とある科学の超電磁砲 第19話 「盛夏祭」 感想
年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れる日――盛夏祭。
寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の繚乱家政女学校の協力を得て、
盛大に開催されていた。
メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて行かれる黒子をしり目に、
招待した初春と佐天を案内する美琴。
ふたりとも、さまざまな展示や発表を見たり、体験したりと大喜び。
憧れのお嬢様学校の空気を満喫している一方で、美琴は気が気でないことがあった。
実は彼女、ステージでとある演目を披露する大役に、寮生の満場一致で選ばれていたのだ……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の繚乱家政女学校の協力を得て、
盛大に開催されていた。
メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて行かれる黒子をしり目に、
招待した初春と佐天を案内する美琴。
ふたりとも、さまざまな展示や発表を見たり、体験したりと大喜び。
憧れのお嬢様学校の空気を満喫している一方で、美琴は気が気でないことがあった。
実は彼女、ステージでとある演目を披露する大役に、寮生の満場一致で選ばれていたのだ……。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
![]() | とある科学の超電磁砲 第2巻 <初回限定版> [Blu-ray] (2010/02/26) 新井里美伊藤かな恵 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-Judgelight- (2010/02/17) fripSide 商品詳細を見る |
![]() | Real Force::テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」新エンディングテーマ (2010/02/24) ELISA 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「とある科学の超電磁砲」 ぱじゃまタペストリー「美琴&黒子」 (2010/01/29) サーファーズパラダイス 商品詳細を見る |
常盤台中学女子寮が一般に開放される盛夏祭。
女子寮を一般公開する事に、どういう意味があるんだろう?
それに何故メイド姿?
美琴「別にこの格好でなくても、おもてなしは出来ると思うんだけど」
同感、同感、メイド姿になる必要、別にないよね。
撮影は禁止されてるのに撮るのかよ、この男子達はと思ってたら、黒子!お前かよ!
初春は興奮しすぎ(笑)
佐天の服装は可愛いよ。
土御門の妹の舞夏も登場、助っ人に来てるみたいですね。
初春「佐天さん、私、今だけはいつもの初春飾利ではありません」
初春「もう宣言しておきます」
初春「リミッター解除ですから」
テンション高い、高いよ、初春。
こんなに興奮している初春も珍しいですね。
佐天、展示品を食べちゃ駄目ー!
ステッチ教室に参加する、初春、佐天、美琴の三人。
初春「これは中々の出来ですよ、佐天さん」
佐天は、初春の上を行っていました!
弟の面倒を見ていた時に、作ってあげていたみたいですね。
思わず固まる初春(笑)
美琴の方を見れば、ゲコ太(笑)
すいません、美琴の裁縫能力を侮っていました!
出来ない人だと思っていたのに。
笑って誤魔化す初春が可愛いですよ。
生け花の間で、頭の花飾りを褒められる初春。
初春「何のことですか?」
えぇぇぇぇ!何その反応!
これはちょっとしたホラーな……。
初春「常盤台中学の寮祭、お見事ですわ」
初春「わたくし、感服致しましたわ」
初春「どれ一つをとっても、わたくしたちの中学校では出来ない事ばかり」
初春「そう思わなくて、涙子さん」
何その喋り方、思わず吹いたわ(笑)
そして久しぶりの佐天による、初春へのスカート捲りが発動!
このタイミングでですか!
佐天「おかえり~、どっか遠くへ行ってたみたいだからさ」
食事はバイキング形式で食べ放題。
そして食べすぎで多分している警備員が一人、鉄装さん……。
相変わらず駄目な人ですね。
その姿をみてお皿に取ったケーキを戻す初春(笑)
人の振り見てわが身を直せといいますもんね(笑)
あすなろ園の子供達も寮監に招待されてやって来ていました。
一番楽しみなのは美琴のステージとな。
寮監がバラしていたんですね、キラッと光ったメガネに吹いた。
寮監「聞いた通りだ。あの子達の期待に答えてやれ」
脅しが入った!
子供達の言葉は初春と佐天にも聞こえていて……どんどんハードルが上がっていく(笑)
招待されたお客の中に前代未聞の大食らいがいるって、インデックス?
オークションでブランド品を落としたのは固法先輩。
落札できて顔がニヤついていますよ(笑)
"きるぐま"の文具セットを数百円から一気に一万円まで上げて落札した黒子。
美琴が出品したものだから落としたかったと。
頬ずりする姿は変態だ(笑)
婚后光子のメイド服姿、それ巫女装束やん!
色々混ざりすぎ!、アホの子ですか!
黒子にパシリに使われたのに気付いていないし(笑)
湾内と泡浮も婚后に誘われてやって来ていました。
いつかもモデル騒動で一緒に料理してから仲良しになったんですね。
懸命にフォローしてるし。
婚后と湾内、泡浮の寮は学び舎の園にあると聞いてアッチの世界に旅立った初春に
湾内と泡浮は引いていますね。
今回は、いつもと違って初春の妄想という名の暴走が酷い(笑)
服を着替えた美琴は可愛いですね。
そしてその美琴に声を掛ける男子、上条さん来たー!
ああ、もう記憶を失ってるんですね。
当麻「すごく綺麗だと思います……」
記憶を失くしていようとも、フラグを立てるのは忘れませんよ。
上条さんのお陰で緊張が飛んだ美琴。
美琴「あんな奴でもたまには役に立つこともあるのね」
流石です、上条さん。
美琴のステージはヴァイオリンの独奏。
今回は美琴の意外な特技が次々と出てきますね。
その頃、インデックスは……ひたすら食べていました(笑)
やっぱりお前か!
黒子は写真を撮るのも忘れて聞き惚れてますよ!
いや~、今回は面白かったですね。
シリアス編に行く前のギャグ回にしてまとめ回だったのかな。
主要キャラの個性を活かしていて、面白かったです。
脇役回もいいけど、それはちゃんと脇役を魅せる事が出来ていればですからね。
次回 第20話「乱雑開放」
地震の伏線回収に繋がる話なのかな。
黒子「そんな、揺れる程にないところがお姉さまの胸の魅力的……」
殺られたか(笑)
女子寮を一般公開する事に、どういう意味があるんだろう?
それに何故メイド姿?
美琴「別にこの格好でなくても、おもてなしは出来ると思うんだけど」
同感、同感、メイド姿になる必要、別にないよね。
撮影は禁止されてるのに撮るのかよ、この男子達はと思ってたら、黒子!お前かよ!
初春は興奮しすぎ(笑)
佐天の服装は可愛いよ。
土御門の妹の舞夏も登場、助っ人に来てるみたいですね。
初春「佐天さん、私、今だけはいつもの初春飾利ではありません」
初春「もう宣言しておきます」
初春「リミッター解除ですから」
テンション高い、高いよ、初春。
こんなに興奮している初春も珍しいですね。
佐天、展示品を食べちゃ駄目ー!
ステッチ教室に参加する、初春、佐天、美琴の三人。
初春「これは中々の出来ですよ、佐天さん」
佐天は、初春の上を行っていました!
弟の面倒を見ていた時に、作ってあげていたみたいですね。
思わず固まる初春(笑)
美琴の方を見れば、ゲコ太(笑)
すいません、美琴の裁縫能力を侮っていました!
出来ない人だと思っていたのに。
笑って誤魔化す初春が可愛いですよ。
生け花の間で、頭の花飾りを褒められる初春。
初春「何のことですか?」
えぇぇぇぇ!何その反応!
これはちょっとしたホラーな……。
初春「常盤台中学の寮祭、お見事ですわ」
初春「わたくし、感服致しましたわ」
初春「どれ一つをとっても、わたくしたちの中学校では出来ない事ばかり」
初春「そう思わなくて、涙子さん」
何その喋り方、思わず吹いたわ(笑)
そして久しぶりの佐天による、初春へのスカート捲りが発動!
このタイミングでですか!
佐天「おかえり~、どっか遠くへ行ってたみたいだからさ」
食事はバイキング形式で食べ放題。
そして食べすぎで多分している警備員が一人、鉄装さん……。
相変わらず駄目な人ですね。
その姿をみてお皿に取ったケーキを戻す初春(笑)
人の振り見てわが身を直せといいますもんね(笑)
あすなろ園の子供達も寮監に招待されてやって来ていました。
一番楽しみなのは美琴のステージとな。
寮監がバラしていたんですね、キラッと光ったメガネに吹いた。
寮監「聞いた通りだ。あの子達の期待に答えてやれ」
脅しが入った!
子供達の言葉は初春と佐天にも聞こえていて……どんどんハードルが上がっていく(笑)
招待されたお客の中に前代未聞の大食らいがいるって、インデックス?
オークションでブランド品を落としたのは固法先輩。
落札できて顔がニヤついていますよ(笑)
"きるぐま"の文具セットを数百円から一気に一万円まで上げて落札した黒子。
美琴が出品したものだから落としたかったと。
頬ずりする姿は変態だ(笑)
婚后光子のメイド服姿、それ巫女装束やん!
色々混ざりすぎ!、アホの子ですか!
黒子にパシリに使われたのに気付いていないし(笑)
湾内と泡浮も婚后に誘われてやって来ていました。
いつかもモデル騒動で一緒に料理してから仲良しになったんですね。
懸命にフォローしてるし。
婚后と湾内、泡浮の寮は学び舎の園にあると聞いてアッチの世界に旅立った初春に
湾内と泡浮は引いていますね。
今回は、いつもと違って初春の妄想という名の暴走が酷い(笑)
服を着替えた美琴は可愛いですね。
そしてその美琴に声を掛ける男子、上条さん来たー!
ああ、もう記憶を失ってるんですね。
当麻「すごく綺麗だと思います……」
記憶を失くしていようとも、フラグを立てるのは忘れませんよ。
上条さんのお陰で緊張が飛んだ美琴。
美琴「あんな奴でもたまには役に立つこともあるのね」
流石です、上条さん。
美琴のステージはヴァイオリンの独奏。
今回は美琴の意外な特技が次々と出てきますね。
その頃、インデックスは……ひたすら食べていました(笑)
やっぱりお前か!
黒子は写真を撮るのも忘れて聞き惚れてますよ!
いや~、今回は面白かったですね。
シリアス編に行く前のギャグ回にしてまとめ回だったのかな。
主要キャラの個性を活かしていて、面白かったです。
脇役回もいいけど、それはちゃんと脇役を魅せる事が出来ていればですからね。
次回 第20話「乱雑開放」
地震の伏線回収に繋がる話なのかな。
黒子「そんな、揺れる程にないところがお姉さまの胸の魅力的……」
殺られたか(笑)
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲 第20話 「乱雑開放」 感想 (2010/02/20)
- とある科学の超電磁砲 第19話 「盛夏祭」 感想 (2010/02/13)
- とある科学の超電磁砲 第18話 「あすなろ園」 感想 (2010/02/06)
スポンサーサイト