fc2ブログ

【7/31 オリックスvs西武】川端のサヨナラ打で7月勝ち越し!

川端のサヨナラ打で7月最終日に12勝11敗で
月間勝ち越しを決めました!
その瞬間は興奮しまくり。
その後もテンション上がりっぱなしでした(笑)
HAPPY&GOOD!

 オリックス 5 - 4 西武 (京セラドーム大阪:33,997人)
 17回戦 オ10勝7敗0分 3時間20分
 勝:平野(3勝4敗19S)
 負:増田(3勝5敗16S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

スポンサーサイト



【7/30 オリックスvs西武】無念の逆転負け、今季初の4連勝ならず

追加点が取れなかったので嫌な予感はしていたのですが……。
悔しい悔しい逆転負けで今季初の4連勝ならず。
そしてこのライオンズとの3連戦での5位浮上もなくなりました。
まあスタメンを見た時から嫌な予感はしていたのですが。

 オリックス 2 - 3 西武 (京セラドーム大阪:32,861人)
 16回戦 オ9勝7敗0分 3時間18分
 勝:十亀(3勝3敗0S)
 セ:増田(3勝4敗16S)
 負:吉田一(4勝2敗1S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

あまんちゅ! 第4話 「わくわくと諦める心のコト」 感想

水中での描写が綺麗でしたね。
一歩一歩成長していく双葉。
頑張れ!

プール実習を来週に控え、海女人屋にダイビングの
見学にやって来たてこ。
ガイドを手伝うぴかりの様子を見たり、ぴかりの祖母の
きのから素敵なお話を聞けたことで、てこは自分も
早く潜りたいという気持ちを募らせる。
そして、いよいよプール実習の日。
ぴかりとバディを組んだてこは、意を決して水の中へ。
ところがマスクから水を抜くマスククリアーが上手く出来ず、
息が続かない。
てこの瞳に諦めの色がにじんとき、彼女の心をつなぎ
留めたのはぴかりの存在だった。


↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓
あまんちゅ!

»続きを読む

【7/29 オリックスvs西武】松葉がプロ初完投勝利!

投げては松葉がプロ初完投勝利!
打っては11安打7得点の快勝!
昨日のサヨナラ勝ちに続いて今日も最高の試合でした。
これで5位ライオンズとは0.5ゲーム差
さあ背中を完全に捉えましたよ!
HAPPY&GOOD!

 オリックス 7 - 1 西武 (京セラドーム大阪:26,757人)
 15回戦 オ9勝6敗0分 2時間44分
 勝:松葉(4勝5敗0S)
 負:高橋光成(3勝8敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/28 オリックスvsロッテ】糸井の好走塁と小田の犠飛でサヨナラ勝ち!

糸井の好走塁が光りました。
守備の負担が無い分、盗塁・走塁に力を注げるのが
いい感じになっていますね。
小田も犠牲フライをよく打ってくれました。
ああいう場面でも点が入らないのが前半のバファローズ
でしたからね。
今日も花火が勝利の前祝となりました!
最高!☆
HAPPY&GOOD!

 オリックス 2 - 1 ロッテ (ほっともっとフィールド神戸:18,949人)
 16回戦 オ7勝9敗0分 3時間1分
 勝:平野(2勝4敗19S)
 負:西野(3勝6敗21S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/27 オリックスvsロッテ】祝!山田修義、7年目のプロ初勝利!

山田の苦労がようやく報われました。
プロ7年目での初勝利、おめでとうございます!
花火が前祝となりましたね。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 3 - 1 ロッテ (ほっともっとフィールド神戸:26,112人)
 15回戦 オ6勝9敗0分 3時間21分
 勝:山田(1勝2敗0S)
 セ:平野(1勝4敗19S)
 負:二木(6勝7敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/26 オリックスvsロッテ】3点差を追いつくも粘れず、自力CS進出消滅

3点差を追いついた時は流れはバファローズ
これは勝てる!と思ったのですが……甘くないですね。
前半戦に比べれば粘りも出てきましたし、内容はよくなって
来ていると思います。
とはいえバントミスが多いのは相変わらず。
細かいミスを失くさないと勝つのは難しいですね。

 オリックス 3 - 6 ロッテ (京セラドーム大阪:16,238人)
 14回戦 オ5勝9敗0分 3時間21分
 勝:南(2勝2敗0S)
 セ:西野(3勝5敗21S)
 負:西(6勝9敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

キン肉マン 第177話 「友情と孤高! !」 感想

試合開始前に盛り上げてくれますね。
テンションが上がって来ましたよ。
煽り文も最高でした。

ネメシスとの決戦前夜に、まさかの敵前逃亡を図ったキン肉マン
だが、ネプチューンマンの手荒い激励で、どんなに逃げ回ろうとも
自分の心はすでに決戦のリングに向かっていると実感。
そして、いよいよ決戦当日。
舞台に選ばれた聖地・甲子園球場のリングに向かうキン肉マンは、
前回の"ラッキーゾーン"ではない方向へ案内され…!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン

»続きを読む

【7/24 オリックスvs日本ハム】若月、大活躍!執念のスクイズで決勝点!

若月が先制タイムリーヒットに決勝スクイズと大活躍!
伊藤の時代の正捕手と期待していましたが、まさかここまで
急成長するとは……嬉しい誤算です。
とはいえ若月一人でシーズンを乗り切るのは難しいですし
伊藤も奮起してお互い切磋琢磨してレベルアップできる
関係になってほしいですね。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 3 - 2 日本ハム (札幌ドーム:36,692人)
 15回戦 オ5勝10敗0分 3時間21分
 勝:塚原(4勝1敗0S)
 セ:平野(1勝4敗18S)
 負:バース(5勝6敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/23 オリックスvs日本ハム】7回に大量失点で3連敗。

ディクソンは6回までは完璧だったんですけどね。
7回は押し出し四球で緊張の糸が切れたかな。
責めるべきは打線ですね。
相変わらずチャンスで打てない。
投手陣に負荷がかかりすぎですよ。

 オリックス 3 - 6 日本ハム (札幌ドーム:31,506人)
 14回戦 オ4勝10敗0分 2時間59分
 勝:鍵谷(1勝1敗1S)
 セ:マーティン(1勝0敗13S)
 負:ディクソン(7勝7敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

あまんちゅ! 第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」 感想

光と出会い、ダイビング部に入部して変わり始めた双葉。
これからどうなっていくのか楽しみです。

高校生活がスタートしたものの、臆病な性格のてこは
まだまだ不安でいっぱい。
下校中にそんな彼女の気持ちを察したぴかりは、
寄り道をして、てこがまだ知らないとっておきの場所に誘う。
自分を元気づけようとしてくれたぴかりの気持ちを感じて、
少し前向きな気持ちになれたてこ。
翌日、ダイビング部に借入部したぴかりとてこは、顧問が
担任の真斗先生だと知って驚く。
てこにとってダイビングの講義は何から何まで知らない事
ばかりだったけれど、そこはきっと知らない素敵もたくさんある。
そう感じるてこだった。


↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓
あまんちゅ!

»続きを読む

【7/22 オリックスvs日本ハム】打てない、勝てない

ファイターズ強すぎ!
バファローズもチャンスをあったのですが、活かすことができず。
この勝負弱さ、何とかならないもんかな。

 オリックス 1 - 2 日本ハム (札幌ドーム:22,504人)
 13回戦 オ4勝9敗0分 2時間58分
 勝:有原(10勝3敗0S)
 セ:マーティン(1勝0敗12S)
 負:松葉(3勝5敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/20 オリックスvsソフトバンク】あと一歩及ばず、勝ちたかった

山田が好投しただけに初勝利をプレゼントしてあげたかった。
ここぞというところでもう1本が出ない。
勝てない試合ではなかっただけに勿体ない試合でした。

 オリックス 1 - 2 ソフトバンク (福岡ヤフオク!ドーム:21,290人)
 15回戦 オ4勝11敗0分 2時間57分
 勝:森福(1勝0敗0S)
 セ:サファテ(0勝5敗29S)
 負:山田(0勝2敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/19 オリックスvsソフトバンク】西完全復活!2試合連続完封勝利でカード勝ち越し!

西が圧巻のナイスピッチング!
前回のホークス戦も素晴らしいピッチングでしたが
今日の内容はまさに圧巻!
金子と西。
バファローズが誇るダブルエースで2試合連続完封勝利!
最高!
HAPPY&GOOD!

 オリックス 4 - 0 ソフトバンク (福岡ヤフオク!ドーム:38,500人)
 14回戦 オ4勝10敗0分 3時間9分
 勝:西(6勝8敗0S)
 負:武田(9勝4敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/18 オリックスvsソフトバンク】快勝!後半戦、白星スタート!

今日から後半戦がスタート。
試合数からすると折り返しはとっくに過ぎているんですが(笑)
エースが抑え、主砲が打つ!
最高のスタートとなりました♪
これからの巻き返しに期待したいですね。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 6 - 0 ソフトバンク (福岡ヤフオク!ドーム:38,500人)
 13回戦 オ3勝10敗0分 3時間25分
 勝:金子千尋(4勝6敗0S)
 負:東浜(6勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

2016/4-6月期終了アニメアンケート

アニメ調査室(仮)』さんが行っている「2016/4-6月期終了アニメアンケート」に
今回もお誘いいただき、参加させていただきました。

-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
それ以外の作品は、視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。

【評価基準】
全話数の 80%以上、視聴している作品
・S : とても良い(第3回より追加)
・A : 良い
・B : まあ良い
・C : 普通
・D : やや悪い
・E : 悪い

全話数の 80%以上、視聴していない作品
・F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
・x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
・z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)

»続きを読む

【7/17 オリックス】近藤⇔八木のトレード成立

バファローズの近藤一とスワローズの八木のトレードが
発表されました。
日刊スポーツで報じられていたので覚悟はできていましたが。
私情を別にすれば両投手にとっては環境を変えることにより
何か変わることができればという温情トレードというか
最後のチャンスなんでしょうね。
Win-Winのトレードになるといいですね。

そして近藤一がいなくなったことにより元近鉄の選手が
オリックスバファローズからいなくなったということになりますね。
昨年のトークショーのことも思い出し、寂しい気分に。
仕方ないことですが。

オリックスバファローズでは、近藤一樹投手と東京ヤクルトスワローズ
八木亮祐投手との交換トレードが成立しましたので、お知らせいたします。

近藤 一樹投手 コメント
「突然のことで驚いています。オリックス球団、オリックスファンのみなさんには
大変お世話になりましたし、感謝の気持ちでいっぱいです。
いろいろと学ばせていただいたことも多く、人間として成長することができたと
思います。
悔いが残るとしたら、チームに貢献できたことが少なかったということです。
そういう自分に、改めてチャンスをくれた両球団に恩返しをするためにも、
これからも精一杯がんばります。」

»続きを読む

【7/16 全パvs全セ】第二戦は引き分け!面白い試合だった

第2戦は引き分けに終わりましたが、楽しい試合でした。
今年はいつも以上に楽しい二日間だった気がします。
野球の楽しさ、面白さを改めて実感しました。

最優秀選手賞は大谷翔平(北海道日本ハム)、
敢闘選手賞は浅村栄斗(埼玉西武)、筒香嘉智(横浜DeNA)、
鈴木誠也(広島東洋)、2試合通じた「Be a driver.賞」は筒香が
受賞 、おめでとうございます!

 パシフィック・リーグ 5 - 5 セントラル・リーグ
 (横浜スタジアム:26,760人)
 159回戦 全パ80勝78敗11分 2時間32分
 勝:
 負:


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

あまんちゅ! 第2話 「光といけないコト」 感想

癒されますね。
ボケ二人に対するツッコミ役の登場はまだかな(笑)

てこは学校へ行く準備をしながら、あんなに憂鬱だった気持ちが
昨日よりも少しだけ軽くなっているのを感じていた。
一方、同じバスに乗り合わせたぴかりと真斗先生。
二人は学校に最寄りのバス停よりも前で下車すると、とっておきの
素敵ルートを通って競争を開始!
勝負を通して真斗先生と絆を深め合うぴかり……
それは、てこにとってはやはり知らない世界の出来事のようだった。
その日の放課後、ぴかりのペースに乗せられるまま、てこはいけないと
思いつつダイビングの部室に無断で侵入してしまうが……。


↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓
あまんちゅ!

»続きを読む

【7/15 全パvs全セ】全セが勝利!個人的なMVPは栗山選手!

前半戦は投手戦、後半戦はホームラン祭りの試合を
制したのはセ・リーグ!
最優秀選手賞は筒香嘉智(横浜DeNA)、敢闘選手賞は坂本勇人(読売)、
バレンティン(東京ヤクルト)、栗山巧(埼玉西武)が受賞しました。
試合前に行われたホームランダービーは大谷(北海道日本ハム)が優勝!
凄すぎますね。
どこまで成長するのでしょうか。

 パシフィック・リーグ 4 - 5 セントラル・リーグ
 (福岡ヤフオク!ドーム:35,653人)
 158回戦 全パ80勝78敗10分 2時間30分
 勝:藤浪
 負:石川


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/14 全ウvs全イ】フレッシュオールスターはイースタンが快勝!

プロ野球フレッシュオールスター2016が行われ、
今年は全イが完勝しました。
バファローズからは山崎福、塚田、大城、奥浪の4選手が
出場しましたが、特に目立った活躍ができずに残念。
特に奥浪は一昨年活躍し、今季は一軍にも出場しているので
大暴れしてほしかったんですけどね。

 ウエスタン・リーグ 1 - 6 イースタン・リーグ
 (マスカットスタジアム:15,091人)
 47回戦 全ウ27勝20敗0分 2時間41分
 勝:長谷川
 負:青柳


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/13 オリックスvs日本ハム】バファローズの勝利数 = ホークスの貯金

明日からオールスターブレークということで、
バファローズの前半戦は80試合を消化して
30勝50敗0分となりました。
両リーグを通じて50敗一番乗りです。
そしてホークスは54勝24敗5分の貯金30。
バファローズの勝ち数と同じですよ。
これをフロント、首脳陣、選手はどれだけ恥だと思っているのか。
負け慣れているようでは困ります。
ファイターズの選手の粘りを少しは見習ってほしいです。

 オリックス 2 - 3 日本ハム (京セラドーム大阪:25,171人)
 12回戦 オ4勝8敗0分 3時間17分
 勝:加藤(2勝1敗0S)
 セ:マーティン(1勝0敗10S)
 負:吉田一(4勝1敗1S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/12 オリックスvs日本ハム】ファイターズの大型連勝を止めたのはバファローズ!

ファイターズの大型連勝を15で止めたのはバファローズ
やったね♪
これがオリックスバファローズの力や!
西の力投!安達と若月の攻守にわたる活躍、素晴らしかった。
最高の試合でした。
明日も勝って、いい流れでオールスターブレークに入りたい!
HAPPY&GOOD!

 オリックス 4 - 3 日本ハム (京セラドーム大阪:24,514人)
 11回戦 オ4勝7敗0分 3時間31分
 勝:西(5勝8敗0S)
 セ:平野(1勝4敗17S)
 負:白村(2勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/11 オリックスvs日本ハム】拙攻の連続でファイターズの15連勝を演出

8安打のファイターズを上回る11安打を打ちながら1得点。
拙攻の連続でした。
投手陣も与四球が10!
これは多すぎです!
ヒット10本を多く与えたのと同じこと、情けない。
目の前でファイターズに連勝の球団新記録となる15連勝を
達成されてしまいました。
空気を読まず記録阻止できるかもと思っていましたが、
そう甘くない、地力の差が出た試合となりました。

 オリックス 1 - 4 日本ハム (京セラドーム大阪:20,892人)
 10回戦 オ3勝7敗0分 3時間49分
 勝:吉川(6勝5敗0S)
 セ:マーティン(1勝0敗9S)
 負:ミッシュ(0勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

キン肉マン 第176話 「歴史を変える一日! !」 感想

超人閻魔に揺らぎが生じていますね。
やはりいろいろと思うところがあったんだろうなあ。
シリアスな場面が続いていたのに、ネメシス陣営控室では
ギャグの香りが(笑)
来週は祝日で休載なのが残念。

ネメシスとの決戦を前に、まさかの敵前逃亡を図るキン肉マン
逃げ込んだ森の中でピークア・ブー&ネプチューンマンの
璧超人コンビに遭遇するが、ふたりの激励にもキン肉マン
腰のまま……。
そんな彼を、喧嘩ボンバーで急襲するネプチューンマン!
すると、キン肉マンに"火事場のクソ力"が発動。
いくら体で逃げ出そうとしても、心はすでにリングに向かって
いると実感したキン肉マンは、肉体回復装置に戻り、静かに
決戦の時を待つ――!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン

»続きを読む

【7/10 オリックスvs西武】10カードぶりのカード勝ち越し!

ライオンズに連勝!
そして約一ヶ月ぶりの、10カードぶりのカード勝ち越しです!
そこまでカード勝ち越しが無かったというのが情けない話なんですが。
さらに糸井が通算500打点!
奥浪がプロ初打点!
おめでとうございます。
HAPPY&GOOD!

 オリックス 8 - 2 西武 (西武プリンスドーム:27,093人)
 14回戦 オ8勝6敗0分 3時間32分
 勝:ディクソン(7勝6敗0S)
 負:多和田(1勝4敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/9 オリックスvs西武】松葉の好投で勝利!

松葉の素晴らしいピッチングで連敗は3でストップ!
初回こそどうなるかと心配でしたが、2回以降は安心して
見ていることができました。
とはいえ、ライオンズは一発があるのでドキドキはしていましたが(笑)
HAPPY&GOOD!

 オリックス 2 - 0 西武 (西武プリンスドーム:28,541人)
 13回戦 オ7勝6敗0分 2時間51分
 勝:松葉(3勝4敗0S)
 セ:平野(1勝4敗16S)
 負:野上(2勝8敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

あまんちゅ! 第1話 「少女と海のコト」 感想

週末にのんびりと楽しめそうな作品ですね。

中学卒業と同時に東京を離れ、伊豆に引っ越してきた少女・大木双葉。
知らない土地、知らない学校での新しい生活に、何ひとつ楽しいことが
予感できない双葉は、海を見ようと立ち寄った海岸でも、仲良しだった
友達からのメールばかり気にしている。
そんな時、海の家「海女人屋」の女主人・小日向きのとの出会い、
そして登校初日には、何もかもが楽しくて仕方が無いように振る舞う
同級生の小日向光と出会う。
ふたつの出会いは、双葉にとって海との出会いでもあった。


↓画像クリックで『あまんちゅ!』公式サイトへ↓
あまんちゅ!

»続きを読む

【7/8 オリックスvs西武】花火祭り

昨夜はいろいろとショックで更新する気にはなれませんでした。
超若手宣言をした際には福良の事を見直したのですが
結局、一貫性も辛抱強さもないのは相変わらずか。
T-岡田のボーンヘッドも……もっと集中力を持てよ!
チームがこんな状況でも応援してくれているファンに対し
失礼だろうが!
鈴木昂平は、プロ初スタメン&初安打&初打点、おめでとうございます!

 オリックス 4 - 8 西武 (西武プリンスドーム:13,858人)
 12回戦 オ6勝6敗0分 3時間32分
 勝:十亀(2勝3敗0S)
 負:山田(0勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【7/7 オリックスvsソフトバンク】七夕ナイトで勝てず

バファローズ、9安打0点。
ホークス、4安打4点。
これが野球の面白さであり難しいところですね。
バファローズが点を取るのが下手すぎというのも
大きいんですが。

 オリックス 0 - 4 ソフトバンク (京セラドーム大阪:27,879人)
 12回戦 オ2勝10敗0分 2時間41分
 勝:岩嵜(3勝0敗1S)
 負:金子千尋(3勝6敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード