【オリックス】近藤大亮投手、右肩腱板炎で全治一ヶ月
近藤大亮投手ですが、右肩腱板炎で全治約一ヶ月とのことです。
一ヶ月といっても、そこから調整してファームで試してと考えると
交流戦明けぐらいと考えた方がいいかな。
無理して悪化するのが一番怖いですし。
そう思っていたのですが、酒井コーチから信じられない言葉が。
【オリックス近藤大亮復帰まで1ヶ月】
— ベースボールサミット・チャンネル (@BASEBALLSUMMIT) 2016年3月28日
オリックスの近藤大亮が今日神戸市内の病院を受診した。MRI検査、超音波検査を受けた結果、右肩腱板炎との診断。ゲーム復帰まではおよそ1ヶ月の見込み。#Bs2016 pic.twitter.com/i1ZBHavc85
キン肉マン 第164話 「雷撃の果てに! !」 感想
マッスル・スパークかと思いきや似て非なる技という
流れは燃えましたよ。
次回で決着となりそうですね。
シルバーマンvsサイコマンの、禁断のエクストラマッチも最終局面!
マグネット・パワーでパワーアップした拾式奥義・輪廻転生落とし
(グリム・リーインカーネーション)で、シルバーマンをマットに
叩き付けたサイコマン。
完璧に決まっていたはずの奥義だったが、ブロッケンJr.との闘いで
できたマットの窪みを見逃す痛恨のミスを犯し、不発に終わる。
するとシルバーマンは、マグネット・パワーを完全攻略してサイコマンを
倒すと宣言し…。
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

【3/27 オリックスvs西武】今季初勝利!HAPPY&GOOD!
とにかく勝てて良かったです。
盛り上げすぎですよ。
どんだけハラハラ、ドキドキさせるんですか!(笑)
HAPPY


近藤大ですが、やはり登録抹消されました。
福良監督は「(復帰まで)少し長引くかもしれない」と
話したそうなので不安ですね。
軽傷であることを祈るのみです。
無理せずしっかり治してください。
代わりに出場選手登録されたのは伏見。
チャンスは少ないかもしれませんが、ものにできるように
しっかり頑張ってください!
オリックス 5 - 4 西武 (西武プリンスドーム:32,689人)
3回戦 オ1勝2敗0分 4時間7分
勝:ディクソン(1勝0敗0S)
セ:コーディエ(0勝1敗1S)
負:バンヘッケン(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

【3/25 オリックスvs西武】開幕戦で悪夢の逆転サヨナラ負け
開幕戦は仕事が終わってからパブリックビューイングで
観戦していたのですが、悔しすぎる結果に。
これで5年連続開幕黒星スタート。
1試合に2度もベースに当たる試合って記憶にないなぁ。
オリックス 4 - 5 西武 (西武プリンスドーム:32,364人)
1回戦 オ0勝1敗0分 3時間41分
勝:増田(1勝0敗0S)
負:コーディエ(0勝1敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

【ベースボールチャンネル独自採点】西武対オリックス開幕戦
僕だけがいない街 第12話(最終回) 「宝物」 感想
ここまで面白い作品だとは思いませんでした。
この作品に携わった全ての人に感謝です。
小雨が降る病院の屋上で、悟は八代と対峙していた。
「俺の記憶は戻っているぞ」と言い放つ悟だが、八代はまったく動じない。
全てを読み切った上で、悟に罠を仕掛けていたのだ。
八代のシナリオは、悟の新たな友人・久美の点滴に筋弛緩剤を混入して
殺害した上で、悟をその実行者に仕立ててから殺すというものだ。
ついにチェックメイトか――。
だが、静かに勝利を宣言したのは悟だった。
そして彼は唐突に、自らの手で屋上の縁に車椅子を進めて行く…。
間一髪、それを掴み助けたのは…他ならぬ八代だった。
彼は告白する。
悟がいるからこそ、自分は生きている実感が持てるのだと。
それを認めた上で、悟を放し屋上から取り落とした八代は、
自らも飛び降りようとする。
だが、彼が眼下に臨んだ視界の中には、救助マットの上で微笑む悟と
その仲間の姿があった――。
↓画像クリックで『僕だけがいない街』公式サイトへ↓

【オリックス】吉田正が」1番DHで開幕スタメン!
これは嬉しいニュースですね。
あのフルスイングは魅力なので開幕スタメンもあるとは
思っていましたが、1番DHとはビックリです。
とにかくあのフルスイングを貫いてほしいですね。
【オリックス開幕前日練習】
— ベースボールサミット・チャンネル (@BASEBALLSUMMIT) 2016年3月24日
1番DHでの開幕スタメンが予定されているドラフト1位吉田正尚選手。
「1番バッターのバッティングというより、自分のバッティングをすることで、トップバッターとしてチームに勢いをつけたい」#Bs2016 pic.twitter.com/M8L8Nnp1kO
錻力のアーチスト 第116話 「案に」 感想
だがしかし 第10話 「駄菓子じゃねぇか!」 感想
サブタイからしていつもと違う傾向でしたが、
ガッカリ回でした。
ここ数日ほたるが店に現れない。
不審に思ったココノツはサヤに連絡、『喫茶エンドウ』にも
最近ほたるが来ていないことを知る。
心配したサヤと一緒にほたるの家を訪ねる事にしたココノツ。
インターホンを何度か押してやっと出て来たほたるは、
マスク姿でフラフラ状態だった。
驚くサヤに「大丈夫…」と幽けき声で応えるほたる。
だが、ココノツの姿を見るとなぜか驚愕し、その場に倒れてしまう。
ワケのわからないココノツは、ひとまずほたるを布団に寝かせると、
目を覚ますまで待つのだったが…。
↓画像クリックで『だがしかし』公式サイトへ↓

僕だけがいない街 第11話 「未来」 感想
こんないいところで終わったら来週まで待ち遠しくて
仕方ありませんよ。
悟が冷たい水の底に沈んだ日から年月は流れ、2003年。
九死に一生を得たものの昏睡状態となった彼は、
ついに目を醒ます。
15年もの間眠り続けていたという事実と、事件にまつわる
記憶が失われていることにショックを受ける悟。
しかし献身的に悟に尽くし、過去の話題を避けているような
素振りの佐知子を見て、「あえて思い出さなくていいのでは?」
とも思うのだった。
そんな彼のもとに、赤ん坊を抱いた一人の女性がやってくる。
かつて、悟がその生命を未来へとつなげた少女−−
雛月加代だった。
感極まり、祝福の言葉を贈る悟。
それをきっかけとして彼はリハビリの量を倍にし、
必死の努力を重ねていった。
↓画像クリックで『僕だけがいない街』公式サイトへ↓

錻力のアーチスト 第114話 「泥くさく」 感想
【オリックス】円陣、声出しでの祝儀問題について瀬戸山本部長が明言!
ご祝儀問題についてですが、瀬戸山本部長が取材に応じ、「そのような
習慣はない」と話したとNHKが報じました。
野球賭博 オリックスが全選手対象に再調査へ(NHK NEWS WEB)
↑クリックで元記事へ↑
プロ野球、巨人の野球賭博問題で新たな選手の関与が明らかに
なったことを受けて、オリックスは16日からすべての選手を対象に、
1人ずつ面談して賭博への関与などについて再調査を行うことになりました。
巨人の野球賭博問題を巡っては、今月、新たな選手が関与していたことを
認め、熊崎勝彦コミッショナーは12球団に対して、すべての選手を対象に
改めて調査するよう指示しています。
これを受けてオリックスは16日から、すべての選手と指導者それに
チームスタッフを対象に再調査を行うことになりました。
球団によりますと、再調査は1人ずつ面談で行い、賭博への関与について
話を聴くほか、改めて野球賭博をはじめとした野球協約に違反する行為に
関与しないよう注意喚起するということです。
オリックスでは去年、巨人で野球賭博が発覚したあと、選手の契約更改に
合わせて調査を行い、野球賭博を関与した選手がいないことを確認し、
すべての選手が野球賭博はしないことや反社会的な勢力と交際しないことを
記した誓約書にサインしています。
また、試合前の円陣で声出しを行う選手に別の選手たちが祝儀として
現金を出す慣習について、オリックスの瀬戸山隆三球団本部長は15日
取材に応じ、「うちの球団ではそのような慣習はありません。大丈夫です」と
話しています。
キン肉マン 第163話 「友情と敬意! !」 感想
予想外でした。
シルバーマンの勝利は確定でしょうけど、決着には
まだまだ時間がかかりそうですね。
来週は祝日で休載かと思いきや更新があるっぽいですね。
いつのまにか修正されているかもしれませんが(笑)
シルバーマンvsサイコマンの、禁断のエクストラマッチも
いよいよ大詰め!
マグネット・パワーの噴出孔である"アポロン・ウィンドウ"を
出現させたサイコマン。
あふれ出るマグネット・パワーの奔流を華麗に操り、リング全体を
覆うと、シルバーマンの動きを完全に封じる。
そしてついに始祖の誇りだった必殺技すらも、マグネット・パワーに
捧げたサイコマンの奥義「輪廻転生落とし(グリム・リーインカーネーション)」が
シルバーマンに炸裂!
しかし、"必死"の奥義にも綻びが―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

【オリックス】週刊ベースボール2016年3月21日号について
新時代の旗手「YOUNG GUNS」にバファローズからは
カラーページに西野真弘選手の記事が載っていました!
週ベ編集部+松中みなみさん選定の選考委員会では
駿太選手が選ばれていました!
【週べ最新号】
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) 2016年3月8日
3月9日発売の週べは新ヒーロー候補特集。山崎康晃選手、上林誠知選手、谷口雄也選手などが登場。松中みなみさんと編集部がルックスもきらりと光るヤングガンを選出。詳細は https://t.co/WL2brTi08D pic.twitter.com/BW6PkQIY3m
僕だけがいない街 第10話 「歓喜」 感想
犯人については予想通りでしたが、ここからどう反撃するんでしょうね。
来週が待ちきれないですよ。
次の被害者となる中西彩のひとりぼっちをなくすため、
彼女に声を掛ける悟たち。
最初は取り合わなかった彩だが、カズの一言がきっかけとなり、
悟たちのアジトへ顔を出すようになる。
ヒロミも含め、殺されるはずだった三人は犯人のターゲットから
外れた。
だが、悟には「犯人は代わりに誰を狙うのか」が気にかかる。
最近クラスで浮きがちだった美里がひとりぼっちになるのを
防ごうとする悟。
アイスホッケー試合会場の美里を尾行していると、彼女の姿が
突如消えた。
慌てた悟は担任の八代に頼みこんで不審なトラックを追うが
その先には…。
↓画像クリックで『僕だけがいない街』公式サイトへ↓

錻力のアーチスト 第114話 「義務」 感想
【オリックス】週刊ベースボール2016年3月14日号について
コーディエ投手へのインタビュー記事が載っていました!
【週べ最新号】
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) 2016年3月1日
3月2日発売の週べは巨人vs阪神。金本知憲監督、高橋由伸監督、長野久義選手、横田慎太郎選手。連載では三浦大輔選手、佐藤義則コーチが登場。詳細は https://t.co/StWoNQRV5H #kyojin #阪神 pic.twitter.com/c6sZt27FkF
キン肉マン 第162話 「マグネット・パワーに捧げた魂! !」 感想
学者という感じですね。
真面目すぎたというのも頷けます。
今回の話を見ていると邪道と言われるのも仕方なき気がします。
シルバーマンvsサイコマンの、禁断のエクストラマッチも
いよいよ大詰め!
ほかの始祖に反対されながらも、ザ・マンの許しの下、
マグネット・パワーを研究し続けたサイコマン。
そして、マグネット・パワーの噴出孔である"アポロン・ウィンドウ"を
出現させたサイコマンは、その強大なパワーでシルバーマンを圧倒!
ついに"完璧・拾式"の最終奥義発動体勢に入った――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
