ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第10話 感想
第10話「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」
ぎゃあああああ!!
放課後、学校のトイレ掃除をしてたら、家の鍵、トイレに流しちゃいました…。
トイレのズッポン使って何とかしようとしたんだけど結局ダメで…。
仕方ないから、スペアキーを借りようと、大家さんのところへ行ったんですけど、
スペアキーがしまってある押入れから、雪崩のようにものが出てきて……。
これは、中々見つから無そうです…。大家さんにも2~3日待ってって言われちゃいました。
でも、宮ちゃんも、ヒロさんも、沙英さんも、乃莉ちゃんも、なずなちゃんも、
自分の部屋に泊まっていいって言ってくれたんです。
みんな本当にありがとう。ふつつか者ですが、よろしくお願いします!
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ
ぎゃあああああ!!
放課後、学校のトイレ掃除をしてたら、家の鍵、トイレに流しちゃいました…。
トイレのズッポン使って何とかしようとしたんだけど結局ダメで…。
仕方ないから、スペアキーを借りようと、大家さんのところへ行ったんですけど、
スペアキーがしまってある押入れから、雪崩のようにものが出てきて……。
これは、中々見つから無そうです…。大家さんにも2~3日待ってって言われちゃいました。
でも、宮ちゃんも、ヒロさんも、沙英さんも、乃莉ちゃんも、なずなちゃんも、
自分の部屋に泊まっていいって言ってくれたんです。
みんな本当にありがとう。ふつつか者ですが、よろしくお願いします!
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ
![]() | ひだまりスケッチ×☆☆☆5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/07/21) 阿澄佳奈水橋かおり 商品詳細を見る |
![]() | ひだまりスケッチ×☆☆☆ オリジナルサウンドトラック (2010/03/24) 菊谷知樹marble 商品詳細を見る |
![]() | ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス) (2010/03/27) 蒼樹 うめ 商品詳細を見る |
●「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」
益子先生が美術準備室に入ろうとしましたが、吉野家先生が鍵を掛けてしまっていました。
それ、私物化ですから!
廊下に貼ってあった校長先生のポスター、「恐怖の圧力」に「俺の威厳」ですか(笑)
どんだけ自己中なんですか!
トイレの掃除中、トイレットペーパーをジャンプシュートの要領で置いたゆのでしたが、
ポケットから鍵が落ちて便器の中に!(悲)
止めに着地したときによろめいて流してしまうという悲劇が!
トイレが詰まった時に使うアレ、ラバーカップって言うんだ。
ギュッポンやトイレスポでも雰囲気から通じてますね。
大家さんに謝罪会見(笑)するゆの。
スペアキーを取り出そうとした大家さんですが、散らかりすぎていて2・3日待って宣言が!
これで宮子の部屋に泊まる事になるのか。
●「5月28日 オレンジ×イエロー」
ちょうど実家から食べ物が届いたと言う宮子。
ゆのが和を選ぶと、お饅頭が!
ここでいきなりゆののお風呂シーンが来るとは思わなかったよ。
ベランダの洗濯物を取り込んでいたので、替えのパンツも万全です(笑)
●「5月29日 オレンジ×ピンク」
ピッキングを試みるゆのですが、危うく悪化するところでした。
素人が下手に手を出すより、業者さんに頼んだ方が……。
ヒロさんと沙英さんに事情を説明すると泊めてもらえる事に。
ゆの「不束者ですが、よろしくお願いします」
嫁ぐんですか(笑)
今夜はヒロさんの部屋に泊まる事になったゆの、ダブダブのパジャマ姿が可愛いですね。
朝のヒロさんの髪の毛、とんでもない事になってますよ!
●「5月30日 オレンジ×ブルー」
本日の宿泊先は、乃莉の部屋。
乃莉の部屋って意外とお洒落な部屋ですね。
置いてあったパソコンの本は週アスっぽいですね。
ゆのには理解不能な魔道書でした(笑)
髪を下ろした乃莉の姿は初登場ですね、可愛いです。
宮子に教えてもらった広く寝る方法を実行しますが……またやるんかい!
宮子の部屋でやった時も違和感を感じていたのに!
乃莉「ゆのさん、何か違う気がするんですが」
ゆの「だよね」
●「5月31日 オレンジ×ホワイト」
大家さん、真面目に探しましょうよ!
という訳で漂流生活も3日目に突入、本日はなずなの部屋でお泊り。
なずなの宿題を見てあげるゆの。
てっきり解けない展開になるかと思ったんですけど、ちゃんと教えてあげれたんですね。
なずな「お姉ちゃんいたら、こんな感じなのかなって」
ゆの「わたしも一人っ子なんだ」
ほんわかとした空気が漂ってますね。
乃莉は寝る時は電気を消す派で、なずなは豆電球派なんですね。
●「6月1日 オレンジ×パープル」
もう、鍵屋さん呼んだ方がいいんじゃない?の4日目。
本日は沙英さんの部屋へ。
智花からゆのへの電話、沙英さんはその内容が気になるみたいです(笑)
その直後、沙英さんの携帯にも掛かってきますが、そんなに寝相悪いのか(笑)
夜遅くまで執筆作業を行っている沙英さん、カッコイイですよ。
●「6月2日 オレンジ×???」
部屋に帰れていないので教科書を忘れたゆのに、珍しく厳しかった吉野家先生。
5日も家に帰っていないと偶然聞いて、妙な誤解をしたみたいです。
一人暮らしをしている事は知っている筈だから、家出じゃないという事は
分かりそうなものですが(笑)
吉野家先生は過去、二時間も洗面台を占領してお母さんに怒られた事があったみたいです。
そりゃ、二時間も占領したら怒られて当然ですよ。
宮子「先生、ゆのっち一人暮らしだよ」
宮子の冷静なツッコミも聞いてないよ(苦笑)
吉野家先生は家出した事があるみたいですが、荷物が物凄いですよ。
大家さんがやって来ましたが、スペアキーはひだまり荘の庭の物置の中に!
ゆの「セキュリティ上、かなり問題ありますよね」
しかし金庫の中には大量の鍵が!
この中から合うのを探すのは大変だ。
ドアを開けると台所から異臭が……5日前のお味噌汁がお亡くなりになっていました。
宮子にもたれかかるように倒れこむゆのですが、宮子のおっぱいクッションのお陰で問題なし!
ベランダに蓋を開けた鍋を置いて、宮子の部屋にお泊りのゆのですが、蓋を閉めておかないと
近所迷惑になっちゃうんじゃ?
まさかの今回二度目のゆののお風呂シーン!
アヒルの玩具も今回は一緒です(笑)
今回も面白かったですね。
三期一番の傑作だったかも。
ひだまり荘に住んでいる皆の絆の深さが改めて分かりましたし、乃莉やなずなの普段とは違う
髪形も見れましたしね。
次回 第11話「6月6日 マッチ棒の謎」/「2月16日 48.5cm」
益子先生が美術準備室に入ろうとしましたが、吉野家先生が鍵を掛けてしまっていました。
それ、私物化ですから!
廊下に貼ってあった校長先生のポスター、「恐怖の圧力」に「俺の威厳」ですか(笑)
どんだけ自己中なんですか!
トイレの掃除中、トイレットペーパーをジャンプシュートの要領で置いたゆのでしたが、
ポケットから鍵が落ちて便器の中に!(悲)
止めに着地したときによろめいて流してしまうという悲劇が!
トイレが詰まった時に使うアレ、ラバーカップって言うんだ。
ギュッポンやトイレスポでも雰囲気から通じてますね。
大家さんに謝罪会見(笑)するゆの。
スペアキーを取り出そうとした大家さんですが、散らかりすぎていて2・3日待って宣言が!
これで宮子の部屋に泊まる事になるのか。
●「5月28日 オレンジ×イエロー」
ちょうど実家から食べ物が届いたと言う宮子。
ゆのが和を選ぶと、お饅頭が!
ここでいきなりゆののお風呂シーンが来るとは思わなかったよ。
ベランダの洗濯物を取り込んでいたので、替えのパンツも万全です(笑)
●「5月29日 オレンジ×ピンク」
ピッキングを試みるゆのですが、危うく悪化するところでした。
素人が下手に手を出すより、業者さんに頼んだ方が……。
ヒロさんと沙英さんに事情を説明すると泊めてもらえる事に。
ゆの「不束者ですが、よろしくお願いします」
嫁ぐんですか(笑)
今夜はヒロさんの部屋に泊まる事になったゆの、ダブダブのパジャマ姿が可愛いですね。
朝のヒロさんの髪の毛、とんでもない事になってますよ!
●「5月30日 オレンジ×ブルー」
本日の宿泊先は、乃莉の部屋。
乃莉の部屋って意外とお洒落な部屋ですね。
置いてあったパソコンの本は週アスっぽいですね。
ゆのには理解不能な魔道書でした(笑)
髪を下ろした乃莉の姿は初登場ですね、可愛いです。
宮子に教えてもらった広く寝る方法を実行しますが……またやるんかい!
宮子の部屋でやった時も違和感を感じていたのに!
乃莉「ゆのさん、何か違う気がするんですが」
ゆの「だよね」
●「5月31日 オレンジ×ホワイト」
大家さん、真面目に探しましょうよ!
という訳で漂流生活も3日目に突入、本日はなずなの部屋でお泊り。
なずなの宿題を見てあげるゆの。
てっきり解けない展開になるかと思ったんですけど、ちゃんと教えてあげれたんですね。
なずな「お姉ちゃんいたら、こんな感じなのかなって」
ゆの「わたしも一人っ子なんだ」
ほんわかとした空気が漂ってますね。
乃莉は寝る時は電気を消す派で、なずなは豆電球派なんですね。
●「6月1日 オレンジ×パープル」
もう、鍵屋さん呼んだ方がいいんじゃない?の4日目。
本日は沙英さんの部屋へ。
智花からゆのへの電話、沙英さんはその内容が気になるみたいです(笑)
その直後、沙英さんの携帯にも掛かってきますが、そんなに寝相悪いのか(笑)
夜遅くまで執筆作業を行っている沙英さん、カッコイイですよ。
●「6月2日 オレンジ×???」
部屋に帰れていないので教科書を忘れたゆのに、珍しく厳しかった吉野家先生。
5日も家に帰っていないと偶然聞いて、妙な誤解をしたみたいです。
一人暮らしをしている事は知っている筈だから、家出じゃないという事は
分かりそうなものですが(笑)
吉野家先生は過去、二時間も洗面台を占領してお母さんに怒られた事があったみたいです。
そりゃ、二時間も占領したら怒られて当然ですよ。
宮子「先生、ゆのっち一人暮らしだよ」
宮子の冷静なツッコミも聞いてないよ(苦笑)
吉野家先生は家出した事があるみたいですが、荷物が物凄いですよ。
大家さんがやって来ましたが、スペアキーはひだまり荘の庭の物置の中に!
ゆの「セキュリティ上、かなり問題ありますよね」
しかし金庫の中には大量の鍵が!
この中から合うのを探すのは大変だ。
ドアを開けると台所から異臭が……5日前のお味噌汁がお亡くなりになっていました。
宮子にもたれかかるように倒れこむゆのですが、宮子のおっぱいクッションのお陰で問題なし!
ベランダに蓋を開けた鍋を置いて、宮子の部屋にお泊りのゆのですが、蓋を閉めておかないと
近所迷惑になっちゃうんじゃ?
まさかの今回二度目のゆののお風呂シーン!
アヒルの玩具も今回は一緒です(笑)
今回も面白かったですね。
三期一番の傑作だったかも。
ひだまり荘に住んでいる皆の絆の深さが改めて分かりましたし、乃莉やなずなの普段とは違う
髪形も見れましたしね。
次回 第11話「6月6日 マッチ棒の謎」/「2月16日 48.5cm」
- 関連記事
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第11話 感想 (2010/03/19)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第10話 感想 (2010/03/12)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第9話 感想 (2010/03/05)
スポンサーサイト