2日続けて完敗。
今日は菊池が良かったのかバファローズ打線が酷すぎたのか。
帰りにすれ違った子供がしょうもない試合と親御さんに言っていましたが
ホントその通り、わずか4安打に抑えられ投打ともにボロボロでしたからね。
今日のいいところって宮崎の好返球と海田の超ファインプレーぐらいかな。
あれだけたくさんのお客さんが入ったのにこんな試合をしてちゃあかんよ。
しかも今日は「Bs選手会プロデュースデー」だったのに。
結局この三連戦はディクソンの凄さが改めて強調されましたね。
オリックス 0 - 8 西武 (京セラドーム大阪:33,314人)
3回戦 オ3勝8敗0分 3時間9分
勝:菊池(4勝2敗)
負:金子千尋(2勝2敗)秋山がよく打つのは知っていましたが、生で見ると凄いですね。
よく打つなぁと思わず感心しちゃいました。
バファローズが打てなさすぎるだけに余計に。
海田の超ファインプレーが無ければ今日4安打でしたし。
メヒアもホームランを2本。
逆方向にもよく伸びていましたね。
正直羨ましいです。
バファローズの守備は最近特にエラーが目立つ気がします。
今日も中村がやらかしていましたし。
エラーは1つしかついていませんでしたが、もう1つついていても
おかしくなかったですからね。
打線があまり期待できない現状、守備のミスは失くしてほしいです。

»続きを読む