fc2ブログ

【4/29 オリックスvs楽天】オリ姫デー、イベントも試合も悔しい結果に

初回に3点を先制した時は勝てる!?と思ったのですが、
その後がアッサリしすぎましたね。
もっと畳み掛けないといけないのに。

今日の試合はBsオリ姫デーということで、試合前・試合中に
オリ姫vsイーグルス女子の対決も行われました。

・球団愛を叫んで勝利を掴め!大声対決
 ×オリ姫
 ○イーグルス女子
 デモンストレーションとしてBsGirlsリーダーのCHALさんと
 パフォーマーのREIKAさんが参加されました。
・障害物リレー対決(リレー・デカパン他)
 ○オリ姫
 ×イーグルス女子
・綱引き対決
 ×オリ姫
 ○イーグルス女子

結果は1-2でイーグルス女子の勝利!

 オリックス 3 - 4 楽天 (京セラドーム大阪:33,858人)
 5回戦 オ1勝4敗0分 3時間10分
 勝:則本(4勝1敗0S)
 セ:松井裕(0勝0敗6S)
 負:平野(1勝2敗4S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

スポンサーサイト



錻力のアーチスト 第121話 「一緒に」 感想

港南の弱体化が激しすぎますね。
春の大会では蔡理を圧倒する強さを見せていたのに。
『HIGH&LOW』との同時連載の影響もあるのかな。

夏の県大会決勝戦・桐湘VS港南。
3点を追う桐湘は9回表、之路が弐識義壱と対する。
その2球目、完璧に捉えられたと思った打球が
風で押し戻され、一死となり!?


錻力のアーチスト

»続きを読む

【4/27 オリックスvsソフトバンク】連敗、力の差を見せつけられる

攻・守・走・投、全てにおいて圧倒されました。
バファローズが目指す野球をやられた感じ。
このレベル差を埋めるのは容易なことじゃないですよ。

 オリックス 2 - 5 ソフトバンク (京セラドーム大阪:21,455人)
 4回戦 オ0勝4敗0分 3時間20分
 勝:和田(3勝1敗0S)
 セ:サファテ(0勝1敗6S)
 負:東明(1勝2敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/26 オリックスvsソフトバンク】大敗、モレル正真正銘来日初ホームラン!

大敗、酷い試合でした。
見どころはモレル選手の正真正銘の来日初ホームランぐらい。
応援しているファンの心に応える試合を見せてほしいです。

 オリックス 3 - 9 ソフトバンク (京セラドーム大阪:19,983人)
 3回戦 オ0勝3敗0分 3時間26分
 勝:バンデンハーク(4勝0敗0S)
 負:ディクソン(2勝2敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

うしおととら 第30話 「不帰の旅」 感想

ハマー機関の二人、優秀ですよね。
今回もそうですが、これからは名シーンのオンパレード。
しっかり描いてくれるのを楽しみにしています。

白面の者の陰謀が暗躍し始める――
厚沢の元に唐突に謎の幽霊が訪れる。
その幽霊はジエメイと名乗り、対妖怪組織の指揮官である厚沢に
お願いがあるのだという。
ジエメイの要望を聞き入れた厚沢は急ぎ行動を開始する・・・
一方、潮ととらの元には、潮たちに「面会を望む者」いるため
迎えに来たと言う自衛隊員が訪れていた。
面会に向かう道中、行く手を阻むかのように光覇明宗法力僧・秋葉流が
立ち塞がる。
流は潮にある事実を伝えに来たのだ。
その内容に戸惑いを隠しきれない潮。
流の真意とは果たして何なのか――
そして「面会を望む者」の正体は――!?


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら

»続きを読む

キン肉マン 第167話 「決意の証! !」 感想

テリーマンはいい見せ場を貰いましたね。
全てのダンベルが悪魔将軍のもとに揃いましたが、
このまますんなりとというわけにはいかないでしょうね。

GW進行なので来週休載は予想通り。
5月9日の更新が楽しみです。

サイコマンとの禁断のエクストラマッチに勝利したシルバーマン。
さらに、サイコマンが犯したミスを再現することで、"必死"の奥義
「アロガント・スパーク」からサイコマンを生き延びさせる。
そして、共に消え去ることを誓い、サイコマンから「雷のダンベル」を
受け取る。
これで、悪魔超人軍が持つダンベルと合わせて、すべてのダンベルが
出揃ったのだが―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン

»続きを読む

【4/24 オリックスvsロッテ】駿太が攻守に活躍!平野が通算100S達成!

相手のミスに付けこめず、こちらのミスから失点。
逆転に成功した直後に1点差に詰め寄られるという
流れはマリーンズの試合でしたが、辛くも逃げきりに
成功しました!
7回と8回の駿太のプレーが大きかったですね。
そして平野は史上27人目の通算100セーブ、おめでとうございます!
100ホールドとの達成は藤川、武田久に次ぐ史上3人目ということで
球史に残る大記録ですね。
HAPPY&GOOD

 オリックス 4 - 3 ロッテ (QVCマリンフィールド:28,121人)
 4回戦 オ2勝3敗0分 3時間29分
 勝:西(2勝3敗0S)
 セ:平野(1勝1敗4S)
 負:スタンリッジ(1勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/23 オリックスvsロッテ】粘りを見せるもまさかの幕切れ

流れはバファローズに来ている!
そう思っていたのですが、まさかワイルドピッチで
サヨナラ負けとは……。
中継観戦していて呆然となっちゃいましたよ。

 オリックス 3 - 4 ロッテ (QVCマリンフィールド:16,919人)
 4回戦 オ1勝3敗0分 3時間11分
 勝:西野(2勝0敗6S)
 負:平野(1勝1敗3S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/22 探偵ナイトスクープ】消えた応援歌 感想

4月22日(金)に放送された『探偵ナイトスクープ』。
数日前からTwitter情報で弓岡の応援歌に関する
話だと知って楽しみにしていました。
実際観てみると感動する、いい依頼でしたよ。

2.『消えた応援歌』澤部 佑探偵
兵庫県の男子大学生(20)から。
僕はプロ野球観戦が大好きな大学生。
プロ野球には一軍で活躍する選手が打席に立つ時に歌われる
「応援歌」というものがあり、それにすっかりハマっている。
応援のために歌われるだけに、メロディーが力強くてとても気分が
高まる。
数十秒という短い曲の中に、その選手の特徴やドラマが盛り込まれ、
とても奥が深い。
応援歌好きの仲間と過去歌われてきた応援歌を調べ上げ、
セリーグ・パリーグを問わず、12球団ほぼすべての選手の応援歌を
演奏できるようになった。
しかし、唯一、大好きな選手の応援歌だけがわからない。
それは、阪急ブレーブスなどで活躍した“弓岡敬二郎選手”。
阪急ファンだった父の影響で当時のプレー映像を見て、大好きになった。
その弓岡選手が引退する直前、オリックスブルーウェーブに在籍した
1991年の1年間だけ使われた応援歌が、過去の映像など、どこを探しても
見つからない。
ぜひ弓岡選手のブルーウェーブ時代の応援歌を見つけ出して、僕に
演奏させて欲しい。
できれば、弓岡選手ご本人の前で応援させて欲しい、というもの。

»続きを読む

錻力のアーチスト 第120話 「誇り」 感想

夏の県大会決勝戦・桐湘VS港南。
3点を追う桐湘は7回裏、雨の影響で
制球を乱した穂村を攻めようとするも、
3者凡退に打ち取られてしまい…!?


錻力のアーチスト

»続きを読む

【4/21 オリックスvs楽天】降雨ノーゲームで幻のホームランに

モレルがバースデーホームランとして第1号、そして第2号!
糸井が連夜のホームランと花火祭りでしたが、雨が激しく
3回裏で降雨ノーゲームに。
せっかくの本塁打、5回までやって試合成立してほしかったと
思う反面、先発の山崎福が早々に降板していたので、中継ぎの
負担を考えるとノーゲームでよかったかもしれません。

 オリックス 4 - 5 楽天 (Koboスタ宮城)
 5回戦 オ1勝3敗0分 1時間6分
 勝:
 負:
 降雨ノーゲーム


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/20 オリックスvs楽天】延長戦で無念の敗北

連夜の延長戦。
引き分けまであと一人だったのですが……。
同点ホームランを打った嶋がサヨナラ打。
悔しすぎる敗戦となりました。

 オリックス 3 - 4 楽天 (Koboスタ宮城:20,588人)
 4回戦 オ1勝3敗0分 4時間37分
 勝:濱矢(1勝0敗0S)
 負:塚原(1勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/19 オリックスvs楽天】小谷野の2発で延長戦を制す!

2点を先制されましたが逆転勝利!
勢いに乗っていますね。
明日勝ってカード勝ち越し!
そして三タテで最下位脱出だ!
HAPPY&GOOD

 オリックス 3 - 2 楽天 (東京ドーム:44,159人)
 3回戦 オ1勝2敗0分 3時間57分
 勝:塚原(1勝0敗0S)
 セ:吉田一(0勝0敗1S)
 負:戸村(0勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

うしおととら 第29話 「三日月の夜」 感想

鏢はカッコイイですよね。
この作品を支える名わき役の一人。
出来れば外伝も入れてほしかったですね。
尺的に無理なのは分かっていても。

打倒・白面の者を果たすため、真由子・霧雄・九印は
各々にできることを為そうとしている。
獣の槍製造を阻止した潮は、符呪師・ヒョウと出会う。
ヒョウは浄眼の力により、潮ととらの記憶を奪われていなかった。
一方、とらの前には、突如とらにそっくりな妖・字伏
そして強妖・紅煉が現れた。
臨戦態勢の潮ととらに見向きもせず紅煉に飛び掛る字伏。
そんな字伏と酷似するとら・紅煉は字伏となにか関係はあるのか・・・?
そしてヒョウが芙玄院を訪れた目的とは一体――!?


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら

»続きを読む

【オリックス】夏の陣2016のユニフォームテーマは宇宙!

オリックスは18日、「Bs夏の陣2016」で監督、コーチ、選手が
着用する特別ユニホームを発表した。
今年は「GET OVER!~突き抜けろ!~」をコンセプトに、
宇宙をイメージしたデザイン。
昨年は地球をモチーフにしたが、さらに広大な空間へと飛び出した。
モデル役を務めた平野は「去年も斬新と思ったが、今年も斬新。
来年はどうなるんだろうと楽しみ」。
小谷野は「去年の地球ユニホームはけがで着られなかったので、
今年は楽しみにしてます」と話した。
夏の陣の対象試合は6月24、25日の日本ハム戦(ほっともっと神戸)と
26日の同戦(京セラドーム大阪)、
7月29日からの西武3連戦(京セラドーム大阪)。


»続きを読む

キン肉マン 第166話 「血みどろの慈悲! !」 感想

ハラボテ委員長が格好良かったですね。
真弓はホント何をしているんだか。
このシリーズの煽り文は格好いいのが多いですが
今回のも格好良くて好きですよ。

禁断のエクストラマッチは、サイコマンのマグネット・パワーを
完全攻略したシルバーマンが勝利を収めた。
そして、試合を決めた奥義"アロガント・スパーク"こそ、
“マッスル・スパーク”より威力も完成度も上回る完璧な奥義だった!
ところがシルバーマンは、この奥義は不完全であり「完璧超人」としての
限界でもあると語る。
それよりも、キン肉マンが放った“マッスル・スパーク”こそ自分が
追い求めた完成形だと言い放ち――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン

»続きを読む

【4/17 オリックスvs西武】Bsわんにゃんデー、今季ほっともっと初勝利!

今季ほっともっとフィールド神戸、初勝利!
西、今季初勝利!
縞田、今季第一号ホームラン!
第一回 Bsわんにゃんデー開催!
初物づくしな一日でした。

試合後にDOMIさんによる弾き語りライブが
行われましたが、最高でした!
ちびっ子やイベントクルーも巻き込んで大盛り上がり。
最後は「SKY」の大合唱♪
バファローズファンでよかったと思えるひと時でした。
オリックスバファローズ、最高!
HAPPY&GOOD

 オリックス 5 - 2 西武 (ほっともっとフィールド神戸:18,921人)
 6回戦 オ3勝3敗0分 3時間30分
 勝:西(1勝3敗0S)
 セ:平野(1勝0敗3S)
 負:バンヘッケン(0勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

2016年春アニメ短評(4/11~4/16)

今季のアニメ感想について短評としてまとめてみました。
三者三葉』を追加。
今週は平成28年(2016年)熊本地震特番により『甲鉄城のカバネリ 』と
坂本ですが?』が放送休止となっています。

マクロスΔ
ジョーカー・ゲーム
甲鉄城のカバネリ
くまみこ
坂本ですが?
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
三者三葉

»続きを読む

【4/16 オリックスvs西武】勝てる試合をミスミス敗北

悪い意味で開幕戦の再現ですね。
金子を引っ張りすぎて逆転される。
勝てる試合だったのに勿体ない。
ライオンズはエラーを4つもしていて勝ちを
譲ってくれるかのような流れだったのに
こういう試合を落としたのは痛いですよ。

 オリックス 4 - 7 西武 (ほっともっとフィールド神戸:27,621人)
 5回戦 オ2勝3敗0分 3時間32分
 勝:牧田(3勝0敗0S)
 セ:増田(1勝0敗4S)
 負:金子千尋(0勝2敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/15 オリックスvs西武】全力プレーが勝利を呼び込む!

祝!オリックスバファローズ3連勝♪
諦めないプレー、全力プレーが呼び寄せた勝利。
凄く嬉しいです。
HAPPY&GOOD

 オリックス 7 - 4 西武 (京セラドーム大阪:22,337人)
 4回戦 オ2勝2敗0分 3時間25分
 勝:近藤一(1勝0敗0S)
 セ:平野(1勝0敗2S)
 負:菊池(1勝2敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

錻力のアーチスト 第119話 「雨」 感想

雨の影響でも穂村を攻略できないのか。
残り2イニングしかないのにどうするの!?

夏の県大会決勝戦・桐湘VS港南は3回表、
3点を追う桐湘のエース・之路が、弐識義壱を
気迫で打ち取ったことで、試合が引き締まる。
しかし7回裏、急に雨が降って来て!?


錻力のアーチスト

»続きを読む

【4/14 オリックスvs日本ハム】糸井のホームランと完封リレーで接戦を制す!

祝!2連勝♪
糸井は連夜の本塁打!
4人の投手で完封リレー!
このままの勢いに乗って連勝を続けてほしいです。
HAPPY&GOOD

 オリックス 1 - 0 日本ハム (京セラドーム大阪:19,298人)
 5回戦 オ3勝2敗0分 2時間26分
 勝:山崎福(1勝0敗0S)
 セ:平野(1勝0敗1S)
 負:バース(0勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/13 オリックスvs日本ハム】サヨナラ勝ちで連敗脱出!

連敗脱出!
今季初ホームランは糸井!
久しぶりのタイムリーヒットは小田のサヨナラ打!
同点に追いつかれた時はどうなるかと思いましたが
結果として最高の試合に!
HAPPY&GOOD

 オリックス 4 - 3 日本ハム (京セラドーム大阪:18,666人)
 4回戦 オ2勝2敗0分 3時間09分
 勝:平野(1勝0敗0S)
 負:高梨(1勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

【4/12 オリックスvs日本ハム】安達復帰即活躍も5連敗

安達と吉田一が選手登録、佐藤峻と大城が登録抹消されました。
病み上がりの安達が即スタメンというところにバファローズ
チーム事情が現れていますね。

 オリックス 0 - 4 日本ハム (京セラドーム大阪:19,021人)
 3回戦 オ1勝2敗0分 3時間00分
 勝:吉川(2勝1敗0S)
 負:ディクソン(2勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

うしおととら 第28話 「もうこぼさない」 感想

東西妖大戦のエピソードがカットされているのにジエメイが
そのことに触れた時に思わずツッコミを入れてしまいましたよ。
視聴者の記憶を食っていたとは婢妖恐るべし(笑)

獣の槍が砕け散るという未来を知った東西の妖の
長たちが出した結論――
それは、ジエメイの血を引き、お役目としての力に
目覚めた真由子を人身御供にして獣の槍をもう一度
造りあげるというものだった。
不思議な力に気づいた真由子は、世界のため、獣の槍の
人身御供になることを決意する。
しかし、真由子を失いたくない麻子は、妖の長にある提案を
持ちかける・・・
一方、小夜と時逆から今回の一連の騒動が白面の者の
陰謀によるものだと教えられた潮ととらは、急ぎ妖怪たちの
本拠地・空屋敷に向かう。
しかし、記憶を奪われた妖怪たちがその行く手を阻む。
潮ととらは獣の槍製造を阻止し、麻子と真由子を無事
救出することができるのか――!?


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら

»続きを読む

【オリックス】「プロレスリング・ノア」丸藤正道選手プレ始球式登板!

「プロレスリング・ノア」所属の丸藤正道選手が、4月15日(金)に
京セラドーム大阪で行われる埼玉西武ライオンズ戦にてプレ始球式を
行うことが発表されましたが、バファローズと丸藤ってどういう繋がり
なんでしょうね。
って、大阪で試合があるので宣伝を兼ねているのか。

そもそも丸藤を知っている人ってどのくらいいるのかな。
プロレスファンならともかく、一般の人だと知らない人の方が
多いんじゃないかな。

本当ならジュニアで大活躍できていた選手ですが、ノアの事情が
それを許さなかった不遇の選手。
ノアの選手層の薄さは深刻な問題ですからね。
鈴木軍に好き放題されていたし。
選手層の薄さという点ではバファローズと似ているかも。
悲しいことに。

»続きを読む

2016年春アニメ短評(4/1~4/10)

今季のアニメ感想について短評としてまとめてみました。
基本この形式で行こうかと。
独立した感想は今のところ『うしおととら』だけの予定です。
途中で増える可能性もあります。

マクロスΔ
ジョーカー・ゲーム
甲鉄城のカバネリ
くまみこ
坂本ですが?
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

»続きを読む

【4/10 オリックスvsソフトバンク】2試合続けての二桁失点で4連敗

昨日に続き今日も大敗で4連敗。
先発投手は早々に試合を潰し、打線は沈黙という
悪い流れを断ち切ることができません。
4月中旬の時点で既に終戦となりかけているという
非常にヤバい状況。
状況を打破するための希望の灯が見えないのが辛い。

 オリックス 0 - 10 ソフトバンク (熊本:12,376人)
 2回戦 オ0勝2敗0分 3時間41分
 勝:武田(2勝1敗0S)
 負:西(0勝3敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

2016/1-3月期終了アニメアンケート

アニメ調査室(仮)』さんが行っている「2016/1-3月期終了アニメアンケート」に
今回もお誘いいただき、参加させていただきました。

-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
それ以外の作品は、視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。

【評価基準】
全話数の 80%以上、視聴している作品
・S : とても良い(第3回より追加)
・A : 良い
・B : まあ良い
・C : 普通
・D : やや悪い
・E : 悪い

全話数の 80%以上、視聴していない作品
・F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
・x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
・z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)

»続きを読む

【4/9 オリックスvs広島】【ファーム】一軍もファームも完敗

4/9(土)に神戸サブで行われたファームの試合観戦に
行ってきました!
ファームは来年から舞洲に移転するので神戸での試合は
出来るだけ観に行きたいと思っていたので。

試合内容はカープに完敗。
特に打撃面で力の差を感じました。
昨年もファームは酷い成績でしたが再建には時間が
かかりそうですね。

入場の際に佐藤世那と吉田凌の二人が握手で出迎えてくれました!
もうテンションが上がりましたよ!
試合前サイン会は青山が担当でしたが、抽選に漏れてしまいました。
残念。

 オリックス 2 - 6 広島 (神戸サブ:1,035人)
 5回戦 オ2勝2敗1分
 勝:九里(1勝2敗0S)
 負:大山(0勝1敗0S)


↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード