fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ガールズ&パンツァー ドラマCD 「もうすぐアンツィオ戦です!」 感想

杏も柚子も桃の扱いが上手いですね(笑)
沙織の料理上手さが、TV放送本編以上に強調されていました!
アルバイト編では各チームの特徴が出ていた面白かったですね。
自動車部、優秀すぎです!(笑)

大会1回戦を勝利に収め"お疲れ会"を催す生徒会。
サンダース戦を再検証しようと提案する桃だが、
会話はどんどん脱線してゆき……
2回戦・アンツィオ戦の全章譚『もうすぐアンツィオです!』をはじめ、
大洗で日雇いアルバイト?!『アルバイトです!』、
アンツィオ高校からゲストを迎えておおくりする
『不肖・武部沙織のイタリア料理講座』を収録!!


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

TVアニメ ガールズ&パンツァー ドラマCD2 もうすぐアンツィオ戦です!TVアニメ ガールズ&パンツァー ドラマCD2 もうすぐアンツィオ戦です!
(2014/06/25)
ドラマ、渕上舞 他

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



キャプテン・アース 第13話 「バクの街」 感想

バクは主人公でもいいくらいおいしい設定ですね。

バクが想いを寄せる麻野田組組長のひとり娘・クミコを人質に取り、
彼を仲間に引き入れようとするアマラ。
そのとき現場に現れた組員・ハルヒコの銃弾が、クミコに命中。
しかし彼女の傷は、みるみるうちに消えてしまう。
すべては、バクがクミコに生き続けてほしいと願った結果――1年前の
マグス号事件をきっかけに、彼のシンギュラリティが生み出した幻だった……。
クミコが消えるのを見送ったバクは、アマラたちとの合流を決意する。


 キャプテン・アース 公式サイト

アメジストアメジスト
(2014/04/16)
UNLIMITS

商品詳細を見る

»続きを読む

シドニアの騎士 第12話(最終回) 「帰還」 感想

熱い戦いでしたね。
2期製作決定!は嬉しいですね。
冬作品となりそうで、来年1月が楽しみです。

巨大奇居子の主本体への突破口を開くため、超高出力ヘイグス砲を放つシドニア。
奇居子の内部構造が露わになると、開口部から衛人隊が突入を開始する。
一方の長道は、サマリたちの背後に現れた紅天蛾の撃破を引き受ける。
苦戦しながらも紅天蛾を追いつめる長道だが、地表からの攻撃に晒され、
地面へ落下。
激突しようとする瞬間、継衛が1機の衛人に抱きかかえられる。
長道を救ったのはイザナだった。
ところが、イザナが紅天蛾の攻撃を受け、戦域から放り出されてしまう。
意識を取り戻した長道はイザナを助けようとするが、再び紅天蛾が立ちはだかる。


 シドニアの騎士 公式サイト

シドニアの騎士 六 [DVD]シドニアの騎士 六 [DVD]
(2014/10/22)
逢坂良太、洲崎綾 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第345話 「1年前と今」 感想

1年前との比較、見せ方が上手いですね。
読んでいるこちら側も心が震えますよ。

選手権予選決勝延長後半。
終了間際に4対5と王者・船学に勝ち越された市蘭…。
残り20秒を切った総攻撃…。
最後は尾上に託された!!


Angel voice vol. 9Angel voice vol. 9
(2011/01/01)
Takao Koyano

商品詳細を見る

»続きを読む

リトルバスターズ!EX 第6話 「誰かが願った小さな世界」 感想

いい話でしたが、もう1話ぐらいあってもよかったかも。

なぜか理樹の部屋から出ると猫に変身する体質になってしまった佐々美。
元に戻る方法が見つからず、仕方なくふたりで同居生活を送ることに……。
佐々美が手料理を作ったりしてまるで初々しい新婚気分だったが、
理樹は世界のさらなる異変に気付き始めていた。
なぜこんな事態になったのか原因を探そうとしているうちに、仲間たちにも
次々と異変が起きてしまう。
いったいこの奇妙な世界は、誰の意思によって生まれたのだろうか――?


 リトルバスターズ!EX 公式サイト

リトルバスターズ! ~Refrain~6 (EX笹瀬川佐々美ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! ~Refrain~6 (EX笹瀬川佐々美ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/06/25)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第97話 「完璧超人繁栄の証! !」 感想

またまた出ましたね、オモシロ起源説(笑)
ゆで理論は民明書房に載せるのにピッタリですね。
来週は休載なので続きは再来週になるのは残念。

激闘が続く完璧超人始祖vs悪魔六騎士の大抗争。
スペインのサグラダ・ファミリアに出現した処刑リングにて幕を開けた
“完璧・拾式”サイコマンvs“宇宙地獄”プラネットマンの一戦。
試合中、プラネットマンの魔技・人面プラネットで呼び寄せた無量大数軍の魂が
ひとり足りないことをターボメンが指摘。
新たな謎を呼ぶが、試合は死体すら残さずにプラネットマンを葬り去った
サイコマンの圧勝に終わる。
完璧超人始祖の実力を改めて実感させられた悪魔超人たち。
次なる闘いの舞台に選ばれたのは、自由の女神像前。
悪魔六騎士側は、サンシャインが姿を現し――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 45 (ジャンプコミックス)キン肉マン 45 (ジャンプコミックス)
(2014/01/04)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

キャプテン・アース 第12話 「闘う少年たち」 感想

バクに2エピソードを割くとは思いませんでした。
新たな設定も出てきましたが、今後どうなるんでしょうね。

デザイナーズチャイルド、最後のひとりの正体が明らかになった。
麻野田組の構成員として、地下闘技場のリングに上がる少年・バク。
リタからの連絡を受け、ダイチたちは現地に向かう。
一方、アマラとモコもまたその地下闘技場を訪れていた。
リングに飛び入り参加し、対峙するアマラとバク。
アマラと拳を交わすうち、バクはキルト銀河市民だった頃の記憶を取り戻しかける……。
しかし彼は、モコのテレパシーキスを拒絶するのだった。


 キャプテン・アース 公式サイト

ビリーバーズ・ハイ(初回プレス数量限定盤) [DVD]ビリーバーズ・ハイ(初回プレス数量限定盤) [DVD]
(2014/05/21)
flumpool

商品詳細を見る

»続きを読む

健全ロボ ダイミダラー 第12話(最終回) 「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想

ペンギン帝王、マジいい人!もといいいペンギンでした。
ペンギン側の描写が良かったですよ。
又吉長官のセリフも良かったです、これは名言ですね。

ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。
又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。
Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。
ペンギン帝国との戦いよりも醜くそして辛辣な人類同士での争い……。
それを見たリッツの選択は?!
ペンギン化した将馬の末路は!?
ペンギン帝国と人類の結末とは!?
そして、本当の「健全」とは一体何なのか!?
刮目せよ!!


 健全ロボ ダイミダラー 公式サイト

健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [Blu-ray]健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [Blu-ray]
(2014/07/25)
島崎信長、日笠陽子 他

商品詳細を見る

»続きを読む

シドニアの騎士 第11話 「衝突」 感想

紅天蛾、強すぎです!
ハラハラしながら見ていましたが、いいところで終わりましたね。
来週が待ち遠しいです。

シドニアの進路上に胞衣で小惑星を丸ごと飲み込んだ巨大奇居子が出現する。
シドニアは斜め加速で衝突軌道を外れるが、奇居子も進路を転換。
再び衝突軌道へ入る。
衝突までの猶予がない中、纈は対惑星誘導飛翔体による小惑星の破壊を命令。
しかし周囲の奇居子による直前回避や迎撃が予想されるため、衛人隊には
飛翔体着弾までに周囲の奇居子を殲滅する任務が与えられた。
長道は「シドニアの騎士」としての決意を新たにし、量産された超高速弾体加速装置と
奇居子本体貫通弾を装備した衛人隊の一員として出撃する。
しかし、圧倒的な奇居子本体の数と新兵器の訓練不足によって衛人隊は苦戦を
強いられ、さらにそこへ紅天蛾が現れる。


 シドニアの騎士 公式サイト

TVアニメ シドニアの騎士 オリジナルサウンドトラックTVアニメ シドニアの騎士 オリジナルサウンドトラック
(2014/06/25)
朝倉紀行(音楽)

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第344話 「20秒の死闘」 感想

ゴール前の攻防、がむしゃらな感じが伝わってきますね。
こんないいところで終わるなんて、早く続きが読みたいです。

4対4で突入した選手権予選決勝延長後半。
終了間際に船学が王者の意地で勝ち越し!!
残り時間は20秒!!
市蘭は総攻撃に!!


Angel voice vol. 8Angel voice vol. 8
(2012/01/01)
Takao Koyano

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第96話 「反逆者の末路! !」 感想

プラネットマン、いいとこなしでしたね。
次の試合はニンジャかと思いきやサンシャイン!
まさかのフェイントでした。
そしてサイコマンはシルバーマンしか友達がいなかったっぽい(笑)

完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)vs悪魔六騎士の第3戦は
スペインのサグラダ・ファミリアに出現した処刑(キリング)リングでの
“完璧・拾式(パーフェクト・テンス)”サイコマンvs“宇宙地獄”プラネットマンの
一戦!
序盤から変幻自在の宇宙殺法で激しく攻め立てるプラネットマンだが、
サイコマンによる、まさかのマグネット・パワー発動で窮地に追いやられる。
さらに、死んで間もない超人の魂を人質にとる魔技・人面プラネットで
起死回生を図るプラネットマンだったが、それすらたやすく破られてしまう。
そんな中、召喚されてしかるべき“魂”がひとつ足りていない事実に気がつき――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 44 (ジャンプコミックス)キン肉マン 44 (ジャンプコミックス)
(2013/10/04)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

キャプテン・アース 第11話 「セツナの窓辺」 感想

インストール装置って、パックが使う気なんじゃないのかな。
怪しすぎますからね、パックは。

6人いるデザイナーズチャイルドのひとり、セツナ。
彼女はアインゴッド社の研究員、毬村マオのもとにいた。
毬村は彼女を利用して、自分が永久に若くいられる方法を探していた。
一方、セツナの所在を突き止めたアマラとモコ、そしてダイチたちもまた、
彼女の身柄を確保すべく動く。
研究所で鉢合わせ、銃撃戦となる2組。
しかし先手を打ったのは謎の資金提供者“ロビン”から指示を受けた
毬村の助手・伴コウイチだった。


 キャプテン・アース 公式サイト

キャプテン・アース VOL.9 初回生産限定版[Blu-ray]キャプテン・アース VOL.9 初回生産限定版[Blu-ray]
(2015/03/27)
入野自由、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

健全ロボ ダイミダラー 第11話 「動転!帝王のセクハラ」 感想

孝一が復活すると、話が一気に面白くなりますね。
政府からペンギン帝国が正義、美容室プリンスは反社会組織だと認定されましたが、
あまり反論できないですね(笑)

全てを捨てたCPスラッシュを放ちながらもリッツに完全なる敗北を喫した
霧子を救ったのは、新たなダイミダラー「超型」を駆る真玉橋孝一であった。
恭子と孝一の復帰によって戦力が大幅にアップした美容室プリンス。
又吉はこの勢いに乗って、ペンギン城を強襲することを決断する。
しかし、ペンギン帝国よりもやっかいな、彼らの真の敵が立ちはだかろうと
していたのだった。


 健全ロボ ダイミダラー 公式サイト

健全ロボ ダイミダラー健全ロボ ダイミダラー
(2014/04/23)
遠藤会

商品詳細を見る

»続きを読む

シドニアの騎士 第10話 「決意」 感想

小林艦長、2度目のコスプレ(笑)
エナ星白が可愛かったですね。

長道、イザナ、纈が基底湖へ観光に訪れる。
纈の真の目的は、第四次奇居子防衛線ののちに処刑された科学者・落合が残した
研究施設の探索だった。
しかし、意図せず最厳重警備隔離施設bう近づいてしまったため、3人は警備員に
眠らされてしまう。
長道が目覚めると、待っていたのはユレ博士と小林艦長だった。
長道はここで胞衣(エナ)と人間の融合個体が作られていたこと、融合個体の
本体から人口カビの製造に成功したこと、そして人口カビを用いた新兵器が
開発されていることを明かされる。
後日、シドニアを出発した非武装主義者の先発隊に新たな奇居子が進路を
向ける。
長道は新兵器を身につけた継衛で救出に向かうのだった。


 シドニアの騎士 公式サイト

シドニアの騎士 五 [DVD]シドニアの騎士 五 [DVD]
(2014/09/24)
逢坂良太、洲崎綾 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第343話 「地力の差!?」 感想

ここで疾風怒濤は熱いですね。
とにかくどんな形でもいいので同点に追いつき、勝ってほしいです。

4対4で突入した選手権予選決勝延長後半。
残り時間は2分で船学は王者の意地をかけ最後の猛攻に!!
そして!!


Angel voice vol. 7Angel voice vol. 7
(2012/01/01)
Takao Koyano

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第95話 「発動!究極の魔技! !」 感想

ストップ安だったネプチューン・キングの株が、更に下がりましたね。
マグネットパワーをサイコマンに教わったというのは予想はしていましたが、
ここまで株が下がることになろうとは(笑)
逆にサイコマンとターボメンの株は上昇中ですよ!
サイコマン、武道と同格っぽいですね。

完璧超人始祖vs悪魔六騎士の闘いは互いに譲らず、1勝1敗の五分。
第3戦はスペインのサグラダ・ファミリアに出現した処刑リングにて幕を開けた
“完璧・拾式”サイコマンvs“宇宙地獄”プラネットマンの一戦!
序盤から変幻自在の宇宙殺法で激しく攻め立てるプラネットマンだったが、
サイコマンに決定打を与えられず、魔技グランドクロスで一気に勝負をつけにかかる!
ところが、魔技グランドクロスが決まる瞬間、サイコマンからマグネット・パワーが
放出され――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 43 (ジャンプコミックス)キン肉マン 43 (ジャンプコミックス)
(2013/07/01)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

キャプテン・アース 第10話 「風の星で」 感想

テッペイ用のロボ、ネビュラエンジンが登場!
アースエンジンよりも活躍してますよ(笑)

なによりも速さを愛する少女リン。
遊星歯車装置として覚醒した彼女は、人魚姫でダイチに勝負を仕掛ける。
リビドーカプセルを壊すことに成功したダイチだったが、あと少しのところで
アブリアクションの成功を許してしまう。
チームに貢献できていないと悩んでいたテッペイは、ダイチの代わりに宇宙へ
上がることを決意する。
もうひとつのエンジンシリーズ、“ネビュラエンジン”を駆り、彼はリンの飽和攻撃を
見事にかわし、迎撃に成功するのだった。


 キャプテン・アース 公式サイト

キャプテン・アース VOL.8 初回生産限定版[Blu-ray]キャプテン・アース VOL.8 初回生産限定版[Blu-ray]
(2015/02/27)
入野自由、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

健全ロボ ダイミダラー 第10話 「発動!ヨーゼフのシンボル」 感想

リッツが主人公でペンギン帝国が正義にしか見えないですね。
又吉長官、どう見ても悪役ですよ。
真玉橋孝一がついに帰還したことで、さらに面白くなりそうですね。

機体を大きく損傷して機能不全に陥った超南極8号とリッツを助けるべく、
ペンギンコマンドのヨーゼフは8号のコックピットへ転送される。
ヨーゼフの奮闘により南極8号は超南極フンボルト改へとエヴォルトした!!
その圧倒的なパワーにダイミダラー最大の危機が訪れる。
霧子を守るためコクピットを飛び出した将馬は、生身で超南極の前に立ちはだかった!!
ファクターでないはずの将馬は体からHi-ERo粒子を放ち、光に包まれてしまう。
そしてその光の中から姿を現したのは!?!


 健全ロボ ダイミダラー 公式サイト

TVアニメ 健全ロボ ダイミダラー オリジナルサウンドトラックTVアニメ 健全ロボ ダイミダラー オリジナルサウンドトラック
(2014/06/25)
中西亮輔

商品詳細を見る

»続きを読む

シドニアの騎士 第9話 「眼差」 感想

面白くてアッという間に時間が過ぎてしまいますね。
海苔夫が操縦士を辞めた途端、戦闘が順調に進みすぎです(笑)

エナ星白を保存する外宇宙生命体研究所、通称「外生研」。
エナ星白の知性を確認するため、研究者・田寛ヌミが長道への反応を見る
実験を行う。
最初は胞手を伸ばすという反応を見せたエナ星白だが、実験を重ねるごとに
長道の言葉に応答するような様子を見せはじめる。
心を引かれた長道は、武功を立てる一方で出撃の合間に外生研へ通うことが
日課になっていた。
ヌミの実験が始まった頃と時期を同じくして、小林艦長は落合の本来の人格を
覚醒させ、補助脳と呼ばれる記憶装置へアクセスする「降ろしの儀」を行っていた。
それは、移住を希望する非武装主義者たちに与える惑星地球化技術を
取り出すためだが、艦長には別の目的もあるようだった。


 シドニアの騎士 公式サイト

シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver. (1/100スケール プラモデル)シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver. (1/100スケール プラモデル)
(2014/10/31)
壽屋

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第342話 「最後の壁」 感想

間宮先生、いいキャラしてますよね。
サッカー部OBだと判明して以降は、ホント、いいキャラになりましたよ。

4対4で突入した選手権予選決勝延長後半。
市蘭は脱水症を起こしたDF・広能に代わって丹羽を投入。
限界を超えた選手たち…。
残り時間は2分!!
勝ち越し点は!?


Angel voice vol. 6Angel voice vol. 6
(2011/01/12)
Takao Koyano

商品詳細を見る

»続きを読む

キャプテン・アース 第9話 「魔法少女アカリちゃん」 感想

アカリは敵に回すとヤバすぎる!
アイは元の性格の方が良かったですね。

5人目の遊星歯車装置は、現役アイドルのアイ。
マシングッドフェロー・蛇花火に乗り込む彼女に、ダイチたちは苦戦を強いられる。
一方、アカリを拉致したアマラは、彼女のハッキング技術を使い、低軌道にある
すべてのインパクターの動作を止めるよう脅す。
追い込まれたアカリがとった“最後の手段”とは、各国の核兵器により人類を
滅亡させること。
“食糧”が失われることを恐れたアマラは、アカリを解放せざるをえなかったのだった。


 キャプテン・アース 公式サイト

キャプテン・アース VOL.7 初回生産限定版[Blu-ray]キャプテン・アース VOL.7 初回生産限定版[Blu-ray]
(2015/01/23)
入野自由、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。