fc2ブログ

進撃の巨人 第25話(最終回) 「壁」 感想

最終回として区切りがいいところで終わりましたが、続きが気になりますね。
Cパートでとんでもない事実が発覚しましたし。
色々な謎の解明が気になりますし、戦闘シーンの迫力も凄かった。
ここで終わりというのは続きが気になって仕方ありませんよ!
原作次第ですが、2期もできるだけ早くやってほしいですね。

 進撃の巨人 公式サイト

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックTVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック
(2013/06/28)
澤野弘之

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



とある科学の超電磁砲S 第24話(最終回) 「Eternal Party」 感想

最終回らしい最終回ではありましたね。
婚后さん、大活躍ですよ!
湾内、泡浮を含めたあの3人の活躍は良かったですね。

歴代のOPを次々と流していましたが、流しすぎて逆に盛り上げに
欠けた気もします。

有冨たち『スタディ』による『革命』――二万体もの駆動鎧を使ったテロが始動する。
その企みを阻止せんと、学究会各会場で奔走する黒子、初春、佐天、婚后たち。
さらに多くの風紀委員たちの力を借りて、駆動鎧を会場敷地内に押しとどめ、
テロの進行を防ぐ。
思わぬ抵抗に、『ケミカロイド』ジャーニーへの負担は増してゆき、布束は
自分の選択に迷いを見せる。
そして、美琴とフェブリは本丸である有冨たちの元にたどり着いた。
もう自分は、ひとりではない。
共に戦う皆の姿を胸に、美琴は迫る駆動鎧をなぎ倒して進む。
その先に待っているのは――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/10/23)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

戦姫絶唱シンフォギアG 第13話(最終回) 「遥か彼方、星が音楽となった…かの日」 感想

最期まで『シンフォギア』らしかったですね。
ツッコミ要素満載ですが、面白かったですよ。

奪われたのでなく、解き放たれたと知った君がついに立つ。
倒すべき悪の潜まぬ闇を貫くは、壊れやすいまでに純な輝き。
英雄でない者だからこそ、その手に零さず掴める世界がある。
寂しさは優しさへ…傷痕は、強い絆結ぶ証になる。
この胸の希望に終わりはない。
飛び立とう、声を重ねて――空が待っているから。


 戦姫絶唱シンフォギアG 公式サイト

Next Destination(期間生産限定盤)Next Destination(期間生産限定盤)
(2013/08/14)
高垣 彩陽

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第309話 「今は…」 感想

スタミナは市蘭の武器ですが、順応性の高さも相当なものがありますよね。
ディフェンス描写だけでも面白かったですよ。

選手権予選決勝。
前半24分に先制された市蘭。
その頃、黒木監督に闘病中の麻衣の悲報が届く…。
だが、まだそれを知らない選手たちは集中を切らすことなく
挑み続けている!!


ANGEL VOICE 11ANGEL VOICE 11
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー ハートフルタンクディスク 「特典DISC」 感想

ファンイベント「ハートフル・タンク・カーニバル」他が収録された
ファンディスク、私はAmazon限定のスチールブックケース付を購入、
『きんモザ』1巻と一緒に本日届きました!
スチールブックケースですが、2枚しか収納できないのが残念。

本編DISCと特典DISC、「雪の進軍」が新録音された特製CDの
3枚セットですが、特典DISCの戦車講座とピクチャードラマの
感想です。

モデルカステンからデカール第二弾が10月に発売決定!
校章が付いた状態での戦車が劇中には登場していない高校の校章の
オフィシャルデザインが付いていたり、黒森峰のティーガーIや
マウスに付いていた"100"や"212"といった番号も付いているお得な一品。
今度は何枚買おうかなぁ。

 ガールズ&パンツァー 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産)[SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産)[SteelBook] [Blu-ray]
(2013/09/25)
渕上舞、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第51話(最終回) 「未来へカケル!ライバード」 感想

最後がちょっと駆け足過ぎましたね。
中盤をもう少し削って、最終決戦の尺を増やした方が良かったような。
せめてあと1話、最終決戦に当てても良かったと思います。

エネルクスの巨大な空中要塞ゼクスドランを稼働させたジャドーは、
TM砲でタイムゲートを開き、時空を超えて未来のイビルゼッターを
大量に呼び出してしまう。
だがその頃、カケルたちは依然としてゴートと戦っていた。
そんな中、タイムゲートの存在を確認したアルカディアはあることに気づく。
それは、実はデスゼノンはおとりであり、ジャドーの真の目的が、未来の
暴走ゼッターを呼び寄せ、世界を破滅に導こうとしている事実だった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター DVD‐BOX 2超速変形ジャイロゼッター DVD‐BOX 2
(2013/12/21)
井上麻里奈、田村睦心 他

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第24話 「慈悲」 感想

今回の作画が凄かったですね。
あの立体起動の描写の凄さ、作画班の気合が入りまくりでした!
ジャンはホント、成長したなぁ。
まるで主人公のような格好良さでした。

アルミンの立案した作戦に沿って、アニを地下通路への入口まで
誘い出すことに成功したエレン、ミカサ、アルミン。
しかし、アルミンの真意に気づいたアニは巨人化し、エレンを
死にもの狂いで捕えようとしていた。
地下通路内に逃れたエレンたちを狙う女型の巨人・アニ。
ミカサ、アルミンを守るためエレンも巨人化を試みるが……。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]
(2013/10/16)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想

OPの歌詞では問題なんか何もないよとなっていますが、1番の問題は
今回でこの作品が最終回ということですよね。
是非とも2期をやってほしいです。

新学期が始まり、二年生となったアリスがわくわくしながら登校するも
貼り出されているクラス替えの表を見て、一気に放心状態となってしまう。
アリスは、忍と別々のクラスになってしまった。
元気を取り戻すことが出来ないアリスに、同じクラスの陽子は
すっかり困ってしまう。
そこへ、アリスたちのクラスに忍たちが遊びにやってくる。
陽子と別々のクラスとなってしまった綾までもがアリスと同様に元気がない。
ちょっと教室が離れてしまっただけという忍と大げさだという陽子に対して、
綾とアリスは必死に反論するが…。


 きんいろモザイク 公式サイト

TVアニメーション きんいろモザイク サウンドブック いつまでも一緒だよ。TVアニメーション きんいろモザイク サウンドブック いつまでも一緒だよ。
(2013/10/09)
川田瑠夏

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想

有冨から溢れる小物臭(笑)
もうちょっと魅力ある悪役がほしかったですね。

学園都市では能力のレベルのみで価値を判断する。
そして能力の開発は、先天的資質に負うところが大きい。
ならば、現行の方式とは異なる方法で能力者をゼロから作り出すことが
できれば――。
罠にはめられた美琴と布束に向けて、有冨の口から語られる
『ケミカロイド計画』の全貌。
彼ら『スタディ』は学究会当日に大規模公開実験を行い、学園都市に
革命を起こすという。
薬で体の自由を奪われた美琴は、自分の過去がもたらした事件を
ひとりで背負おうとする布束に、以前の自分の姿を重ねる。
そんなふたりの前に、信頼する仲間たちが助けに現れ――!


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 佐天&初春 抱き枕カバーとある科学の超電磁砲 佐天&初春 抱き枕カバー
(2011/04/09)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第24話(最終回) 「宇宙に散る花」 感想

最後まで王道的ロボットアニメとして面白かったです。
2期は検討中とのことですが、これって作る気満々な気が(笑)
ゲーム化は発表されましたが、レッド5以外の立体化はどうなのかな。
少なくともラビッツの機体は全部立体化してほしいです。

グレートメカニック DX26にウルガルについての設定が載っていましたね。
ウルガルは神話に縛られていて神話に外れた行動をとると超常的な力を持つ
神のような存在に消されると思っているので、そうならないために生贄を
捧げているのが狩りの目的の1つだそうで。
狩りで奪った遺伝子はクローン兵士に使用したり、ジアートのように遺伝子を
掛け合わせてより強力な戦士を生み出そうとしたり。
地球人はばら撒かれた遺伝子から生まれた種族だと以前に説明がありましたが、
実はウルガルもそうやってばら撒かれた遺伝子から生まれた種族だそうです。
それが下剋上を起こし、先史文明がやっていた行動を受け継いだと。
狩りを行っているのは、自分たちが同じように下剋上を起こされて倒されないように
との目的もあるという風にいろいろと設定があるようなので、設定資料集を
だしてほしいですね。

レッド5の出撃により事態は好転した。
だが、ドルガナによりストラグルレーザーが破壊。
万策尽きたかと思ったその時、シモンは最大質量となるスターローズを
ゲートに直接ぶつける決断を下す。
これが今できる最善の策なのか。
一方イズルは、「みんなを護りたい」という想いを強くすることで
ハーモニックレベルを上昇させ、ジアートに肉迫。
だがそれは、アッシュの攻撃本能に飲み込まれる危険性も孕んでいた。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.5 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.5 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/10/25)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第12話(最終回) 「そして旅立ちの季節、なので」 感想

サブタイ的にかなえ先輩の卒業がメインになるのかと思っていたのですが
色々な意味が込められていましたね。

ある日、楓がいつも持ち歩いていたお父さんの形見のカメラ
Rollei35sの調子がおかしくなってしまいました。
マエストロに修理をお願いしますが、楓はどこか不安そうです。
かなえがまもなく卒業してしまうこと、いろんなことが少しずつ
変わっていくことをなんだか寂しいと感じる楓。
そんな気持ちを胸にこれまでに撮影した写真をひとりで整理をしていた時、
母親の珠恵から二人で出掛けようと誘われます…。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」メモリアルアルバム~みんなの想い~ Part1(A4サイズ、16ページ予定)&特製描きおろしバインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」メモリアルアルバム~みんなの想い~ Part1(A4サイズ、16ページ予定)&特製描きおろしバインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray]
(2013/10/30)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第50話 「ジャイロゼッター戦争の危機」 感想

燃える展開ですが、後1話で収拾がつくんですかね。
カケルは囚われのダブルヒロインをどちらから助けるのでしょうか(笑)

ついにデスゼノンを見つけたカケルたちは、真っ向勝負で立ち向かう。
だがその強さはすさまじく、シュンスケのZが破壊されると、逃げられてしまう。
コングローダーGX、アヌビアNF、フェアレディZを失ったアルカディアは、
イビルウィルスをまき散らすデスゼノンを阻止するためスーパーイビルバスターの
準備に入る。
その頃、エネルクスのジャドーは新たな兵器の準備に入り、イレイザー四天王を
出動させるのだった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター オリジナル・サウンドトラック超速変形ジャイロゼッター オリジナル・サウンドトラック
(2013/09/18)
ゲーム・ミュージック

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる2 第26話(OAD) 「わがみよにふる ながめせしまに」 感想

パケ絵を見ると千早と太一がイチャイチャしてるように見えますがますが、
もちろん本編ではそんなシーンはありません!(笑)
そもそも千早の出番自体がほとんどありませんしね。
今回の主役は菫ですが、肉まん君や机君もいい味出してました。

高校選手権も終わり、ほっと一息の瑞沢高校かるた部だが、
文化祭をめぐって意見が対立。
"大好き"だけどどうしたら……?
悩む乙女は、かくもけなげで強し!!
恋愛ハンター・菫ちゃんの手腕が光ります!


 ちはやふる2 公式サイト

DVD付き ちはやふる(22)限定版 (Be・Loveコミックス)DVD付き ちはやふる(22)限定版 (Be・Loveコミックス)
(2013/09/13)
末次 由紀

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第72話 「完璧・無量大数軍の使命! !」 感想

今回は説明会だと思っていたら、ついに悪魔将軍&悪魔六騎士が出陣!
しかも戦場は超人墓場かよ!
これはワクワクしてきましたよ!

掲載期間:2013年9月16日~2013年10月6日って、2週間休みかよ!
1週間休みはあるかもと思っていましたが、2週間休みとは……。
しかも新シリーズは10月28日からということは、それまでは
ベンキマンのスピンオフをするんですかね。

10月7日に「週プレNEWS」で総集編&重大発表ってなんでしょうね。
まさかアニメ化だったりするのかな。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリング最終戦は、ウォーズマンの「パロ・スペシャルジ・エンド」が
炸裂!
見事、ポーラマンにKO勝ちを収める!
すると、パロ・スペシャルのダメージで“掟”である自害ができなくなった
ポーラマンの所に、ネメシスが乱入!
盟友ポーラマンの介錯を務める――。


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 18 (ジャンプコミックス)キン肉マン 18 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第23話 「微笑み」 感想

遂に女型の巨人の正体が判明!
その正体は予想通りアニでしたね。
アルミンが策士すぎる!
ある意味、巨人側にとって一番厄介な存在ですね。

第57回壁外調査は、人類のなかに潜む敵━━巨人化能力を持ち、
壁の破壊を企む人間を捉える作戦でもあった。
しかし、調査兵団はこの作戦に失敗してしまう。
政治的判断からエルヴィンら責任者が王都に召集されるだけでなく、
エレンの引き渡しも決まってしまう。
そんなおり、ストヘス区憲兵団支部に所属するアニは、調査兵団がス
トヘス区を通過する間の警備を命じられる。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人  リヴァイ 兵士長 アニメ周辺 可愛い超極細繊維 マイクロファイバー バスタオル ロングタオル フェイスタオル (35cm*70cm)進撃の巨人 リヴァイ 兵士長 アニメ周辺 可愛い超極細繊維 マイクロファイバー バスタオル ロングタオル フェイスタオル (35cm*70cm)
()
Artfasion

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想

今回はいつも以上に時間が経つのが早く感じましたね。
こんなに面白いのに次回で最終回というのが残念でなりません。

新年を迎え、学校で初夢について雑談している綾と陽子。
いきなり和服姿で現れたカレンは、アリスが大変なことになってしまう
初夢を見たと言い出す。
そこに悲しげな顔をした忍がやってくる。
そしていつもとは雰囲気が違うアリスが、イギリスの制服姿で登場する?!
何を話しかけても英語でしか返事をしないアリス。
忍は、なんとか原因を探ろうとするも何を言っているのかさっぱり分からない。
困った忍は、英語が分かるカレンと烏丸先生に事情を聞いてもらうのだが、
どうやら原因は忍にあるのだという…?


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク (4) (まんがタイムKRコミックス)きんいろモザイク (4) (まんがタイムKRコミックス)
(2013/09/27)
原 悠衣

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第22話 「STUDY」 感想

クライマックス間近ですが、何か今一つ盛り上がらないですね。

フェブリに残された時間は、72時間。
彼女を救う手がかりを得るべく、美琴は収監されているテレスティーナの
元に向かう。
学園都市で暮らす子供たちは、全て実験用のモルモットだと吐き捨てる
テレスティーナ。
しかし美琴は、その闇を覗き見てもなお、学園都市を嫌うことはできないと
答える。
2人はにらみ合うが、ついにテレスティーナは美琴に手がかりを与える。
それは、フェブリが『ケミカロイド』と呼ばれる存在で、彼女を作ったという
学究会への糸口だった。
一方、偽情報をつかまされた『アイテム』の面々は、自分たちをはめた相手を
追い詰めるべく、 行動を開始する……。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/09/25)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」 感想

今回も戦闘シーンが熱かったですね。
あっという間に時間が過ぎてしまいましたよ。
どういう結末を迎えるのか楽しみです。

ゲートに命中はしたものの、高エネルギー障壁により地球艦隊最大の武器
ストラグルレーザーは無力化されてしまった。
実体弾なら障壁は通過出来るものの、遠距離からの攻撃では簡単に
撃破されてしまう。
次の一手に悩むスズカゼたち。
その頃、最前線で戦うチームラビッツの前にジアート、ウルガル屈指の将
ドルガナまでが出現。
このままでは……。
5人の窮地に、アッシュへの搭乗を禁止されたイズルは…。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 1000ピース イズル出撃 1000-369銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 1000ピース イズル出撃 1000-369
(2013/10/31)
エンスカイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第308話 「悲報」 感想

先週もキツかったですが、今週はもっとキツかった。
尋猶と黒木監督のやり取りがもう……。

全国高校サッカー選手権千葉県予選決勝・対船和学院戦。
防戦一方の市蘭はついに先制を許す。
同じ頃、闘病中の高畑麻衣は17年の生涯を終えた…。


ANGEL VOICE 10ANGEL VOICE 10
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第11話 「今年もありがとう、なので」 感想

まるで最終回のような流れでしたね。
最後のシーンにはウルっときてしまいましたよ。

今回はかなえも加わった「私たち展」。
楓が写真部を作ってあっという間の一年。
この一年間を通してたくさんの新しい出会いや、大切な想い出ができました。
そんな時間を経験して、去年とは違う自分たちを見てもらいたいと、
みんな準備に大忙しです。
そして受験を控えたかなえにとっては、私たち展は写真部の活動ができる最後の日。
そんなかなえの最後の活動を楽しい想い出にしてあげたいと、みんな気合が
入ります…。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

TVアニメーション たまゆら~もあぐれっしぶ~ ボーカルアルバム うたとせTVアニメーション たまゆら~もあぐれっしぶ~ ボーカルアルバム うたとせ
(2013/09/25)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第49話 「冥府の王!デスゼノン」 感想

熱い展開が続きますね。
ここにきてエージェントA&Bの活躍が見れるとは思いませんでした。
トーマはやっぱり悪人には成りきれなかったですね。

ソウルイレイザーで記憶を奪われたゴートがデスゼノンで飛び立った後、
ジャドーはハルカを裏切り者として監禁し、トーマをゼノンの総統の座に
付かせる。
一方、解析された未来の自分たちからの応援メッセージに励まされた
カケルたちだったが、そんな中、本部に緊急連絡が入る。
それは、デスゼノンがイビルウィルスをばらまいたことで、無人ジャイロゼッターが
全国で暴走を起こしているというものだった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
(2013/06/13)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第71話 「敗者の掟! !」 感想

ウォーズマンが熱くて格好良かったですね。
まるで主人公のようでした。
完璧・無量大数軍には寿命が無いと新たな謎が明かされましたが、
ポーラマンやジャック・チーは死に場所を探していた感じでしたね。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリング最終戦、ウォーズマン対ポーラマンの最終局面。
「超友情モード」が発動したウォーズマンはポーラマンに
必殺技バロ・スペシャルを決める! 
一度は打ち破られそうになるが、戦いへの迷いを一切捨てたウォーズマンの
必殺技が真価を発揮。
完成形「バロ・スペシャル ジ・エンド」で見事ポーラマンに勝利した―――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 17 (ジャンプコミックス)キン肉マン 17 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第22話 「敗者達」 感想

今回は見ていて辛いものがありましたね。
リヴァイ回といっていい回でしたが、この展開は辛い。
リヴァイ班の家族の描写のシーンでは胸に来るものがありましたよ。

女型の巨人に捕えられたエレンを奪還するべく、そのあとを追うミカサ。
そこにリヴァイが追いつき、巨人を仕留めることをあきらめ、エレンを
救い出すことに目的を絞る。
リヴァイは人間とは思えない驚異的な動きで、ついに女型の巨人の動きを
止めることに成功する。
ミカサは、止めを刺そうと攻撃に入るが……。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 300ピース 人類の翼 300-776進撃の巨人 300ピース 人類の翼 300-776
(2013/10/02)
エンスカイ

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想

アリスの忍への独占欲と綾の陽子へのガチな思いがますます進行してる!
陽子の弟と妹、いい性格してますね。
この2人は似てるけど、陽子とは随分性格が違うなぁ。

朝、テレビの占いコーナーを見ていた忍とアリス。
自分の運勢が一位だったので喜ぶ忍とは対照的に、最下位だったアリスは
ショックを受ける。
占いを信じきっているアリスは、出来るだけ幸運な人の近くにいたいと
ずっと忍について行くが…。
登校途中に車に水たまりの水をはねられたり、電柱にぶつかったりと不運が続く
忍を見て、自分の不運が忍に移ったのでは?と心配するアリス。
そんなアリスの心配を余所に忍は、ちょっとしたことで良いことがあったと
大喜びし、アリスは忍のポジティブさに感涙してしまう。


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク クリアファイル 水着きんいろモザイク クリアファイル 水着
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第21話 「闇」 感想

テレスティーナが再登場するとは思いませんでした。
木原一族なので暗部と関わりがあるのは間違いないでしょうけど。

フェブリをを回収しようとしている何者かの存在。
そして、フェブリが『科学的に作られた人造物』であるというカエル顔の
医者の言葉――。
フェブリを巡る状況は、にわかにきな臭さを増してくる。
そしてミサカから伝えられる、フェブリの『姉』の存在と、『学習装置』の痕跡。
暗部が関連している可能性を示唆されたことで、佐天たちに真実を伝えられないでいた
美琴だが、婚后の何気ない一言を受けて、皆でフェブリを救おうと決意する。
警備員ですら触れることも許されない、学園都市の深い闇。
その存在を知らされてなお、佐天たちは真っ直ぐにフェブリを救うための方策を
考え始め――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]
(2013/08/27)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第22話 「オペレーション・ヘヴンズゲート」 感想

時間が経つのが早く感じましたね。
あっという間の30分でした。
戦闘シーンが熱すぎる!
続きが気になるところでの引き、一週間が長いですね。

オペレーション・ヘブンズゲートが開始された。
チームラビッツの最終目的は、〈ゲート〉を破壊する兵器〈ストラグルレーザー〉用の
マーカーを打ち込むこと。
先行するローズ3、ブルー1、ブラック6を、パープル2とゴールド4が支援。
その5機を大艦隊が援護する。
想定の倍を数える敵艦船の中、徐々に進んで行くチームラビッツ。
その最中、チームドーベルマンと対峙したウルガル機の出現に、タマキの猛攻が
始まる。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 300ピース チームラビッツ&テオーリア 300-794銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 300ピース チームラビッツ&テオーリア 300-794
(2013/10/31)
エンスカイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第307話 「最後に…」 感想

遂にこの時が来てしまいましたか……。
分かってはいたけど、早い!早すぎるよ!

選手権予選決勝。
開始早々こそ好機を掴んだ市蘭だったが、その後は防戦一方に。
船学の怒涛の攻撃が続く中、麻衣は危篤……。


ANGEL VOICE 9ANGEL VOICE 9
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第10話 「いつかくるその日まで、なので」 感想

今回は待望のかなえ先輩回。
いい話だっただけに作画はもうちょっと頑張ってほしかった。
marble本人がまさかの本編登場にはビックリでした。

秋が訪れ、気がつくと卒業アルバム用に撮った写真もたくさん溜まっていました。
これまでに撮り溜めた写真を、楽しそうに見ている楓たち。
しかし、かなえだけ一人うつむいています…。
卒業アルバム用に撮った写真が増えたこと、それはかなえの卒業も近いということ。
残り少ない高校生活、そして写真部での活動に悔いが残らないようにと
かなえはあることを思いつきます。
それは、みんなで撮影旅行にいくことでした…。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray]たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray]
(2013/10/30)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第48話 「ハルカなる未来の君へ」 感想

話しが一気に進みましたね。
シュンスケの告白シーンは格好良かったです。
しかしまさかのゴートのイレイザー化と黒幕の登場。
最終回に向けて盛り上がって来ましたね。

ある日、ハルカはどこかに逃げた愛猫クロを探す途中、偶然ゴートの部屋に
入ってしまう。
そこで目にしたのは、ゴートと自分が写った未来の写真。
その真相をトーマに追求すると、実はハルカは未来で死んでしまったゴートの
娘だったことが判明する。
一方その頃アルカディアでは、ロゼッタグラフィーの解読を急いでいた。
最後に一カ所だけ解読できない文字が残っていたが、実はその解読こそが、
未来からの重要なメッセージに繋がるキーワードだった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

第2弾【ウルトラプレミアム】 シルビア spec-R AERO第2弾【ウルトラプレミアム】 シルビア spec-R AERO
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第70話 「パロ・スペシャルの真価! !」 感想

今回のウォーズマンは格好良かったですね。
パロ・スペシャル ジ・エンドでのフィニッシュまでの流れがよく、
久々に格好いいウォーズマンが見れました♪

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリング最終戦、ウォーズマン対ポーラマンの一戦も
いよいよ大詰め!
活動限界時間が過ぎ、一度は活動停止しかけたウォーズマンだったが、
仲間や観客の声援に後押しされ、再起動!
コンピューターの「友情」情報がバージョンアップし、「超友情モード」が発動。
自身最高の必殺技パロ・スペシャルで、ポーラマンを捕らえた――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 16 (ジャンプコミックス)キン肉マン 16 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード