キン肉マン 第134話 「キン肉族の因縁! !」 感想
テリーマンとジャスティスマンの試合の続きかと思えば、
ラーメンマンとネメシスの試合に移行しましたね。
ブロッケンJrが一方的にやられっぱなしなのは予想通りですし
実力差を考えれば仕方ないですね(笑)
“許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦は、バッファローマンの新奥義、
ハリケーン・ギガブラスターが炸裂!!
不沈艦ガンマンをマットに沈めた!
試合後、バッファローマンに「勝敗を分けたのは“たったひとつの嘘”だった」と
語るガンマン。
しかし、その内容は明かさぬままダンベルを渡すと、バッファローマンの名を
胸に刻み、静かに眠りにつく。
一方、別のリングでは、まだまだ激闘が続行――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
ラーメンマンとネメシスの試合に移行しましたね。
ブロッケンJrが一方的にやられっぱなしなのは予想通りですし
実力差を考えれば仕方ないですね(笑)
“許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦は、バッファローマンの新奥義、
ハリケーン・ギガブラスターが炸裂!!
不沈艦ガンマンをマットに沈めた!
試合後、バッファローマンに「勝敗を分けたのは“たったひとつの嘘”だった」と
語るガンマン。
しかし、その内容は明かさぬままダンベルを渡すと、バッファローマンの名を
胸に刻み、静かに眠りにつく。
一方、別のリングでは、まだまだ激闘が続行――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

【6/28 オリックスvsロッテ】痛すぎる連敗、今季を象徴するかのような千葉遠征だった
ディクソン、金子で連敗とは痛すぎる。
特に打線が酷すぎます。
10安打1点って、今季よく見るチャンスを作るだけ打線はもうお腹一杯。
チャンスに強い打者が欲しいです。
決勝点が押し出し四球というのもね……。
昨日は大敗、今日は1点差。
今季のバファローズを象徴するかのような千葉遠征でしたね。
オリックス 1 - 2 ロッテ (QVCマリン:20,012人)
10回戦 オ4勝6敗0分 2時間57分
勝:イ・デウン(7勝2敗)
負:金子千尋(2勝3敗)
初回に死球を受けた小谷野ですが、右尺骨茎状突起骨折で
復帰まで約二ヶ月の見込み。
よりによってここ最近、ようやく当たりが出てきて今までの遅れを
取り戻しかけていた小谷野が離脱とは痛すぎる。
小谷野本人も痛いですが、チームにとっても痛すぎます。
そして糸井が胃腸炎で欠場。
もっとも、糸井の欠場については結果的に良かったかもしれません。
糸井については一度休養を入れた方がいいと思っていたので。
しかし東明の扁桃炎は痛い。
特に打線が酷すぎます。
10安打1点って、今季よく見るチャンスを作るだけ打線はもうお腹一杯。
チャンスに強い打者が欲しいです。
決勝点が押し出し四球というのもね……。
昨日は大敗、今日は1点差。
今季のバファローズを象徴するかのような千葉遠征でしたね。
オリックス 1 - 2 ロッテ (QVCマリン:20,012人)
10回戦 オ4勝6敗0分 2時間57分
勝:イ・デウン(7勝2敗)
負:金子千尋(2勝3敗)
初回に死球を受けた小谷野ですが、右尺骨茎状突起骨折で
復帰まで約二ヶ月の見込み。
よりによってここ最近、ようやく当たりが出てきて今までの遅れを
取り戻しかけていた小谷野が離脱とは痛すぎる。
小谷野本人も痛いですが、チームにとっても痛すぎます。
そして糸井が胃腸炎で欠場。
もっとも、糸井の欠場については結果的に良かったかもしれません。
糸井については一度休養を入れた方がいいと思っていたので。
しかし東明の扁桃炎は痛い。

【6/27 オリックスvsロッテ】ディクソンKO、後続も炎上で完敗もカラバイヨがHR!
ディクソンが先発でこの点差になると予想した人はどれだけいたでしょうか。
夏、屋外球場、天気と不安要素はありましたが、先週のほっともっと神戸では
素晴らしいピッチングだったので今日も期待していたのですが……。
誤審という不運もありましたが、まさかこんなことになるとは。
気持ちを切り替えて明日はいい試合をしましょう。
そして1勝1敗の五分で北海道遠征に!
オリックス 3 - 12 ロッテ (QVCマリン:18,357人)
9回戦 オ4勝5敗0分 3時間21分
勝:涌井(6勝5敗)
負:ディクソン(8勝5敗)
3DマイフィギュアをBsShopで受け取って来ました!
購入した時は不安もありましたが、実物を見てみるといい出来で満足してます。
買ってよかった♪
夏、屋外球場、天気と不安要素はありましたが、先週のほっともっと神戸では
素晴らしいピッチングだったので今日も期待していたのですが……。
誤審という不運もありましたが、まさかこんなことになるとは。
気持ちを切り替えて明日はいい試合をしましょう。
そして1勝1敗の五分で北海道遠征に!
オリックス 3 - 12 ロッテ (QVCマリン:18,357人)
9回戦 オ4勝5敗0分 3時間21分
勝:涌井(6勝5敗)
負:ディクソン(8勝5敗)
3DマイフィギュアをBsShopで受け取って来ました!
購入した時は不安もありましたが、実物を見てみるといい出来で満足してます。
買ってよかった♪

プロ野球オールスター2015、ファン投票結果発表!
錻力のアーチスト 第87話 「息抜き」 感想
【6/24 オリックスvs楽天】東明2勝目でチームも2連勝♪
【6/23 オリックスvs楽天】西の好投で快勝♪連敗は2でストップ!
西が8回無失点の好投で連敗を止めてくれました!
これで防御率は2.36、ホント頼りになりますね。
則本との同級生対決を見事制してくれました!
一軍昇格即スタメンの鉄平が適時二塁打、ブランコが2号ソロと
いい流れで試合を決めてくれました♪
明日も勝って勝ち越しを決めてほしいですね。
西武戦の二の舞だけは勘弁して!
オリックス 3 - 0 楽天 (郡山:13,574人)
9回戦 オ4勝4敗1分 3時間7分
勝:西(4勝3敗)
負:則本(4勝6敗)
球団旗寄せ書きにT-岡田がTwitterで反応していましたね。
ちょっと意外でした。
反応するにしても選手会長の伊藤が代表して、となると思っていたので。
ヨヘルミン・チャベス選手とアレックス・ラミレス巡回アドバイザーが
入団しましたが、これで少しでも状況が良くなれば。
調子を落としているカラバイヨの復活にも期待ですね。
これで防御率は2.36、ホント頼りになりますね。
則本との同級生対決を見事制してくれました!
一軍昇格即スタメンの鉄平が適時二塁打、ブランコが2号ソロと
いい流れで試合を決めてくれました♪
明日も勝って勝ち越しを決めてほしいですね。
西武戦の二の舞だけは勘弁して!
オリックス 3 - 0 楽天 (郡山:13,574人)
9回戦 オ4勝4敗1分 3時間7分
勝:西(4勝3敗)
負:則本(4勝6敗)
球団旗寄せ書きにT-岡田がTwitterで反応していましたね。
ちょっと意外でした。
反応するにしても選手会長の伊藤が代表して、となると思っていたので。
ヨヘルミン・チャベス選手とアレックス・ラミレス巡回アドバイザーが
入団しましたが、これで少しでも状況が良くなれば。
調子を落としているカラバイヨの復活にも期待ですね。

キン肉マン 第133話 「たったひとつの"嘘"! !」 感想
ガンマンは敗れてなお格好良かったですね。
ここで退場するのは勿体ない。
まさかここまで好きなキャラになるとは思いませんでした。
"許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)"決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦もいよいよ大詰め!
純粋な力と力のぶつかり合いに、心躍らせるふたり。
そんな中、真実を見通す"真眼(サイクロプス)"で、なぜ超人閻魔を
見ようとしないのかと問うバッファローマン。
「見ようとすること自体が超人閻魔を疑う行為そのものだ」と
言い放ったガンマンは、必殺のエルクホルン・テンペストで
一気に試合を決めにかかる!
するとバッファローマンは、自らエルクホルン・テンペストに突っ込み、
その勢いを逆に利用!
新奥義ハリケーン・ギガブラスターでガンマンのエルクホルンごと粉砕した―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
ここで退場するのは勿体ない。
まさかここまで好きなキャラになるとは思いませんでした。
"許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)"決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦もいよいよ大詰め!
純粋な力と力のぶつかり合いに、心躍らせるふたり。
そんな中、真実を見通す"真眼(サイクロプス)"で、なぜ超人閻魔を
見ようとしないのかと問うバッファローマン。
「見ようとすること自体が超人閻魔を疑う行為そのものだ」と
言い放ったガンマンは、必殺のエルクホルン・テンペストで
一気に試合を決めにかかる!
するとバッファローマンは、自らエルクホルン・テンペストに突っ込み、
その勢いを逆に利用!
新奥義ハリケーン・ギガブラスターでガンマンのエルクホルンごと粉砕した―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

【6/21 オリックスvs西武】2日続けて完敗でカード負け越しリスタート
2日続けて完敗。
今日は菊池が良かったのかバファローズ打線が酷すぎたのか。
帰りにすれ違った子供がしょうもない試合と親御さんに言っていましたが
ホントその通り、わずか4安打に抑えられ投打ともにボロボロでしたからね。
今日のいいところって宮崎の好返球と海田の超ファインプレーぐらいかな。
あれだけたくさんのお客さんが入ったのにこんな試合をしてちゃあかんよ。
しかも今日は「Bs選手会プロデュースデー」だったのに。
結局この三連戦はディクソンの凄さが改めて強調されましたね。
オリックス 0 - 8 西武 (京セラドーム大阪:33,314人)
3回戦 オ3勝8敗0分 3時間9分
勝:菊池(4勝2敗)
負:金子千尋(2勝2敗)
秋山がよく打つのは知っていましたが、生で見ると凄いですね。
よく打つなぁと思わず感心しちゃいました。
バファローズが打てなさすぎるだけに余計に。
海田の超ファインプレーが無ければ今日4安打でしたし。
メヒアもホームランを2本。
逆方向にもよく伸びていましたね。
正直羨ましいです。
バファローズの守備は最近特にエラーが目立つ気がします。
今日も中村がやらかしていましたし。
エラーは1つしかついていませんでしたが、もう1つついていても
おかしくなかったですからね。
打線があまり期待できない現状、守備のミスは失くしてほしいです。
今日は菊池が良かったのかバファローズ打線が酷すぎたのか。
帰りにすれ違った子供がしょうもない試合と親御さんに言っていましたが
ホントその通り、わずか4安打に抑えられ投打ともにボロボロでしたからね。
今日のいいところって宮崎の好返球と海田の超ファインプレーぐらいかな。
あれだけたくさんのお客さんが入ったのにこんな試合をしてちゃあかんよ。
しかも今日は「Bs選手会プロデュースデー」だったのに。
結局この三連戦はディクソンの凄さが改めて強調されましたね。
オリックス 0 - 8 西武 (京セラドーム大阪:33,314人)
3回戦 オ3勝8敗0分 3時間9分
勝:菊池(4勝2敗)
負:金子千尋(2勝2敗)
秋山がよく打つのは知っていましたが、生で見ると凄いですね。
よく打つなぁと思わず感心しちゃいました。
バファローズが打てなさすぎるだけに余計に。
海田の超ファインプレーが無ければ今日4安打でしたし。
メヒアもホームランを2本。
逆方向にもよく伸びていましたね。
正直羨ましいです。
バファローズの守備は最近特にエラーが目立つ気がします。
今日も中村がやらかしていましたし。
エラーは1つしかついていませんでしたが、もう1つついていても
おかしくなかったですからね。
打線があまり期待できない現状、守備のミスは失くしてほしいです。

【6/20 オリックスvs西武】完敗惨敗、今期ワースト14失点で連勝は5でストップ
【6/19 オリックスvs西武】雨中決戦を制し5連勝!やったね♪
交流戦が終わりリーグ戦が再会。
その最初の一戦でバファローズがやってくれました!
ディクソンと岸が先発ということで投手戦、2vs1か3vs2ぐらいの試合に
なるかと思っていたのですが、5vs2で快勝♪
逆転勝利で5連勝!
ディクソンはハーラートップタイの8勝目
幸先のいいスタートとなりました。
オリックス 5 - 2 西武 (ほっともっと神戸:19,470人)
3回戦 オ3勝6敗0分 3時間6分
勝:ディクソン(8勝4敗)
セ:平野佳(0勝2敗7S)
負:岸(0勝1敗)
今日は花火ナイトということで花火が打ち上げられたようですが
現地に行けた人は羨ましい。
私は仕事の都合で中継による試合観戦だったので。
雨で試合が一時中断したりと大変だったようですが、花火は見れたし
試合には勝てたりで最高の一日だったのではないでしょうか。
その最初の一戦でバファローズがやってくれました!
ディクソンと岸が先発ということで投手戦、2vs1か3vs2ぐらいの試合に
なるかと思っていたのですが、5vs2で快勝♪
逆転勝利で5連勝!
ディクソンはハーラートップタイの8勝目
幸先のいいスタートとなりました。
オリックス 5 - 2 西武 (ほっともっと神戸:19,470人)
3回戦 オ3勝6敗0分 3時間6分
勝:ディクソン(8勝4敗)
セ:平野佳(0勝2敗7S)
負:岸(0勝1敗)
今日は花火ナイトということで花火が打ち上げられたようですが
現地に行けた人は羨ましい。
私は仕事の都合で中継による試合観戦だったので。
雨で試合が一時中断したりと大変だったようですが、花火は見れたし
試合には勝てたりで最高の一日だったのではないでしょうか。

比嘉一軍合流、佐藤達が登録抹消……
比嘉が17日から一軍に合流とのことですが、正直まだ早いと思います。
豊中ローズで行われたファームの広島戦を見に行った際に投げていましたが、
まだまだ本調子でなく、広島相手に滅多打ちにあいKOされていたので、
今シーズンは調整に当てた方がいいんじゃないかと思ったぐらいです。

中途半端な状態で、名前だけで起用するのは止めてほしい。
結果的に状態が酷くなるだけだと思っていたら、佐藤達が
腰痛のため登録抹消に。
パシフィック野球連盟 出場選手登録および登録抹消公示
6月17日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
な し
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 15 佐藤 達也
北海道日本ハムファイターズ 投手 42 V.ガラテ
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 37 嶋 基宏
豊中ローズで行われたファームの広島戦を見に行った際に投げていましたが、
まだまだ本調子でなく、広島相手に滅多打ちにあいKOされていたので、
今シーズンは調整に当てた方がいいんじゃないかと思ったぐらいです。

中途半端な状態で、名前だけで起用するのは止めてほしい。
結果的に状態が酷くなるだけだと思っていたら、佐藤達が
腰痛のため登録抹消に。
パシフィック野球連盟 出場選手登録および登録抹消公示
6月17日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
な し
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 15 佐藤 達也
北海道日本ハムファイターズ 投手 42 V.ガラテ
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 37 嶋 基宏
【6/14 オリックスvs阪神】関西ダービー三タテで4連勝!最高の形でリーグ戦へ!
昨日を上回る17安打て今日も大勝!
関西ダービー三タテ、そして4連勝で交流戦を締めくくりました!
最高の形でリーグ戦を迎えることができますね。
勝利の「SKY」、最高です!
オリックス 10 - 1 阪神 (京セラドーム大阪:35,971人)
3回戦 オ3勝0敗0分 3時間30分
勝:西(3勝3敗)
負:能見(4勝7敗)
昨日に続いて今日も安心して試合を見ることができました。
球場の雰囲気も最高でしたよ!
お客さんもたくさん入っていて、選手にたくさん力を送れました。
この3連戦、過去最多の入りだそうで。
何と開幕シリーズより入っていたそうです。
10万6,267人とは凄いですね。
球場に行ける日は限られてるけど、行ける日は球場から。
行けない日はパ・リーグTVとBsTVでこれからも応援するぞ!
スタジアム・アシスタントMCの竹村美緒さんが専用背番号を貰えるには
バファローズ公式サイトで50,000いいね!が必要だそうで。
よろしければ、いいね!をお願い致します(笑)
↓画像クリックでオリックス・バファローズ 公式サイトへ↓
関西ダービー三タテ、そして4連勝で交流戦を締めくくりました!
最高の形でリーグ戦を迎えることができますね。
勝利の「SKY」、最高です!
オリックス 10 - 1 阪神 (京セラドーム大阪:35,971人)
3回戦 オ3勝0敗0分 3時間30分
勝:西(3勝3敗)
負:能見(4勝7敗)
昨日に続いて今日も安心して試合を見ることができました。
球場の雰囲気も最高でしたよ!
お客さんもたくさん入っていて、選手にたくさん力を送れました。
この3連戦、過去最多の入りだそうで。
何と開幕シリーズより入っていたそうです。
10万6,267人とは凄いですね。
球場に行ける日は限られてるけど、行ける日は球場から。
行けない日はパ・リーグTVとBsTVでこれからも応援するぞ!
スタジアム・アシスタントMCの竹村美緒さんが専用背番号を貰えるには
バファローズ公式サイトで50,000いいね!が必要だそうで。
よろしければ、いいね!をお願い致します(笑)
↓画像クリックでオリックス・バファローズ 公式サイトへ↓

【6/13 オリックスvs阪神】今季12球団最多15得点で快勝!
【6/12 オリックスvs阪神】劇的サヨナラ勝ちで関西ダービー初戦を制す!
0対0で迎えた10回裏、1死1、2塁で安達がセンター前ヒットを打つと
センター柴田がファンブル!
3塁でいったん止まった中村が一気に生還しサヨナラ勝ち!
まさかの劇的な勝利でしたね。
満塁止まりだとまた0点に抑えられていた可能性もあるので
よくぞあそこで決めてくれました!
どんな勝ち方でもとにかく勝つことが大事。
この勢いで三タテを決めてほしいです。
オリックス 1 - 0 阪神 (京セラドーム大阪:34,142人)
1回戦 オ1勝0敗0分 3時間23分
勝:岸田(2勝2敗)
負:福原(3勝2敗1S)
山崎福-塚原-平野佳-佐藤達-岸田の投手リレーも素晴らしかった。
阪神を僅か3安打に抑えてくれました!
できれば山崎福に2勝目をプレゼントしたかったですが。
次の登板にお預けですね。
センター柴田がファンブル!
3塁でいったん止まった中村が一気に生還しサヨナラ勝ち!
まさかの劇的な勝利でしたね。
満塁止まりだとまた0点に抑えられていた可能性もあるので
よくぞあそこで決めてくれました!
どんな勝ち方でもとにかく勝つことが大事。
この勢いで三タテを決めてほしいです。
オリックス 1 - 0 阪神 (京セラドーム大阪:34,142人)
1回戦 オ1勝0敗0分 3時間23分
勝:岸田(2勝2敗)
負:福原(3勝2敗1S)
山崎福-塚原-平野佳-佐藤達-岸田の投手リレーも素晴らしかった。
阪神を僅か3安打に抑えてくれました!
できれば山崎福に2勝目をプレゼントしたかったですが。
次の登板にお預けですね。

【6/11 オリックスvsヤクルト】ディクソンの好投で連敗ストップ!
ディクソンが8回1失点と今回も素晴らしいピッチングを
見せてくれましたね。
127球という投球数が気になりますが。
交流戦明け休みで最短でも中7日になるからでしょうけど、
無理はさせないでほしいですね。
オリックス 3 - 1 ヤクルト (京セラドーム大阪:22,423人)
3回戦 オ1勝2敗0分 2時間39分
勝:ディクソン(7勝4敗)
セ:佐藤達(1勝5敗2S)
負:成瀬(2勝7敗)
スタメンを見たときはどうなるかと思いましたが、勝ってくれて
よかったです。
宮崎が上がって来てベンチが明るくなったかな。
今度はポカをしないようにしてほしいですね。
今日の試合はパ・リーグTVで中継を見ていたのですが、
加藤秀司の解説、あれは何なの!?
あまりにも酷すぎませんか。
あんな解説をするならもう呼ばないでほしい。
見せてくれましたね。
127球という投球数が気になりますが。
交流戦明け休みで最短でも中7日になるからでしょうけど、
無理はさせないでほしいですね。
オリックス 3 - 1 ヤクルト (京セラドーム大阪:22,423人)
3回戦 オ1勝2敗0分 2時間39分
勝:ディクソン(7勝4敗)
セ:佐藤達(1勝5敗2S)
負:成瀬(2勝7敗)
スタメンを見たときはどうなるかと思いましたが、勝ってくれて
よかったです。
宮崎が上がって来てベンチが明るくなったかな。
今度はポカをしないようにしてほしいですね。
今日の試合はパ・リーグTVで中継を見ていたのですが、
加藤秀司の解説、あれは何なの!?
あまりにも酷すぎませんか。
あんな解説をするならもう呼ばないでほしい。
【6/10 オリックスvsヤクルト】T-岡田通算100号も空砲、40敗一番乗り……。
また1点差負け。
これで1点差は3勝19敗の勝率.137ですか。
1点差負けは精神的にキツイです。
まだ昨日のような負け方の方が気持ちを切り替えやすいですよ。
この1点差負けの内、半分、せめて1/3でも勝ってくれていればと
思わずにいられません。
これで40敗一番乗り、そして借金20にリーチ。
頼みの交流戦でこれだとこの先どうなるのやら。
もちろん応援は続けますけどね。
オリックス 2 - 3 ヤクルト (京セラドーム大阪:23,098人)
2回戦 オ0勝2敗0分 3時間29分
勝:新垣(2勝4敗)
セ:バーネット(1勝0敗15S)
負:東明(1勝4敗)
T-岡田選手、通算100号本塁打おめでとうございます!
この6号2ランで1点差としましたが、それだけでしたね。
今日のオリックスのヒットはたったの4本だけ。
これじゃ勝つのは難しいですよ。
最終回も先頭打者の安達が二塁打を打ったもののその後ろを打つ
3番:糸井、4番:中島、5番:T-岡田がアッサリと凡退。
もっと粘れよ!
西野とカラバイヨが疲れからか打てなくなっているのも痛いですね。
これで1点差は3勝19敗の勝率.137ですか。
1点差負けは精神的にキツイです。
まだ昨日のような負け方の方が気持ちを切り替えやすいですよ。
この1点差負けの内、半分、せめて1/3でも勝ってくれていればと
思わずにいられません。
これで40敗一番乗り、そして借金20にリーチ。
頼みの交流戦でこれだとこの先どうなるのやら。
もちろん応援は続けますけどね。
オリックス 2 - 3 ヤクルト (京セラドーム大阪:23,098人)
2回戦 オ0勝2敗0分 3時間29分
勝:新垣(2勝4敗)
セ:バーネット(1勝0敗15S)
負:東明(1勝4敗)
T-岡田選手、通算100号本塁打おめでとうございます!
この6号2ランで1点差としましたが、それだけでしたね。
今日のオリックスのヒットはたったの4本だけ。
これじゃ勝つのは難しいですよ。
最終回も先頭打者の安達が二塁打を打ったもののその後ろを打つ
3番:糸井、4番:中島、5番:T-岡田がアッサリと凡退。
もっと粘れよ!
西野とカラバイヨが疲れからか打てなくなっているのも痛いですね。
キン肉マン 第132話 「ロングホーンvsエルクホルン! !」 感想
バッファローマン、策士ですね。
正義超人バッファローマンは筋肉バカ、悪魔超人バッファローマンは
頭脳戦もいけるというイメージがあります。
来週は休載ですか。
まさかこのタイミングで休載とは思いませんでしたよ。
"許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)"決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦もいよいよ大詰め!
悪魔将軍の命令で全ての迷いを吹っ切ったバッファローマン。
だが、全身全霊のハリケーン・ミキサーを止められた上、
右のロングホーンも折られてしまう。
しかし、バッファローマンの心はまったく折れず、逆にますます闘いに
集中し始める!
純粋な力と力のぶつかり合いに、心躍らせるふたり。
そんな中、バッファローマンは真実を見通す"真眼"で、なぜ超人閻魔を
見ようとしないのかと問うが――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
正義超人バッファローマンは筋肉バカ、悪魔超人バッファローマンは
頭脳戦もいけるというイメージがあります。
来週は休載ですか。
まさかこのタイミングで休載とは思いませんでしたよ。
"許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)"決戦第1ラウンド。
バッファローマン対ガンマン戦もいよいよ大詰め!
悪魔将軍の命令で全ての迷いを吹っ切ったバッファローマン。
だが、全身全霊のハリケーン・ミキサーを止められた上、
右のロングホーンも折られてしまう。
しかし、バッファローマンの心はまったく折れず、逆にますます闘いに
集中し始める!
純粋な力と力のぶつかり合いに、心躍らせるふたり。
そんな中、バッファローマンは真実を見通す"真眼"で、なぜ超人閻魔を
見ようとしないのかと問うが――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

タワーレコードとバファローズのコラボグッズ発売!
タワーレコードとオリックス・バファローズのコラボグッズが
本日より発売されました!
取扱店は神戸店、難波店、タワーレコードオンラインということで
難波店で購入しました。

が、帰宅後にショックなことが。
球団直営店及び公式オンラインショップでも発売されることが
球団HPに出ていました……。
「タワーレコード×Buffaloes」コラボ商品発売!!
これが分かっていたらBsSHOPで購入したんですけどね。
ポイントが勿体ない……。
本日より発売されました!
取扱店は神戸店、難波店、タワーレコードオンラインということで
難波店で購入しました。

が、帰宅後にショックなことが。
球団直営店及び公式オンラインショップでも発売されることが
球団HPに出ていました……。
「タワーレコード×Buffaloes」コラボ商品発売!!
これが分かっていたらBsSHOPで購入したんですけどね。
ポイントが勿体ない……。
【6/6 オリックスvs中日】名古屋で連勝!金子今季初勝利!二軍は広島にリベンジならず
名古屋での中日三連戦、オリックスが二連勝で勝ち越しを決めました!
ナゴヤドームで勝ち越しっていつ以来でしょうか。
金子が待望の今季初勝利♪
佐藤達と平野佳も配置転換でこのまま復活となればいいなぁ。
オリックス 4 - 0 中日 (ナゴヤドーム:34,478人)
3回戦 オ2勝0敗0分 2時間51分
勝:金子千尋(1勝1敗)
負:バルデス(2勝6敗)
西野がマルチ、糸井が猛打賞と素晴らしい活躍!
ただ、それでも糸井は今のうちに休ませた方がいいとは思っています。
安達は無安打でしたが3四球を選んでいるのでOK。
駿太はもう少し我慢ですかね。
堤のヒットが早く見たいですが、このままだと小谷野と交代になりそう。
小谷野は今日、2打数2安打1HRでしたから。
今日は名古屋に応援に行けない分、豊中ローズでの二軍戦を観戦に行きました。
京セラドームでも平島ファンの人数&応援が凄かったですが
今日の二軍戦でも凄かったです。
どちらの主催ゲームか分からないぐらいでした。
【ファーム】
オリックス 4 - 11 広島 (豊中ローズ )
14回戦 オ2勝12敗0分
勝:中村恭(5勝2敗)
負:高木伴(1勝1敗2S)
一軍が交流戦で三タテされたので今日の試合で仇を取ってほしかったのですが
二軍は今季広島に大幅負け越し中。
そして今日の試合も……。
3点先制した時は勝てると思ったんですけどね。
これがファーム1位と5位のチームの力の差か。
ナゴヤドームで勝ち越しっていつ以来でしょうか。
金子が待望の今季初勝利♪
佐藤達と平野佳も配置転換でこのまま復活となればいいなぁ。
オリックス 4 - 0 中日 (ナゴヤドーム:34,478人)
3回戦 オ2勝0敗0分 2時間51分
勝:金子千尋(1勝1敗)
負:バルデス(2勝6敗)
西野がマルチ、糸井が猛打賞と素晴らしい活躍!
ただ、それでも糸井は今のうちに休ませた方がいいとは思っています。
安達は無安打でしたが3四球を選んでいるのでOK。
駿太はもう少し我慢ですかね。
堤のヒットが早く見たいですが、このままだと小谷野と交代になりそう。
小谷野は今日、2打数2安打1HRでしたから。
今日は名古屋に応援に行けない分、豊中ローズでの二軍戦を観戦に行きました。
京セラドームでも平島ファンの人数&応援が凄かったですが
今日の二軍戦でも凄かったです。
どちらの主催ゲームか分からないぐらいでした。
【ファーム】
オリックス 4 - 11 広島 (豊中ローズ )
14回戦 オ2勝12敗0分
勝:中村恭(5勝2敗)
負:高木伴(1勝1敗2S)
一軍が交流戦で三タテされたので今日の試合で仇を取ってほしかったのですが
二軍は今季広島に大幅負け越し中。
そして今日の試合も……。
3点先制した時は勝てると思ったんですけどね。
これがファーム1位と5位のチームの力の差か。
【6/5 オリックスvs中日】連敗脱出!山崎福プロ初勝利!ディクソン5月度月間MVP!
やったー!勝ちました!
山崎福のプロ初勝利でチームの連敗は6でSTOP!
福良バファローズでの初勝利!
金曜日の連敗も止まりました。
天気は雨でも心は晴れ晴れです♪
やっぱり勝利は気持ちがいいもんですね。
オリックス 3 - 2 中日 (ナゴヤドーム:36,004人)
3回戦 オ1勝0敗0分 3時間2分
勝:山崎福(1勝2敗)
セ:佐藤達(1勝5敗1S)
負:岩田(0勝1敗)
さらにディクソンが5月度の月間MVPを受賞!
5試合34.2回を投げて4勝0敗、防御率0.26、奪三振25、自責点1と
素晴らしい投球内容でしたからね。
受賞するだろうとは思っていましたが、嬉しいですね。
ここからの巻き返しに期待です。
山崎福のプロ初勝利でチームの連敗は6でSTOP!
福良バファローズでの初勝利!
金曜日の連敗も止まりました。
天気は雨でも心は晴れ晴れです♪
やっぱり勝利は気持ちがいいもんですね。
オリックス 3 - 2 中日 (ナゴヤドーム:36,004人)
3回戦 オ1勝0敗0分 3時間2分
勝:山崎福(1勝2敗)
セ:佐藤達(1勝5敗1S)
負:岩田(0勝1敗)
さらにディクソンが5月度の月間MVPを受賞!
5試合34.2回を投げて4勝0敗、防御率0.26、奪三振25、自責点1と
素晴らしい投球内容でしたからね。
受賞するだろうとは思っていましたが、嬉しいですね。
ここからの巻き返しに期待です。
【6/4 オリックスvs巨人】またも1点差負けで6連敗の借金18に
これが1位と6位のチームの差なんですかね。
オリックスは5安打で0点。
巨人は3安打で1点。
決勝点がエラー絡みというのが……。
最後のT-岡田の打球も三塁線を抜けたかと思いきや、吉川がファインプレー!
送球がそれたかと思いきやアンダーソンがナイスキャッチ!
マイコラスの力投に応えた巨人とディクソンの好投に応えられなかったオリックス。
しかもまた1点差負け。
今年1点差ゲーム2勝18敗、キツイです。
オリックス 0 - 1 巨人 (東京ドーム:40,192人)
3回戦 オ0勝3敗0分 2時間20分
勝:マイコラス(2勝2敗)
負:ディクソン(6勝4敗)
ディクソンは素晴らしいピッチングでした。
ナックルカーブが冴えわたっていましたね。
好投しても報われないですが、腐らずに頑張ってほしいです。
オリックスは5安打で0点。
巨人は3安打で1点。
決勝点がエラー絡みというのが……。
最後のT-岡田の打球も三塁線を抜けたかと思いきや、吉川がファインプレー!
送球がそれたかと思いきやアンダーソンがナイスキャッチ!
マイコラスの力投に応えた巨人とディクソンの好投に応えられなかったオリックス。
しかもまた1点差負け。
今年1点差ゲーム2勝18敗、キツイです。
オリックス 0 - 1 巨人 (東京ドーム:40,192人)
3回戦 オ0勝3敗0分 2時間20分
勝:マイコラス(2勝2敗)
負:ディクソン(6勝4敗)
ディクソンは素晴らしいピッチングでした。
ナックルカーブが冴えわたっていましたね。
好投しても報われないですが、腐らずに頑張ってほしいです。