fc2ブログ

はなまる幼稚園 第11話 感想

第11話「はなまるな押しかけ女房」 / 「はなまるなお話」

●「はなまるな押しかけ女房」
 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。
 自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。
 ドアの前にいたのは杏。
 寝込んだ土田先生を心配して看病に来たのです。
 驚く土田先生をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。
 自信満々な言葉とは裏腹な危なっかしい手つきに、
 寝る暇もなくなる土田先生でしたが…?

●「はなまるなお話」
 またまたアパートにやってきた杏を自宅に送ったついでに、
 桜の仕事を手伝うはめになった土田先生。
 山のような仕事にも関わらずさらにやる気を出す桜をみて、
 自分の仕事に対する気持ちを改めて振り返ります。
 翌日、土田先生はある決意のもとに山本先生の住む
 マンションの前まで向かいますが…?

 はなまる幼稚園 公式サイト

GAINAXのTOPページが、はなまる幼稚園になっているのに今頃気付いた。

杏たちが大人で、土田先生が園児になっていますね。

柊が、表情のある普通の大人になってる!

↓画像クリックでGAINAX TOPページへ↓
GAINAX NET

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
(2010/03/24)
真堂圭高垣彩陽

商品詳細を見る

はなまるなベストアルバム  childhood memoriesはなまるなベストアルバム childhood memories
(2010/03/31)
TVサントラ

商品詳細を見る

はなまる幼稚園 ぱんだねこ Tシャツ (キッズ用) バナナ サイズ:150cmはなまる幼稚園 ぱんだねこ Tシャツ (キッズ用) バナナ サイズ:150cm
(2010/04/25)
コスパ

商品詳細を見る

あれ?今回はOPが無いんですね。

全12話だった筈なのに、まさか今回が最終回?と思ってしまいましたよ。

●「はなまるな押しかけ女房」

雨の中、傘もささずに外に出て一人声を出す土田先生と電柱の影から

その姿を見るいつもの三人。

柊「悲劇的な気分に浸るために大声を出そうとして、
  だけどやっぱり恥ずかしくなってしまったのではないかと」


カエル姿の雨合羽が可愛い、ひーちゃんの解説でした。

ひーちゃんの解説が無いと、何してるか分からなかったよ。

雨の中、そんな事してるから翌日、熱を出して幼稚園を休む事に。

熱を出したといっても、たったの37.2度なので、ただのサボリですね。

ま、土田先生が駄目人間なのは今に始まった事じゃないですが。

そんな土田先生のお見舞いに来たのは杏。

杏「つっちーの風邪が早く治るように、杏、看病に来たの」
杏「今日は杏に、お・ま・か・せ」


台所を片付けようとした杏でしたが、食器を割ってしまって。

コロコロで掃除をすると、何故か全身に絡まって……どうしたらそんな事になるんだ(笑)

剥がす時に痛がっていたけど、服の上だから別に痛くはないんじゃ……。

杏「大丈夫、杏、Hな本なんて気にしないから」

こういう時、見つかるのはお約束ですね。

そもそも隠してないし(笑)

ヤングガンガンも含まれていたし、Hな本というより週刊誌な気もしますけどね。

杏「やっぱり巨乳なんだ」

杏は、土田先生の好みもバッチリ把握しました!

土田先生にラーメンを作ってもらって喜んでる杏が可愛いですね。

仕事が忙しいので、杏を泊めてもらえるように頼む桜。

それは親としてどうなんでしょうか。

杏「ねえねえ、ひーちゃん、小梅ちゃん」
杏「実はね、杏ね、昨日つっちーと一夜を共にしちゃいました」


うん、間違ってはいませんね、表現の仕方はともかくとして(笑)

柊「杏ちゃんが大人になった!」

なってない、なってない(笑)

雛菊「一夜を共に!」
雛菊「杏ちゃん、あなたって人は……なんて、なんてふしだらな!」


やっぱりそうなるか(笑)

土田先生が山本先生の事を気にして元気がないのは、園児達にお見通し。

園児にこんなに気を使わせちゃ、駄目だろ!

桜「だって好きって気持ちは何より強いんだから」

通い妻として土田先生の世話をする杏。

杏「大家さんに言ったら鍵貸してくれた」

そんな簡単に鍵を渡しちゃ駄目だろ、大家さん!


●「はなまるなお話」

杏を自宅まで送り届けた土田先生。

桜がやっていた仕事は、1990年代を振り返るという企画。

'90年代というと桜や土田先生も園児~小学生、中学生だった頃も入るのかな。

仕事を手伝わされる土田先生。

そこに電話が掛かってきて、さらに桜の仕事が増えていましたが、桜の同僚は猫が原因で

仕事を投げ出したの?

だとしたら駄目駄目でしょ、〆切り一週間前なのに無責任すぎる。

土田「もともと子供の相手をするのは好きですし、楽しいですよ」
土田「だけど、最近働くのって何だろう?ってなって」


元気が無かったのって、そういう事で悩んでいたのか。

元々、幼稚園の先生になったのって不純な動機でしたもんね。

それが初めて仕事について真剣に考えるようになったのか。

その結果、一種の五月病のような感じになっちゃったと。

桜「ひょっとして、今まで山本先生に認めてもらおうと仕事頑張ってた?」
桜「間違って無いよ、そういうモチベーションも有り」
桜「だけど仕事ってもっと大きな物じゃない?」
桜「ほら、生きがいになるものだったり、自分を高めるものだったりとか」
桜「誰かと何かをやるのも楽しいしさ」


いい事、言った!

土田先生にはピンと来なかったみたいですが。

結局、土田先生を動かしたのは、これ以上、杏たちに心配をかけさせられないという想い。

約束も無く勢いだけで、山本先生の気持ちを確かめに来た土田先生。

マンション前まで来て引き返そうとしますが、そこで真弓と遭遇。

土田先生と気持ちを察した真弓は、山本先生は幼稚園に行っている事を教えます。

真弓「やっぱり土田さんは、お姉ちゃんの事が好きなんですよ」
真弓「だけどお姉ちゃん、鈍感だから気づいて無いんだろうな」


花丸先生とお茶しながら、そのことについて話す真弓でしたが、鈍感なのはあんたもだ!(笑)

真弓「そういえば花丸先生、どうして私をお芝居に誘ってくれたんですか?」
花丸「山本さんに自分も鈍感な事に気付いてほしい……」

花丸先生も花を用意してたのか。

こっちも苦労してますね。

幼稚園にやって来た土田先生。

山本先生が、園児の両親に対し書いていた手紙を勝手に読むな!

山本「土田先生は、今日はどうして幼稚園へ?」
土田「花!花束が安かったから職員室に飾ろうと思って……」山本「まあ、素敵ですね」

苦しい言い訳(笑)

それを信じるのが山本先生らしいですね。

土田「山本先生、もしどこかの男性に「好きです、付き合ってください」
   って言われたらどうします?」

山本「もしそんな事言われたら、きっととっても嬉しいと思います」
山本「でも……」
山本「もし本当にそんな事言われたら困るかもしれません」
山本「今の私は一人前の先生になるのに精一杯で、その人の気持ちに応える余裕はないかも」


普通なら相手の気持ちに気付いて振ったという事になるんでしょうけど、

山本先生の事だから、そのまんまの意味なんでしょうね。

土田「山本先生は凄いな、あんなに仕事に情熱を傾けてて」
土田「俺みたいな半端な奴とじゃつりあわないよな」
土田「つりあわない……か、だけど俺には何があるんだろう?」


家に帰った土田先生を待っていたのは杏。

一日ずっと待ってたんでしょうね。

肉じゃがとほうれん草のおひたしは桜と一緒に作ってきて、目玉焼きは土田先生が

見ている前で作った杏。

この短期間で格段に進歩してますね。

杏「つっちーに美味しいもの食べてもらいたくて」

ずっと料理の特訓をしていたという杏、努力家ですね。

そんな杏に土田先生もときめいてますよ(笑)

土田「不覚にも杏の笑顔にキュンとしてしまった」

ロリの目覚めですね(笑)

杏にドジドジ王子の話をする土田先生。

土田「ドジドジ王子は隣の国の鈍感姫の事が好きでした」

それって自分の事ですよね(笑)

真弓「でさ、菜々ちゃんは土田先生の事、どう思ってるわけ?」
山本「どうって、とっても素敵な人だよ」

素敵といっても異性としてではなく、先生としてという事ですが(笑)

でも遅刻や居眠りの常習犯って素敵かなぁ。

土田先生が杏に話してたドジドジ王子の話の続きは気になりますね。

今回は土田先生の恋愛話がメインでしたが、園児の出番が少ないと面白さも半減しちゃうな。

今回のEDは、まさかの草野先生&川代先生END「Yes, We Can!!」でした。

本編に出てきてないよ!

前回とEDの順番、逆の方が良かったんじゃ。


次回 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス」 / 「はなまるな気持ち」

いよいよ最終回ですか、もっと見てみたかったですね。

また大人になった杏が出ていましたが、クリスマスにサンタからのプレゼントとして

見た夢という事かな。

最終回のEDは全員で歌うんでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1075-d5632938

はなまる幼稚園 #11

【はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話】 はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-08-25おすすめ度:クチコミを見る ツッチーが心配になって家まで来ちゃった女房(杏) 

はなまる幼稚園 第11話「はなまるなおしかけ女房・お話」感想

はなまるな恋愛

はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」 レビュー キャプ 

山本先生への告白に失敗して以来、調子が出ない土田。そんな状態なので 幼稚園での仕事もうまくいかず園長先生に注意されてしまう。挙げ句に たいした風邪でもないのに(微熱w)幼稚園を休んでしまう。山本先生へ 自分の思いが伝わらなかった為に自信もなくしたのか、今

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園の第11話を見ました。第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話「はなまるな押しかけ女房」風邪をひいて幼稚園を休んでしまった土田が自宅で寝ていると、杏が寝込んだ土田を心配して看病に訪れる。「つっちー、こんにちは!つっちーの風邪が早く治る...

(感想)はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 【キャスト】  ・杏     真堂 圭     ・良太    藤村...

はなまる幼稚園 第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話

はなまる幼稚園   第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チ...

はなまる幼稚園 第11話 感想

柊ちゃんの登場が少ない・・・

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」

はなまるであること。

(アニメ感想) はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。 ドアの前にいたのは杏。寝込んだ土田先生を心配して看病に来たのです。驚く土田先生をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。自信...

はなまる幼稚園 11話 感想

OPが省略されて重めの雰囲気で始まったから、 一瞬最終回なのかと疑っちゃいましたよ。 風邪で休むつっちーの元に看病しに来る杏。 通い妻...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

いつもと違う始まりで違う番組かと思った(^^; 山本先生への告白をすべったことで元気を無くしたツッチー。 それで風邪をひき休んでしま...

『はなまる幼稚園』#11「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「今日は杏にお・ま・か・せ☆」 いつだって、つっちーのことは杏にお任せします! 山本先生の告白に失敗し、落ち込むつっちー…。 わざわ...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」感想

今日は 祝日なので また子供を自分の膝に抱えての視聴。 子供が特に反応を示したシーンは2つでした。 それは 杏が目玉焼きを上手につくったシーンと 最後につっちーが杏にドジドジ王子とドンカン姫のお話を したところです。 ■仕事と恋愛と自然消滅 今回は 新社会人

はなまる幼稚園11話感想

はなまる幼稚園の感想です。 杏はすでに通い妻。

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちー、どうしちゃったのーΣ(・ω・`) 雨の中で歌ってる!? カエルの真似ですか・・・? いつになく、シリアスつっちー! 悲劇的な...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「つっちーにおいしいものを食べてもらいたくて」 杏が土田先生の世話をする話など。 今回は仮の前提で山本先生の気持ちを聞き出すのに成...

はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

 鈍感な山本姉妹が面白いですね。

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

オープニングもすっ飛ばして土田先生の少々ウツな様子から始まる アニメ「はなまる幼稚園」の第11話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 ...

『はなまる幼稚園』第11話

第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」山本先生に告白してまったく気付いてもらえなかったつっちーは元気がない。元気のないつっちーが風邪を引いて杏が看病しに押しかけるが…。

はなまる幼稚園第11話感想

はなまる幼稚園第11話 タイトル「はなまるな押しかけ女房 はなまるなお話」

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

OPが無いから、最終回かと思ってびっくりしたw

はなまる幼稚園 11話 感想

「実はね…杏ね…昨日つっちーと一夜を共にしちゃいました!」 「通い妻」杏ちゃんの奮闘記! いくら相手が幼稚園児とはいえ、こんだけ甲...

はなまる幼稚園 第11話

はなまる幼稚園 第11話 『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』 ≪あらすじ≫ 「仕事ってなんだろう」 そんな悩みを持ってしまった...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

山本先生への告白に失敗したことで、仕事に対する 情熱を失ってしまった土田先生。その様子を心配して、 しばらくの間は杏がずっと土田先...

はなまる幼稚園 第11話 『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』

微笑ましいなぁ(*´pq`)ニヤニヤ 風邪を引いたつっち-の看病をする杏ちゃん。 グラスを割ってしまったり、コロコロにぐるぐる巻きになっ...

[感想][アニメ]はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」視聴

お話 杏が風邪を引いたつっちーを看病しにくる話看病になってるのかっていうのはともかくつっちーと杏が二人きりになるシチュエーションってありそうでなかなかないので結構貴重親子でもないし教師と教え子ってわけでもないしかといって恋仲っていうには微妙な関係をよく描

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 感想

はなまる幼稚園1 [Blu-ray](2010/03/24)真堂圭高垣彩陽商品詳細を見る 誰かのために―

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想

 いきなりOPなしではじまった雰囲気が最終回っぽく見えたけど、そんなことはなかったです。 今回のお話は何だか来週のラストへ向けての前振...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

最終回に向けて話が動きましたね。 つっちーは仕事について思い悩んで暗い雰囲気。 そりゃ幼稚園で働こうと思ったキッカケが楽そうで女性...

はなまる幼稚園第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「はなまるな押しかけ女房」土田先生なんだか落ち込みまくり。それは子供たちにも分かってしまうくらいの気落ちっぷり。そこで雨の中、気晴らしに叫ぼうとするも、やっぱり度胸がなくて出来ず・・・。・・・可哀想な男、土田っ(><)しかもそれがたたったのか、風邪で熱...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「土田先生なにしてるの?」 「悲劇的な気分に浸ろうとして大声を出そうとしてだけどやっぱり恥ずかしくなってしまったのではないかと」 ...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

最終回みたいな始まり方だなつっちーの憂鬱か、すごくどうでもいい話でした( ´_ゝ`)押しかけ女房で通い妻な杏、ウザ可愛いw「つっちーに美味しいものを食べてもらいたくて」キュ...

今日は杏のこと… 「はなまる幼稚園」 第11話の感想。

「お嫁さんだと思っていいよ!」

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちーの悩みはOPも吹っ飛ばす? これまでとは一風変わったムードが終始漂った今回のお話。 押しかけ女房は言わずもがなの杏ちゃん。 仕事にテンパってる桜さんが「杏ちゃんの面倒を見てくれる」「自分の仕事もはかどる」の 一石二鳥を狙って送り込んだ感もあるけ...

はなまる幼稚園【11話】 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園11話でした。 今回は杏がメインになっていました。元気のない土田を杏が励ますお話・・・なのかな? 相変わらず、いつまでたっても鈍感な山本姉妹も見所ではありますが、土田のためにいろいろする杏がやはり一番かな? ・気になったこと 「ひ...

はなまる幼稚園 第11話 はなまるな押しかけ女房、はなまるなお話

落ち込み気味の土田。

はなまる幼稚園 第11話 はなまるな押しかけ女房、はなまるなお話

つっちー五月病でしょか? なんとなく就職しちゃうと明確な仕事に対するやりがいがないからすぐ行き詰っちゃうよね・・・。仕事というのはその人の生き様そのものですから、桜先輩が言うように生き甲斐だったり、自分を高めたり、あるいは家族のために働いたり・・・色々

(アニメ感想)はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

あらすじ 「はなまるな押しかけ女房」 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。 ドアの前...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちー・・・。なんか痛い子だぞww 雨の中で叫ぶねぇ・・・。柊の読みが的確すぎるww どうも調子の出ない土田。 風邪を引いて仕事を...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード