fc2ブログ

四月は君の嘘 第19話 「さよならヒーロー」 感想

公生、武士、絵美のライバル関係がいいですね。

公生と凪の連弾を聴き、もう1度公生と演奏するために
手術を受けることを決意したかをり。
次のコンクールに向けて練習を開始した公生を叱咤激励しつつ、
再び舞台を目指し自らもリハビリに挑む。


 四月は君の嘘 公式サイト

七色シンフォニー(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)七色シンフォニー(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2015/02/18)
コアラモード.

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



ガンダム Gのレコンギスタ 第22話 「地球圏再会」 感想

地球圏はややこしい状況になっていますね。
再会したルインとマニィを見ていると何とか幸せな終わり方を
迎えてほしいと思いますが、どうなっちゃうんでしょうね。

ジット団を取り締まろうとするロザリオ・テン・ポリスのモビルスーツを
破壊したクンとチッカラたちは、海の穴を塞ぐため犠牲になったキアを
満艦飾で追悼するフルムーン・シップに乗り込んで地球へ出港した。
ビーナス・グロゥブを統べるラ・グーは、クンパことピアニ・カルータが
宇宙で変化していく人間を見た結果、地球上で弱肉強食の戦いをさせて
人の強化が必要だと宣言した過去をアイーダに話す。
その現実をムタチオン(突然変異)した自分の姿を見せて明かすラ・グー。
アイーダは大きな衝撃を受ける。
メガファウナは、フルムーン・シップを追ってクレッセント・シップと共に
地球圏への帰還の途につく。
その地球で待っていたのは、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット軍の
三つ巴の戦争だった。
新たなバックパックでベッカー部隊を撃退したG-セルフのベルリと
アイーダたちは、キャピタル・タワーの第3ナット、ワンジラに入る。
ワンジラで母ウィルミットと再会したベルリたちは、メガファウナがいない間に
ドレット将軍がゲル法皇を人質に取った事件が起こり、法皇救出と
カシーバ・ミコシの占拠においてマスクが活躍したことを知る。
キャピタル・タワーにキャピタル・アーミィが乗り込んでいる現状を知った
ベルリたちは、アイーダの父グシオンが座乗するアメリア艦隊の旗艦
ラトルパイソンに向かった。
一方、メガファウナからジット・ラボ製のジーラッハを持ち出した
マニィ・アンバサダは、スペース・ガランデンへ戻り、マスクこと
ルイン・リーと再会するのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 カットシー (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 カットシー (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2015/04/29)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第20話 「折れない心」 感想

ジュンヤとの戦いが思ったより呆気なかったですね。
そして一気にギャグ要員になっちゃいましたよ。
フルクロスが実際に動くシーンが見たかったですが、
来週までお預けなのが残念。

全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝……同じ次元覇王流拳法を使う
カミキ・セカイとイノセ・ジュンヤの同門対決は熾烈を極めていた。
戦況を打開するためセカイはバーニング・バーストを発動させるが、
ジュンヤも同様にバーニング・バーストを発動させ、セカイが編み出した
ガンプラのオリジナル技でさえもことごとく打ち破っていく。
究極の強さに取り憑かれ、己の欲望を満たすために強さの極致を目指す
ジュンヤと対戦相手に向き合い、純粋、ひたむきに強さを極めようとするセカイ。
相反する二人は互いの信念と想いを拳に宿し激突する。
しかし、経験の差とジュンヤの卑怯な攻撃でピンチに追い込まれてゆくセカイ。
アシムレイトの反動 による激痛で薄れゆく意識の中、セカイは不思議な
輝きに導かれる。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

Just Fly Away (CD+DVD)Just Fly Away (CD+DVD)
(2015/03/11)
EDGE of LIFE

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第7話 「夢の海」 感想

リュウはかなりレベルの高い変態でしたね。
上級者すぎるわ!(笑)
ガリナが作ったサイコロは、やっぱりプロトタイプオモッチャマと
いうことになるんでしょうね。

外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。
その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。
飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を模したゴロー将軍の
罠にはまり、海中発電所の一室に閉じ込められてしまう。
そこで壁を越えて外洋へ行きたいというリュウの夢を聞いたガリナは、
その夢を実現するために協力する。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン ぷにぷにうで枕 ボヤッキー夜ノヤッターマン ぷにぷにうで枕 ボヤッキー
(2015/03/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第19話 「楽園の瑕 -Here to There-」 感想

スレインとアセイラムはどういう結末を迎えるんでしょうね。
アセイラムが目覚めないと思っていたスレインは地球に新王国を
築くことでアセイラムが望んでいたのとは違った形になりますが
地球人と火星人が共存できる世界を作ろうとしていたのかな。
アセイラムが目覚めた今、アセイラム姫として復帰させたいのか
姫としてではなく一人の個人として生きてほしいのかで今後の
方向性も違ってくるでしょうけど。

アセイラム姫の新たな宣言の元、志新たに集結する火星騎士たち。
スレインは、反目する勢力への牽制も含めて新たな作戦を実行する。
一方、連合軍上層部に召喚されたマグバレッジ艦長は、デューカリオンに
対する評価を悟る。
そして、新たな作戦を命じられる。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 7(オリジナルデカ缶バッチver.7付)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 7(オリジナルデカ缶バッチver.7付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2015/04/22)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第20話 「バースデイ・ソング」 感想

濡羽が相変わらずのヤンデレでしたね。
Plant hwyadenの人間関係は複雑で、それでカズ彦は苦労して
皺が増えたのでしょうか(笑)

大地人の町・サフィールを襲ったワイバーンの大群。
この異変の裏には、ミナミの策略が隠されていた・・・。
このたくらみを食い止めようと、にゃん太は単身、鉄鋼車両へと乗り込む。
しかし、その前に立ちはだかったのは、かつてススキノで剣を交えた
妖術師・ロンダークだった。
一方、町なかでモンスターや騎士団との無慈悲な戦闘を目にした五十鈴は、
この理不尽な世界を変えたいと、愛用のリュートを手に取り、歌いはじめる。


 ログ・ホライズン 公式サイト

キャラチャージ ログ・ホライズン 03 にゃん太キャラチャージ ログ・ホライズン 03 にゃん太
(2015/02/28)
A3

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第18話 「心重ねる」 感想

凪が輝いていました!
いいキャラしてましたね。
公正ルートを巡っての三池との争いも面白かったです(笑)
妹の公生との仲を誤解を受けそうな発言にショックを
受けていたシスコン兄貴はどう対処するんでしょうか(笑)

胡桃ヶ丘中学の学園祭に出してほしいと凪に頼んだ公生。
自分の演奏をかをりに届けたい。
その想いを胸に、ふたりはステージに上がる。
ついに始まった演奏。
だが、サポートであるはずの公生は練習時とはうって変わり、
異常に早いテンポとひりつくような雰囲気の演奏で、凪に
プレッシャーをかけてくる。
凪も、公生に負けじと喰らいつく…。


 四月は君の嘘 公式サイト

四月は君の嘘(9) (講談社コミックス月刊マガジン)四月は君の嘘(9) (講談社コミックス月刊マガジン)
(2014/05/16)
新川 直司

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 「海の重さ」 感想

ラ・グーはまだ200歳になっていないとのことですが、
おそらくディアナのコールドスリープへと繋がる技術
なんでしょうね。
この先に∀ガンダムの世界があると分かっていると
色々と納得してしまいますよ。

G-セルフを捕獲しようとしたジット団の隊長キア・ムベッキは、
その攻撃でシー・デスクの底に穴を空けてしまう。
宇宙に噴出する海水に飛び込んだキアを追ったベルリは、
海中を通過してメディスペシーの海上に出る。
一方、テン・ポリスの誘導に従いメガファウナはロザリオ・テンへ向う。
ラライヤとリンゴやノレドたちはジット・ラボ偵察の途中で遭遇した
ローゼンタールとチッカラを撃退。
チッカラたちはフルムーン・シップに装備を取りに戻る。
キアは、ジット・ラボから巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスを持ち出して
ジャイオーンを接続すると、そのオーブンでG-セルフを焼却しようとする。
だが、海水の流出量が自動修復能力の限界を超えた。
底が抜ければ十数万人の人間が死ぬ。
確実にコンキュデベヌスをコントロールして穴を塞ぐため、接続した
ジャイオーンから逃げない覚悟を決めたキアは、クンたちに
レコンギスタ作戦を託して海中に沈む。
キアを助けようとするクンだが、ジロッドが穴にはまり動けなくなる。
クンはカプセルで脱出して生き延びる。
キアの決死の行動は海水流出を止めた。
ノレドとマニィは、ジット・ラボからモビルスーツ、G-ルシファーを捕獲して帰還。
ベルリたちは、ロザリオ・テンで、ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁と
面会するのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 ガンダム G-ルシファー (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 ガンダム G-ルシファー (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2015/03/14)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 「運命の再会」 感想

セカイとジュンヤの戦いは完全にGガンのノリですね。
リバーブローからガゼルパンチ、そしてデンプシーロールって
ジュンヤは幕之内一歩ですか!(笑)

姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは
宿舎に戻る途中、不良たちに絡まれてしまう。
自分の身をていして、パーツを守るユウマのもとにセカイ達が駆け付け
事なきを得る。
メイジン・カワグチはその様子を木の陰で窺っている人物に出てくるよう促す。
そこから現れたのは、かつて、セカイやミライと共に次元覇王流拳法を
学んでいた兄弟子のイノセ・ジュンヤであった。
予期せぬ突然の再会に動揺を隠せないセカイは、あの優しかったジュンヤが
なぜ卑劣な妨害行為をしてくるのか理解できないでいた……。
後にミライから、次の準々決勝の対戦相手、宮城県代表、天山学園の
補欠メンバーとしてジュンヤが登録されている事を知る。
セカイは、ジュンヤの真意を確かめるため自分の想いを拳に宿し
準々決勝の戦いに挑むのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
(2015/03/27)
冨樫かずみ、内田雄馬 他

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第6話 「冬に咲く花」 感想

干し柿のおっさんが犠牲になるとは……。
気絶しただけであってほしいです。

ゴロー将軍の度重なる追撃により、一時撤退を提案するボヤッキーたち。
しかし、ドロンジョは反発。
そんな一行が将軍の襲撃を受け、ガリナは捕らえられ、ドロンジョは
一人ぼっちになってしまう。
離れ離れになって初めて仲間のことに思いを馳せるドロンジョと
ボヤッキーたち。
再会を果たして団結したドロンボーは、ガリナ救出のために奮闘することに。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン ぷにぷにうで枕 ドロンジョ夜ノヤッターマン ぷにぷにうで枕 ドロンジョ
(2015/03/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第18話 「深い森を抜けて -The Rose and the Ring-」 感想

伊奈帆にも見えないものがあり、スレインにも予測できないことがある。
レムリナの行動がショック療法となり、ついにアセイラムが昏睡状態から
目覚めましたが、ここからどうなるのか楽しみですね。

思わぬ事態に戸惑うレムリナ姫だが、それを反対に
利用すると言うスレイン。
しかしその胸の内は、次第に追い詰められていた。
一方、強敵と戦う地球連合軍の中隊に合流する
デューカリオンチーム。
最前線で伊奈帆はカタフラクトを降りる。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2015/03/18)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第19話 「赤き夜」 感想

シュンイチがわずかな可能性に掛けて現実世界に戻ろうとするのも
分かりますね。
現実世界が充実しているほど、戻りたいと思う気持ちは強いでしょうし。
このエピソード、どうまとめるのか気になります。

山間部に生息するはずの飛行型モンスター・ワイバーンの大群が、
突如、サフィールの町に襲来した!
思わぬ事態に、トウヤやミノリ、セララも町の人々を守るべく走り出す。
そんな彼らの目に飛び込んできたのは、ワイバーンの群れに無謀に
突撃する「オデュッセイア騎士団」の姿だった。
命を無駄にするかのような戦いぶりに言葉を失うトウヤたち。
一方、ロエ2は、この修羅場を目にしても、平然とした態度を崩さない・・・。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン 第2シリーズ 2 [Blu-ray]ログ・ホライズン 第2シリーズ 2 [Blu-ray]
(2015/02/25)
寺島拓篤、前野智昭 他

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第17話 「トワイライト」 感想

渡が格好良すぎ!
本当に中学生ですか!
公生と凪の演奏、来週が楽しみです。

椿からかをりの見舞い誘われるが、気が乗らない公生。
かをりにどんな言葉をかければいいのか、どんな顔で会えば
いいのか分からずに、一歩を踏み出せずにいた。
練習にも身が入らない公生を気にかけた凪は、自分の学校の
話をしたりと、彼女なりに公生を励ます。
すると公生は、誰かのために演奏するのは大切だと言うのだった。


 四月は君の嘘 公式サイト

四月は君の嘘 トゥインクル リトルスター四月は君の嘘 トゥインクル リトルスター
(2015/03/25)
ヴァリアス

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第20話 「フレームのある宇宙」 感想

ジャイオーンが思ったほど強くはなかったですね。
ベルリが強すぎるだけかもしれませんが。

クレッセント・シップをハイジャックしたジット団に対し、異変を察知した
ロザリオ・テンの警察組織テン・ポリスがモビルスーツの編隊を出動させる。
クンのジロッドとチッカラのジャスティマは、レコンギスタ作戦を
理解しないポリジット達を容赦なく破壊していく。
そのロザリオ・テンは、オーシャン・リングと呼ばれるコロニー内にあった。
ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁もそこにおり、ジット団の
ラボラトリィも近くにあるという。
ベルリ達は、ジット・ラボ経由でラ・グーに会いに行く決断をする。
オーシャン・リングに近づけば、ジット団も無闇にビーム攻撃は
できないはずと考えたのだ。
キャピタル・ガード伝統のウォークライで気合いを入れたベルリ達は、
フラミニア達からG-セルフを取り戻す。
ドニエルはメガファウナをオーシャン・リングへ向かわせ、クレッセント・シップと
連絡を取るが、爆弾で脅されたエル・カインド艦長達は応答ができない。
一方、ジット団の追撃を受け、フレームのある宇宙の中に迷い込んだ
ベルリは、キアのジャイオーンに追いつめられる。
シー・デスクを支えるフレームをかいくぐって逃げるG‐セルフ。
その胴体を奪い取ろうと迫るキアのジャイオーンは、シー・デスクの底に
傷を付けてしまう。
破壊された箇所から瓦礫と共に海水が流出し始めた。
海水を止めようと亀裂の穴に飛び込むジャイオーン。
G‐セルフで追いかけたベルリが海水を抜けると、そこには目を
疑うような、地球と似た海の光景が広がっていた。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型) (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型) (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2015/04/30)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第18話 「スナイバル・ドラゴ・ギラ」 感想

敵も味方もSDからの変形で質量増えすぎ(笑)
正真正銘の屑だったイノセ・ジュンヤ。
スガさん早く来て!

シキ・トシヤのガンプラ学園への復讐心で造られたスナイバル・ドラゴ・ギラは、
アブソーブ・システムでセカイ達から奪った粒子を使った火力と巧みな戦術で
トライファイターズを窮地に追い込んでいた。
敵の猛攻に耐えながらも、セカイが作ったチャンスを活かし亡霊城からの
脱出を果たしたトライファイターズは反撃を開始する。
戦いの中、ガンプラ学園への 恨みでバトルをするトシヤの心を感じ取ったセカイは、
恨みを断ち切るため渾身の力を振り絞りバーニングバーストを発動させた
一撃を放つ。
辛くも第2回戦を勝利したトライファイターズだったが、各機体に受けたダメージは
大きく、イオリ・セイが造ったトライバーニングの完全な修復は不可能と
思われていた。
そんな時、ユウマの元に姉のチナから連絡が入る。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

SDBF スターウイニングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ)SDBF スターウイニングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/02/28)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第5話 「母に捧げるハリケーン」 感想

ささやきレポーターの実況が面白かったですね。
タケシは立ちションしすぎ!(笑)

雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、
相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に
賞金と賞品の羊が贈られることを知る。
そこで金と羊を手に入れるため、ガリナが相撲大会に出場することに。
ところが街で出会った少年タケシが、病気の母親の医者代を
稼ぐため相撲大会に出場することを知って戸惑うドロンジョたち。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン もふもふひざ掛け キービジュアル柄夜ノヤッターマン もふもふひざ掛け キービジュアル柄
(2015/03/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第119話 「悪魔将軍の狙い! !」 感想

ネメシスを一蹴する悪魔将軍、強すぎ!
遂に武道が復活しましたが、谷底に落ちてからずっと「グロロロー」と
言っていたのでしょうか(笑)
次回も更新があると喜んでいたら続きは3月2日って……。
おのれウルフマン!(八つ当たり)

悪魔六騎士vs完璧超人始祖の抗争は、3勝3敗。
互いに損失を出しつつ完全な決着がつかない痛み分けに。
その一方で、荒らされた超人墓場で悪魔将軍と相対した
完璧無量大数軍のネメシス。
超人閻魔を裏切り、下等超人と共に生きる道を選んだ悪魔将軍に
激しい怒りをぶつける。
しかし、悪魔将軍は下等超人との協力で掴みとる世界こそが、
かつての超人閻魔の願いを体現するものだと主張。
そして彼が指し示した先には、すでに始祖が持つダンベルが
数個納められた文字盤があり――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マンコラボDX 中邑真輔×悪魔将軍「BOMAYE」Tシャツ Lキン肉マンコラボDX 中邑真輔×悪魔将軍「BOMAYE」Tシャツ L
()
新日本プロレスリング

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第17話 「謀略の夜明け -The Turning Wheel-」 感想

マズゥールカは今後のカギを握る重要なピースになりそうですね。
マリルシャンは謀略でなく正面からスレインに喧嘩を売りましたか。
想定外の出来事に置いてけぼりのバルークルスはどうでるか。
続きが楽しみです。

スレインの行動に苛立ったマリルシャン伯爵は、バルークルス伯爵と共に
新たな策略を講じる。
一方、火星騎士を前にして冷静さを失うライエと、その真意を推測する伊奈帆。
その頃、スレインは、エデルリッゾに鳥の話をしていた。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 5(オリジナルデカ缶バッチver.5付)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 5(オリジナルデカ缶バッチver.5付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2015/01/28)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第18話 「ライブがはねたら」 感想

トウヤは人を見る目がありますね。
濡羽にとって救いになる鍵となるのかな。
ルディはいい男になりましたね。
それとミノリが可愛い♪

ボクスルトの山道で出会ったダリエラを加えた7人の一行は、
レッドストーン山地にほど近い、サフィールの町に到着した。
この町でも、五十鈴が披露する歌は、地元の大地人たちから
大歓迎を受ける。
自分が知っている歌を気軽に披露していただけの五十鈴だったが、
ルンデルハウスは、彼女の音楽が大地人にとっていかに特別で
あるかを説明する。
だがそのころ、サフィールを見下ろすレッドストーンの山中で、
異変が起こっていた。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン オリジナル サウンドトラック 2 (初回限定仕様)ログ・ホライズン オリジナル サウンドトラック 2 (初回限定仕様)
(2015/03/04)
V.A.

商品詳細を見る

»続きを読む

四月は君の嘘 第16話 「似たもの同士」 感想

かをりに母親の姿を重ねてしまう公生。
そりゃ、かをりのあの様子を見てたら気付いちゃいますよね。
でkりえばハッピーエンドがいいけど厳しいだろうなあ。

瀬戸先生に弟子入りした凪を指導することになった公生。
最初は初めての指導に戸惑うも、先生らしく振舞うようになる。
そんな中、入院しているはずのかをりが公生の目の前に
ふいに現れる。
かをりは渡の代役として公生を指名し、いっしょにショッピングや
学校に向かう。


 四月は君の嘘 公式サイト

キャラチャージ 四月は君の嘘 01 キービジュアル1キャラチャージ 四月は君の嘘 01 キービジュアル1
(2015/02/28)
A3

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダム Gのレコンギスタ 第19話 「ビーナス・グロゥブの一団」 感想

これまで受けてきた教えに対してのアイーダの悩み。
ベルリの成長に置いてけぼりだったアイーダも成長しそうですね。
ジット団が当面の敵になりますが、ここからどうなるのか楽しみです。

ドレット軍などの追撃を振り切ってクレッセント・シップに飛び込んだ
メガファウナは、金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ
向かうことになった。
クレッセント・シップ内で、宇宙線の被爆対策でマラソンをやらされたり、
メガファウナの補修で船外活動をしたりと忙しく働くベルリ達。
その中で、マスクの強襲時にメガファウナに来て残ってしまったマニィは、
光る星の中にルインを思ってひそかに涙する。
クレッセント・シップは、フォトン・バッテリーの生産工場だというビーナス・
グロゥブの全体像が分かるほど近くまで、到達する。
ヘルメス財団が無条件でフォトン・バッテリーを提供する代償に地球に住む
人々に対してアグテックのタブー(化学技術の進歩禁止)を強いたのは、
人類が宇宙世紀に大量消費と戦争で地球を住めないようにしたせいで、
二度とそのようなことが起こらないようにとの予防策だったという。
だが、いま地球では、タブーを破って、複数の勢力の宇宙艦隊が
キャピタル・タワーを取り合ってにらみ合っている。
その戦いをやめさせたいベルリは、ヘルメス財団の偉い人に姉のアイーダを
会わせたいと訴える。
クレッセント・シップ艦長のエルは、ビーナス・グロゥブを統一している
ラ・グーは高潔な人物だと明かす。
そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れる。
そのジット団を率いるキア・ムベッキは、モビルスーツの武力を背景に
クレッセント・シップを乗っ取ってしまう。
抵抗しようとしたベルリは裏切ったフラミニアに麻酔薬を注射され
眠らされてしまう。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 ジャイオーン (Gのレコンギスタ)HG 1/144 ジャイオーン (Gのレコンギスタ)
(2015/02/28)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第17話 「亡霊城の罠」 感想

セカイにシアとギャン子を加えて新生トライファイターズ結成!(笑)
前回でトライオン3の合体があったのに今回もスナイバル・ドラゴ・ギラの
合体と合体が2話続いたのはインパクトという点で勿体なかったかな。
今回で決着がつかなかったのも意外でしたが、シキ・トシヤの
復讐の理由が受験失敗による逆恨みって小っちゃすぎる(笑)

トライファイターズの大会二回戦目の対戦相手は新潟代表、
統立学園、チーム、SD−R。
SDガンダムを駆使し、相手の情報を分析し尽くした緻密な戦術と
三兄弟の巧みな連携で大会を勝ち抜いてきた強敵だ。
ライバル達が見守る中、ついにバトルが開始される。
対戦相手の攻撃を警戒しつつ、巨大な亡霊城の中を探索するトライファイターズ。
しかし、ユウマの意外な弱点により敵の作戦にハマったトライファイターズは
チームを分断されてしまう。
セカイ達と合流するため地下へと向かうフミナだが、仕掛けられていた
時限爆弾のトラップで通路に閉じ込められる。
一方、地下に落とされたセカイ達は、プラフスキー粒子を吸収する
敵のアブソーブ・システムにより機体の自由を奪われ窮地に
立たされていた。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

SDBF S×D×G ガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)SDBF S×D×G ガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/03/14)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

夜ノヤッターマン 第4話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想

ビーネがドロンボー一味を売った時からバッドエンドは
予想していましたが、これは切ない。
ドロンジョはいい女ですよ。

妊婦のミッちゃんと出会うドロンジョたち。
ところが、彼女の夫ビーネが強制労働の人員としてキングダムの
兵士に連行されてしまう。
そこでビーネの奪還に立ち上がるドロンジョたち。
作戦は成功するが、ドロンジョたちはヤッターマンを恐れるビーネに
密告され、ヤッターマンの部下・ゴロー将軍の襲撃を受けることに……。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン もふもふミニタオル トンズラー夜ノヤッターマン もふもふミニタオル トンズラー
(2015/03/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第118話 「新たなる闘いの序曲! !」 感想

悪魔将軍は格好いいですね。
ネメシスも将軍に比べると格は落ちるなあ。
もし今闘っても悪魔将軍がネメシスに負けるようにはとても思えない(笑)

悪魔六騎士vs完璧超人始祖の抗争は、3勝3敗。
互いに損失を出しつつ完全な決着がつかない痛み分けに。
アシュラマンとの闘いの中で、ジャスティスマンの信念が
揺らぎかけたことを見抜いたサイコマン。
かつて自分の信頼を裏切って出奔したシルバーマンとの
苦い思い出を語り、ジャスティスマンに釘を刺す。
そんな中、キン肉星に安置されている銀のマスクが戦闘モードに!
これは、新たな闘いの前触れなのか―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マンコラボDX 棚橋弘至×ロビンマスク「GUITARIST」Tシャツ XLキン肉マンコラボDX 棚橋弘至×ロビンマスク「GUITARIST」Tシャツ XL
()
新日本プロレスリング

商品詳細を見る

»続きを読む

アルドノア・ゼロ 第16話 「熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-」 感想

伊奈帆が相変わらずのチートですね。
マズゥールカは鞠戸とユキたちだけで倒した方が良かったんじゃないかな。
伊奈帆以外にも戦い方次第で火星カタクラフトに対抗できるとするためにも。
これじゃ軍は伊奈帆頼りでしか勝てないということになりますからね。

界塚ユキと共に任務についている鞠戸大尉のもとに、
新たな作戦の命令が下る。
デューカリオンとは別の部隊に配属されたユキの立場を
憂慮する耶賀頼。
一方、地球生まれのスレインの台頭に反感を持つ火星騎士たちは、
より力を得るべく更なる地球侵攻を計略する。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 4(オリジナルデカ缶バッチver.4付)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 4(オリジナルデカ缶バッチver.4付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/12/24)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第17話 「オデュッセイア騎士団」 感想

ロエ2が意外と残念な人だった(笑)
月にいたとか重要なことがさりげなく語られましたが、シロエのサブキャラで
ほぼ確定と思っていいかな。
ダリエラを気にしているトウヤも気になります。

ミノリやトウヤたちのピンチを救った、メガネのお姉さんは
「ロエ2」と名乗る、召喚術師だった。
アイテムやレベルを見るかぎり、かなりの腕利きと推測される
彼女だが、やたらお姉さんぶったり、常識が通じなかったり、
相当ユニークなキャラクターのようだ…。
ロエ2も、ミノリたちと同じく西へ向かう、とのことで、この「お姉さん」を
加えた6人組は、みんなで馬車に乗って、ボクスルトの山道を
旅することになった。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン 西風の旅団 (4) (ドラゴンコミックスエイジ)ログ・ホライズン 西風の旅団 (4) (ドラゴンコミックスエイジ)
(2014/10/08)
こゆき

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード