fc2ブログ

夜ノヤッターマン 第12話(最終回) 「夜明け」 感想

燃える展開だったのに最後は使い回しが多くなっていて残念。
小原乃梨子さんの一言が聞けるとはいいサプライズでした。

打倒ドクロベエを宣言して行動を開始するドロンボー。
しかし、人々が求めているのはヒーローだと気づいたガリナは、
家族の死を受け入れたアルエットと共に新世代のヤッターマン
1号&2号を襲名!!
……だがそれは、同時にドロンボーとの別れを意味していた。
ドクロベエを倒し、世界に夜明けをもたらす最終決戦の幕が
切って落とされる!!


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン 夜ノヤッターマン "ボッチくん"アクリルチャーム ドロンジョ 
(2015/05/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



ヤマノススメ セカンドシーズン 第25話(TV未放送) 「ヤマノススメ・ベストテン!」 感想

円盤7巻特典のTV未放送オリジナルアニメエピソード。
傑作エピソードを抜き出した総集編化と思いきや
新作映像盛りだくさんのビックリな内容。
あおいの中でのここなのイメージがとんでもないことになってますね(笑)

 ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト

ヤマノススメ セカンドシーズン7巻 [Blu-ray]ヤマノススメ セカンドシーズン7巻 [Blu-ray]
(2015/03/27)
井口裕香、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第24話(最終回) 「いつか見た流星 -Inherit the Stars-」 感想

終わり良ければ全て良しということわざがありますが、その逆に
なっちゃった感じです。
期待していた作品だったけど、この終わり方は残念。
広げた風呂敷を無理やり畳み込んだ感じですね。

戦局は最終決戦をむかえる。
理解を得たスレインは、自らの運命に覚悟を決める。
一方で、伊奈帆もその運命に応える。
数々の光が散って消える戦場に涙する者。
二人が戦う最後の瞬間を、一人の少女が見た――。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

GENESIS(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)GENESIS(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2015/02/18)
藍井エイル

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第25話(最終回) 「開拓者たち」 感想

まさかカナミが子持ちだったとはビックリです。
シロエが惚れてたっぽかったのも意外でした。
最終話にいろいろと気になることをぶち込んできたので
できれば3期もあるといいなあ。

月への通信手段を確保しつつ、新種のモンスター・典災を排除するため、
シロエはレイドボス・タリクタンとの誘導戦を開始する。
放送局屋上からコンサートホールへと飛び去ったタリクタンは
次々と巨大化し、規格外の攻撃を繰り出すが、ついにシロエの
全力管制戦闘がベールを脱ぐ!
通信設備を奪還するその先にシロエが描くプランとは…!?
ゲームの世界に閉じ込められた若者たちの絆と冒険の物語、
いま新たな地平が開く!


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!
(2015/03/27)
橙乃 ままれ

商品詳細を見る

»続きを読む

【3/27 オリックスvs西武】ディクソン好投も援護なく開幕戦敗北スタート

初の開幕投手に選ばれたディクソンは7回1失点の好投。
後を継いだ佐藤達も無失点と素晴らしいピッチングでした。
ただ打線が……。
今年もこんな試合が多くなるんですかね。

 オリックス 0 - 1 西武 (西武プリンスドーム:28,210人)
 1回戦 西1勝 2時間35分
 勝:牧田(1勝0敗)
 セ:高橋朋(0勝0敗1S)
 負:ディクソン(0勝1敗)


あの内容でディクソンに負けが付いたのが悲しいですね。
牧田が素晴らしいピッチングだったとはいえ何とかしてほしかった。
次は勝ちを付けてあげてほしいです。

»続きを読む

蒼穹のファフナー EXODUS 第12話 「戦場の子供たち」 感想

あっちも地獄、こっちも地獄。
絶望感が半端ないよ!
カノンと咲良が下の子たちのためにパイロット復帰しましたが、
この二人には死んでほしくないなあ。

彗たち島のパイロット全員に未知の現象が現れた。
ファフナーの新しいコアの影響である事は明白だが、
千鶴らアルヴィスの医療チームには治す方法はおろか、
それが命に関わる状況なのかすら分からなかった。
織姫はこの事について何かを知っているようだったが……?
その頃、シュリーナガルの人々は次のキャンプ地に向け
順調に移動していた。
司令部はヒマラヤ山脈沿いの廃墟に次の宿営地を決め、
空戦型ファフナーを偵察に出す。
部隊に合流した真矢がそこで見たものとは……!?


 蒼穹のファフナー EXODUS 公式サイト

蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]
(2015/04/08)
石井真、喜安浩平 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話(最終回) 「大地に立つ」 感想

ベルリの冒険活劇みたいな感じでしたね。
面白い作品だっただけにできれば2クールでなく
もう少し長く見たかったです。

メガファウナから出撃したアイーダ達は、ギアナ高地近くにいた艦隊を発見。
それはズッキーニ大統領が密かに建造させていたアメリアの新艦隊だった。
艦隊の戦いをやめさせたいベルリのG-セルフだが、マニィのジーラッハと
マスクのカバカーリーの猛攻を受け苦戦する。
ジット団と交戦していたクリムとミックは、カリブ海への脱出コースをとる
スペース・ガランデンに合流したランゲバインとウーシァ部隊を見つけ、
攻撃する。
一方、ラライヤは、兵力というおもちゃを与えられてはしゃぐ心根の
アメリア新艦隊の大人達に怒り、G-ルシファーの攻撃でラトルパイソン級の
足を止める。
チッカラのジャスティマは、クリムのダハックにエネルギーを吸われ、
ビーム・サーベルでとどめを刺される。
マスクとの戦いに煽られ、ジャブローの地下遺跡をくぐり抜けたG-セルフは、
地上への脱出後、リンゴやケルベス達と再会。
そこに現れたクンのマズラスターはグライダーごとクンパを陥没穴に
落下させてしまう。
ベルリは、クンのマズラスターをトラクタービームで縛り、無力化に成功する。
そして、カバカーリーとの決戦でG-セルフの左脚を失いながらも相打ちに
持ち込み、コア・ファイターで脱出する。
命を拾ったマスクが見上げる空からは戦火が消え始めていた。
アイーダは、遭難者の救助を命じて、戦場を収める。
その数ヶ月後、それぞれ旅立つルイン、クリム達。
ベルリもひとりでメガファウナから降りると、日本から出発して世界を見て回る
旅を再び始めるのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

ガンダム Gのレコンギスタ  5(特装限定版) [Blu-ray]ガンダム Gのレコンギスタ 5(特装限定版) [Blu-ray]
(2015/04/24)
石井マーク、嶋村侑 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第24話 「ファイナル・バースト」 感想

ユウマとアドウのバトルは結構面白かったですが、
セカイとキジマのバトルはガンプラバトルというよりも
ドラゴンボールな感じでしたね。
決め技がランクアップ版アカシックバスターだったのは
ガンプラバトルとしてどうなの!?

ついに始まった全日本ガンプラバトル選手権全国大会決勝戦。
先行したトライファイターズはスペースコロニー内部での戦いを選択し、
セカイとフミナ、ユウマの二手に分かれ、ガンプラ学園を迎撃する
準備を整える。
静かな出だしとなった決勝を固唾を飲んで見守る観客たち——
その静寂を破ったのは、キジマのトランジェントガンダムであった。
セカイたちの作戦を読み、牽制のための威嚇攻撃を仕掛けてきたのだ。
ほぼ時を同じくして、ユウマもシアとアドウを相手に戦闘を開始する。
一進一退の死闘と言うに相応しい激しい攻防が続く中、ユウマとフミナが、
ガンプラ学園のアドウとシアと相撃ちし倒れていく——。
残されたセカイとキジマはボロボロになりながらも、互いに死力を尽くし
戦うが、ついには時間切れとなり、大会初の延長戦へともつれ込む。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック02TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック02
(2015/03/25)
アニメ・サントラ、Yuly 他

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第11話 「真実のヤッター・メトロポリス」 感想

命がけで娘を守り父親として逝ったゴロー将軍。
立派な最期でしたね。
今回の話をもうちょっと早くやっていてもよかったかも。

悪の元凶がヤッターマンではなく、ドクロベエだったという真相を
知らされるドロンジョたち。
キングダムの住人に知らされていない裏の歴史があったのだ。
一方、アバレシの戦いで敗北したゴロー将軍は独房に収監されていたが、
そんな彼のいる牢獄にドロンジョたちが入れられたことから、
過去の記憶を取り戻しつつあった…。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

ウィクロス コードアンチ ドロンジョ(レア) フォーチュンセレクター(WX-06)/シングルカードウィクロス コードアンチ ドロンジョ(レア) フォーチュンセレクター(WX-06)/シングルカード
()
ウィクロス

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第123話 「ネメシス、新たなる使命! !」 感想

ニンジャとブラックホールを上手い具合に戦線離脱させましたね。
三つ巴といっても正義&悪魔連合軍vs完璧といった構図は
変わらないと考えると、残った面子からしてサンシャインが
勝てる相手がいないんですが(笑)

ストロング・ザ・武道と悪魔将軍、敵対する勢力のリーダーが
ついに直接対峙。
そして国立競技場に走る、緊張――。
さらに悪魔将軍の口から、ストロング・ザ・武道の正体こそ
"超人閻魔"であり、神の座を捨てた救世主"完璧・零式"
「ザ・マン」であるという衝撃の事実が語られる!
かつて敬愛していた者だからこそ、自ら引導を渡す。
その固い信念のもと、悪魔将軍とストロング・ザ・武道は
一触即発の状態に!
そんなふたりの間に、ネメシスが割って入り―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マンコラボ 矢野通×ステカセキングTシャツ Lキン肉マンコラボ 矢野通×ステカセキングTシャツ L
()
新日本プロレスリング

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第23話 「祈りの空 -The Unvanquished-」 感想

残り一話で話の集約をやり切れるんですかね。
広げた風呂敷を強引に畳みに来た感じが。
EDラストのような光景は来ないでしょうね。

最終決戦を決意する伊奈帆とデューカリオンのクルーたち。
マグバレッジ艦長はハッキネン中将と対立し、危険な作戦に参加する。
一方、スレインも決着を付けるべく全軍の投入を決意する。
助けを得たアセイラム姫は、自らの運命と向き合う決意をする。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

ALDNOAH.ZERO 2nd Season アルドノア・ゼロ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)ALDNOAH.ZERO 2nd Season アルドノア・ゼロ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2015/02/12)
原作:Olympus Knights、作画:冬部 万博 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第24話 「常蛾の眠り」 感想

ヘンリエッタ、ミノリ、アカツキがそれぞれの形でヒロイン力を
発揮していましたね。
本気になった時のシロエは、ホント悪い顔をしてるなあ(笑)

月の出とともにヤマト各地を襲う、未知なるモンスター・常蛾。
大地人のみならず冒険者までもが、次々とMPを奪われ
眠りに落ちてゆく…。
シロエは、常蛾の拠点であるシブヤの放送局跡「呼び声の砦」攻略に
踏み切るが、もしモンスターもろともアンテナを破壊してしまえば、
月との通信手段が断たれてしまう。
ジレンマを抱えたシロエのレイド指揮には迷いが生じ、戦線は大混乱に
おちいるのだった。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズンTRPG リプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上ログ・ホライズンTRPG リプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上
(2015/03/27)
橙乃 ままれ、七面体工房 他

商品詳細を見る

»続きを読む

蒼穹のファフナー EXODUS 第11話 「変貌」 感想

コスプレ織姫が可愛かったですね。
シリアスと笑いのバランスが絶妙。
良くも悪くも何かが起こるのがこの作品ですが、最後の場面での
サブタイ回収にはゾッとしましたよ。

竜宮島に残った彗たちファフナーパイロットは、その役割を
完璧にこなしていた。
先の戦闘で現れた現象・SDPは、ファフナーの性能を飛躍的に
向上させ、パイロットにも良い影響が出ているようだった。
すべてが順調に進んでいるかに見えたが、大人たちはこの異変に
不安を感じ、現象の解明に向けてさまざまな取り組みを始めていた。
そんな中、芹の家に身を寄せた織姫は、アルヴィスにいる時とは
まったく違う意外な一面を見せていた……!?


 蒼穹のファフナー EXODUS 公式サイト

イグジスト(アニメ盤)イグジスト(アニメ盤)
(2015/02/11)
angela

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第22話(最終回) 「春風」 感想

かをりからのラブレターは凄くよかったです。
切なく面白い作品でした。
最後まで見続けて良かったですよ。

舞台に立っているのは、周りの人がいたから、支えてくれる人が
いるからだと気付いた公生。
みんながくれた音を奏で、かをりに届けるべく、公生はすべての
思いを演奏に乗せる。


 四月は君の嘘 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 2(完全生産限定版)(クリアブックマーカーver.2付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 2(完全生産限定版)(クリアブックマーカーver.2付) [Blu-ray]
(2015/03/25)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第25話 「死線を越えて」 感想

ジット・ラボのMS、優秀すぎ!
ベルリとパーフェクトパックの組み合わせは凄いですね。
ルインがマスクではなくルインとしてマニィと協力して
大気圏突入を乗り越えたシーンは良かったです。

けど、これ本当にまとめることができるんですかね。
最終回1話前とは思えないのですが。
まだ数話は必要な気が……。

マッシュナーは、ドレット艦隊の数少ない生き残り組であるクノッソスを、
クルーの反対も押し切ってフルムーン・シップ奪取のため進撃させる。
ベルリ達は、メガファウナで補給を受けながら、一時の休息を取る。
父の死で傷心のアイーダに、ドニエルはあえて旗艦の指揮を執るよう叱咤、
ステアも励ます。
マスク部隊とジット団に迎撃されたクノッソスは、カバカーリーに
撃沈されてしまう。
そこへアメリア軍のモビルスーツ部隊を率いたクリムが現れるが、
マニィのジーラッハがジャハナム数機を撃墜。
戦場は次第に地球の重力に引かれて降下していく。
その混戦にベルリ達のモビルスーツ部隊も飛び込む。
立ち塞がるマスクのカバカーリーとマニィのジーラッハに対し、
戦闘を止めようと説得を試みるベルリ。
だが、憎しみに駆られたマスクにその気持ちは伝わらない。
大気圏突入寸前の高度まで降下したモビルスーツ達は、
次々に自分の艦に帰還する。
しかし、マスクのカバカーリーとマニィのジーラッハ、クリムのダーマと
ミックのトリニティは、自力で大気圏突入する羽目になる。
その動きを警戒して出たベルリもG-セルフのエネルギーを振り絞って
大気圏突入をすることに。
そんななか、満身創痍のサラマンドラは大気圏突入に耐えきれず
爆散してしまう。
同じ頃、第1ナットから大気圏グライダーで出発したウィルミットは、
クンパを同行してギアナ高地へと降下していく。
そのギアナ高地の上空には、死線を突破したメガファウナとスペース・ガランデン、
ベルリのG-セルフ、ダーマを放出してダハックの初陣に臨むクリム、
マスク達に合流するジット団の姿があった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

TVアニメ ガンダム Gのレコンギスタ オリジナルサウンドトラックTVアニメ ガンダム Gのレコンギスタ オリジナルサウンドトラック
(2015/04/15)
アニメ・サントラ、ハセガワダイスケ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第23話 「ビルド・ファイター」 感想

ミナトとジュンヤがそれぞれ違った形で協力を。
ライバルによる応援はベタですが燃えますよね。

全日本ガンプラバトル選手権全国大会、中高生の部
決勝戦に進出したのは、サカイ・ミナトのチーム、
ビルドバスターズを辛くも破ったトライファイターズと、
私立ガンプラ学園のソレスタルスフィアであった。
2日後に行われる決勝戦に向けて、準決勝でダメージを
受けた各機体の修復を始める両チーム。
そんな中、ラルさんの提案でブリーフィングをする事になった
トライファイターズ。
大会第二回戦で対戦した新潟代表の統立学園から、
ガンプラ学園の戦いぶりなどを記録した詳細なデータが
送られてきたのだ。
それを見たユウマは機体の修復を進めながらも思い悩む……。
このまま、修復を進めたとしてもガンプラ学園との実力差は
埋まらない……。
そう確信したユウマは意を決して決勝までの時間がない中、
全機体のフル改装を決意する。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

Just Fly Away (CD+プラモデル) (初回限定生産)Just Fly Away (CD+プラモデル) (初回限定生産)
(2015/03/11)
EDGE of LIFE

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第10話 「ヤッターマン十二神将包囲網」 感想

黒幕の正体はドクロベエ、1話のお仕置きに繋がりましたね。
ドロンジョは凄いショックを受けてるんじゃないかな。

そりゃそうや岬にあるキングダムの首都、ヤッター・メトロポリスに
潜入するドロンボー。
両親と愛犬・ワンちゃんとの再会に期待に胸を躍らせるアルエットだが、
ドロンジョたちは強制労働の惨状を目の当たりにする。
そんな一行の前に立ち塞がるヤッター十二神将。
捕らえられ連行されたドロンジョたちの前に、ついに宿敵ヤッターマンが
その姿を現す!!


 夜ノヤッターマン 公式サイト

TVアニメ 夜ノヤッターマン オリジナルサウンドトラック「聴クヤッターマン」TVアニメ 夜ノヤッターマン オリジナルサウンドトラック「聴クヤッターマン」
(2015/03/25)
アニメ・サントラ、SCREEN mode 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第122話 「ストロング・ザ・武道の正体! !」 感想

武道の真の名がザ・マンとはシンプルすぎる!
始祖が"あやつ"と呼んでいた理由も明らかになりましたが、
将軍や始祖の気持ちを考えると切ないですね。
サイコマンの立ち位置が他の始祖と比べて明らかに違いますが
どういう行動を起こすんでしょうね。

グランドキャニオンの谷底から復活してきたストロング・ザ・武道。
キン肉マンの一族が犯した罪深き歴史を知らしめるため、
正義超人たちの聖地・国立競技場へと向かう。
そこには超人だけを死滅させる「カピラリア七光線」を通さない
奇跡の大樹「許されざる世界樹(アンフォーギブン・ユグドラシル)」があった。
さらに、トップ2であるゴールドマンとシルバーマンの離反により
超人閻魔の計画は大きく揺らぐ結果に…。 
それを我がことのように語る武道。
彼の正体はいかに!?
そこへ悪魔将軍が姿を現し―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マンコラボ 石井智宏×ジャンクマン Tシャツ Lキン肉マンコラボ 石井智宏×ジャンクマン Tシャツ L
()
新日本プロレスリング

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第22話 「邂逅と訣別 -Out of the Past-」 感想

伊奈帆の義眼を作り出した地球の科学力ってどうなってるの!?
アルドノアの力もヤバいけど、こっちも十分ヤバいよ!
スレインがこの先どうなってしまうのか気になりますね。

デューカリオンに新たな命令が下るが、マグバレッジ艦長は
その裏で動いている作戦に気付いていた。
伊奈帆は、アセイラム姫を守るために行動を開始する。
一方、スレインはレムリナ姫にその思惑を説明する。
事態が変化している事を知らずに――。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

アルドノア・ゼロTVアニメ公式ガイドブック (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)アルドノア・ゼロTVアニメ公式ガイドブック (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2014/12/12)
原案:Olympus Knights、編:まんがタイムきらら 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第23話 「アイザックとイセルス」 感想

メガネへの風評被害(笑)
ロデリックはメガネ着用者の良心ですね。

シロエは、「月と通信ができれば、現実世界に戻るヒントがつかめる」
という情報を円卓会議の面々に伝える。
しかし、ミノリやセララ、五十鈴たちは、急に浮上した「現実世界への帰還」
という可能性に当惑を隠せない。
一方、マイハマでは、レイネシアの弟にして、コーウェン家の次期領主となる
イセルスの誕生パーティーが計画されていた。
そして、宴の夜、イセルスのかたわらに立つアイザックは会場の不穏な
気配を察する…。


 ログ・ホライズン 公式サイト

キャラチャージ ログ・ホライズン 05 ミノリキャラチャージ ログ・ホライズン 05 ミノリ
(2015/02/26)
A3

商品詳細を見る

»続きを読む

蒼穹のファフナー EXODUS 第10話 「希望の地へ」 感想

アザゼル型強すぎ!
一騎と総士でも倒しきれないって……。
ザインとニヒトを学習したアザゼル型、怖すぎる!

世界樹を襲うアザゼル型を排除しようと駆けつけたザインとニヒト。
リミッターを外したザインの底なしの力を見せつける一騎と、
制御不能と言われていたニヒトを自在に操る総士。
その圧倒的なパワーにミツヒロら人類軍兵士はもちろん、
広登たち竜宮島のパイロットたちも沸き立つ。
ほかのファフナーとは明らかに違う力をふたりから感じ取った
アザゼル型は、新たな攻撃を放つが……!?
みんなを守って欲しいという美羽のお願いに、一騎と総士は
どう応えるのか……?
ふたりの戦いは新たな次元へ移ろうとしていた。


 蒼穹のファフナー EXODUS 公式サイト

蒼穹のファフナー EXODUS 2 [Blu-ray]蒼穹のファフナー EXODUS 2 [Blu-ray]
(2015/03/11)
石井真、喜安浩平 他

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第21話 「雪」 感想

公生は何とか立ち直りましたが、かをりの手術はどうなるんでしょうね。
何とかハッピーエンドを迎えてほしいですが、難しそうなのが……。

かをりの容体が急変する場に居合わせてた公生は、
そのショックからまたピアノに向き合うのをやめてしまう。
音楽が大切な人を連れ去っていく…。
過去のトラウマが頭をよぎり、公生は再びひとりぼっちに
なっていた。


 四月は君の嘘 公式サイト

DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
(2015/05/15)
新川 直司

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第24話 「宇宙のカレイドスコープ」 感想

アイーダはホント、成長しましたね。
しかし目の前で育ての父親が……。
終盤に来て退場者が続々と。
そうなるだろうとは思っていても、悲しいですね。

マスク達はフルムーン・シップに合流。
ジット団からカバカーリーなど最新鋭機が提供される。
マニィは、マスクにベルリと友達になってと頼むが、ベルリがアイーダの
実の弟でトワサンガ名家の出身と聞かされたマスクは、権力者になる
血筋だと反発し、マニィの願いを拒絶する。
カシーバ・ミコシから救出された法皇と会ったアイーダは、ラ・グー総裁との
会見を報告。
父グシオンがドレット艦隊と停戦協定を進めていると伝える。
ジット・ラボ製の最新鋭機を提供されたクリム達は、ドレット艦隊との
停戦に反発するが、キャピタル・アーミィを叩くためであり、地球に降下後は
ドレット軍の処分も匂わせるグシオンに懐柔される。
一方、キャピタル・アーミィのブルジンの出撃をキャッチしたメガファウナでは、
アイーダがカーヒルの死の遺恨を忘れるとベルリに告げる。
停戦のため動いたアメリア艦隊とドレット艦隊だが、第三者が撒いた
ミノフスキー粒子に妨害され、艦隊戦に突入してしまう。
そこを強襲するバララの大型モビルアーマー、ユグドラシル。
宇宙に死のカレイドスコープが閃き、両勢力の艦が次々にテンダービームで
墜とされる。
マッシュナーはクノッソスの待避を命じるが、ノウトゥ将軍の旗艦
ギニアビザウは撃沈される。
だが、そのユグドラシルもパーフェクトパック装備のG-セルフでベルリが撃破。
しかし制御を失ったユグドラシルのビームがラトルパイソンのブリッジを射抜き、
宇宙に吸い出されたグシオンは戦死してしまう。
アイーダがその死を受け止めるよりも早く、戦争は最終局面へと
突入していく……。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)
(2015/06/13)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第22話 「心のままに」 感想

ミナトはいい仲間を持ちましたね。
今回は熱い戦いで面白かったです。
HGBFトライオン3、早く発売してほしいですよ。

全日本ガンプラバトル選手権準決勝第一試合は激闘の末、
僅差で私立ガンプラ学園に勝利の女神が微笑む。
敗れたルーカス・ネメシスはセカイに決勝戦で戦えなかった事を
謝罪し、「一足先に待っているよ…」とまるで世界の舞台で
再会することを予見した様なエールを送り去って行く。
一方、ユウマとフミナたちの前にも天大寺学園のサカイ・ミナトが
現れ宣戦をしてくる。
一方的にユウマを目の敵にするミナトの行為が解せないフミナは
その理由を問う。
それをキッカケに今まで溜めていたユウマへの想いを一気にぶつけるミナト。
ミナトの想いを受け止めたユウマは心から謝罪し自分の決意を
ミナトに伝えるのであった。
決意も新たに勝利を目指 すトライファイターズとビルドバスターズ
両チームの準決勝第二試合の火蓋が切って落とされる。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズトライ 4 [DVD]ガンダムビルドファイターズトライ 4 [DVD]
(2015/03/27)
冨樫かずみ、内田雄馬 他

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第9話 「アバレシ番外地」 感想

ガリナが大活躍!
主人公してましたね。
ヤッターマンとして覚醒しつつありますが、アルエットも覚醒するのかな。

本気モードに突入したゴロー将軍によってドロンジョたちが捕まり、
アバレシ大監獄に送られることになった。
運良く難を逃れたガリナは、今度こそ自分がみんなを助ける番だと奮起。
救出のチャンスは、護送車が監獄に到着するまでだ。
チンパンジーのサンピーが守るレーシングカーに飛び乗ったガリナは、
ゴロー将軍のメカと激しいカーチェイスを繰り広げる。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

TVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOXTVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOX
(2015/06/24)
喜多村英梨、平田広明 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第121話 「奇跡の神木! !」 感想

ついに対峙する悪魔将軍とストロング・ザ・武道。
燃えてきますね。
このシリーズのラスボスはネメシスになるのかな。

悪魔将軍の真の目的は、完璧超人始祖たちが持つダンベルを集め、
自分も含む10人の始祖および、超人閻魔の存在を消滅させることだった!! 
そんな中、グランドキャニオンで生死不明だったストロング・ザ・武道が、
谷底から姿を現す。
そして、キン肉マンたちのもとに現れた。
武道は、キン肉マンの一族が犯した罪深き歴史を知らしめ、
真の裁きを与えるべく正義超人たちを聖地・国立競技場へと誘い――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マンコラボ テンコジ×ヘルミッショネルズTシャツ Lキン肉マンコラボ テンコジ×ヘルミッショネルズTシャツ L
()
新日本プロレスリング

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第21話 「夢幻の彼方 -The Fortune’s Fool-」 感想

スレインがアセイラム相手でも決意を曲げなかったのが
よかったですよ。
スレインのハッピーエンドはないでしょうけど、どういう扱いで
終わるかでこの作品の評価が決まるでしょうね。

地球連合軍総司令部からの命令により、強襲作戦に参加する
デューカリオンのクルー。
火星騎士と戦うための作戦を練る。
一方、スレインは志を新たにし、勢力を広げるべく地上の侵攻を進める。
しかし、その真意を疑う者がいた。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

キャラチャージ アルドノア・ゼロ 02 キービジュアル2 アセイラムキャラチャージ アルドノア・ゼロ 02 キービジュアル2 アセイラム
(2015/02/26)
A3

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第22話 「異邦人」 感想

目的地は月。
ロエ2からの手紙によって重要な情報が得られましたね。
真面目モードのてとらもよかったですよ。

ミノリたちと旅先で別れた謎の召喚術師・ロエ2だったが、
アキバのシロエに宛て、一通の書簡を託していた。
そこには、彼女たちが「航界種」という、冒険者でも大地人でもない
第三の存在であることが明かされていた・・・。
そのころ、アキバの街では、通常のモンスターとまったく違う形で
冒険者にダメージを与える「典災・ジーニアス」という新たなモンスターが
確認され、円卓会議も対応に苦慮していた。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
(2015/03/25)
寺島拓篤、前野智昭 他

商品詳細を見る

»続きを読む

蒼穹のファフナー EXODUS 第9話 「英雄二人」 感想

ザインもニヒトも強すぎ!
仲間を助けに来る王道展開はやっぱり燃えますね。
無双状態を見せつけてくれたザインとニヒトですが、
これほど不安になる無双回もファフナーならではですね。

アザゼル型の襲撃を受けたシュリーナガルは壊滅寸前だった。
エメリーたちエスペラントは世界樹を守ろうと精神の防壁を築くが、
逆にフェストゥムに心を浸食され、苦しむ。
一方、美羽ら竜宮島の派遣部隊は空路での脱出を試みるが、
フェストゥムの大群に阻まれ飛び立つ事すらできない。
ミツヒロ率いるペルセウス中隊は、マカベと交わした命に替えても
美羽たちを守るという約束を果たすため、少ない防衛力を
派遣部隊の救援に回すが……?
その頃、シュリーナガルに近い人類軍基地では、ある作戦が
検討されていた。


 蒼穹のファフナー EXODUS 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray]
(2015/02/04)
石井真、喜安浩平 他

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第20話 「手と手」 感想

椿も公生も一歩踏み出しましたが……。
ここに来てこの展開は辛いですね。
公生はこの状況をどう乗り越えるのか気になります。

いつも通りかをりの見舞いに行こうとする公生だったが、
渡が先に訪ねていることに気づき、見舞いを遠慮する。
そんな公生を見た椿は、自分の気持ちに素直になれない
公生にもどかしさを感じていた…。


 四月は君の嘘 公式サイト

四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)
(2014/10/17)
新川 直司

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード