こげぱんださんこんにちは
死んだらどうなるのか誰でも一度は考えることですよね。
天使と日夜闘うのはイヤですけど。
なんか世界観とかがよくわかりませんでした
あんまり現世と変わらないような。
天使の目的気になります。
よろしければ相互リンクお願いしたいのですが
よろしいでしょうか?
>諸葛鳳雛さん
分からない事がありますが、まだ一話ですからね。
まだまだこれから。
これから色々と解き明かされ、面白くなると思いたいです。
相互リンクのお誘いありがとうございました。
こちらからリンクを張りましたのでご確認ください。
これからもよろしくお願い致します。
こんにちは
僕も期待が大きかっただけに1話は微妙に感じてしまいました。
それでも続きは気になるので今後に期待したいです。
それとトラックバック送っていただきありがとうございます m(__)m
よろしければ今後もよろしくお願い致します。
>SOAさん
やはり期待が大き過ぎたのかもしれませんね。
気になるところは色々とあるので、これからの
展開に期待したいところです。
演出最高、歌GOOD、ギャグ駄々すべり。
確かに柔道5段は無理のはずですね。
高校生はせいぜい3段じゃないでしょうか。柔道知りませんけど、まあ某週刊跳ぶの魚箱では赤帯なんていたから考えたら負けでしょう。
天使のガードスキルの発動時に0と1が浮かび上がってたので、仮想空間でキャラは脳死もしくは昏睡ってかんじなんでしょうかね。リトバス・・・?
武器調達は次回みたいなのかな?
>takeさん
あのギャグはちょっと辛いですね。
仮想空間、電脳世界というのはありそうですね。
一種のバーチャルリアリティの世界かも。
何かの実験の被験者にされているとかも
あるかもしれませんね。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1091-eb8854d9
人生は理不尽と名乗る神への抗い
Angel Beats!
第1話 「Departure」
【キャスト】
・音無 神谷浩史 ・椎名 斉藤楓子
・ゆり 櫻井浩美 ...
Keyの麻枝准さんが手がける、期待のオリジナル新アニメ!
ていっても、私はあまり詳しくないですw
ようこそ、死んでたまるか戦線へ!
...
Angel Beats! 第01話(新)
「Departure」
評価:
──
ようこそ、死んで堪るか戦線へ
脚本
麻枝准
美術
岸誠二
...
麻枝 准先生によるオリジナルアニメーションで新聞に一面広告を貼るなど大々的な
キャンペーンも展開されている「Angel Beats!」の第1話。
次回...
Angel Beats! 第1話感想。
死後の世界
「ようこそ死んでたまるか戦線へ」少年が目を覚ますと、銃を構えた少女からそう言われた。ここは死後の世界で、彼女たちは天使と戦っているのだという。その天使もまた少女の姿をしていた。どうにも銃少女を信用できなかった少年は...
Angel Beats! 第1話「Departure」
先行試写会に行って来ました。
その時の記事はこちらです。
そんなわけでいよいよ本放送。
どんなリアクシ...
事前情報も何もなしに第1話を観てみた感想です。
2010年春アニメその4
期待しまくってた作品です^^
死後 記憶 ・・・夢?
ついに始まったAngel Beats!
長かったような気もしますねぃ。
いやぁ、全体的にクオリティが高くて、
戦闘シーンの...
あまり、前知識なく視聴しました。
感想? うん、レベル高いですね。
ヒロイン(?)に位置する「ゆり」が、その喋り方・風貌などから
...
麻枝准さんによるオリジナルアニメです。
Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...
ようこそ! 死んでたまるか戦線へ――。
目覚めたのは死後の世界?
音無は、神の使い・天使と戦ってるって少女ゆりに説明を受けるが…。
...
「ようこそ、死んでたまるか戦線へ!」
ラジオは0回のみ視聴。ただいま1回目視聴中ww
ふと、目を覚ますとそこは覚えのない場所だった...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 音無が目を覚ますと、そこは夜の学校。 自分がなぜそこに居るのか何も 覚えていない音無の目の前には、狙撃用ライフルで何かを狙っている 少女・ゆりが居た。 ようこそ死んでたまるか戦線へ ゆりは唐突に音無に入隊を迫ってくる。
2010年春季新アニメ
その1:Angel Beats!
しかし、ゆりはどう見てもハ○ヒだよなぁ…。
音無の目覚めから物語は幕を開ける。
「ようこそ。死んでたまるか戦線へ。」
唐突に部隊の入隊に勧誘される音無。
死んだ後の世界。この世...
Angel Beats! #01の視聴感想です。 死後の世界。 天使。 ライヴ。 食券。 ようこそ、死んで堪るか戦線へ! ↑さぁポチッとな
2010春開始アニメ感想第2弾は「は「Angel Beats!」。前評判が高くて期待していましたが、1話はなんか世界観・キャラ紹介でいっぱいいっぱいだったような…。でもライブシーンはなかなか良い感じでした。最後の歌と本編の連動っぷりが最高でした!とりあえず今後に期待...
(twitterでの自分の発言をまとめたものです)
一度に言われても覚えられない
この夕日の屋上の空と光の色合い綺麗だ
ライブをBGMに戦闘ってすごいマクロスチックに感じちゃうw
面白くなりそうな要素はあるので次も見るけど、今回は微妙だった
とりあえず麻枝准さん
成程、さっぱりわからん。
公式サイトはこちら
こんにちは、マサです。
4月の第1発目となりました。
今期は、前評判が高く僕もかなり期待をしている「Angel Beats!」の
感想を書いていきます。
・・・「大きく振りかぶって」は見逃しました。
では、第1話「Departure」いきましょう。
今期2大期待作品の一つだったんだけど…これはどうだろうなぁ
この第1話を観た段階ではぶっちゃけ、いずれ切るかもしれない。。
第一話を観させていただきました。
驚くばかり。
とりあえずは驚くばかり
すごいよ
↓↓↓ これ毎週やるんだよね?
一話から、詰め込みすぎじゃないのか?
夏目君が、いきなり、死んでもうた・・・
なんか、突然、出てきて、主人公が死んで、ヒロインっぽ...
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2010年春アニメ第2弾は「Angel Beats!」
脚本:麻枝准、監督:岸誠二、作監:平田雄三と、スタッフが
好きな人ばか...
Angel Beats!の感想です。
今期1の話題アニメですね。
『MOON.』からkeyを追い続けている身としては、
これは見なければ駄目でしょう。
ってことで、「Angel Beats!」の始まりです。
ほとんど事前情報...
主人公が目覚めたのと同時に物語が始まって視聴者と共にわけわからん状況になるので突飛な世界観のわりにはそれなりに入りやすかった。
全部...
さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。
ついに「Angel Beats!」始まりました!
とりあえず1話の感想としては"微妙"かな?
まだ設定とかよく分かんないからあれけど
個人的には微...
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る
ようこそ。死んでたまるか戦線へ。
春の新...
『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
死後の世界、「死んでたまるか」戦線、天使との戦い、
そしてライブ、今期けいおん2期に並ぶ期待作ですが、
状況説明においてかなりおい...
少年が目を覚ますとそこは夜の学校で、目の前にはスナイパーライフルを構えた一人の少女が。ゆりという名の少女によると、ここは死後の世...
ただの死人には興味ありません
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見るAngel Beats!
#0...
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る
ようこそ死後の世界へ―
死後の世界。
とりあえず、期待しているアニメです。ただ音楽に惹かれ期待しているだけなんですけどw死後の世界を舞台にするってのは意外とあったようでなかったもので面白いですねでもどうして学生(彼女たち)だけなのかってのはあとで分るのかな? あと天使と呼ばれている女の...
「Departure」
新アニメの第1作。
雰囲気として、Key作品っぽいな、と思ったら原案担当の麻枝准さんは、AIRとか、Kan...
今までアニメの同じ回を繰り返しみて 感想を書くことは ありませんでした、しかし2回目を見てだいぶこの作品に 対する印象が変わりましたのでここに追記という形で 記事を書かせて頂きました。 こんな見方もあるのかな?程度に読んで頂ければ嬉しいです。 まず この世界...
記憶喪失の少年、音無が目を覚ました場所は「死後の世界」だった。
彼はこの世界を支配する「天使」と死闘を続けるゆりという少女に出会う...
ようこそ。死んでたまるか戦線へ!
順応性を高めなさい!そして在るがままを受け止めなさい!
原作・脚本は麻枝准さん、監督は岸誠二さん、キャラクター原案はNa-Gaさんと各界の大物揃いと鳴り物入りで始まりました今作世間的にはかなーりハードル上がってますけど大丈夫か?いきなり死んでる宣告を受ける主人公死後の世界。人間誰しも死後の世界はあって欲しいと望
放送前に散々ハードルを上げてスタートした新アニメAngel Beats!がいよいよ始まった。
キービジュアルのゆりがリトバス!の朱鷺戸沙耶に似て...
「ようこそ、死んでたまるか戦線へ---------------」オリジナルアニメの「AngelBeats!」の放送開始です♪番宣とか、何かと今期一番気合いの入った作品だとは思いましたが、それに見合うだけの作品である事を願います!!舞台は「死後の世界」、運命に立ち向かう少年少女た...
風音主演きたぁぁぁぁぁぁl!!今期「けいおん!」と一騎打ちといわれている「AngelBeats!」第一話感想です感想・び、微妙すぎる・・・・かのP・A製作なので作画は期待してたんだけど元々のキャラデザがアレなのかあまり好きな絵ではない感じですねー。。全体的に違和...
けいおん感想始めました! その3
澪:「ついに始まったな。今期一番の注目作品、“Angel Beats!”」
唯:「え? 一番はわたしたち...
目が覚めたら急にライフル構えた女の子が電波なこと言ってきた!
記憶喪失で混乱してると言うのにw
しかも戦っているのがこんなに可...
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。
彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。
そして、立ちはだかるは神の
異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。
「Departure」
とりあえず見てみようシリーズ。
予備知識全くなし。
死んでたまるか戦線?
すごい設定だなぁ。
受け止めるには情報が足りない気が(笑)
天使と戦うなね。
笑うとこだったのか。
ハルヒぽい?私ハルヒ苦手だからちゃんと見た事ないんだけど。
ぐっさ
抗い続ければ消えることは無いけど、天使がほぼ無敵に近いから終わりもない
どこにゴールを見出すんだろう
若くして死に、死後の世界でも”...
ゆりのセリフにあった「お勉強会」
そのセリフ通りに今回は「お勉強回」
そんな感じでしたね。
成仏戦線異常あり。
「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」
春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!
よくわからん、いろんな意味で
食券を巻き上げる 死んだ後の世界の話主人公は天使に抗ってる戦線に入隊することになる まず説明が長い1話ほとんど説明ってそして説明されてもさっぱりわからないのはどういうことだろう主人公がすぐに順応してるのもわからないしいろいろ描写不足な気がする 1話の時点で意
戦争をしよう…チーム名は
『死んでたまるか戦線(仮)』だ!
新アニメAngel Beats!の感想です。
ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Be...
2010年4月期アニメ感想第1弾は、今期の注目作品であるAngel Beats!です。
てか今期は、なんか興味あるモノが無いんだよね・・・コレと薄桜鬼くらい...
「言う事を聞いて従順になると、消される」
春アニメでもかなり楽しみだった作品です。第1話なのでリアルタイムで視聴。でも毎週2時...
作品ロゴが某雑誌に非常に良く似ていて最初は作品名とは分からなかった、今期期待の新作でオリジナルの『Angel Beats!』。脚本がkeyの麻枝准(ま...
Angel Beats! 第1話 「Departure」 見ましたぁ~
ようこそ!
死んでたまるか戦線へ
どんな話になっていくんだろう?
あらすじ
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと...
先の読めないストーリーや作品のテンポは良し!
続きが気になります。
しかし、
ギャグ部分が笑えません・・・・・・。
どれもこれもスベリまくりだと感じられました。
う~ん、
ギャグも一級の泣きゲーである「AIR」「クラナド」や「リトルバスターズ...
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る
話題になっていた「Angel Beats!」を視聴しまし...
Angel Beats!第1話
タイトル「Departure」
あの世のお話ですね。なかなか面白そうです
あの世の話というと、古くは「聖戦士ダンバイン」のバイストンウェルとかありますが、こち...
麻枝准×岸誠二×P.A.WORKSが送る今期最大の注目作品・・・だったのですが、
うーん、正直なところさっぱりでした。予備知識ゼロ視聴が祟ったの...
麻枝准さんの脚本ということで、春アニメの中で一番期待している作品です。
まぁストーリーの方は正直なところ第1話だけを見ただけでは全...
春アニメがいよいよ始まりましたね。
製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。
特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よ...
第1話「Departure」
Angel Beats! 第1話
『Departure』
≪あらすじ≫
ストーリー
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を...
やたらと宣伝してたAngel Beats!です。そんなに宣伝されると放送前から胡散臭さが充満してしまってるような気がします。CANNANの視聴満足度100%を思い出す・・・(CANNANの出来自体は佳作だと思いますが、宣伝負けして空気になったと思う)。正直、他のアニメスレ見てると...
第1話『Departure』 あんたバッカじゃないの!? いっぺん死んだらぁ?
周囲にも期待されていたこのアニメがようやくスタート!
「Departure」
うぉ、痛快無比!
バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした~
第一話から、...
ようこそ、フジツボ絶滅保護戦線へ。今期最大の注目作品。はるるんメインだしね! P.A.WORKS製作と言う事で映像の美しさは当然のクオリティ。...
死んだ後の世界。 武器を持ち立ち上がる少年少女。
新作春アニメ第5弾!
ようこそ、死んでたまるか戦線へ―――。
細かい設定はこれから明かされていく感じかな。
Angel Beats!
第01話 『Departure』 感想
次のページへ