fc2ブログ

超速変形ジャイロゼッター 第43話 「開幕!アルカディアGP!」 感想

アルカディアは相変わらずのザルカディアですね。
あんなに分かりやすい名前で大会参加しているイレイザー軍団を見逃しますか。

横浜新都心に誕生したバーストコロシアムで、ジャイロゼッターが
3対3で戦うバーストファイト『アルカディアグランプリ』が開催される。
大会の優勝チームは、カケルたち選ばれしドライバーと戦うことが
できるとあって、全国から数々のチームが参戦。
そんな中、早く戦いたくてウズウズするカケルは、たまたまトイレで会った
リカコから彼女の率いるチーム『横浜プリティデビル』のメンバーが
風邪で来られなくなったことを知る。
困り果てているリカコが、お守りとして持っていたデビル三世のマスクを
見たカケルは、あることを思いつく。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター 新1弾【プレミアム】アクアカウンター超速変形ジャイロゼッター 新1弾【プレミアム】アクアカウンター
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



キン肉マン 第66話 「窮地に浮かんだ"笑み"!」 感想

今回も劣勢のままだったウォーズマン。
勝利フラグは消えていないけど、ロビンマスクの後継者としての
説得力ある勝ち方はできるんですかね。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングの死闘も、第7ステップを残すのみ。
すべてを託して散ったロビンマスクのために、彼から教わった技術を
駆使してポーラマンを圧倒するウォーズマン。
ところが、ロビンの敵討ちに固執するあまり、いつもの冷静さを
失ってしまう。
そのスキを突かれ、大技「エベレスト颪」を喰らってしまい――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 12 (ジャンプコミックス)キン肉マン 12 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第16話 「今、何をすべきか」 感想

ジャンが格好良かったですね。
随分と成長して、いいキャラに育ちましたよ。

調査兵団が生け捕りにしていた2体の巨人が何者かによって殺されてしまう。
第104期訓練兵にも疑いの目が向けられ、一人一人調査が行われた。
結局、誰が殺したのかは分からなかったが、訓練兵たちにとっては重要な
それぞれの所属兵団を決める時期が迫っていた。
彼らの前に立ったエルヴィンは本来であれば伏せておくべき情報まで
明かすのだが……。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 クリアファイル進撃の巨人 クリアファイル
()
movic

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第4話 「あめどきどきあや」 感想

綾、話が進むごとにガチになってきてないですか(笑)
番傘を背負ったアリスはカッコイイ&可愛かったですよ。

風邪をひいて学校を休む忍。
学校ではアリスたちが忍のことを心配している。
すると陽子が駆け寄ってきて、下駄箱に手紙が入っていたことを告げる。
アリスとカレンはラブレターだと騒ぎ立てるが、綾は一人だけ中を
見ていないのだからラブレターかどうか分からないと言い張る…。
手紙の内容が気になってしょうがない綾は四六時中、陽子の動向を
注視するが、陽子はいっこうに手紙を読もうとはしない。
そんな陽子の素振に綾は、授業中一人もんもんと悩んでしまうのだった。


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
(2013/09/25)
西明日香、田中真奈美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第16話 「姉妹」 感想

当麻が絡んだ時の美琴は可愛いですね。
恋する乙女の豊穣になっていた美琴の顔を見たかったですが、
見えないままというのもそれはそれでいいですね。

上条の拳によって地面に沈んだ一方通行が展開した秘策は、空気、風、大気、
そのベクトルすべてを手中に収め、上条にぶつけるということだった。
『最強』を超える『無敵』にたどり着こうとしている一方通行によって、
上条は打ち倒される。
さらなる絶対的な力を振るおうとする一方通行。
美琴はそれを阻止しようとするが、超能力者である自分がこの『実験』に
参加してしまえば、上条の狙い――『最弱』が『最強』を倒すことによって
『樹形図の設計者』の未来予測をぶち壊す――が崩れてしまう。
それを止めることができるのは『妹達』だけだった。
美琴は、「アイツの夢を守ってあげて」と御坂妹に助力を頼み――。
上条当麻と一方通行が再び対峙し、最後の激突を迎える――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

リンクス (初回限定アニメ盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディングテーマ)リンクス (初回限定アニメ盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディングテーマ)
(2013/08/21)
三澤紗千香

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第16話 「君のヒーロー」 感想

コミケで1/6.5スケールとなる2.2m強のレッド5の立体模型が
販売されるようですが、325万円って高すぎるわ!
1/100のプラモが出ないかなぁ。

限定クリアポスターの絵柄がいいですね。
ポニテのケイが可愛すぎる!
完全にイズルの嫁ポジションになってますね。
これを見る限りアンジュは女で確定かな。

病院を抜け出し出撃したイズルが、またも変になっているのではないかと
心配するチームラビッツのメンバーたち。
だが、今回変になったのはイズルではなくアンジュだった。
いつもとは違い何故かしおらしくなったアンジュに、イズルは保留していた
アンジュの歓迎会を改めて開くことを提案する。
チームドーベルマンやオペレーターの二人まで参加した歓迎会。
だが、その賑わいを避けるようにアサギはその場から立ち去るのだった。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/07/26)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第302話 「速攻!!」 感想

市蘭が先制のチャンスを掴むも麻衣の症状が……。
このまま意識が戻らずにというのは止めて!

打倒!船学のための3つのポイントとして3ページの特集が
組まれていましたね。
市蘭のフォーメーションも載っていましたが、乾のポジションって
あんなに前だったんですね。

全国高校サッカー選手権千葉県予選決勝。
病床のマネージャー・麻衣に勝利を誓った市蘭イレブンは昨年の同大会で
1対9と完敗した王者・船和学園に再び挑む…!!


ANGEL VOICE 5ANGEL VOICE 5
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第4話 「特別な場所、特別な想い、なので」 感想

15年越しのメッセージ、いい話でしたよ。
今回の話でこのEDは泣けてくるものがありました。
楓とかなえの音頭もよかったですけどね(笑)

桜まつりのパフォーマンスも終わり、写真部の課題は卒業アルバムの
写真を撮影することになりました。
みんなの大事な高校生活を残す仕事に二人は気合いが入ります。
そんな二人が撮影した写真を見せてもらおうとかおるたちが頼みますが、
かなえはなぜか、いい写真がまだないからと断ってしまいます・・・。
そんな時、顧問の下上山先生が新たなミッションとして広島の
桜写真コンテストに応募してみないかと二人に提案をしました・・・。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

オリジナルビデオアニメーション たまゆら オリジナルサウンドトラックオリジナルビデオアニメーション たまゆら オリジナルサウンドトラック
(2010/12/22)
中島ノブユキ、中島愛 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第42話 「南の島のアブナイ夏休み」 感想

トーマもハルカもいい奴らですよね。
水中でのドルフィーネTAの動き、かなりいい動きをしていていましたよ。
でも、今後は水中戦はそうないだろうなぁ。

バーストファイト大会の訓練合宿のため、無人島にやってきたカケルたち。
夏の海にハイテンションの一同は、ビーチバレーや浜のかけっこなどで
盛り上がる。
そんな中、恥じらいながらも水着に着替えようとしたりんねだったが、
偶然更衣室にいたカモメがそれを持ちさってしまう。
カモメが飛び立ったのは、沖に浮かぶ小さな島。買ったばかりの水着を
なんとしてでも取り戻したいりんねは、カケルとともに新型の
「ドルフィーネTA(トリプルアクセル)」に乗り込み、島に向かう。
しかし、なぜかそこにはバカンスを楽しむトーマとハルカもいた。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

ジャイロゼッター 【ドルフィーネ TA】【プロモーションカード】 M-045PR ≪Vジャンプ付録≫ジャイロゼッター 【ドルフィーネ TA】【プロモーションカード】 M-045PR ≪Vジャンプ付録≫
()
超速変形ジャイロゼッター

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第65話 「"師"の教えを胸に!」 感想

ウォーズマン、早速劣勢になっていますね。
これは逆転フラグだと思いますが。
ロビンの代わりを務めることができるかどうかは、この試合にかかっているので
説得力ある闘いを見せてほしいですね。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
第6ステップで激しくぶつかり合った両陣営のリーダー対決は、
完璧・無量大数軍、ネメシスが勝利を収める。
残るは第7ステップ、ウォーズマンとポーラマンの対決のみ。
師・ロビンマスクから全てを託されたウォーズマンは、
その想いを受け、勝利を誓う――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 11 (ジャンプコミックス)キン肉マン 11 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第15話 「特別作戦班」 感想

今回はハンジ回でしたね。
想像以上の変人だったハンジ、周りの人は大変だ。
エンドカードでもリヴァイの真似をしているオルオ(笑)
ゆーぽんさんのイラストが可愛いですね。

審議の結果、調査兵団特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することに
なったエレン。
調査兵団のなかでも精鋭が集うリヴァイ班はひと癖もふた癖もある個性的な
団員で構成されていた。
30日後の大規模な壁外遠征を控え、エレンはトロスト区掃討戦の際に捕えた
巨人の実験内容をハンジから聞くのだった。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 ラバーストラップ/B ミカサ進撃の巨人 ラバーストラップ/B ミカサ
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想

今回からカレンが本格参戦。
可愛くていい子でしたね。
アリスが忍のことを好きすぎなのは分かっていましたが、
綾も陽子のことを好きすぎだ!(笑)

アリスがやって来たせいか、忍、綾、陽子は最近よく街中で外国人を
見かけるような気がしていた。
すると、陽子がこのあいだも金髪少女に会ったと言い出す。
金髪少女というフレーズにテンションが上がる忍は、陽子から詳しい話を
聞き出そうとする。
陽子が会った金髪少女の正体は、アリスのイギリスでの友だち、九条カレン!
日本に住むことになったカレンは、忍たちの学校へと転校してくる。
忍はアリスよりも英国人っぽいカレンに、すっかり目を奪われてしまう。
そんな忍の様子を見て、アリスはカレンに妬いてしまう…。


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク 2巻きんいろモザイク 2巻
(2013/06/28)
原悠衣

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第15話 「最弱(かみじょうとうま)」 感想

当麻vs一方通行はよかったですね。
流石はヒーロー、格好良かったですよ。
超電磁砲なのに当麻が主人公みたいですよ(笑)

すべての始まりの原因となった自分が、計画を止めなくてはならない。
そのためには死を選ぶことすらためらわない――。
そう決意する美琴を、ボロボロになりながらもなんとか止めた上条。
そして、彼は「みんなが笑っていられる幸せな結末」をつかみ取るために、
御坂妹たちがいる次の実験場へと走る。
待ち受けるのは、学園都市最強の『超能力者』一方通行。
身の程を知らずに立ち向かってくる『最弱』上条当麻に対して、
『最強』一方通行の容赦のない攻撃をが叩き込まれ……。
時がすこし経ち、上条を追ってようやく戦いの場にたどり着いた美琴。
そこで見たものは意外な光景で――!


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
(2013/07/24)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第15話 「ヴェスタ防衛」 感想

ケイのケーキの破壊力が凄すぎる!
そのお蔭でイズルが戻ったのですから、結果的には良かったですが。
これも愛の力ですかね(笑)

今回も戦闘シーンは凄かったですね。
ブルー1とローズ3の連携は格好良かったですよ。

イズルが戦闘中に見せた驚異的なスペック。
アッシュとの繋がりを示すハーモニックレベルの予想を越える上昇。
アッシュの覚醒ともいえるこの事態を前に、シモンはその先にある
危惧を言葉にする「最悪、パイロットの自我が失われる」。
一方、イズルの周囲ではその戦果を賛辞する声が溢れていた。
またどことなく何かが違うイズルの変化も好意的に受け止められていた。
だがそれが異変であることをケイが気付く。
「漫画が面白いの」。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.3 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.3 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/08/23)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第301話 「チームの旗」 感想

流石はキャプテン百瀬!
市蘭サッカー部の精神的支柱!。
百瀬の強さ、凄いですよね。

高校サッカー選手権千葉県予選決勝。
市蘭は昨年1対9と完敗した王者・船学に再び挑む…!!


ANGEL VOICE 5ANGEL VOICE 5
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第3話 「写真部 本格始動、なので」 感想

写真で繋がる心と心。
遂に三谷かなえが写真部に入部!
小動物的な性格で、行動がいちいち可愛い子でしたね。

今日は、新入生へのクラブ紹介の日。
楓は朝から緊張しています。
写真部はまだ楓一人だけ。写真部のことをもっと知ってもらって
新入部員を増やすチャンスとクラブ紹介に臨みますが、緊張してしまって
うまくいきませんでした。
写真部を設立してからいろんなことがうまくいきません。
先日部室に突然現れて出て行ってしまった三谷かなえさんのことも
楓は勝手に自分が写真部を作ったことにかなえが怒っているのでは
ないかと心配しています・・・。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

たまゆら~hitotose~ 全巻セット(第1巻~第7巻) [Blu-ray]たまゆら~hitotose~ 全巻セット(第1巻~第7巻) [Blu-ray]
(2013/07/19)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第41話 「不思議な古都の不思議な夜」 感想

コングローダーとアヌビアが強化型に!
どちらもカッコイイですが、特にアヌビア・ナデシコフォームが
かなり格好良くなりましたね。
OPでも強化型で登場って、早っ(笑)

新型のコングローダーとアヌビアが完成するまで、休暇をかねて
京都にやってきたカケルたちと赤名。
日本の古都を満喫しようと楽しみにしていたが、宿泊予定の
サトリの実家で出会ったサトリの祖父・カクセイに、裏山の寺で
座禅や大掃除などをさせられることになってしまう。
一方、大人の休日を満喫するため、ひとり京都の茶屋に訪れた
赤名はある男性と出会う。
それはなんとゼノンのマカベだった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

【シングルカード】アヌビア プレミアム ジャイロゼッター【シングルカード】アヌビア プレミアム ジャイロゼッター
()
ジャイロゼッター

商品詳細を見る

»続きを読む

2013/4-6月期終了アニメアンケート

アニメ調査室(仮)』さんが行っている「2013/4-6月期終了アニメアンケート」に
今回も参加させていただきました。

-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
それ以外の作品は、視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。

【評価基準】
全話数の 80%以上、視聴している作品
・S : とても良い(第3回より追加)
・A : 良い
・B : まあ良い
・C : 普通
・D : やや悪い
・E : 悪い

全話数の 80%以上、視聴していない作品
・F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
・x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
・z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)

»続きを読む

進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない」 感想

OPが変わりましたが、歌詞が聞き取れません!
新EDはOPっぽい感じがしますね。
どちらも前の方が良かったと思いますが、慣れの問題ですかね。

巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。
壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど
希望へと導く救世主と呼んだ。
中央政府はエレンを憲兵団と調査兵団、どちらに引き渡すかの審議にかける。
それぞれの兵団の思惑が交錯するなか、エレンの審議が始まる。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
(2013/08/21)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第2話 「ちっちゃくたって」 感想

今週もいい癒し作品でした。
見ていて和みますね。
綾がポンコツになってきてますが、そういうポジションなのね。

忍の家にホームステイにきて数週間、アリスは新生活にもだいぶ慣れてきて、
憧れの日本での高校生活を楽しんでいた。
おっとりして優しい忍。
しっかり者だけど時々おっちょこちょいの綾。
明るくて元気でよく食べる陽子。
背が低いことがコンプレックスで少し人見知りのアリスにも、仲良しな友だちが
出来て幸せな日々を送っていたのだが…。
アリスは、ふと自分がみんなからどのように思われているのかが気になって、
考え込んでしまうのだった。


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク (1) (まんがタイムKRコミックス)きんいろモザイク (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2011/03/26)
原 悠衣

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻、格好良すぎ!
泣け叫んでいたら駆けつけてくれるヒーロー。
まさしくヒーローそのものでしたね。
そりゃ美琴も惚れるというものです。
EDの入り方もよかったですよ。

お姉様から、何か言ってくださるまでは、じっと待つ。
そう決意しながらも、連日の美琴不在に不安を募らせる黒子。
そんな彼女のもとに、意外な人物――お姉様にちょっかいをかけていた
上条が現れた。
黒子は、わずかでも美琴の手掛かりを得ようと、自分の部屋に招き入れる。
しかしそこに寮監が見回りにやってきてしまい、上条をベッドの下へと追し込める。
ベッドの下で息を殺す上条だったが、そこである資料――自分が出会った御坂妹が
参加している『実験』の裏側に隠された真実を見つける。
美琴の孤独な戦いを知った上条は、夜の学園都市を走りだす。
一方、美琴は、自らが為すべき最後の選択肢にたどり着いていた――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)
(2013/08/21)
fripSide

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第14話 「アッシュの影」 感想

Bパートの戦闘シーンが凄かったですね。
速くぐりぐり動いているのにもかかわらず見やすい。
胸が熱くなる凄い戦闘描写でしたよ。

発覚したアンジュのザンネンな変貌。
しかし、イズルたちにはそれ以上に気になることがあった。
それはアンジュの性別。
そんなことを気にする先輩たちをよそに、様々な訓練で5人以上の数値を叩き出し、
料理の腕まで見せるアンジュ。
徐々に深まって行く6人の仲。
これで高い連携がとれるはず……と思われた新たなミッションに、イズルが
ケレス大戦で苦戦した白い機体が出現。
事態は新たな問題を浮び上がらせる。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

アニメ 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 第2期エンディングテーマ 『アリガトウ。タダイマ。  / 僕たちは生きている』アニメ 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 第2期エンディングテーマ 『アリガトウ。タダイマ。 / 僕たちは生きている』
(2013/08/21)
『アリガトウ。タダイマ。 』クギミヤ・ケイ(cv.日笠陽子)、イリエ・タマキ(cv.井口裕香)
『僕たちは生きている』ヒタチ・イズル(cv.相葉裕樹)、アサギ・トシカズ(cv.浅沼晋太郎)、スルガ・アタル(cv.池田純矢)

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第300話 「決勝前日」 感想

今回は300回記念で巻頭カラー!
めでたいのですが、その内容は……。
ついに来るべき時が来てしまいましたか。

高校サッカー選手権予選決勝2日前。
王者・船学にまさかの内紛が生じている頃、市蘭は八津野の天城や
美幕の3崎たちとの船学戦に向けた最後の仕上がりを終えた!!
そしていよいよ決勝前日を迎える…!!


ANGEL VOICE 4ANGEL VOICE 4
(2013/05/17)
古谷野孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第2話 「どきどきの新しい一歩、なので」 感想

相変わらず心が温かくなる作品ですね。
新キャラの下上山先生が登場しましたが、三谷かなえの本格参戦は
次回からですか。

春が訪れ、楓たちは2年生になりました。
新しい1歩を踏み出すために写真部を作ることに決めた楓は学校に写真部の
設立を申請しました。
自分で写真部を作るということは、写真部の部長になるということ。
これまでに部長らしいことを経験したことのない楓が不安になるのを
友達たちが励まします。
そんな中、 写真コンテスト雑誌に楓の姿が映った写真が特選に選ばれて
いることを知ります。
その撮影者は楓と同じ竹原の高校生でした・・・。


 たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 公式サイト

たまゆら(OVA) 全巻セット(第1巻、第2巻) [Blu-ray]たまゆら(OVA) 全巻セット(第1巻、第2巻) [Blu-ray]
(2013/07/19)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第40話 「絶望の翼!アルバロスを倒せ!」 感想

ライバードとギルティスの合体技が格好良かったですね。

ついにタイムマシンを作りあげたゼノンは、未来に通じる時空の穴を
ふたたび開け、そこから大きな翼を持ったジャイロゼッターを呼びだした。
しかしそのジャイロゼッターは、ゴートたちの命令を聞くどころか暴走を始め、
タイムマシンすら破壊し、どこかへと飛び去っていってしまう。
そんなことを知るよしもないカケルたちは普段通りの日常を過ごしていたが、
謎の怪物が町で目撃されたという報告をうける。
怪獣退治とばかりに、選ばれしドライバーたちとともに調査に向かうことにするが、
監視カメラがとらえたその怪物の映像を見て驚くカケルとりんね。
それはかつて、カケルとりんねが未来に行った時に戦ったジャイロゼッター
『アルバロス』だったのだ。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
(2013/06/13)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー ドラマCD 「今度はドラマCDです!」 感想

ドラマCDだけで終わらせるのは勿体ない。
アニメ本編でも見たかったです。
特に5本目のプラウダvsサンダースの戦いは映像として見たかったです。

大洗海開きカーニバルに10式戦車が展示って見てみたい!
けど、日程的に行くのは無理なのが残念。

 ガールズ&パンツァー 公式サイト

TVアニメ ガールズ&パンツァー ドラマCD 今度はドラマCDです!TVアニメ ガールズ&パンツァー ドラマCD 今度はドラマCDです!
(2013/05/29)
ドラマ、渕上舞 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第64話 「不沈艦神話、崩壊!!」 感想

ロビンが鳥取砂丘に埋められてしまいましたが、これで退場と
いうことはなさそうな気がします。
少しの間お休みして、また復活するんじゃないかと思います。

それにしても更新のタイミングが分からないですね。
先週の更新時には次回更新は8日となっていたのに今日更新されてるし。
次回更新は22日となっていますが、これもどうなることやら。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
リーダー同士がぶつかり合う第6ステップ。
お互いに譲れないプライドを懸けた大一番もいよいよ大詰め。
満身創痍のロビンマスクは、鋼鉄の鎧を脱ぎ捨て、最大最強の
必殺技を進化させたタワーブリッジ・ネイキッドに全てを懸ける!
誰もがロビンの勝利を確信したその時、ネメシスは、自ら肋骨を
折ることでロビンに一瞬の隙を作り、必殺技から脱出。
そのまま渾身の<完肉>バトルシップ・シンクでロビンをマットに沈めた!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 43 (ジャンプコミックス)キン肉マン 43 (ジャンプコミックス)
(2013/07/01)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第13.5話 「あの日から」 感想

総集編なのは分かっていましたが、新規カットが無かったのが寂しいですね。
ループ物っぽい描写がありましたが、どうなんだろう。
次回予告のミカサが(笑)
エンドカードのツインテにしたアニが可愛かったですよ。

進撃の巨人」1話から13話(総集編)

 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 ラバーストラップ/A エレン進撃の巨人 ラバーストラップ/A エレン
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

きんいろモザイク 第1話 「ふしぎの国の」 感想

心癒される、暖かいアニメですね。
これからも楽しみな作品ですよ。

高校1年生になったばかりの大宮忍。
まだ慣れない制服を着て登校しようとする彼女は、玄関の棚の上に
一通のエアメールを見つける。
差出人は、忍が中学生の時にホームステイをした家の女の子、
アリス・カータレット!
忍はその場で手紙を読み始め、クラスメイトの小路綾と猪熊陽子との
待ち合わせに遅れてしまう。
手紙は英語で書かれていて、忍は何が書かれているのか全くわからず、
綾も断片的にしか理解できない。
学校に着くと、担任の烏丸先生に今日からクラスに編入生が来ることを
知らされる。
その編入生の正体はなんと、イギリスからやって来た金髪の少女
アリス・カータレットだった!


 きんいろモザイク 公式サイト

きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
(2013/09/25)
西明日香、田中真奈美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想

今回のサブタイは禁書1期13話と同じサブタイ、狙ってるんでしょうね。
美琴視点でその心理状態が丁寧に描かれていますよ。

『樹形図の設計者』――学園都市が誇る、『未来予測』すら可能な
超高速演算装置。
すべての始まりであるそのハイテクコンピュータをハッキングし、
忌まわしき計画を阻止しようと施設に赴いた美琴は、そこで衝撃の
事実を知ってしまう。
すでに、『樹形図の設計者』は何者かの攻撃を受けて大破、稼働していない――。
自分の為すべきことを見失った美琴は、半ば自暴自棄になりながらも、
手近な施設に襲撃をかける。
『樹形図の設計者』が壊れてしまったのならば、計画に関わるものを
すべて潰してしまえばいい。
だが、破壊の限りを尽くす彼女の目に映ったのは、施設内でモニタされていた
実験の光景で――。
一方、見失った御坂妹を探すうち、上条は、路地裏で信じられない光景に遭遇する。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2011/02/26)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード