fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第8話 感想

第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」 / 「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

●「5月13日~14日 ゆのクラブ」(ゆの視点)
学食の期間限定中華フェアのメニューがどれもおいしいって、
乃莉ちゃんに教えてもらいました。
中でも、目玉メニューのカニチャーハンは乃莉ちゃんのイチオシで、
カニも結構贅沢に入ってるみたいなんです!
すごいなー。中華鍋とカニスプーン、追加購入したのかなぁ…?
う~、乃莉ちゃんの話しを聞いてたら、すっごく食べてみたくなってきちゃったよ~♪
宮ちゃんもまだ食べてなかったみたいだったから、二人で食べるのを楽しみにしてました!
次の日の朝、校門の前で宮ちゃんは、「いざ行かん学食へー!!」って言ってたけど、
その前に学校に行かないとだね。

●「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」(ゆの視点)
今日は学内コンクールです。
でも、前の日なかなか寝付けなくって、眠たいまま課題に臨むことになっちゃいました……。
うぅ…、首を振っても、むりやり目を開いても、やっぱり眠いよぉ…。
課題は、「ビン・缶・ナス・糸・ハット」を自由に机の上に配置して、
鉛筆でデッサンするというものなんですが…。
モチーフも多いし、いつもより難易度が高いなぁ…。
あれ?このモチーフって、まさか……「敏感なスイートハート!!!?」
……わっ!早い人はもう描き始めてる。私も急がなきゃ…!

 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/06/23)
TVアニメ≪CD付完全生産限

商品詳細を見る

笑うかどにはパンパンパン!笑うかどにはパンパンパン!
(2010/03/10)
ゆの(阿澄佳奈)

商品詳細を見る

ひだまりスケッチ×★★★ ゆの&宮子 湯のみひだまりスケッチ×★★★ ゆの&宮子 湯のみ
(2010/02/24)
コスパ

商品詳細を見る

今回は作画が安定していませんでしたね。

やっぱり『化物語』の影響かなぁ。


先生たちも学食でお昼を食べるんですね。

吉野家先生は学食で食べる校長先生を見て絶対誤解そていますね。

奥さんに逃げられたとか。

朝の体操はヒロさんを除く全員になったか。

ヒロ「みんな~酷いじゃない~。あたしをおいて何食べてるの~」

起きて来たけど寝ぼけてる(笑)


●「5月13日~14日 ゆのクラブ」

学食の中華フェアのカニチャーハンについて熱く語る女の子、乃莉。

こんな風に言われると気になりますね、食べたくなります。

カニチャーハン以外も美味しそう。

中華鍋を追加購入したのか気にする宮子に、カニスプーンを気にするゆの。

いいコンビだよ(笑)

宮子、スベスベマンジュウガニは、食べちゃ駄目~!

そいつは毒持ってるよ!

吉野家先生の丈の短いチャイナ服、いいですね。

授業では海の生物をモチーフにって、明らかにカニチャーハンの影響だ(笑)

宮子「何を言うか!ゆのっちをおいて行けないよ」
宮子「一緒に行こうって約束した」
宮子「放課後行こう」


授業中に課題を終えることが出来なかったゆのに対し、宮子の友情パワーが炸裂!

カニチャーハンを食べるのが目的でなく、ゆのと一緒にカニチャーハンを食べるのが

目的ですからね、ゆのがいないのなら意味ないと。

昼食の差し入れを貰ったゆの、頑張って食べました!

授業中も頬っぺがプックリと(笑)

これも皆に愛されている証拠ですね(笑)

放課後ダッシュで学食に向かうも、既に売り切れorz

ゆの「あ……あたし、取り返しの付かない事を……」

自分のせいで宮子も食べれなかった訳ですからね。

気にするなというのが無理か。

ゆの「そんな気を使ってもらわなくても」
宮子「ヒロさんを巻き込んじゃ悪いよ」

ヒロさんのやけ食いしよう発言に対し、この返し。

いらん一言というか、気の使い方というか(笑)

ヒロさんお手製のカニカマチャーハンをひだまり荘全員でご馳走に。

美味しそうだなぁ。

乃莉「学食のチャーハンと比べても紅白付けがたいですね」
ヒロ「それを言うなら白黒……」
沙英「いや甲乙って言いたかったんじゃ……」

珍しい乃莉のボケが炸裂(笑)

そのせいかTVに映っていた大家さんは無視されちゃいましたね。

何をしたんだろう。

宮子に褒められて山盛りによそうヒロさん。

そんな山盛り、日本昔話でしか見たこと無いよ(笑)

なずな「わたしもヒロさんが作ったチャーハン、食べたくって」
ヒロ「食べたいものがあったら何でも言ってね、私作るから」

ホント、褒め甲斐がありますね。

宮子「ヒロさんが作るカレーもチャーハンに負けないくらい美味なんだよ、食べたいでしょ?」

ヒロさんの操縦方法を完全に習得していますね(笑)

ゆのの入浴シーンがこんなに早いと、やっぱ変な感じだなぁ。

最後に無いと落ち着かない。

あれ?今回はアングルが甘いぞ。

カメラさん、何やってるの!もっと、しっかり!


●「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

ビン、カン、ナス、糸、ハット……変な組み合わせですね。

校長先生は、流石!素晴らしいお言葉でした!

学内コンクール当日ですが、ゆのは眠くてしんどそうですね。

モチーフを見ていたゆのが突然閃く!

ビン、カン、ナス、糸、ハット → 敏感なスイートハート

そういう意味か!(笑)

それは思いつかなかったよ。

デッサン中に折れた鉛筆の芯が宮子を襲いますが、難なく避けるのは流石。

吉野家(ゆのさん、小尻でいいな)

ゆのの絵を見ていたんじゃなくて、そっちを見てたのかよ!

コンクールが終わり、茄子を回収する宮子。

宮子がやってると食べる気だろ、とか思ってしまいます(笑)

出来上がった課題が、成績順に並び替えられると、宮子は上位に。

これは流石!ふざけている様に見えてもしっかりと結果を残しますね。

それに対し、ゆのは下位に……。

瞑想した挙句、何とか描いたという感じでしたからね。

ゆの(本調子だったらきっと……)
沙英「な訳ないでしょ!」

何というタイミングの悪さ、グサリとクリティカルヒットしましたよ。

ゆの「こんなに辛いなんて……何で絵を描いてこんな気持ちにならなきゃいけないんだろ」

もんもんと悩むゆの、こういう事ってありますよね。

悩んで悩んで悩みぬいて、思考がループ状態に。

ヒロさんに相談しに行くと沙英さんの唸り声が。

何故そうまでして頑張れるか、ヒロさんがゆのに提示した答えはこれ。

ヒロ「好きだからじゃない?」

夜中に頑張って絵を描くゆのと、それを分かっていて黙って見守る宮子。

宮子のこういうところがいいですね。

ただ能天気なだけじゃなく、ちゃんと配慮も出来る。

授業中眠たくなるゆのでしたが、宮子がまぶたに目を描いていました(笑)

Bパートはシリアス会でしたが、こういうのもいいですね。


次回 第9話「11月22日 三年生と一年生」 / 「5月21日 泣く女」

エンドカードは吉野家先生特集。

その歳で制服姿は……。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1031-ee984f42

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 感想

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第08話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/  9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想  次のページへ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

【5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]発売日:2010-04-21クチコミを見る 中華フェア最高です(☆゚∀゚) 

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13~14日 ゆのクラブ/9月26~27日 やっぱりナスが好き」

カニチャーハンと、敏感なスイートハート。

どうぞ召し上がれ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第8話の感想。

(ヒロも褒めがいあるよ…)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~5月14日 ゆのクラブ」他 レビュー キャプ

5月13日~5月14日 ゆのクラブ みんなで部屋に集まっていると、乃莉が学食の中華フェアの蟹チャーハンを 猛烈に押してくる。まだ食べていないのは、ゆの、宮子、なずなの3人。 中華フェアは残す所あと一日なので、ゆのと宮子はその最後の日に蟹チャーハンを 食べようと意

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 Aパートはカニチャーハンのお話。 あの豪華メニューで400円とはなんて素敵んぐな学食。 生徒たちにも教師陣にも大好評、吉野屋先生の授業の方針まで決まってしま

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ 他」

校長も学食で昼食。 中華フェア絶賛開催中です。 吉野屋先生はいつも一人で寂しいからと誤解(?) 朝の体操もデフォですね。 ヒロさん早...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話

ゆの倶楽部だとばっかり。。。

ひだまりスケッチ×☆☆☆・第8話

「5月13日~14日 ゆのクラブ」 「まだ食べてないんですか?」 学食で行われている中華フェア。カニチャーハンがすごく美味しい、とい...

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第8話】5月13日~14日 『ゆのクラブ』

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話の視聴感想です。 5月13日~14日 『ゆのクラブ』 9月26日~27日 『やっぱりナスが好き』 上記2本立てとなります。 売り切れ。 手料理。 創作理由。 難儀。 やっぱり好きだから――。 ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

見ていておなかが減る話 Aパートのカニチャーハンの話を見てたらお腹が減ってきてCM中に何か取ってくるかなとか思ってたらCM明けには直ぐに...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」感想

ひだまりヒロ母さん

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日、ゆのクラブ/9月26日~27日、やっぱりナスが好き」

「ヒロさん魔法使いみたいだよ~♪」 ゆのと宮子が学食のカニチャーハンを食べようとする話など。 今回は単行本4巻の85~92ページ、3巻...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ / 9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想

  居眠りがバレないようにまぶたに目を描くことを、短い言葉で何と言うのかいまだに知りません。教えて吉野屋先生!

ひだまりスケッチ×☆☆☆8話感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆の感想です。 食べ物の回。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

最近原作で見た話だったんですが、展開が分かってても面白いです。 ゆのクラブって思いっきりひたぎを意識してるじゃないか! タイトルだ...

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...

『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第8話 観ました

ゆのクラブ・・・ 確かに言われてみればヒタギくらぶっぽいサブタイトル。 となると『かにチャーハン』のお話らしいのでゆのが体重を食べられてしまうお話なのかも?って 思ってしまいそうですね。でも、体重を食べられて喜ぶのはゆのっちではなくてひろさんなんじゃない

ひだまりスケッチ 8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

校長先生、珍しく学食で食事。中華フェアも開催中なので、気になったんでしょうね。って、吉野屋先生は何をしてるのでしょうか。 朝の体操...

[感想][アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」視聴

小尻 とうとう体操も5人になんなんだろう これ 今回はかにチャーハンの話クラブというと蟹のほうを連想するのが普通なんだろうかタイトルみただけだと違う方のクラブだとそっちのクラブな話もみたいなとゆのクラブて、ほんとタイトル釣りうまいなゆのっち 後半はナスの話ナ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」ほか

難儀なもの。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」の感想

 乃莉から期間限定中華フェアの目玉メニューのかにチャーハンの話を聞いたゆのっちと宮子はすごく食べてみたくなってきました。そこで、最...

(アニメ感想)ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

あらすじ ●「5月13日~14日 ゆのクラブ」(ゆの視点) 学食の期間限定中華フェアのメニューがどれもおいしいって、乃莉ちゃんに教えてもらいま...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 【感想】

「好きだからじゃない?」 「好き」という感情は単に人に対してだけではなく、物質や事柄、それに活動に至るまで幅広く存在しますよね。...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ≪あらすじ≫ 学校の食堂では、中華フェ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

乃莉ちゃん、美味しそう(笑)

ひだまりスケッチ #8「ゆのクラブ」

今回は良かったかな。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日~14日 ゆのクラブ』『9月26日~27日 やっぱりナスが好き』

何時もと立場が逆な校長先生と吉野屋先生。吉野屋先生が、校長先生に気を使うなんて滅多にないことですよ。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード