fc2ブログ

SRWOGプラキット グランゾン レビュー

グランゾン_01

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』のDSでの復活を記念して、主人公であるマサキの

ライバルであるシュウ・シラカワの愛機、グランゾンのレビューです。

本当ならサイバスターの方が良かったんですが、まだ作っていないので^^;

それと私がグランゾン好きというのもあるんですけどね。

第2次SRWでラスボスのヴァルシオンより強力なユニットとして初登場。

その後、スパロボの常連ロボットであり、人気も高い機体ですね。

EXで主人公機として使えたのは嬉しかったですね。

裏技でネオ・グランゾンが使えたので実際の所、影が薄かったといえますが(苦笑)

ネオ・グランゾンの最強武器である縮退砲は熱血を使えば2発でラスボスを倒せましたからね。

攻撃力18000って何だよ(笑)

それだけに最近のネオ・グランゾンの弱体化っぷりには涙が止まりません。

ま、私はネオ・グランゾンよりグランゾンの方が好きだったんですけどね。

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS グランゾン (ノンスケールプラスチックキット)スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS グランゾン (ノンスケールプラスチックキット)
(2010/01/20)
壽屋

商品詳細を見る
グランゾンの深青色の重量感&威圧感溢れるその姿が見事に再現されています。

満足度の高いキットに仕上がっていて嬉しいですね。

グランゾン_02
グランゾン_03
グランゾン_04

非常に格好良いキットに仕上がっているのですが、その分、稼動箇所は少なくなっています。

ま、元々グリグリ動く機体ではないんですけどね。

差換え手首は平手左右とグランワームソード用の右の持ち手が付いています。

グランワームソードは初期の頃のverとの2種類が用意されています。

グランゾン_05
グランゾン_06

後期verのシンプルなタイプの方が好きなのですが、こちらは刃部分が別パーツに

なっていないので、塗り分けが出来ていないのが残念ですね。

それと柄が一つで刃部分と右手甲を差し替えるようになっているのですが、もう一個ずつ

用意して欲しかったですね。

背部バインダーの開閉ギミックも再現されています。

グランゾン_07

そしてグランゾンの最強武器、胸部砲門のブラックホールクラスターの開閉ギミックが

差換え無しで再現されているのも嬉しいですね。

グランゾン_08

組み立てるときに取説通りではなく、胴体を組む→腕を組む→腕軸と肩アーマーを繋ぐパーツと

腕を胴体に取り付ける→肩アーマーを組むという手順で組んだ方がいいと思います。

取説通りだと腕に胴との軸を通すのが面倒でストレスが溜まるので。

後は、見ての通りあちこち尖っているので気をつけた方がいいですね。

うっかりするとブスっと刺さるので。

キット化は無理だと言われていたグランゾンのキット化。

稼動箇所は少ないものの非常に格好良く、満足度の高いキットとなっています。

最近の技術の進歩の凄さを感じさせますね。

ライン・ヴァイスリッターもキット化されたし、ネオ・グランゾンも出ないかなぁ。

今なら何とかなりそうな気もするんですけどね。

LOEが復活したということは、版権問題が解決し、サイバスター以外の魔装機神のキット化も

可能になったんですかね。

SRWOGプラキットでは、アルトアイゼンがリニューアルして再登場が決定していますが

ヒュッケバイン系列は無理なんでしょうね。

欲しいと思った時に買い揃えておくべきだったか。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1074-3117b563

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード