とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 感想
花火大会の会場で起きたポルターガイスト現象に巻き込まれた初春たちは、
危ういところとMARの駆動鎧(パワードスーツ)に救われる。
その駆動鎧に乗っていたのは、合同会議にいた専門家・テレスティーナだった。
迷惑をかけたと気落ちする春上を、自分と同じで変われるはずだと慰める初春。
ふたりは気晴らしに第21学区の自然公園へと出かけることに。
一方、ポスターガイスト現象がAIM拡散力場への人為的な干渉にあると知った美琴たちは、
木山の関与を疑うが、拘留中の彼女には不可能。
花火会場で様子がおかしかった春上に疑念を抱く。
『書庫(バンク)』のデータには、意外な記載があって……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
公式のあらすじ、ポルターガイスト現象が、ポスターガイスト現象になってる(笑)
危ういところとMARの駆動鎧(パワードスーツ)に救われる。
その駆動鎧に乗っていたのは、合同会議にいた専門家・テレスティーナだった。
迷惑をかけたと気落ちする春上を、自分と同じで変われるはずだと慰める初春。
ふたりは気晴らしに第21学区の自然公園へと出かけることに。
一方、ポスターガイスト現象がAIM拡散力場への人為的な干渉にあると知った美琴たちは、
木山の関与を疑うが、拘留中の彼女には不可能。
花火会場で様子がおかしかった春上に疑念を抱く。
『書庫(バンク)』のデータには、意外な記載があって……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
公式のあらすじ、ポルターガイスト現象が、ポスターガイスト現象になってる(笑)
![]() | とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray] (2010/03/26) 佐藤利奈豊崎愛生 商品詳細を見る |
![]() | とある科学の超電磁砲 御坂美琴 クッションカバー (2010/03/25) コスパ 商品詳細を見る |
![]() | とある科学の超電磁砲 コンパクトミラー (2010/04/23) ブロッコリー 商品詳細を見る |
AIM拡散力場への干渉と聞いて、美琴達が木山の事を連想するのは当然。
黒子「あれだけの重犯罪者がそう簡単に出てこれるはずがありませんの」
けど出て来ちゃってるんですよね。
春上が居た頃は第19学区でポルターガイストが多発し、居なくなった途端、発生しなくなった。
目茶苦茶怪しいじゃないですか!
大人しそうだから関係していないって、思いっきり私情挟んでますよ^^;
春上は地震があったときの事を覚えていませんでしたが、AIM拡散力場への干渉で
意識が飛んでいたのかな。
春上「あたし変なの」
春上「またみんなに嫌われちゃうのかな」
"また"という事は、転校前の学校では嫌われていたという事ですね。
春上が居る所で地震が起きると疫病神扱いされてた?
お見舞いの品としてスイカを買っていた佐天。
学園都市産は味気ないからと熊本産のを買ってくるという風に気が利きますね。
能力以外の事については、スペック高いんですよね。
初春「大丈夫、変われますよ」
ここで春上を励ます初春がいいですね。
佐天は、普通に風紀委員の支部に入り浸っていますね。
もはや黙認状態になっているのか。
固法先輩は、またムサシノ牛乳飲んでたのか。
どこまで大きくなるつもりなのか(笑)
固法「冷やし中華と五目チャーハンとミックスフライと皿うどんと、後……春巻きとかいいわね」
食べ過ぎだろ、それ!
どんな胃袋してるんだよ!
春上について調査する美琴と黒子、美琴の能力を使ったハッキングですか!
PCが壊れそうな気もしますが(苦笑)
春上の能力は、テレパシーのLEVEL2。
但し、特定波長下においては例外的にレベル以上の能力を発揮する事があるとのこと。
その事を知っていれば利用する事も可能になりますね。
本人はそんな事を知らずに利用されているだけなんでしょうけど。
春上を自然公園に連れ出した初春、体力無いのにボートとは無理しましたね。
初春に変わろうとする自分への決意を語り、捜している友達の事について話す春上。
その時、またもポルターガイストが……。
負傷者72人、重傷者18人とは、大惨事ですね。
ここで黒子が春上を疑うのは当然なんですけど、春上に昔の自分を重ねている初春には
受け入れられないんでしょうね。
本部の研究所で春上の検査結果を待ってる間、部屋の小物のセンスに対し、美琴に
変なスイッチが入ってますよ(笑)
この部屋はテレスティーナの趣味、美琴と同類だったのか。
ここで婚后光子がまたもや出てくるとはね。
病院というのは珍しい症状に対しては研究したがるものですから。
例え患者が早く回復して退院したくても、研究の方が大事ですからね。
エカテリーナちゃん、その名前だけだとニシキヘビの事とは思えませんね(笑)
結局、美琴達にはスルーされちゃうんですね(笑)
春上の基本能力はLEVEL2、但し特定の相手にだけは距離や障害物に関係なく
確実に捉える事が出来ると。
つまり春上は受信者であり、送信者が犯人だという事ですね。
春上「声が聞こえるの」
春上「それを聞いてるとボーっとしちゃって」
ペンダントの中に入っていた友達の写真。
春上「枝先絆理ちゃんて言うの」
それはかつて能力暴走の実験台にされて昏睡状態に陥った木山先生の教え子。
春上「あのね……あたしも……チャイルドエラーなの」
春上もチャイルドエラーだったんですね。
予想通りといえばそうなんですが。
あの実験には参加してなかったので助かったのか。
これで木山先生が絡んでくるのか。
面白くなってきましたよ!
意識が無い筈の相手との交信、それを利用している存在がいるんでしょうけど、
それが誰なのか。
テレスティーナが怪しいといえば怪しいんですけど、学園都市はアレイスターを筆頭に
そういった事をしそうな人物がたくさんいますからね。
今回は初春が少々ウザイキャラになっちゃっていましたが、春上に自分を重ねてしまって
いるので、そうなっちゃうんでしょうけど。
第一クールの「幻想御手事件」が佐天の成長物語を兼ねていたのに対し、今回の「乱雑開放事件」は
初春の成長物語を兼ねているのかな。
次回 第22話「神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くものレベル6」
今回の事件もレベル6実験の一つだったんですね。
木山先生も出てくるみたいだし楽しみです。
黒子「あれだけの重犯罪者がそう簡単に出てこれるはずがありませんの」
けど出て来ちゃってるんですよね。
春上が居た頃は第19学区でポルターガイストが多発し、居なくなった途端、発生しなくなった。
目茶苦茶怪しいじゃないですか!
大人しそうだから関係していないって、思いっきり私情挟んでますよ^^;
春上は地震があったときの事を覚えていませんでしたが、AIM拡散力場への干渉で
意識が飛んでいたのかな。
春上「あたし変なの」
春上「またみんなに嫌われちゃうのかな」
"また"という事は、転校前の学校では嫌われていたという事ですね。
春上が居る所で地震が起きると疫病神扱いされてた?
お見舞いの品としてスイカを買っていた佐天。
学園都市産は味気ないからと熊本産のを買ってくるという風に気が利きますね。
能力以外の事については、スペック高いんですよね。
初春「大丈夫、変われますよ」
ここで春上を励ます初春がいいですね。
佐天は、普通に風紀委員の支部に入り浸っていますね。
もはや黙認状態になっているのか。
固法先輩は、またムサシノ牛乳飲んでたのか。
どこまで大きくなるつもりなのか(笑)
固法「冷やし中華と五目チャーハンとミックスフライと皿うどんと、後……春巻きとかいいわね」
食べ過ぎだろ、それ!
どんな胃袋してるんだよ!
春上について調査する美琴と黒子、美琴の能力を使ったハッキングですか!
PCが壊れそうな気もしますが(苦笑)
春上の能力は、テレパシーのLEVEL2。
但し、特定波長下においては例外的にレベル以上の能力を発揮する事があるとのこと。
その事を知っていれば利用する事も可能になりますね。
本人はそんな事を知らずに利用されているだけなんでしょうけど。
春上を自然公園に連れ出した初春、体力無いのにボートとは無理しましたね。
初春に変わろうとする自分への決意を語り、捜している友達の事について話す春上。
その時、またもポルターガイストが……。
負傷者72人、重傷者18人とは、大惨事ですね。
ここで黒子が春上を疑うのは当然なんですけど、春上に昔の自分を重ねている初春には
受け入れられないんでしょうね。
本部の研究所で春上の検査結果を待ってる間、部屋の小物のセンスに対し、美琴に
変なスイッチが入ってますよ(笑)
この部屋はテレスティーナの趣味、美琴と同類だったのか。
ここで婚后光子がまたもや出てくるとはね。
病院というのは珍しい症状に対しては研究したがるものですから。
例え患者が早く回復して退院したくても、研究の方が大事ですからね。
エカテリーナちゃん、その名前だけだとニシキヘビの事とは思えませんね(笑)
結局、美琴達にはスルーされちゃうんですね(笑)
春上の基本能力はLEVEL2、但し特定の相手にだけは距離や障害物に関係なく
確実に捉える事が出来ると。
つまり春上は受信者であり、送信者が犯人だという事ですね。
春上「声が聞こえるの」
春上「それを聞いてるとボーっとしちゃって」
ペンダントの中に入っていた友達の写真。
春上「枝先絆理ちゃんて言うの」
それはかつて能力暴走の実験台にされて昏睡状態に陥った木山先生の教え子。
春上「あのね……あたしも……チャイルドエラーなの」
春上もチャイルドエラーだったんですね。
予想通りといえばそうなんですが。
あの実験には参加してなかったので助かったのか。
これで木山先生が絡んでくるのか。
面白くなってきましたよ!
意識が無い筈の相手との交信、それを利用している存在がいるんでしょうけど、
それが誰なのか。
テレスティーナが怪しいといえば怪しいんですけど、学園都市はアレイスターを筆頭に
そういった事をしそうな人物がたくさんいますからね。
今回は初春が少々ウザイキャラになっちゃっていましたが、春上に自分を重ねてしまって
いるので、そうなっちゃうんでしょうけど。
第一クールの「幻想御手事件」が佐天の成長物語を兼ねていたのに対し、今回の「乱雑開放事件」は
初春の成長物語を兼ねているのかな。
次回 第22話「神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くものレベル6」
今回の事件もレベル6実験の一つだったんですね。
木山先生も出てくるみたいだし楽しみです。
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲 第22話 感想 (2010/03/06)
- とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 感想 (2010/02/27)
- とある科学の超電磁砲 第20話 「乱雑開放」 感想 (2010/02/20)
スポンサーサイト