fc2ブログ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第9話 「開示」 感想

戦闘が無くても面白いですね。
テオーリアは物語のヒロインではあっても、恋愛面でのヒロインではなさそう。
これまでの積み重ねもあって、ケイを応援したくなりますよね。

レッド5はアクションフィギュア化が決定していますが、
ラビッツは全機、立体化してほしいですね。

ウルガル軍の撤退により、GDFは窮地をまぬがれ、ケレス大戦は
終焉を迎えた。
しかし、GDF側の消耗は激しく、負傷者を出さずにすんだ
チームラビッツにも、勝利の後とは思えない空気感が漂っていた。
一方、ゴディニオンに帰還後すぐに艦長室へ呼び出されたイズルは、
レッド5の破壊されたコクピットから目撃したその全てについて
その口外を禁じられる。
だが、その光景は、何故かイズルの消されたはずの記憶を
揺さぶるのだった。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/07/26)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



革命機ヴァルヴレイヴ 第8話 「光の王女」 感想

エルエルフがチートすぎる!
カインは中ボスなのかラスボスなのか。
最初から大河内脚本でなく熊谷脚本だったら、評価も今とは違ったものに
なっていたかもしれませんね。

ドルシア軍の攻撃で、命を落としたアイナを悼むハルトたち。
怒りと哀しみ、そして助けられなかった後悔に、ハルトたちは苛まれる。
一方、ヴァルヴレイヴを狙うカインは、再びアードライをモジュールへと
送り込み、内部と外部から攻撃を仕掛ける。
ジオールの戦艦を鹵獲し、学園を砲撃するアードライ。
内外同時の攻撃を止める手立てのないハルトは、エルエルフにサインを送る。
それはかつて、エルエルフの示した契約のサインだった。


 革命機ヴァルヴレイヴ 公式サイト

革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/06/26)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第294話 「解放」 感想

この漫画、麻衣に厳しすぎるだろ!
どんだけ試練を与えれば気が済むの!
天城と古川のやり取り、校長と間宮のやり取りは面白かったけど、
最後の一ページが……。

高校サッカー選手権千葉県予選準決勝習実戦は
5対3で市蘭が勝利した。


ANGEL VOICE 30 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 30 (少年チャンピオン・コミックス)
(2013/01/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

RDG レッドデータガール 第9話 「はじめてのお披露目」 感想

深行、姫神に振り回されていますね。

夏休みが終わり、学園祭の準備が始まった。
今年は「戦国学園祭」というテーマに沿って、八王子城の攻防を模した
合戦イベントが行われることになる。
そこで学園トップを決める争いに決着をつけようとする高柳は、泉水子に
自分たちの陣中へ来るよう誘いをかける。
そんな時、泉水子は思わぬトラブルによって、真響と共に戦国衣装の
着付け講習会で姫姿のモデルを務めることになってしまい……。


 RDG レッドデータガール 公式サイト

TVアニメ RDG レッドデータガール インスパイアードアルバムTVアニメ RDG レッドデータガール インスパイアードアルバム
(2013/06/05)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想

ハルカの圧倒的なまでのヒロイン力!
デレデレハルカが可愛かったですね。
トーマも優しいところが描かれていて、いい話でしたね。

ある日、シュンスケは両親のお墓参りに出かける。
GT-Rが調整中だったためバスで出かけたシュンスケは、実は風邪を
ひいて体調を崩していた。
そんな中、猫の餌を買いに出かけたハルカが、偶然バス停にいる
シュンスケを見かける。
雨の中、ひとり座り込むシュンスケの様子が気になったハルカは
思わず話しかけるが、シュンスケは高熱を出し、気を失いかけていた。
一方、シュンスケの身を案じたキラリとカケルはシュンスケを迎えに
バス停に向かうが、すでにシュンスケの姿はない。
なんとハルカはシュンスケの体調を案じ、思わず自分の車に乗せて
しまっていたのだ。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター モーフィンミニカーシリーズ MM-13 スバル BRZ超速変形ジャイロゼッター モーフィンミニカーシリーズ MM-13 スバル BRZ
(2013/03/23)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ヤマノススメ 第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想

特別編もやっぱり5分アニメなんですね。
もっと長く見たい反面、長くなるとダメな気もするので
この作品はこれでいいのかも。

あおい・ひなた・かえで・ここなが総出演する、ブルーレイだけの特別編!
ひなたの誘いで、ボルダリングジムへ行くことになったあおいたち。
はじめは見学だけのつもりだったあおいも、ひなたが壁を登る様子を見て、
思い切ってチャレンジしてみることに。
だが、いざ登ってみると、やっぱり高いところが怖くて…。


 ヤマノススメ 公式サイト

ヤマノススメ [Blu-ray]ヤマノススメ [Blu-ray]
(2013/05/24)
井口裕香、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想

分かれと新たな関係の始まりを丁寧に描いていましたが、
残り5話でどうまとめるんでしょうね。

持病を悪化させたフェアロックが急逝。
フェアロックが最期に船団を託したのはリジットだった。
だが、求心力に欠けるリジットという選択に、大船団主たちの胸中は複雑だった。
そのころ、チェインバーがレドに、地球の座標が特定できたと報告する。
地球の位置は、人類銀河同盟の勢力圏よりもはるか遠く、光速でも
6000年以上かかるという。
超光速航法が使えない以上、レドが人類銀河同盟へと復帰することは不可能だ。
ショックを受けるレド。
フェアロックの葬儀の準備が進む中、大船主フランジが離脱を表明。
対処に追われるリジットは葬儀をクラウンに任せ、かえって船主たちの
反発を買ってしまう。
リジットはフランジと面会するが、フランジの問いかける言葉に言い返すことが
できない。
メルティもまたフランジの船団と一緒に離れなくてはならないし、ピニオンは
ピニオンで、クジライカの巣に眠る手付かずの遺物を目的に船団を離脱しようとする。
揺れる船団の中、帰還の夢が絶たれたレドは……。


 翠星のガルガンティア 公式サイト

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3
(2013/10/25)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第8話 「心臓の鼓動が聞こえる」 感想

巨人殺しの巨人の正体にビックリ!
改めてみてみると顔に面影がありますが。
これからどうなっていくのか楽しみすぎる!

窮地に陥ったミカサを救った巨人を補給所まで誘導して、
駐屯兵団本部に群がる巨人たちを倒せないか、と提案する
アルミン。
その提案を受け、コニーの援護のもとミカサは駐屯兵団本部を
目指す。
一方、ジャンたちは立ち塞がる巨人たちをすんでのところで
かわしながら、ミカサたちよりひと足早く本部に辿りついていた。


 進撃の巨人 公式サイト

自由への進撃 (通常盤/CD Only)自由への進撃 (通常盤/CD Only)
(2013/07/10)
Linked Horizon

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる2 第20話 「あきのたの」 感想

詩暢の痩せた理由が意外すぎましたよ(笑)
太一は報われなさすぎです!

団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。
優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。
そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。
千早の怪我の心配がされるなか大会2日目、クイーンや新が出場する
個人戦が始まる。


 ちはやふる2 公式サイト

ちはやふる Vol.6 [Blu-ray]ちはやふる Vol.6 [Blu-ray]
(2012/05/23)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想

今回は黒子回でしたね。
原作通りやると黒子たち3人の出番が少ないので、美琴が
行動している間の他の子たちが何をしていたのかと、
黒子の美琴に対する想いを描いたのかなぁ。

『実験』の名のもとに次々と命を落としていく『妹達』。
殺される運命を受け入れた彼女たちの姿と、なにより、過去の自分の
行動により『実験』が成立している事実に、美琴は深く罪の意識を抱く。
そして布束との再会を機に、美琴は計画に携わっている研究機関に対して、
ただひとり、戦いを挑んだ。
サイバーテロを仕掛け、直接、施設に忍び込み、打撃を与え続け――。
そんな張りつめた戦いの裏側で、様子のおかしい美琴を心配する黒子。
相談すらしてもらえない自分の無力さに悩みながらも、研究機関で相次ぐ
不審火の報告を聞き、パトロールに出かけた彼女は、『幸運のカード』を
探す子供たちと出会う。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 2
(2010/05/28)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第8話 「ケレス大戦」 感想

今回は丸ごと戦闘回。
いやぁ、凄かったですね。
熱い戦闘シーンに、見ていてワクワクしましたよ。
アサギもついに覚醒しましたし、他の面々にもそれぞれ見せ場があったし
面白カッコイイぜ!

作戦司令部からチームラビッツに出撃の命令が下った。
目指すは、奇襲を受けた第一次防衛線。
先行するチームドーベルマンは、敵の攻撃を阻み、艦隊の再編成を支援。
遅れて到着したチームラビッツもそれに同調する。
ケイの分析を元に敵部隊に攻撃を加えようとした、その時だった。
突如、暗礁宙域から俊敏に機雷をかわしながら接近する高速物体が現れる。
急ぎ迫撃に向かったイズルが見たものは…。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/06/21)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

»続きを読む

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話 「瓦礫の下のハルト」 感想

アバンでの200年後って、ここで入れる意味があったのかな。
今回はエルエルフの出番が多かったですね。
犠牲者が出たことで、ハルトたちも今のこの状況がどれだけ
厳しいものか認識してくれそうですね。

モジュール77を利用しようと、咲森学園の占拠に乗り出したエルエルフ。
抵抗するため、ハルトはヴァルヴレイヴに向かうが、それを察知していた
エルエルフに銃を突きつけられ、動きを制されてしまう。
さらに、モジュール内に潜入していたアードライが現れ、ハルトたちは
三つ巴の状態に。
しかしそこを、痺れを切らせたクーフィアがバッフェで襲撃する。
銃弾をかわしたエルエルフが見たものは、瓦礫の下敷きとなったハルトだった。


 革命機ヴァルヴレイヴ 公式サイト

革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/06/26)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第293話 「道標」 感想

百瀬はやっぱり市蘭の柱ですね。
頼りになるキャプテンですよ。
天城の喜びように引いている古川とユゥエルが(笑)

習実戦ロスタイム、乾からパスを受け成田が試合を決定づける
ゴールを決めた!!


ANGEL VOICE 29 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 29 (少年チャンピオン・コミックス)
(2012/11/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

RDG レッドデータガール 第8話 「はじめてのお願い」 感想

Cパートの深行が可愛かったですね。
深行、泉水子の尻に敷かれるようになるんじゃないの(笑)
本編での分かりずらいところは、原作を買った方がいいのかな。

真夏が、姿を消してしまった。
真響は真澄が連れていったと考えるが、真相を聞こうにも一人では
真澄を呼び出せない。
悲しむ真響を助けたいと願う泉水子は、姫神ならば真澄を呼び出せるのではと
思い立ち、深行に相談する。
だが、姫神は現れず、気がつくと目の前には真澄だけが立っていた。
泉水子は、真夏がいるところへ案内してほしいと真澄にお願いするが……。


 RDG レッドデータガール 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]
(2013/06/28)
早見沙織、内山昂輝 他

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想

今回はギャグ回でしたね。
サクラコはキャラが濃すぎです!
ライバード以外のジャイロゼッターが最近活躍していませんが、
パワーアップはするんですかね。

アルカディアの特別講師としてカケル、ミチノリ、サトリの3人が
大阪支部のアルカディア学園に派遣されることになった。
大阪とあってお笑いに厳しい生徒たちのテンションに戸惑ってしまう
カケルたち。
しかしそんな中、ノリが悪く、暗い性格でクラスに溶け込めていない
スジオという名の少年に出会う。
一方、アルカディア大阪支部ではアピールの一環として、東京のアイドルを
一日アルカディア学園長として招くことにする。
しかし到着したのは予定と違うアイドルたちだった。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

【シングルカード】ヴェルファイア プレミアム ジャイロゼッター【シングルカード】ヴェルファイア プレミアム ジャイロゼッター
()
ジャイロゼッター

商品詳細を見る

»続きを読む

翠星のガルガンティア 第7話 「兵士のさだめ」 感想

話しが一気に動いてきましたね。
レドと船団でクジライカについて意見が衝突するのは仕方ないですね。
価値観が違いすぎますから。
ヒディアーズは、王蟲のようなものなのかな。

ベローズの下でサルベージ業に就いたレドは、海中での作業中に
クジライカという大型の生物に遭遇する。
クジライカは凶暴だが手出しをしなければ無害な生き物。
だがその姿がヒディアーズと酷似していたためレドは、ベローズの
制止も聞かずチェインバーで攻撃し、殺してしまう。
クジライカは、大昔から人々に神聖視されてきた生き物。
レドが禁忌を犯したことは瞬く間にガルガンティア全体に広がり、
船団の中には不安が渦巻く。
一方レドは、ヒディアーズの侵攻が地球にまで及んでいるのではないかと、
臨戦態勢をとる。
レドはエイミーに、かわいそうだと思わないの?なんで地球にまできて
戦争の続きをするの?と責められるが聞く耳をもたない。
逆に、ヒディアーズとの接触は時間の問題なのに、人類は人類同士で
争っているとレドから反論され、言葉を失うエイミー。
一方、ピニオンはこれを機に一攫千金を狙う。
さまざまな気持ちが交錯する中、膨大な数のクジライカの群れが
船団に迫ってくる。


 翠星のガルガンティア 公式サイト

翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)
(2013/05/30)
谷村大四郎

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第59話 「"超人"のルーツ! !」 感想

今回で意外な事実が明らかになりましたね。
カピラリア七光線をここで持ってくるとは思いませんでした。
あの超人の正体も明らかになったっポイですし、予想外に
重要な回でしたね。
しかもそれを1週で終わらせてくれたのが、よかったですよ(笑)

正・悪超人連合軍 vs 完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングも第6ステップと第7ステップを残すのみ。
第7ステップには、満を持してウォーズマンが登場! 
超人師弟コンビそろい踏みで意気あがるロビンマスクは、
ネメシスに対して攻勢に転じる! 
一方のメネシスも譲らず、一進一退の攻防を繰り広げるが―――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)キン肉マン 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(2012/06/29)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第7話 「小さな刃」 感想

巨人の存在、ヤバすぎです!
巨人を襲う巨人が新たに登場しましたが、これからどうなるんでしょうね。
早く続きを見たいですよ。

一時撤退の鐘が鳴ったものの、立体機動装置用のガスが
尽きかけているため、壁を登れないジャン、コニー、
アルミンたち訓練兵。
そこにミカサが追いつき、補給部隊が籠城した駐屯兵団本部に
向かうことを提案する。
しかしそこには多数の巨人たちが群がっていた。
先陣を切って本部奪還に向かうミカサだが……。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
(2013/07/17)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる2 第19話 「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想

今回も熱くて面白くて最高でしたね。
太一はもっと報われてもいいんじゃないかと。

3勝して優勝。
太一のあきらめない一言に行動に部員たちは勇気づけられていく。
積み重ねてきた経験や練習を全て詰め込んで最後まで諦めない瑞沢かるた部。
瑞沢高校、富士﨑高校両校、両校の戦いはクライマックスへ!
ここにかるた日本一の高校が決定する―。


 ちはやふる2 公式サイト

ちはやふる Vol.5 [Blu-ray]ちはやふる Vol.5 [Blu-ray]
(2012/04/18)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想

水まんじゅうと叫ぶ黒子、一体はどうしたんでしょうね(笑)
美琴が一人で抱え込まないようにと気遣いのできる佐天さん、
いい子ですよね。

中止されたはずの計画が続行されていた――『妹達(シスターズ)』を
運用した絶対能力者(レベル6)への進化法。
探り当てた“実験”の内容に大きなショックを受け、その実験場に向かった
美琴を待ち構えていたのはあまりにも無残な光景、ミサカが惨殺される
現場だった。
怒りのままに、その場にいた『白い人影』に攻撃を加える美琴だったが、
彼女の全力の一撃は簡単にはね返されてしまう。
白い人影は、学園都市の第一位、あらゆるベクトルを自在に操る『超能力者』、
一方通行(アクセラレータ)だった。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 01―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 01―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

»続きを読む

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第7話 「欲望の牙城」 感想

ジュリアシステムとウルガル。
本能のぶつけ合いになるんですかね。

軍へ正式編入されたチームラビッツ。
彼らにスケジュールと身の回りの管理をする担当官が紹介され、
新生活がスタートする。
新たな環境に戸惑っている一方、GDF本部では初の大規模
統一作戦計画が発表されていた。
ケレス大戦と命名されたこの戦いでは、GDF軍基地近傍にある
敵の最前線基地・ラガッシァの破壊を目的に、最新鋭のレーザー
システムや、機雷、レールガンなどが投入され、万全の準備が
整えられていた。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

サヨナラっていうサヨナラっていう
(2013/04/17)
石川智晶

商品詳細を見る

»続きを読む

革命機ヴァルヴレイヴ 第6話 「サキ・カムバック」 感想

さすがに前回より酷くなることはなかったですね。
4号機の動きが蜘蛛みたいで面白いギミックでしたね。
サキ、いい性格してるわ。

新たに4機のヴァルヴレイヴを見つけたハルトとサキ。
喜び勇んでヴァルヴレイヴⅣに乗り込んだサキは、ハルトの制止を
振り切り、搭乗者の契約を果たしてしまう。
さらにハルトに噛み付き、身体を乗っ取ったサキ。
ハルトになりきりタカヒに迫ったり、ハルトとサキが恋人かのような
写真をバラまいたりと、やりたい放題。
サキの行動に困惑し、詰め寄るハルトだったが、そこにドルシア艦隊が
モジュールを取り囲み、攻撃を仕掛けてきた。


 革命機ヴァルヴレイヴ 公式サイト

そばにいるよそばにいるよ
(2013/06/19)
ELISA

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第292話 「ファウル!?」 感想

成田がハットトリックを決めましたよ!
この試合で大きく成長しましたね。

選手権予選準決勝習実戦は4対3と市蘭リードでロスタイム…。
そして習実の猛攻を凌いだ市蘭に追加点のチャンスが!?


ANGEL VOICE 28 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 28 (少年チャンピオン・コミックス)
(2012/09/07)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

RDG レッドデータガール 第7話 「はじめての迷子」 感想

何だかややこしいことになって来ましたね。

深行の山伏としての能力を試そうとする真響。
危険を感じた泉水子は必死に止めようとするが、こうなったのも自分が
深行を巻き込んだからだと落ちこんでしまう。
そんな時、真夏が幼い頃から大切にしている愛馬・タビが病気との
知らせが入る。
真夏は真響が止めるのも聞かず、真澄に自分の身代わりをさせて
合宿を抜け出す。
一人で勝手な行動をとる真夏に、イラ立ちと不安を隠せない真響だが……。


 RDG レッドデータガール 公式サイト

RDG レッドデータガール (1) (カドカワコミックス・エース)RDG レッドデータガール (1) (カドカワコミックス・エース)
(2013/02/21)
琴音 らんまる

商品詳細を見る

»続きを読む

【リンドリ】初めての絆ファイナルはマーズ野々村で!

『リンドリ』で現在行われているイベント、「強敵乱舞2~絶対零度~」。
このイベントのお蔭でSRマーズ野々村の4枚目が手に入ったので、4直で
一気に育て上げ絆もMAXに!
そして初めての絆ファイナルを使用しました!

これまでも対象キャラとしては、琴無千鶴となめこぐるみがいたのですが、
そこはそれ、好みということで(笑)
千鶴も好きなキャラではあるんですけどマーズ野々村の方がお気に入りなので。

MarsNonomura1

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想

OPの歌詞が2番に変更となり、絵もガラッと変わりました。
かなり格好良くなりましたね。
EDは曲自体が変更。
これまでがダンス系だったので今回、と思っていましたが、
踊りは踊りでも盆踊り系だとは思いませんでしたよ。
ギルティスもついに色物の仲間入りですね(笑)
コングローダーは太鼓打ち役なので、踊りに参加できなかったのは
残念です。
エンドカードも変更され、ライバードがSEになっていましたよ!

カケルとりんねが消えて一週間。
アルカディアでは、サトリの予言を信じ、空から彼らが帰って来るのを
待っていた。
そしてその予言の通りカケルとりんねは、未来の世界で手に入れた
ライバードSE(シャイニングエディション)とともに現代へと戻ってきた。
そしてそれから三ヶ月後。
アルカディアと選ばれしドライバーたちにより、全国でジャイロゼッターが
一般人へと広まり、「超速変形」の講習や、ジャイロゼッターの競技大会
「バーストファイト」などが人気となっていた。
そんな中、ゼノンを裏切ったソウタを許せないイレイザーエースは、
トーマの指示に背き、アルカディアにひとり襲撃をかけようとしていた。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

【シングルカード】0弾 NISSAN GT-RPure edition UP ジャイロゼッター【シングルカード】0弾 NISSAN GT-RPure edition UP ジャイロゼッター
()
ジャイロゼッター

商品詳細を見る

»続きを読む

翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想

最後に一気に話が動きましたね。
ヒディアーズが地球で海洋性に進化したのがクジライカなんですかね。
これからヒディアーズとは何なのかということについて
明かされていきそうですよ。

偵察に出た船が「めぐり銀河」を発見した。
船団の動力源であるヒカリムシが群れをなしたその場所は、たくさんの
魚が集まる絶好の漁場なのだという。
漁の仕事を手伝うことにしたレドは、チェインバーではなく潜水ユンボロを
使って参加。
ところが泳いだことのないレドは、水中での機体操作の感覚がつかめず
あえなく失敗。
漁師ギルドのメンバーに引き上げられたレドは、役に立つことのできない
自分をかみしめる。
そんなレドはピニオンに声をかけられ、大漁の祭りに連れていかれ酒を
飲みながら「俺と組んでサルベージをやれよ」と誘われる。
そこにベローズも現れ「組むなら本業のサルベージ屋と組みなさいよ」と
語り始める。
二人のやりとりを聞きながら、レドは祭りのステージでサーヤやメルティと
ともに踊り子として踊るエイミーの姿を見つける。
そこにチェインバーから緊急信号が入る。
単独で漁をしていたチェインバーが問題を起こしたというのだ。
いそいで解決に向かうレド。


 翠星のガルガンティア 公式サイト

空とキミのメッセージ空とキミのメッセージ
(2013/05/22)
ChouCho

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第58話 「"超人師弟"復活!」 感想

ウォーズマン回かと思いきや、ロビンマスク回でした!
このシリーズ、ウォーズマンの出番が少ないですね。
サブタイからタッグマッチになるかと思いきや、
このままシングルでいくみたいですね。
ロビンは好きなキャラなので、今回の活躍は嬉しかったです。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
異例のタッグ戦になだれ込んだ一戦は、バッファローマンが
真のパワーを覚醒させ、連合軍側が勝利を収める!
そして、バッファローマンは、キン肉マンの制止も聞かず
グリムリパーにとどめを刺し、正義超人とは相容れない道を
進む覚悟を示す。
一方、ポーラマンが待ち受ける第7ステップには、
ついにウォーズマンがその勇姿を現した――!!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 6 (ジャンプコミックス)キン肉マン 6 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

進撃の巨人 第6話 「少女が見た世界」 感想

ミカサにとってエレンがどれだけ大切な存在なのかが
よく分かる回でしたね。
あんなことがあったなら、そりゃエレンに依存するようになるわ。

トーマス、ナック、ミリウス、ミーナ、エレン……
巨人の前に次々に斃れていく34班の仲間たち。
一人生き残ったアルミンは救助に訪れたコニーに声をかけられるが、
あまりの出来事に現実を受け入れられないでいた。
エレンとは別の部隊で巨人と戦っていたミカサは、エレンと出会った
ときのことを回想する。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 絶望の鉄鎖スイング フィギュア コミック 漫画 ガチャ バンダイ (全5種フルコンプセット)進撃の巨人 絶望の鉄鎖スイング フィギュア コミック 漫画 ガチャ バンダイ (全5種フルコンプセット)
()
バンダ

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる2 第18話 「わすれじの」 感想

熱い展開に見入ってしまいますね。
時間が経つのが早く、毎回次回が楽しみですよ。

瑞沢かるた部全員の「諦めない」思いがそれぞれの試合を
白熱させていく。
千早は怪我の痛みに耐えて試合を続けていた。
それでも強い人と試合ができる喜びをかみしめながら、常に
本気のかるたをする千早に。
理音は―そんな試合をみるクイーンは―。


 ちはやふる2 公式サイト

ちはやふる Vol4(Blu-ray Disc)ちはやふる Vol4(Blu-ray Disc)
(2012/03/21)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード