デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想
ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。
消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。
そして今日も、人間狩りをするために鉄パイプを片手に獲物を探す若者達が、
不法滞在者が隠れ住むある廃ホテルに侵入した。
逃げ惑う人々を「商品」と呼び、楽しみながら捕まえる彼らが口にする“納品先”とは。
そして捕まった者を助けるために立ち上がった、意外な人物達とは――。
デュラララ!! 公式サイト
消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。
そして今日も、人間狩りをするために鉄パイプを片手に獲物を探す若者達が、
不法滞在者が隠れ住むある廃ホテルに侵入した。
逃げ惑う人々を「商品」と呼び、楽しみながら捕まえる彼らが口にする“納品先”とは。
そして捕まった者を助けるために立ち上がった、意外な人物達とは――。
デュラララ!! 公式サイト
![]() | デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD] (2010/04/21) 豊永利行宮野真守 商品詳細を見る |
![]() | 裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付) (2010/02/24) THEATRE BROOK 商品詳細を見る |
![]() | Trust Me(デュラララ盤)(DVD付) (2010/02/17) 松下優也 商品詳細を見る |
今回のナレーションはドタチンこと門田京平。
何故にドタチン?
そのあだ名は折原臨也がつけたみたいですね。
そして門田は臨也がダラーズのTOPじゃないか疑っていると。
門田だけでなく、ウォーカーに絵理華、渡草もダラーズの一員でした。
ダラーズという組織は謎だらけですね。
サイトにアドレスを登録することでチーム名を名乗れるようになるけど横の繋がりが希薄で
メンバーでも誰がチームメイトなのかすら分からないって。
何が目的のチームなのか、今のところ分かりませんね。
ただチームを作る事だけが、目的だとか?
臨也の依頼で莉緒を襲った三人組がまたもや登場。
また出てくるとは思いませんでしたよ。
使い捨てのキャラじゃなかったんだ。
三人組が行っていたのは人間狩り。
セルティにビビってるので女の子でなく外国人中年のカズターノを襲う事に。
とことんやる事が裏目に出る奴らですね。
それにしてもカズターノ、日本人って無理がありすぎるだろ(笑)
サイモンの店では月に一度の半額デー!
寿司屋で半額デーって何か不安かも。
半額デーだからこそ帝人と正臣も杏里を慰めるためにここに来れたんだろうけど
高校生で寿司屋って選択はどうなんだ?
門田は痛車をイタリア車と勘違い(笑)
読み方は同じ"いたしゃ"でも大違いだよ!
渡草にとってカズターノは、アイドルの聖辺ルリのコンサートチケットの最前列の席を
確保してくれる掛け替えの無い存在だったと。
金沢の携帯を使ったオレオレ詐欺(笑)で引き渡し場所を突き止めた門田達。
「俺達、ダ~ラ~ー~ズ♪」
何故オペラ調(笑)
宇宙人(グレイ)特集の番組を見ていたセルティも出動する事に。
しかし新羅は車のナンバーを書いたメモと買い物メモを間違えて渡していました(笑)
新羅がそれに気付くのは買い物に行ってから。
ドジっ子ですね(笑)
セルティ「帰っていいかな」
ウォーカーと絵理華の電撃文庫の本の内容にちなんだ拷問ってどんなだよ!
その中に『断章のグリム』とか入ってたら怖いな。
三人組を人間狩りの下請けとして使っていたのは矢霧製薬の矢霧波江。
帝人達のクラスメート(だった)の矢霧誠二の姉でした。
かなりやばそうな人物みたいです。
そして相当のブラコンみたいですね。
培養液に使ってる女性の頭部も出てきましたが、あれがセルティの頭部なんでしょうね。
杏里が捜している張間美は香誠二と一緒に居るので、その辺から絡んでくるのかな。
次回 第8話「国士無双」
次回のナレーションは平和島静雄みたいですね。
今回でストーリーが一気に動き出しましたが、次回でどうなるか。
来週も楽しみですが、放送時間が少し違うので気をつけないと。
何故にドタチン?
そのあだ名は折原臨也がつけたみたいですね。
そして門田は臨也がダラーズのTOPじゃないか疑っていると。
門田だけでなく、ウォーカーに絵理華、渡草もダラーズの一員でした。
ダラーズという組織は謎だらけですね。
サイトにアドレスを登録することでチーム名を名乗れるようになるけど横の繋がりが希薄で
メンバーでも誰がチームメイトなのかすら分からないって。
何が目的のチームなのか、今のところ分かりませんね。
ただチームを作る事だけが、目的だとか?
臨也の依頼で莉緒を襲った三人組がまたもや登場。
また出てくるとは思いませんでしたよ。
使い捨てのキャラじゃなかったんだ。
三人組が行っていたのは人間狩り。
セルティにビビってるので女の子でなく外国人中年のカズターノを襲う事に。
とことんやる事が裏目に出る奴らですね。
それにしてもカズターノ、日本人って無理がありすぎるだろ(笑)
サイモンの店では月に一度の半額デー!
寿司屋で半額デーって何か不安かも。
半額デーだからこそ帝人と正臣も杏里を慰めるためにここに来れたんだろうけど
高校生で寿司屋って選択はどうなんだ?
門田は痛車をイタリア車と勘違い(笑)
読み方は同じ"いたしゃ"でも大違いだよ!
渡草にとってカズターノは、アイドルの聖辺ルリのコンサートチケットの最前列の席を
確保してくれる掛け替えの無い存在だったと。
金沢の携帯を使ったオレオレ詐欺(笑)で引き渡し場所を突き止めた門田達。
「俺達、ダ~ラ~ー~ズ♪」
何故オペラ調(笑)
宇宙人(グレイ)特集の番組を見ていたセルティも出動する事に。
しかし新羅は車のナンバーを書いたメモと買い物メモを間違えて渡していました(笑)
新羅がそれに気付くのは買い物に行ってから。
ドジっ子ですね(笑)
セルティ「帰っていいかな」
ウォーカーと絵理華の電撃文庫の本の内容にちなんだ拷問ってどんなだよ!
その中に『断章のグリム』とか入ってたら怖いな。
三人組を人間狩りの下請けとして使っていたのは矢霧製薬の矢霧波江。
帝人達のクラスメート(だった)の矢霧誠二の姉でした。
かなりやばそうな人物みたいです。
そして相当のブラコンみたいですね。
培養液に使ってる女性の頭部も出てきましたが、あれがセルティの頭部なんでしょうね。
杏里が捜している張間美は香誠二と一緒に居るので、その辺から絡んでくるのかな。
次回 第8話「国士無双」
次回のナレーションは平和島静雄みたいですね。
今回でストーリーが一気に動き出しましたが、次回でどうなるか。
来週も楽しみですが、放送時間が少し違うので気をつけないと。
- 関連記事
-
- おおかみかくし 第6話 「恋」 感想 (2010/02/13)
- デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想 (2010/02/12)
- バカとテストと召喚獣 第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想 (2010/02/11)
スポンサーサイト