 フンドシ娘とは、またマニアックなww。

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

親切は他人のためならず(?) 駅でおばあさんの荷物を運ぼうとしたら、誤解され美少女な孫に蹴られたり。 ラッキーがあっても痛すぎです(...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

 原作は未読です。第1話を観てみました。 何だかちょっとツボったかも…! 面白かったです。

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

まったくのノーマークだったが これは面白い! 非常にテンポが良く 安心して楽しめそうな作品になりそうな予感。 沙伊阿九斗、なんという当て字、俺 彩伊阿九斗 夜露死苦。 苦しみ死に夜の露となる その忌々しさ満点の当て字に比べれば 沙伊阿九斗は 清らかなイメージのあ...

いちばんうしろの大魔王 #01「魔王が誕生しちゃった!」

いきなり覗きを行うとはさすが魔王様だぜ! なるほど、これが主人公フリーフォール級転落アニメかw ではいちばんうしろの大魔王感想。 い...

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

「いちばんうしろの大魔王」の第1話。絵コンテは渡部高志監督と演出は神保昌登の「灼眼のシャナ」コンビに、脚本は吉岡たかを。J.C.STAFFっぽい組み合わせだが、アートランド制作のマーベラス作品。 ライトノベル原作の内容は知らないのだが、公式サイトなどを見ると魔法...

いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」

原作は水城 正太郎先生、漫画が伊藤宗一先生の「いちばんうしろの大魔王」、第1話。 ネタ「ACT.01 ダイジェスト」を追加。 「健やかに、そ...

いちばんうしろの大魔王 #1

【魔王が誕生しちゃった!】 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]出演:近藤隆販売元:メディアファクトリー発売日:2010-06-25クチコミを見る ようやく折り返し?新作アニメ第6弾です! 

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」 ネタ記事

私的に今期大ヒットアニメ。テンションめちゃ上がったまま勢いで書きました。 完全ネタ記事なので見なくても良いです。むしろ、見ないで~w

いちばんうしろの魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」感想

ノーマークだったけどこれは予想外の面白さね。

いちばんうしろの大魔王 #01 魔王が誕生しちゃった!

組み分け帽子「スリザリィィィィィン!」 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray](2010/06/25)近藤隆豊崎愛生商品詳細を見るいちばんうしろの大魔王

いちばんうしろの大魔王 第01話 魔王が誕生しちゃった!

これは良いエロバカアニメですね!w ロザパンやけんぷファーの正統後継者ですね! 紗伊阿九斗(サイアクト)って名前からして既にネタだしw やはり1作品はこういうアニメがないとな! パンツじゃなくてふんどしとは恐れ入ったYO!(アホ)

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

これも当たりだね!! ここでも「けいおん!」のツートップ大活躍!! 澪のノリがクェラジみたいに演技が大きくていいね~ そして、パンチラだと思っていたのはフンチラ…?? いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-06-25...

いちばんうしろの大魔王 第1話『魔王が誕生しちゃった!』

タイミングの超悪い少年・阿九斗が魔王になるまで? と一筋縄で行かなそうなお色気要素アリのコメディっぽい いちばんうしろの大魔王『魔王が誕生しちゃった!』。 ドタバタっぷりが面白そうなのでしばらく見てみようかな♪ いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)作者: 水城

いちばんうしろの大魔王 1話 感想

けいおん感想始めました! その4 唯:「将来の職業が魔王なんだって…。すごいよね、この人」 律:「あんな風に将来の職業を予言...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

いちばんうしろの大魔王 #1「魔王が誕生しちゃった!」 やだ・・・なにこれ凄く面白い♪ 2010年春アニメ第5弾は「いちばんうしろの大魔王...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

 将来の職業を魔王と予言されてしまった少年の物語。  カメラワークが多いのに崩れない作画。キャラデザが好きです。目が固く描かれていな...

『いちばんうしろの大魔王』#1「魔王が誕生しちゃった!」

「将来の職業……魔王!」 西暦3000年。 大祭司を目指して、コンスタン魔術学院へやってきた紗伊阿九斗。 学園にたどり着く前にちょっ...

いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』 感想

魔王は果たして”悪”なのか、それとも。いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』 の感想です。

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

新作春アニメ第4弾! これは予想以上に面白かった!急展開で勢いを感じる。 ふんどし可愛かったね。

いちばんうしろの大魔王 #1 4/4

 何気にサービスシーンが多いですw。  原作未見です。清廉潔白な少年が、実は、魔を司る最大の存在、大魔王であった。という設定らしい...

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

今日から魔王! マのつく自由業です。 人工精霊ヤタガラスの健康診断によって、適正職業が「魔王」と予言された主人公・紗伊 阿九斗(さ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

Fate (27)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。