fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第9話 感想

第9話「11月22日 三年生と一年生」 / 「5月21日 泣く女」

●「11月22日 三年生と一年生」(ヒロ視点)
 あれはまだ私と沙英が1年生だった頃、ひだまり荘にはみさとセンパイも
 リリさんも住んでいて、今とはまた違った賑やかさがあったわ。
 そういえば、朝起きたら廊下に黒いゴマがたくさん落ちてたことがあったりして…。
 懐かしいなぁ。
 その頃、沙英は小説の奨励賞を取って、次の小説を寝る間を惜しんで書いていたっけ。
 編集さんに厳しくされて悩んでいたけど、それだけ沙英の才能を認めてたんだと思うな。
 …自分のことも考えなくちゃいけなかったのに、つい沙英のことばかり考えちゃってたのよね。

●「5月21日 泣く女」(ゆの視点)
 今日は授業で公園に行って、「光と影」をテーマにして公園にある物を
 モチーフにして描くことになりました。
 何をモチーフにしようか探しながら歩いていたら、クラスメイトが
 池の前で石を投げてたんです。
 「何してるの?」って聞いたら、「泣く女狙ってんの!」って言われました。
 ……え、そんな人どこにも見当たらないよ?
 そ…そういうイジワルよくないよ~。
 って、あれ?あっ、池から出てる岩のことなの?
 へー、ぶつけると絵が上手くなるって噂があるんだ。
 じゃあ、私も1回だけやってみようかな♪

 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ

ひだまりスケッチ×☆☆☆5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/07/21)
阿澄佳奈水橋かおり

商品詳細を見る

笑うかどにはパンパンパン!笑うかどにはパンパンパン!
(2010/03/10)
ゆの(阿澄佳奈)

商品詳細を見る

キャラクターメールブロックコレクション「ひだまりスケッチ」キャラクターメールブロックコレクション「ひだまりスケッチ」
(2009/07/03)
ブロッコリー

商品詳細を見る

あれ?OPが微妙に変わってますね。

●「11月22日 三年生と一年生」

今回はゆの達が入学する前の話なんですね。

これが噂のみさと先輩か。

変わり者として有名だった(苦笑)

2年前でも吉野家先生は相変わらずです。

校長先生との関係もね(笑)

苦労が絶えないな、校長先生。

吉野家「だって空があんまり青かったから」

どんな言い訳ですか!

この時は、冬のグラタンフェアをやってたのか。

賞を取った後の次の作品で悩んでいる沙英。

ヒロ「疲れてるみたいなの」

夏目はどういう風に誤解したんだか(笑)

ヒロ「沙英~、生きてる~?」

ヒロさん特製ビーフシチューの差し入れ。

この頃から嫁として支えていたんですね(笑)

ヒロさんは沙英さんを支えるために203号室から101号室に引っ越したのか。

ヒロ「友達でしょ」

いえ、夫婦です(笑)

みさと先輩の行動パターン、宮子に似ていますね。

みさと「このまま嫁に貰っちゃえば?」

やっぱり傍からみると、そう見えるんですね。

みさと「そんなのやってみなきゃ分かんないじゃん」
みさと「自分が面白いと思った事は、迷わずにやればいいと思うんだよね」
みさと「沙英はまだ一年生じゃない」
みさと「考えるよりアンテナ立てて、どんどん動いた方が絶対いいよ」


いい事言いますね。

何だかんだいって流石は三年生。

小説家としてやっていけるか不安になっていた沙英さんに見事なアドバイスです。

みさと先輩を支えているリリ先輩、こちらもいい関係ですね。

今回の入浴シーンはヒロさんか!

ゆのっちとは圧倒的なまでに戦力差がありますね、胸の大きさ的に。

ヒロさん、思考がすっかり沙英さんの嫁となってますよ。


●「5月21日 泣く女」

おめかししてサンドウィッチを作ってきた吉野家先生、可愛いなって授業かい!

光と影をテーマに公園でモチーフを探すゆのと宮子。

「光と影」→「ひかりトカゲ」、そんなゆのの思考を宮子はお見通し!(笑)

池にある岩に当てると絵が上手くなるという都市伝説、ピカソの泣く女に似てるから

そう呼ばれてる……なる程、そういう事か。

サブタイが気になってたんですよね、何のことなんだろ?って。

ゆの「泣きっ面に石だね」

残念、スベってしまいましたね。

やっぱりというか、宮子は一発で当てましたね。

意地になって何度も投げるゆのですが、大きい石を投げて遂にHIT!

泣く女の岩も壊れてしまいましたが(苦笑)

そしてゆのも腕を痛めてしまいました。

そんなゆのに対し、手のツボをついてあげるなずな。

なずなも変わりましたね、積極的になって。

いい変化ですよ。

あれ?もう終わり?

何かBパート、早かったなぁ。

Aパートでヒロさんの入浴シーンがあったから、今回はゆのはお風呂、入らないんですね。


次回 第10話「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1043-91a4a469

アニメ ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 感想

Aパートは沙英やヒロがまだ1年生だった時のお話。 リリさん可愛いなぁ。(ぇー) ネタバレありです。

ひだまりスケッチ×☆☆☆・第9話

「11月22日 三年生と一年生」 朝から、ひだまり荘の前に点々と続くゴマの道。それは、ミサト先輩の部屋へと繋がっていて…… 「下手...

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第9話】11月22日 『三年生と一年生』

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話の視聴感想です。 11月22日 『三年生と一年生』 5月21日 『泣く女』 上記2本立てとなります。 案ずるより。 産むが易し。 他力本願。 自業自得。 刺激を受ける仲間たち。 ↑さぁポチッとな

泣く女の呪い? 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第9話の感想。

「これぞまさに光と影…」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話

「疲れてるみたいなの」 「ふっ!!ごめん!」 夏目は何を想像したんだww

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

遡ること2年前、みさと先輩とリリ先輩がひだまり荘にいた頃の お話と、公園の池の中にある大きな岩のお話。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

アバンが吉野家先生じゃない? これが噂のミサト先輩なんだ(笑) ヒロさんたちが1年だったころの話みたいですけど。 そのころから吉野家...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #9

【11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女】 ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2010-03-27クチコミを見る 若干OPが変わってたような・・・ 

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』 ≪あらすじ≫ それはまだ、ゆのと宮子が来る前の『ひだまり荘...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」

Aパートには意表突かれましたねー! ヒロと冴英が1年生のときのお話。 みさと先輩が現ゆのルームの住人でした。 みさとポニテかわええ~(≧▽≦) 忘れてたけど、みさとってヒロと冴英より2コ上なんだよね。 この時代も4人状態だったのか。 「ヒロちゃん」、「冴

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 Aパートは、なんとゆのっちが来る前のお話! こんな構成でく...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」 の感想

できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools 2年前はヒロさんがシメを担当してたのか~ ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

ひだまりみさとさん。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話

なずなの変化について。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/ 最近、眠りが多い沙英。奨励賞をとったせいで何かとプレッシャーが多く、ちゃんと寝てない...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」

今回はゆの達が入学するもっと前の話、アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第9話。 売れ行き順調で発送まで10日かかるよう...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 感想

   …吉野屋先生のバスタイムはまだデスカ。

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話、「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 沙英さんたち...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2(Blu-ray Disc)(2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る 美術科はおもしろい―

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 9話 感想

今回のAパートはヒロと冴英が1年生のときの話でしたね。 たまにはこういうのも良いかも。 みさと先輩は幾らでもネタが出てきそうだし。 ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #09

勇気を出して現実と向き合おう ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりス...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生」ほか

ひだまり荘の住人。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 『11月28日 三年生と一年生』『11月28日 三年生と一年生』『5月21日 泣く女』

沙英とヒロが、1年の頃の話し。先輩のみさとさんは、宮古のように元気一杯。そして、もう一人のひだまり荘の先輩は、りりさん。この頃も教師をしていた吉野屋先生。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」の感想

 今回は前半はゆの達がひだまり荘に来る前の、まだ沙英とヒロが一年生だった頃のお話です。その当時は三年生だったあの人達も登場します。...

(アニメ感想)ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

あらすじ ●「11月22日 三年生と一年生」(俺視点) お、こいつが伝説のミサトさんかぁw 思ってたよりもいい先輩じゃないかw リリさんは落...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 【感想】

「友達でしょ?」 彼女達の年頃だと、ほんの二つの年齢差でもとても大きく、三年生のみさととリリが、まるで自分とは違う世界にいるよう...

ひだまりスケッチ #9「三年生と一年生」

うーん不思議だなあ。毎回吉野家先生回に見えるんだよねえ・・・え?もちろん大満足ですが何か?w

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話

(宮ちゃんのはじける肢体) ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話の所感です。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」

2年前と現在。変わっていくものと変わらないもの。 ひだまり荘の温かさは変わらない。 ヒロさんの入浴シーンは、ゆのと違って体が(ry

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード